JPS5839529A - 身体障害者用車両のアクセルペダル装置 - Google Patents

身体障害者用車両のアクセルペダル装置

Info

Publication number
JPS5839529A
JPS5839529A JP13649781A JP13649781A JPS5839529A JP S5839529 A JPS5839529 A JP S5839529A JP 13649781 A JP13649781 A JP 13649781A JP 13649781 A JP13649781 A JP 13649781A JP S5839529 A JPS5839529 A JP S5839529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator pedal
stopper
accelerator
gear
pedal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13649781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS625091B2 (ja
Inventor
Yutaka Nomaguchi
野間口 裕
Masaki Kuno
久野 雅樹
Toshiaki Takahashi
俊明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Shiyatai KK
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Shiyatai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd, Toyota Shiyatai KK filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP13649781A priority Critical patent/JPS5839529A/ja
Publication of JPS5839529A publication Critical patent/JPS5839529A/ja
Publication of JPS625091B2 publication Critical patent/JPS625091B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は身体障害者用車両のアクセルペダル装置に関
するものである。
一般に、自動車等車両におけるアクセルペダル装置は右
足で操作するように設置されているので、右足が不自由
で左足が自由のきく身体障害者(以下、単に障害者と略
記する。)には操作できない欠点があう九。
本発明の目的は上記した障害者が操作し易く、かつ飽常
者においても操作が可能なアクセルペダル装置を提供す
ることにあ−る。
また本発明の他の目的は障害者用のアクセルペダルと健
常者用のアクセルペダルを有し、両ペダルの切換えが行
ない易く、かつアクセルペダルの踏み違いによる危険を
生じない、車両用のアクセルペダル装置を提供すること
にある。
次に本発明を具体化した図示の実施例によシ説明する。
図中、1は裏面に脚部2.2が固着された取付基板であ
りて、該取付基板1は車体(図示しない。)床面の所定
位置に配置され、脚部2゜2においてボルト止めするヒ
とにょシ固定される。
3A、3Bは取付基板lの左右両端部に立設されたブラ
ケットであシ、4A、4Bは前記プラタン)3A、3B
の内側に立設されたブラケットである。
5は右足用のアクセルペダルであシ、その裏面下端の取
付片5A、5Aは前記右側のブラケット3A、4A間に
嵌挿され、アクセルペダル5は支軸6によシ回動可能に
軸支されるとともに、支軸6に装着され九スプリング7
の弱い付勢力にょ)倒伏方向に付勢される。
同様K、8は左足用のアクセル−ペダルであシ、その裏
面下端の取付片8A、8Aは前記左側のプラタン)3B
、4B間に嵌挿され、アクセルペダル8は支軸9にょシ
回動可能に軸支されるとともに、支軸9に装着されたス
プリング1oの弱い付勢力によシ倒伏方向に付勢される
一方、11は前記アクセルペダル5.8の作動を車体本
来のアクセルペダルACに連動させる連動口2ドであっ
て、中空の直管部12の両端側に。
直角状に曲げられた右アーム13及び左アーム14が各
先端を外方に向は良状態で固着されている。
右アーム13及び左アーム14の先端側は右足用O7り
4 ルヘ/ル5及び左足用のアクセルペダル8の裏面が
当接する当接部とされ、当接リング13A、14Aが嵌
着されている。
前記連動ロッド11の直管部12は左右両端側のブラケ
ット3B、3Aに回動可能に支承されている。々お、連
動ロッド11の直管部12及び右アーム13の尚接リン
グ13A1及び左アーム14の当接リング14A、及び
両アクセルペダル5゜8の支軸6.9は各々平行にされ
ている。
16は連動ロッドl’lの直管部12内に挿通され九回
動シャフトであ夛、その右端には右足用のアクセルペダ
ル5の裏■に当接しアクセルペダル5をロックする右ス
トッパ17が固着され、回動シャフト16の左端には第
1ギヤ18が固着されている。19は左足用のアクセル
