JPS584119A - エレクトロクロミツク表示装置 - Google Patents

エレクトロクロミツク表示装置

Info

Publication number
JPS584119A
JPS584119A JP10278781A JP10278781A JPS584119A JP S584119 A JPS584119 A JP S584119A JP 10278781 A JP10278781 A JP 10278781A JP 10278781 A JP10278781 A JP 10278781A JP S584119 A JPS584119 A JP S584119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
counter electrode
denotes
electrode
electric potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10278781A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Mizuno
水野 康男
Tomohiko Arita
有田 友彦
Shigeo Kondo
繁雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10278781A priority Critical patent/JPS584119A/ja
Publication of JPS584119A publication Critical patent/JPS584119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/153Constructional details
    • G02F1/1533Constructional details structural features not otherwise provided for

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレクトロクロミック表示装置(以下ECD
と略記する)の対向電極材料の一部を構成する導電性材
料であるカーボンとして、特に比表面積が100a /
f 以上のものを使用することにより、ECDを駆動す
る際の対向電極の電位変化を小さくし、定電位駆動を容
易にすることを目的とするものである。
ECDは、ある種の無機あるいは有機物質の電気化学的
酸化還元反応によって生じる発消色現象を利用した表示
素子である。
表示物質に無機M体膜を用いたECDの一般的構造を第
1図に示す。これはエレクトロクロミノI n 203
又はSn○2)2を形成した透明基板1と、背面容器基
板4とを対向させてセルを構成1〜、内部に光散乱板5
及び対向電極6を設け、雪解液〔たトエばプロピレンカ
ーボネート(以下PCと称す)に過塩素酸リチウムを1
M/2を溶解させた溶液〕7を満たしてECDを構成し
ているものである。
従来ECDの対向電極には、電位を安定させるためたと
えば酸化タングステンの還元体重たはベルリン酸鉄など
の電気化学的に可逆反応を示す物質を用いると共に、こ
れらに電導性を与えるだめの導電材として黒鉛などを混
合し、更にこれらに適当な結着材を混合して、目的とす
る形状の電極にプレス法により成型し使用していた。
一般にECD駆動の際、すなわち表示極と対向電極間に
電圧を印加すると、電圧印加時に大きな電流が瞬間的に
流れるため、その瞬間、対向電極の電位が犬きぐ変動す
る現象を有しており、その結果表示極に印加される電位
が変動するため表示極の反応速度が変化し、それがため
表示に色むらを生じさせる問題を有していた。これはE
CD駆2動に際し、対向電極の反応速度が追従出来ない
ことより、対向電極自身の電位が安定せず、その結果表
示極の電位に大A〈変動を与えることになっていたもの
である。従ってECDの対向電極はECD駆動時におい
て、対向電極の電位変化が少ないものを用いる必要があ
る。
本発明では対向電極材料を構成する導電性材料であるカ
ーボンの役割として、単に導電性を与λるのみならず、
対向電極自身のもつ電気二重層容量(コンデンサ成分)
現象を効果的に付加させることにより、ECDの駆動時
に流れる大きな電流変化に対しても対向電極の電位を安
定させることが出来ることを見出したものである。
以下実施例により本発明をさらに詳細に説明する0 (実施例1) 対向電極を構成する導電性材料であるカーボンとして比
表面積16om2/yの人造黒鉛を用い、対向電極用電
気化学反応物質としてベルリン酸鉄を用い、これらを結
着する結着剤としてフン素樹脂粉末を用い、これらを5
:5:10の重肴比で混合し、この混合粉末をプレス法
によりチタンネ1.。
ト集電体上に加圧成型l−で対向@極を作成j7、該対
向電極を用い第1図の構成によるECDを作成した。
表示極と17て17tWO3膜を真空蒸着法Vこて30
0゜Aの厚さに形成したものを使用し、電解液としては
PCに0.76モル/20割合でホウフッ化リチウムを
、1モル/I!、の割合で水を溶解したものを使用した
第3図は該ECDについて表示極と対向電極間に1v、
1秒の矩形波を与えたときの、表示極。
対向電極の電1位変化の様子を示したものである。
比較のため第2図には比表面積3′rrL/yの黒鉛を
使って対向電極を作成したものにより構成したECDの
駆動時の表示極、対向電極の電位変化を示した。各電極
の電位は、全て飽和せコウ電極に対して示したものであ
り、図中Iは表示装置が消去状態にあり、■は表示状態
にある時の表示極と対向電極の電位の時間的変化を示し
たものである。
第2図、第3図より明白なように本発明対向電極の駆動
時の電位変化は従来の対向電極に比し極めて小さくなり
、表示極に印加される電位が、はぼ一定の電位が印加さ
れている様子が示され、安定にECDが7駆動される効
果があることが判明した。このように対向電極の駆動時
の電位安定性が得られる理由として、導電材料である炭
素による電気二重層容量成分が従来炭素に比し本発明の
炭素を用いることにより大きくなったものと考えられる
。つぎに、さらに対向電極の電位の安定性を計るため、
比表面積のさらに大きい炭素を用い対極を構成したもの
を実施例2に示した。
(実施例2) 比表面積11000−1esoo/yのヤシガラ活性炭
を用いて実施例1と同様に対向電極を構成しだECDを
作成し、駆動時の表示極、対向電極の電位変化の様子を
第4−に示した。その結果、対向電極の電位変化は極め
て小さく、表示極に印加される電位が、はぼ一定の電位
が印加されていることが判明した。その結果実姉例1以
上の効果を得ることが出来た。
(実施例3) 比表面積1000〜1500m/7  のファーネス系
カーボン(たとえばライオンアクゾ社製ケッチェンブラ
ック)を用いて実施例1と同様に対向電極を構成しEC
Dを作成し、駆動時の表示極、対向電極の電位変化の様
子を調べた結果は前記第41女1とほぼ同様であり、表
示極駆動時の対向電極の電位変化は極めて小さく、表示
極に印加される電位がほぼ一定の電位が印加されている
ことが判明し、実施例1.2と同様、極めてECDの駆
動安定性が良いことが判明した。
以上述べたようr(、本発明によれば、E CD 、!
l[動時の対向電極の電位変化が極めて小さくな岐、表
示極に印加される電位がほぼ一定となって、セグメント
間の表示コントラストが均一なECDを得ることが出来
、表示品萄の高いECDを極めて容易に得ることが出来
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図1l−iECDの構成略図、第2図及び第3゜4
図はそれぞれ従来例及び本発明の実施例の、駆動時の表
示極、対向電極の電位変化の様子を示す図である。 2・・・・・・透明導電性薄膜、3・・・・・・表示電
極、6・・・・・・対向電極、7・・・・・・電解液。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名@1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明導電性薄膜上に形成された表示電極と、対向電極と
    、電解液で構成されたエレクトロクロミック表示装置に
    おいて、対向電極を構成する導電性材料として比表面積
    が1oom/y以上のカーボンを使用することを特徴と
    するエレクトロクロミック表示装置。
JP10278781A 1981-07-01 1981-07-01 エレクトロクロミツク表示装置 Pending JPS584119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278781A JPS584119A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 エレクトロクロミツク表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278781A JPS584119A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 エレクトロクロミツク表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584119A true JPS584119A (ja) 1983-01-11

