JPS5841174B2 - プラスチツク体の気密融着接続方法 - Google Patents

プラスチツク体の気密融着接続方法

Info

Publication number
JPS5841174B2
JPS5841174B2 JP52046039A JP4603977A JPS5841174B2 JP S5841174 B2 JPS5841174 B2 JP S5841174B2 JP 52046039 A JP52046039 A JP 52046039A JP 4603977 A JP4603977 A JP 4603977A JP S5841174 B2 JPS5841174 B2 JP S5841174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
hole
piece
sheath
fused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52046039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53130770A (en
Inventor
秀久 宮沢
裕一 小原
順 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP52046039A priority Critical patent/JPS5841174B2/ja
Publication of JPS53130770A publication Critical patent/JPS53130770A/ja
Publication of JPS5841174B2 publication Critical patent/JPS5841174B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチックシースケーブルのプラスチックシ
ースにあいた穴の修理方法に関するものである。
従来プラスチックジ−スケ−フルのプラスチックシース
にあいた穴の修理は、プラスチックシースの穴にこの穴
と略同じ大きさで融着可能な穴うめ用プラスチック片を
嵌め、その外面に面状発熱体を当てて加熱融着させてい
た。
しかしながら、このような穴の修理方法では、穴うめ用
プラスチック片の肉厚の関係で内面側まで十分に融着す
ることができず、修理部分の機械的強度や気密性が十分
に得られない欠点があった。
本発明の目的は、修理部の強度や気密性を十分に得るこ
とができるプラスチックシースケーブルのプラスチック
シースの穴の修理方法を提供するにある。
以下本発明の具体例を第1図乃至第5図を参照して詳細
に説明する。
第1図に示すように、プラスチックシースケーブル1の
プラスチックシース2に何等かの原因で穴3があげられ
た場合、これの修理は次のようにして行う。
第2図に示すようにプラスチックシース2の穴3をチー
7・°−穴に加工し、この穴3内に同じ大きさで融着可
能な穴うめ用プラスチック片4を嵌める。
この部分を剥離シート5を介して面状発熱体6で加圧し
つつ加熱してプラスチック片4をプラスチックシース2
に融着させる。
次に第1図及び第3図に示すように、プラスチック片4
より少し大きい面積をもち且つ融着可能な薄肉プラスチ
ックシート7を用意し、これをプラスチック片40部分
を覆うように載せる。
かかる状態で、このプラスチックシート7を剥離シート
5を介して面状発熱体6で加圧しつつ加熱してプラスチ
ックシース2とプラスチック片4とに融着する。
プラスチックシート7としては、例えばプラスチックシ
ース2と同質のプラスチックを用い、その厚さは例えば
0.5mm前後とする。
その上に第1図及び第4図に示すように、プラスチック
シート7より少し大きい面積をもち且つ融着可能な薄肉
プラスチックシート8を、プラスチックシート70部分
を覆うように載せる。
かかる状態でこのプラスチックシート8を、剥離シート
5を介して面状発熱体6で加圧しつつ加熱してプラスチ
ックシース2とプラスチックシート7とに融着する。
このようにプラスチックシートの融着作業を繰返し行い
、機械的強度上要求される肉厚にし、第5図に示すよう
に修理部分9を完成する。
なお、この場合、面状発熱体6による熱量の供給は1c
rA当り2Wで、各段階の融着時間は2〜3分が適当で
あった。
以上説明したように本発明に係るプラスチックシースの
穴の修理方法では、プラスチックシースの穴を穴うめ用
プラスチック片の融着により塞いだ後、その部分に複数
枚の薄肉プラスチックシートを回目にも別けて積層融着
する方法をとっているので、各融着時には融着すべき面
への熱の伝達が容易となって十分に加熱して融着するこ
とができ、従って穴の修理部分の気密性を十分に得るこ
とができる。
また積層するプラスチックシートの層液を適宜選定する
ことにより、穴の修理部分の十分な機械的強度も得るこ
とができる。
更に、厚内のプラスチックシートを一度の加熱で融着す
る方法に比べて、熱の管理に要求される厳密さを緩和す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の方法により穴のあいたプラ
スチックシースを修理する工程の一例を示す説明図であ
る。 2・・・・・・プラスチックシース、3・・・・・・穴
、4・・・・・・プラスチック片、6・・・・・・面状
発熱体、7,8・・・・・・薄肉プラスチックシート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラスチックシースケーブルのプラスチックシース
    の穴にこの穴と略同じ大きさで融着可能な穴うめ用プラ
    スチツヤ片を嵌めて前記穴うめ用プラスチック片を前記
    プラスチックシースに融着し、前記穴うめ用プラスチッ
    ク片より少しづつ大きい面積をもち融着可能な複数枚の
    薄肉プラスチックシートを前記プラスチック片の融着部
    分を覆って面積の小さい方から先に順次積層融着するこ
    とを特徴とするプラスチックシースケーブルのプラスチ
    ックシースの穴の修理方法。
JP52046039A 1977-04-21 1977-04-21 プラスチツク体の気密融着接続方法 Expired JPS5841174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52046039A JPS5841174B2 (ja) 1977-04-21 1977-04-21 プラスチツク体の気密融着接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52046039A JPS5841174B2 (ja) 1977-04-21 1977-04-21 プラスチツク体の気密融着接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53130770A JPS53130770A (en) 1978-11-15
JPS5841174B2 true JPS5841174B2 (ja) 1983-09-10

