JPS5841178B2 - 複合フイルムの製造方法 - Google Patents

複合フイルムの製造方法

Info

Publication number
JPS5841178B2
JPS5841178B2 JP51027929A JP2792976A JPS5841178B2 JP S5841178 B2 JPS5841178 B2 JP S5841178B2 JP 51027929 A JP51027929 A JP 51027929A JP 2792976 A JP2792976 A JP 2792976A JP S5841178 B2 JPS5841178 B2 JP S5841178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
vinyl acetate
acetate copolymer
laminated
composite film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51027929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52110781A (en
Inventor
宏彦 吉田
隆志 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP51027929A priority Critical patent/JPS5841178B2/ja
Publication of JPS52110781A publication Critical patent/JPS52110781A/ja
Publication of JPS5841178B2 publication Critical patent/JPS5841178B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複合フィルムの製造法に係り、さらに詳しく
は耐熱水性や気体遮断性のすぐれた複合フィルムを得る
ための製造法に関する。
従来、げん化度が90%以上のエチレン→詐酸ビニル共
重合体けん化物フィルムは、気体遮断性、透明性、保香
性、耐油性等が特にすぐれているので食品包装材料とし
てその特徴を生かした分野に種々利用されている。
しかしながら、上記エチレン−酢酸ビニル共重合体げん
化物フィルムは水に比較的弱(、食品の熱水殺菌やレト
ルト内で100℃以上の湿熱加熱を行なうレトルト殺菌
の如(熱水や蒸気に接する場合には、フィルム同志の接
着や変形成いは機械的強度の低下をきたすものである。
上記問題を解決するために、エチレン−酢酸ビニル共重
合体げん化物単層フィルムを用い、これを無機或いは有
機薬品に浸漬したのち、加熱処理することにより耐熱水
性の改良を図ったものもあるが、得られる包装材料は、
機械的強度において不充分なものであった。
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであ
って、その要旨とするところは、エチレン−酢酸ビニル
共重合体げん化物の未延伸フィルムを該げん化物より高
い融点をもつ他の延伸可能な熱可塑性樹脂フィルムに密
着積層したのち、該積層フィルムを二軸延伸し、次いで
140 ℃〜220℃の温度で熱処理することを特徴と
する複合フィルムの製造法に存する。
上記の如く、本発明によればエチレン−酢酸ビール共重
合体げん化物フィルムと該けん化物より高い融点をもつ
他の熱可塑性樹脂フィルムとを積層したのち、これを二
軸延伸し、しかるのち、所定の温度で加熱することによ
り、各層フィルムのウィークポイントへの応力集中が回
避され、均一かつ、高倍率延伸ができ、同時にエチレン
−酢酸ビニル共重合体げん化物フィルムが配向結晶化す
るので透明性はもちろんのこと、耐熱水性、気体遮断性
、機械的強度等の特性が大幅に改良される。
本発明で用いるエチレン−酢酸ビニル共重合体げん化物
は含有エチレン量が26〜60モル%、げん化度が96
%以上のものが好適である。
また、延伸可能な熱可塑性樹脂とはポリエチレンテレフ
タレート等のポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、およ
びアクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニト
リル−ブタジェン共重合体等のアクリロニトリル共重合
体樹脂等である。
なお、当然なことながら、エチレン−酢酸ビニル共重合
体げん化物フィルムに貼合わせて用いられる延伸可能な
熱可塑性樹脂フィルムは、140℃〜220℃の温度で
分解或いは着色するものであってはならない。
上記エチレン−酢酸ビニル共重合体げん化物の未延伸フ
ィルムと、上記熱可塑性樹脂フィルムを密着積層するに
は、共押出し法(押出金型内で合流積層する方法)、押
出しラミネート法(押出しつS溶融圧着する方法)、ド
ライラミネート法(接着剤による接着積層法)または、
加熱溶着法等の公知の手段を用いることができる。
上記延伸熱処理後の複合フィルムのエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体げん化物フィルム側に適当なシーラント(シ
ーリング材)層を、上記何れかのラミネート法により、
さらに積層せしめてもよい。
か匁る積層フィルムを縦方向および横方向に同時延伸ま
たは逐次延伸するが、その条件は、70〜120℃の温
度条件で縦方向延伸倍率/横方向延伸倍率が0.5〜2
.0で、かつ縦、横の延伸倍率の積が4〜50となるよ
うに延伸することが望ましい。
このように延伸して得られた積層フィルムを、140℃