ペダル8をロックする左ストッパであ夛、その端部に固
着された支軸19Aは左側のプラタン)3Bの内側よυ
外方に挿通され、挿通した支軸19A外端部には前記第
1ギヤ18と噛合する第2ギヤ20が固着される。前記
し左右ストッパ17及び左ストッパ19の位置は相互に
所定角度偏位させた状態にされていて、右ストッパ17
が右足用のアクセルペダル5を關ツクした場合(すなわ
ち、車両の後方側に回動され九場合)には、左ストッパ
19は車両の前方側に充分退避していて、左足用のアク
セルペダル8の裏面が連動ロッド11左アーム14の当
接りング14Aに当接及び押え込み可能にされ、左スト
ッパ19が左足用のアクセルペダル8をロックした場合
(すなわち、車両の一後方側に回動された場合)Kは、
右ストッパ17は車両の前方側に充分に回動され、右足
用のアクセルペダル5は右アーム13の当接リング13
Aを介して車体本来のアクセルペダルACを押え込み可
能にされている。なお、21A、21Bはブラケット3
A。
3Bに横設され九位置決め部材であシ、右ストッパ17
あるいは左ストッパ190回動位置が決められる。
22は右側のプラタン)3A外面の後部下端に設けられ
た係止部であシ、23は右ストッパ17外面に6設され
た係止部でありて、両係止部22゜23間には引張シス
プリング24が介装され、右ストッパ17#)るいは左
ストッパ19が所定の前方側に位置するように付勢する
一方、25はプツシ為プルワイヤー27用の支持部材で
あって、右側のプラタン)3Aの右方側になるように取
付基板1の右端にポル) 26.26にて固着されてい
る。27は右ストッパ17及び左ストッパ19を回動さ
せるプシシ為プルワイヤーであって、そのワイヤーガイ
ド28の一端は支持部材25の支持片25Aに固着され
、他端は運転席の近傍部位、本例で社コンソールC8に
取付けられた支持ケース30に導びかれて固着されてい
る。29は前記ワイヤーガイド28に挿通されて案内さ
れた鋼線よりなるワイヤーである。支持部材25側にお
けるワイヤー29の一端はワイヤーガイド28よシ突出
せしめ、右ストッパ17の係上部23に接続されていて
、ワイヤー290他端は支持ケース3oのノブ31に接
続されている。
なお、支持ケース3oのノブ31は右ストッパ17が右
足用のアクセルペダル5裏面に当接しロックした状態に
おいて支持ケース30側に引張られた状態になるように
ワイヤー29の長さが調節されていて、支持ケース3o
よシップ31を強く引い友場合はワイヤー29及びワイ
ヤー29が接続された係止部23を介して右ストッパ1
7がロックを解除する方向に回動され、かつ左ストッ4
(19が左足用のアクセルペダル8裏間に当接しロック
する状態にされる。
しかして、本例装置はトルコン“車の運、転席前部に配
置され、連動目ツド11の右アーム13当接リング13
Aが、車体本来のアクセルペダルACを押圧し得るよう
にし、かつブレーキペダル(図示しない。)が本例装置
の両アクセルペダル5゜8間に位置するように固定され
る。
さて、障害者が本例の装置を使用する場合は、コンソー
ルC8の支持ケース3oのノブ31を押した状態にされ
る。すなわち、ノブ31が押された状態においてはワイ
ヤー29の突出長によシ右ストッパ17の係止部23は
車両の後方に移動され、引張シスプリング24の引張シ
カにょシ右ストッパ17は位置決め部材21AK当接し
た状態fll定’gtLるため、右足用のアクセルペダ
ル5は起立状態にされてロックされる。一方、左ストッ
パ19は回動シャフト16及び第1ギヤ18及び第2ギ
ヤ20を介して逆回動され、車両の前方へ充分退避した
状態にされ、左足用のアクセルペダル8はその支軸9の
スプリング1Gの付勢力にょシふみ込みに遭した所定角
度の傾斜状態に保持され、ふみ込み自在にされる。しか
して、左足用のアクセルペダル8をふみ込んだ場合は左
アーム!40回動量が直管部12及び右アー413を介
して車体本来のアクセルペダルACに伝達される。そし
て、左足用のアクセルペダル8のふみ込みがされない場
谷は左足用のアクセルペダル8はycoljl斜位置に
戻され、左アーム14はフリーにされるため、車体本来
のアクセフペダルACの復元力によ)連動ロッド11を
戻すとともにアクセルペダル8は負荷し危い位置に戻さ
れる。仁のように左足用のアクセルペダル8をふむとと
Kより本来のアクセルペダルACが押され運転可能であ
る。
次に健常者が本例装置を使用する場合は、コンソールC
8の支持ケース30のノブ31を引いた状態にされる。
すなわち、ノブ31が引かれた状態においてはワイヤー
29の戻シ長によシ右ストッパ17の係止部23は引張
シスプリング24とともに車両の前方に回動され、引張
シスプリング24の引張り力によシ右ストッパ17は車
両の前方側において保持されるため、右足用のアクセル
ペダル5社その支軸6のスプリンーグ7の付勢力により
所定角度の傾斜状態に保持され、ふみ込み自在にされる
。一方、右ストッパ17の後方への回動に伴ない回動シ
ャフト16及び第1ギヤ18及び第2ギヤ20を介して
左ストッパ19はその位置決め部材21Bに当接するま
で車両の後方に回動され左足用のアクセルペダル8を起
立状態にしロックする。
しかして、右足用のアクセルペダル5をふみ込んだ場合