Family

ID=12735881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52046039A Expired JPS5841174B2 (ja) 1977-04-21 1977-04-21 プラスチツク体の気密融着接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841174B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607175Y2 (ja) * 1980-10-07 1985-03-09 宇部興産株式会社 融着性シ−ト

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50142678A (ja) * 1974-05-04 1975-11-17
JPS5120961A (en) * 1974-08-13 1976-02-19 Daidoh Plant Eng Dodenseisoojusuru kyokapurasuchitsukubanno tsugitehoho

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50142678A (ja) * 1974-05-04 1975-11-17
JPS5120961A (en) * 1974-08-13 1976-02-19 Daidoh Plant Eng Dodenseisoojusuru kyokapurasuchitsukubanno tsugitehoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53130770A (en) 1978-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586624A (en) Method and device for heat sealing thermoplastics materials
US4465309A (en) Connecting or repair device
GB2072298A (en) Welded frame joint
CN109571962A (zh) 电阻焊接纤维复合部件以得到纤维复合结构的方法、纤维复合结构和纤维复合部件
CN104690437B (zh) 一种5m级贮箱球形箱底法兰盘形位尺寸的控制方法
US4743320A (en) Method of heat sealing a thermoplastic drum and lid and article of manufacture
JPS5841174B2 (ja) プラスチツク体の気密融着接続方法
JP2004114456A (ja) 管材の接合方法及び接合装置
KR101635426B1 (ko) 이중보온관 연결용 케이싱을 이용한 이중보온관 연결방법
JPH09131798A (ja) 板状樹脂材の接合方法
JPS58219018A (ja) 合成樹脂管の接合方法
JP2736804B2 (ja) 合成樹脂管継手の製造方法
CN207449149U (zh) 至少两个聚烯烃管状部件端对端接合的系统
GB2100665A (en) Method of forming a sealed joint between the barrel and the end plate of a can
GB2346688A (en) Checking of plastic details
NL179984C (nl) Werkwijze voor het stomplassen van thermoplastische kunststofbuizen met behulp van een verwarmingselement.
JPS6259067B2 (ja)
JPS58222822A (ja) 割型熱収縮性スリ−ブ及びその製造方法
JPS6036425Y2 (ja) 熱融着装置
JPS584608B2 (ja) 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法
JPH0248557Y2 (ja)
JPS597674Y2 (ja) 溶着充填材料
JP2767842B2 (ja) ポリオレフィン管の接合方法
JPS59167225A (ja) 容器内面の被覆方法
JPS59854A (ja) 電池の製造法