Family

ID=14336834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10278781A Pending JPS584119A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 エレクトロクロミツク表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584119A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192282A (ja) * 1983-04-15 1984-10-31 花王株式会社 電気化学的表示装置
JPS60173524A (ja) * 1984-02-18 1985-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトロクロミック表示装置の対極の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55143579A (en) * 1979-04-25 1980-11-08 Sanyo Electric Co Electrochromic display unit
JPS561920A (en) * 1979-06-19 1981-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrochromic display device
JPS56154711A (en) * 1980-04-30 1981-11-30 Sharp Corp Electrochromic display device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55143579A (en) * 1979-04-25 1980-11-08 Sanyo Electric Co Electrochromic display unit
JPS561920A (en) * 1979-06-19 1981-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrochromic display device
JPS56154711A (en) * 1980-04-30 1981-11-30 Sharp Corp Electrochromic display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192282A (ja) * 1983-04-15 1984-10-31 花王株式会社 電気化学的表示装置
JPS60173524A (ja) * 1984-02-18 1985-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトロクロミック表示装置の対極の製造方法
JPH0519691B2 (ja) * 1984-02-18 1993-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6245847B1 (en) Electrolyte
JPH0140332B2 (ja)
CA1148638A (en) Electrochromic display device
JPS584119A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
US4365870A (en) Electrochromic display device
US4343537A (en) Electro-optical cell
JPH0143937B2 (ja)
JPH06202167A (ja) エレクトロクロミック素子
US20080153007A1 (en) Electrochemical Cell With Emission Controlled By Electrodeposition Of Copper
JPS61223724A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JP2004286884A (ja) エレクトロデポジション型画像表示装置
JPS6328289B2 (ja)
JPS6321883B2 (ja)
JPS58215631A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
Su et al. All solid-state electrochromic window of prussian blue and electrodeposited WO3 film with PMMA gel electrolyte
Kuwabara et al. On a solid-state ECD, WO3/solid electrolyte/metal.
JPH0135326B2 (ja)
JPS61238028A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS63286826A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS5967578A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JP2778044B2 (ja) 全固体型エレクトロクロミック表示素子
JPS6017724A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JPS6360888B2 (ja)
JPS6039622A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS5825249B2 (ja) エレクトロクロミック表示装置