は右アーム13を介在し良状態で車体本来のアクセルペ
ダルACがふみ込まれる。そして、右足用のアクセルペ
ダル5のふみ込みがされない場合は右足用のアクセルペ
ダル5社元の傾斜位置に戻され、右アーム13社フリー
にされるため、車体本来のアクセルペダルACの復元力
により連動ロッド11を戻すとともにアクセルペダル5
は負荷しない位置に戻される。このように右足用のアク
セルペダル5をふむことによ〕車体のアクセルペダルA
Cが押され運転可能である。
なお、本例装置は通常の自動車、トラクター等の車両床
面の所定部位に取付基板を固着することによシ、障害者
用の車両となすことができ、大きな改造の必要がな〈実
施し易い。
前記実施例におけるプツシ龜プルワイヤー27は、プツ
シ−プル形式に限らず、レバー操作によ)ワイヤーを突
出及び引き戻しさせるレバー形式の作動ワイヤー(図示
せず。)等、他の作動部材となしてもよい。また、本例
の車体のアクセルペダルACはいわゆるペンダントタイ
プのものでありたが、第4図に示すようにアクセルペダ
ルAC1の下端が車両の床面35に枢支36され上端が
アクセルリンク38に軸支37された、いわゆるオルガ
ンタイプの奄のの場合は、本来のアクセルペダルACI
を取りはずし、アクセルリンク38に、連動ロッド11
の右アーム13を連結部材39を介して、連結せしめる
ことによp本例装置を実施することができる(第5図参
照)。
以上説明したように本発明は、左右一対のアクセルペダ
ルを回動自在に取付基板に軸着し、各アクセルペダルの
ふみ込み時の回動によシ押圧される両押圧アームを中空
の直管部に設けてなる連動ロッドを、その直管部を両ア
クセルペダルの支軸に平行状になして取付基板に軸着し
、一方のアクセルペダルの裏面に当接するストッパを一
端に設は九回動シャフトを前記連動ロッドの直管部に挿
通させ、挿通させ九回動シャフトの他端に第1ギヤを設
け、該第1ギヤに噛合する第2ギヤには他方のアクセル
ペダルの裏面に当接するストッパを、一方のストッパが
一方のアク七ルペダル裏面に当接するとき祉他方のスト
ッパは他方のアクセルペダルよシ離間しているように設
け、かつ該両ストッパを回動させるプツシ島プルワイヤ
ー等の作動部材を設けてなるアクセルペダル装置となし
たため、右方側となる抑圧アームを車体本来のアクセル
ペダルに押圧し得るように配置し、取付基板を車体床面
に固定し、かつ作動部材の一端を運転席の近傍部位に配
設することによシ、実施可能であ夛、前記した所期の鎖
目的が達成されるものである。
すなわち、本発明においては、障害者が左足用のアクセ
ルペダルをふみ込んだ場合は左側の抑圧アーム及び直管
部及び右側の抑圧アームを介して車体本来のアクセルペ
ダルを押圧することができ、かつ健常者が右足用のアク
セルペダルをふみ込んだ場合は右側の抑圧アームを介し
て車体本来のアクセルペダルを押圧するととができ、障
害者と健常者が使用可能である。そして、本発明は一対
のアクセルペダルのうちの使用しない一方をストッパに
てロックするようにし九ので、使用しないアクセルペダ
ルをふみ間違えることがなく都合がよい。また、本発明
の装置は右足用及び左足用のアクセルペダルの切換えが
運転席近傍に配置された作動部材を介して行なわれるた
め、切換え操作し易いものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図はアクセルペ
ダル装置の分解した斜視図、第2図は組付けしたアクセ
ルペダル装置の斜視図、第3図は左足用アクセルペダル
をロックし右足用のアクセルペダルをフリーの状態にな
した場合の説明図、第4図は車体のオルガンタイプの゛
アクセルペダルの説明図、第5図はオルガンタイプのア
クセルペダルに連動ロッドの右アームを結合した態様を
示す説明図である。 1・・・・・・・・・取付基板 3A、3B、4A、4B・・・・・・ブラケット5.8
・・・アクセルペダル  11・・・・・・連動ロット
12・・・・・・直管部    13・・・・・・右ア
ーム14・・・・・・左アーム   16・・・・・・
回動シャフト17・・・・・・右ストッパ  18・・
・・・・第1ギヤ19・・・・・・左ストッパ  20
・・・・・・第2ギヤ特許出願人  トヨタ車体株式会

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右一対のアクセルペダルを回動自在に取付基板に軸着
    し、各アクセルペダルのふみ込み時の回動によシ抑圧さ
    れる両抑圧アームを中空の直管部に設けてなる連動ロッ
    ドを、その直管部を両アクセルペダルの支軸に平行状に
    なして取付基板に軸着し、一方のアクセルペダルの裏面
    に当接するストッパを一端に設は九回動シャフトを前記
    連動ロッドの直管部に挿通させ、挿通させ九回動シャフ
    トの他端に第1ギヤを設け、誼第1ギヤに噛合する第2
    ギヤには他方のアクセルペダルの裏面に当接するストッ
    パを、一方のストッパが一方のアクセルペダル裏面に当
    接するときは他方のストッパは他方のアクセルペダルよ
    り離間しているように設け、かつ咳両ストッパを回動さ
    せるプツシ−プルワイヤー等の作動部材を設けてなるこ
