JPS5839487A - シフトマグネツト機構 - Google Patents

シフトマグネツト機構

Info

Publication number
JPS5839487A
JPS5839487A JP13942781A JP13942781A JPS5839487A JP S5839487 A JPS5839487 A JP S5839487A JP 13942781 A JP13942781 A JP 13942781A JP 13942781 A JP13942781 A JP 13942781A JP S5839487 A JPS5839487 A JP S5839487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
coil
wire
wires
magnet mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13942781A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Yanagida
柳田 詔二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP13942781A priority Critical patent/JPS5839487A/ja
Publication of JPS5839487A publication Critical patent/JPS5839487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、被駆動部材の上下方向の位置を選択するた
めのシフトマグネット機構に関する。
このようなマグネット機構は、例えばダブルディジーホ
イールを使用したプリンターに利用さ第1ている。ダブ
ルディジーホイールは、中心部から放射状に延びる多数
のフィンガー先端! 片面K 。
上下二段活字を設けた活字ホイールで1回転角と上下の
選択により、活字ホイール上の。所望の活字を選び、こ
れをハンマで打ちつけることにより、インクリボンを介
して、プラテン上の紙に印字が行なわれる。このような
プリンターの構成については、例えば、本願と同じ出願
人による特願昭55−157833号明細書に示されて
いる。
従来の活字ホイールの上下方向の活字を選択するための
シフトマグネット機構は、1’ 1図に示すように、可
動コイル型のマグネットを使用していた。アーマチュア
lの先端部には、活字ホイールの回転軸2が回転可能に
取付けられ、その反対側の端部は、図示されない固体部
材にIjlf13を介して回動可能に支持されている。
アーマチュアlの中間部には、コイル4が巻かわており
、ここから直接引き出され、止め具5によって保持され
た引出IvJ!6 ’&通じて、コイル4への給電がな
さJする。アーマチュア1の上下には、そ牙1ぞれ永久
磁石7.8およびストッパー9.】0が、所定の間隙を
保持して配置されている。
コイル4に給電がなされると、コイル40両側の81分
のアーマチュアに、例えば図示のような方向にN極およ
びS極が発生し、アーマチュア1は。
上方のマグネット7に反発され、下方のマグネソ)81
C吸引される。これにより、アーマチュア1゛は、軸3
の回りに反時計回り方向に揺動して、ストッパー10に
当って停止する。アーマチュア1は。
給電かオフにされても、その停止位置を保持され。
シフト位置が固定される。アーマチュア1の動作方向は
、コイル4へ流す電流の方向によって決まり、アーマチ
ュア1は、印字が行なわれている間、軸3の回りに揺動
を繰返すことになる。このため、引出線6に繰返し応力
が加わるので引出線6が断線することがあり、軸3とア
ーマチュア1との嵌合部が摩耗し、隙間が生じてシフト
位置がずれることがある。
この発明の目的は、従来のこのようなシフトマグネット
機構における欠点を解消することにある。
、(12図には、この発明によるシフトマグネット機構
の一例が示されている。3・1図に示す従来装置と同様
な部材には同じ符号が付しである。1・1図に示す従来
装置と異なるのは、アーマチュアlの揺動支持構成であ
る。この発明におけるアーマチュアlの基端部は、二本
の導電性弾性ワイヤー例えばスチールワイヤ11.12
によって同定部材13  に支持さ第1ている。このス
チールワイヤ11゜12  はまた、コイル4への導通
路ともなっており、一方がコイル4に接続さオ]、他方
が引出線6に接続されている。したがって、ワイヤ11
および12とアーマチュアlおよび固定部月13とは絶
縁構造になっている。この実施例においては、ワイヤ1
1および12は立体的に交叉しているが、このように交
叉させる必要は必ずしもなく、アーマチュアlが変位で
きるように取1けられるならば、どのようフ、取付構造
であってもよい。しかしながら、アーマチュアlの変位
を吸収するために、支持ワイヤには折曲部や湾曲部があ
ることが好ましい。このような折曲部や湾曲部があると
、アーマチュア1の長手方向における位置に多少の不安
定さがでてくるので、そのようなときには、AI3図捷
たは矛4図に示すように、アーマチュア1と上部磁石7
およびまたは下部磁石8との間に凹凸状の保合部を設け
て、アーマチュア1の長手方向の位置がずJlないよう
にすればよい。この凹凸は、アーマチュア1の位置決め
がなされるならば、どのような形状のものであってもよ
く、またアーマチュア1と磁石7,8との間でなく、他
の場所に設けてもよい。
このように、この発明によねば、アーマチュアの支持が
軸受でなく、ワイヤなので、摩耗によるシフト位置のば
らつきもなく、また、このワイヤをjjηして給電を行
なわわるので、コイルの引出線に繰】区し応力が加わる
こともなく、したがって引出線の断線事故も発生しない
【図面の簡単な説明】
コ・1図は、従来のシフトマグネット機構の一例を示す
図、第2図は、この発明によるシフトマグネット機構の
一例を示す図、1・3図および矛4図は、この発明によ
るシフトマグネット機構の別の例における部分図である
。 l・・パアーマチュア、2・・・活字ホイール回転軸。 :3・・・揺動中心軸、4・・・マグネットコイル、5
・・・止め具、6・・・引出線、7.8・・・永久磁石
、9.10・・・ストッパー、11.12・・・支持ワ
イヤ、13・・・固定部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被駆動部材の上下方向の位置を選択するためのシフトマ
    グネット機構であって、マグネット内の揺動アーマチュ
    アの一方の端部に晶記被駆動部材が係合し、前記揺動ア
    ーマチュアの他方の端部が導電性の二本の弾性ワイヤー
    を介して固定部材に取付けられ、前記アーマチュアに巻
    かれたコイルへの給電が、前記二本の弾性ワイヤーを通
    じて行なわわるシフトマグネット機構。
JP13942781A 1981-09-04 1981-09-04 シフトマグネツト機構 Pending JPS5839487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13942781A JPS5839487A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 シフトマグネツト機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13942781A JPS5839487A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 シフトマグネツト機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5839487A true JPS5839487A (ja) 1983-03-08

Family

ID=15244937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13942781A Pending JPS5839487A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 シフトマグネツト機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839487A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020084707A1 (en) Vibrating toothbrush
JPS6241474B2 (ja)
JPS5839487A (ja) シフトマグネツト機構
JPS614456A (ja) アクチユエ−タ
JPH076949Y2 (ja) 人形の腕振り構造
JP3558916B2 (ja) 振子装置
JP2005193060A (ja) 揺動玩具
JPS6050152B2 (ja) ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド
JP2679609B2 (ja) ドットインパクト式印字ヘッド装置
JPH02241751A (ja) 印字ヘッド
JPH103761A (ja) 磁気ディスク装置
JPS5720367A (en) Printing head for dot printer
KR100254702B1 (ko) 전자 액츄에이터
JPS629033B2 (ja)
JPH02267Y2 (ja)
JP3165046B2 (ja) 装飾体の駆動機構
JPH0514855Y2 (ja)
JPH0119170Y2 (ja)
JPH05131655A (ja) ドツトインパクトプリンタの印字ヘツド
US598946A (en) James h
JPH0348623Y2 (ja)
JPS5892572A (ja) ワイヤプリンタのワイヤ駆動装置
JPS5845954B2 (ja) 振動板を用いた印字要素駆動装置
JPH06270425A (ja) プリントヘッド
JPH03236870A (ja) パチンコ機の弾球装置