〜220℃の温度好ましくは160〜200℃程度で熱
処理するものである。
熱処理は、加熱ロールに接触せしめるか、或いは赤外線
ランプもしくは熱風による加熱ゾーンを通して短時間で
行なう。
この時間は例えば5〜20秒間程度であり高温で熱処理
する時は短い時間、低い温度で熱処理する時は長い時間
を適宜選択すればよい。
該げん化物は、その融点より高い融点をもつ他の樹脂フ
ィルムと積層されているので、短時間、高い温度で熱処
理されても溶融せず、延伸された配向度はそのまま維持
され、かつ結晶化が促進され、その結果、優れた機械的
強度、酸★★素遮断性をそのまま維持し、耐熱水性を向
上させることができるのである。
以上の如く、本発明によれば単層では延伸困難なエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体げん化物のフィルムが他の延伸
可能な熱可塑性樹脂フィルム面に一体に積層されたま匁
延伸および加熱を受けて配向結晶化し、上記熱可塑性樹
脂フィルム上に均一厚みで薄膜状に形成されるので、得
られる複合フィルムは機械的強度はもちろんのこと、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体げん化物のフィルムが元来
有する透明性、保香性、耐油性等の緒特性をそのま工具
えているうえに、耐熱水性および気体遮断性が大幅に改
良され、食品包装材料として、すぐれた複合フィルムが
得られるものである。
以下、実施例により、さらに説明するが本発明はこれに
より制約されるものでないことはもちろんである。
実施例 1 エチレン−酢酸ビニル共重合体げん化物(エチレン含有
率33モル%、げん化度99%)、ポリエチレンテレフ
タレートおよびアクリロニトリルスチレン共重合体を各
々単独に溶融押出して無延伸フィルムを得、該無延伸フ
ィルム同志をドライラミネート法により表−1に示す組
合わせで積層し、次いで縦方向3倍×横方向3倍に二軸
延伸したのち、表−1に示す温度に加熱したロールに接
触せしめて熱処理を行なった。
なお、比較試料としてエチレン−酢酸ビニル共重合体げ
ん化物の単層無延伸フィルムを示す。
上記処理により得られた複合フィルム、並びに上記比較
試料を各々100℃の熱水中に10分間浸漬して、耐熱
水性試験を行ない表−1の結果を得た。
表−1の如く、エチレン−酢酸ビニル共重合体げん化物
の単層無延伸フィルム(A1)および複合フィルムのう
ちでも熱処理なしの場合(A2)或いは熱処理条件が高
い場合(應7)には熱水浸漬により、自己接着を起すが
、熱処理条件が140〜220℃であれば耐熱水性はす
ぐれている。
実施例 2 エチレン−酢酸ビニル共重合体げん化物(エチレン含有
率33モル%、げん化度99%)およびポリエチレンテ
レフタレートを各々溶融押出して、無延伸フィルムを得
、該無延伸フィルム同志を公知のドライラミネート法に
より積層し、次いでこの積層フィルムを縦方向3.5倍
×横方向3.5倍に逐次延伸したのち、180℃に加熱
したロール面に接触せしめて10秒間熱処理した。
上記熱処理して得た複合フィルム(15μ)の酸素透過
率は1.0CCXc4−24 hr ・1 atmであ
った。
また、上記複合フィルムのエチレン−酢酸ビール共重合
体げん化物フィルム側に100μ厚みの無延伸ポリプロ
ピレンフィルムをシーラントとして積層したのち製袋し
た。
得られた袋にハンバーグを入れて密封シールし、これを
レトルト中に入れて140℃XIO分間圧力蒸気下で殺
菌処理した結果、複合フィルムの層間剥離並びに自己接
着現象は全く見られなかった。
一方、比較試料として、12μ厚みの延伸ポリエチレン
テレフタレートフィルム(15μ厚ミ)と無延伸エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体けん化物フィルムとを積層して
得られた積層フィルム(27μ厚み)の酸素透過率は3
.2CC/crA・24hr・1 atmであった。
また該積層フィルムの共重合体げん化物フィルム側にさ
らに100μ厚みのポリプロピレン(シーラント)を積
層し製袋したのち、上記同様の条件でレトルト殺菌した
結果、層間剥離を起して著しく白化し、自己接着した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エチレン−酢酸ビニル共重合体げん化物の未延伸フ
    ィルムを該げん化物より高い融点をもつ他の延伸可能な
    熱可塑性樹脂フィルムに密着積層したのち、該積層フィ
    ルムを二軸延伸し、次いで140℃〜220℃の温度で
    熱処理することを特徴とする複合フィルムの製造法。
JP51027929A 1976-03-15 1976-03-15 複合フイルムの製造方法 Expired JPS5841178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51027929A JPS5841178B2 (ja) 1976-03-15 1976-03-15 複合フイルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51027929A JPS5841178B2 (ja) 1976-03-15 1976-03-15 複合フイルムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52110781A JPS52110781A (en) 1977-09-17
JPS5841178B2 true JPS5841178B2 (ja) 1983-09-10