    とを特徴としたアクセルペダル装置。
JP13649781A 1981-08-31 1981-08-31 身体障害者用車両のアクセルペダル装置 Granted JPS5839529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13649781A JPS5839529A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 身体障害者用車両のアクセルペダル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13649781A JPS5839529A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 身体障害者用車両のアクセルペダル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839529A true JPS5839529A (ja) 1983-03-08
JPS625091B2 JPS625091B2 (ja) 1987-02-03

Family

ID=15176538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13649781A Granted JPS5839529A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 身体障害者用車両のアクセルペダル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839529A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004125800A (ja) * 2003-10-20 2004-04-22 Ishida Co Ltd 自動計量装置
US7950489B2 (en) 2007-09-27 2011-05-31 John Livingston Kazanchy Safety interlock system for left foot operated accelerator control devices
CN107444114A (zh) * 2016-05-30 2017-12-08 长城汽车股份有限公司 油门踏板装置及车辆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004125800A (ja) * 2003-10-20 2004-04-22 Ishida Co Ltd 自動計量装置
US7950489B2 (en) 2007-09-27 2011-05-31 John Livingston Kazanchy Safety interlock system for left foot operated accelerator control devices
CN107444114A (zh) * 2016-05-30 2017-12-08 长城汽车股份有限公司 油门踏板装置及车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JPS625091B2 (ja) 1987-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4887509B2 (ja) 自動車の運転補助装置
US6655503B1 (en) Anti-rollback brake
US6634663B2 (en) Wheelchair propulsion kit
JPH01141101A (ja) キャスター
US6389928B1 (en) Lock device for parking brake lever
JP2022108716A (ja) 運転補助装置
JPS5839529A (ja) 身体障害者用車両のアクセルペダル装置
EP0480108A1 (en) Parking-brake operating device
KR100756551B1 (ko) 장애자용 운전 보조장치
JPH11353046A (ja) 障害者用自動車運転補助ペダル
JP2000203396A (ja) 車椅子の走行安全装置
JP3854044B2 (ja) 車椅子用ブレーキ機構及び車椅子
JP2000127795A (ja) 自動車の運転補助装置
JPH10225485A (ja) 車椅子の走行装置
JP4426071B2 (ja) ブレーキ機構及びこれを用いた車椅子
JP3463800B2 (ja) 駐車ブレーキ機構
JPS6347540Y2 (ja)
JPS62137252A (ja) 駐車ブレ−キの操作レバ−装置
JP2002153516A (ja) 車椅子用滑り止め装置
JP2004009906A (ja) 運搬台車
JPH0539949Y2 (ja)
JP3116062U (ja) 車椅子用ブレーキ装置とこのブレーキ装置を備えた車椅子
JPS5936518Y2 (ja) 身体障害者用自動車運転装置
JPH10217833A (ja) 車椅子搭乗用自動車
JPH11113971A (ja) 介護用の車椅子のブレ−キ装置