Family

ID=12234568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51027929A Expired JPS5841178B2 (ja) 1976-03-15 1976-03-15 複合フイルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841178B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043304B2 (ja) * 1976-09-14 1985-09-27 日本合成化学工業株式会社 レトルト食品用多層ラミネ−ト構造物
JPS5582650A (en) * 1978-12-19 1980-06-21 Toyo Boseki Method of making compound film
JPS5586722A (en) * 1978-12-23 1980-06-30 Toyobo Co Ltd Manufacturing method for composite film
JPS6059133B2 (ja) * 1981-03-30 1985-12-24 住友ベークライト株式会社 熱収縮性積層フイルムの製造法
JPS5872422A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Okura Ind Co Ltd ラミネ−ト用基材フイルムの製造方法
EP0132565B2 (en) * 1983-08-01 1998-11-25 AlliedSignal Inc. Oriented film laminates of polyamides and ethylene vinyl alcohol
US4561920A (en) * 1984-02-08 1985-12-31 Norchem, Inc. Formerly Northern Petrochemical Company Biaxially oriented oxygen and moisture barrier film
EP0962300A1 (en) * 1998-06-03 1999-12-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process of manufacturing evoh/polyester bistretched film and the film thus obtained

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144777A (ja) * 1974-05-14 1975-11-20
JPS516276A (en) * 1974-07-04 1976-01-19 Mitsubishi Plastics Ind Echiren sakusanbinirukeikyojugotaikenkabutsuno nijikuenshinhoho

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144777A (ja) * 1974-05-14 1975-11-20
JPS516276A (en) * 1974-07-04 1976-01-19 Mitsubishi Plastics Ind Echiren sakusanbinirukeikyojugotaikenkabutsuno nijikuenshinhoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52110781A (en) 1977-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3380868A (en) Method for producing and orienting polypropylene films
US4695491A (en) Heat-shrinkable composite packaging film
NO171713B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av en koekstrudert termoplastisk multilag, krympefilm
US6699418B2 (en) Method for producing biaxially stretched film made of ethylene-vinyl alcohol copolymer
KR930008033A (ko) 인열 용이성 연신필름 및 그 제조방법
US4294935A (en) Method of producing ethylene-vinyl alcohol copolymer film
TWI247665B (en) Biaxially oriented saturated polyester film, method of manufacturing the same, laminate of biaxially oriented saturated polyester film and method of making the same
JPS5841178B2 (ja) 複合フイルムの製造方法
GB1055803A (en) Improved thermoplastic films
JPH10291286A (ja) ポリアミド系多層収縮フィルム
JPS6046138B2 (ja) ガスバリア性フィルムを製造する方法
JP4817858B2 (ja) 蓋材
JP3804992B2 (ja) 成形用積層シートの製造方法
JPS625060B2 (ja)
JPS6016906B2 (ja) 積層延伸フイルム
JPS6132736A (ja) 高度のガスバリヤ−性を有するポリエチレンテレフタレ−ト製延伸ボトルの製造方法
JPS5872423A (ja) 積層延伸フイルムの製造方法
JPH0760920A (ja) 易剥離性多層構造物の製造方法
JPH08230035A (ja) 共押出し多層延伸フイルムの製造方法
JPH05185506A (ja) 防湿フィルムの製造方法
CN113561576B (zh) 一种具有耐高温性能的塑料薄膜及其制备方法
JPS58101020A (ja) 複合フイルムの製造方法
JPS60232947A (ja) 熱収縮性多層フイルム
JPS6013634Y2 (ja) ハイバリヤ−性ポリプロピレン系樹脂積層シ−ト
JPS57207025A (en) Manufacture of laminated and stretched film