JPH0514855Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0514855Y2
JPH0514855Y2 JP1983688U JP1983688U JPH0514855Y2 JP H0514855 Y2 JPH0514855 Y2 JP H0514855Y2 JP 1983688 U JP1983688 U JP 1983688U JP 1983688 U JP1983688 U JP 1983688U JP H0514855 Y2 JPH0514855 Y2 JP H0514855Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
printing
leaf spring
wire
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01122939U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983688U priority Critical patent/JPH0514855Y2/ja
Publication of JPH01122939U publication Critical patent/JPH01122939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0514855Y2 publication Critical patent/JPH0514855Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本考案はドツトプリンタの印字ヘツドに関す
る。
ロ 従来の技術 第5図は従来の一般的なドツトプリンタ印字ヘ
ツドの構造を示す。
アマチユア1から延びるレバー2の先端に印字
ワイヤ3が取付けられている。アマチユア1の印
字ワイヤ3の反対側の端部にアマチユア支持板ば
ね4が固定され、この板ばねは支持ブロツク5に
よりヨーク6に装架される。そのような印字ワイ
ヤ3とアマチユア1は複数個が中心線C−Cを中
心とする円周上に放射状に配置され、そしてヨー
ク6はリング状に作られる。ヨーク6の、各アマ
チユア1と対向する個所に、ヨーク6と一体に形
成されるか又は別個に作られてヨークに取付けら
れる電磁石のコア7が備えられ、これらコアには
それぞれ励磁コイル8が巻回される。
リング状の永久磁石9がヨーク6に取付けら
れ、そして更にリング状の蓋又は第2ヨーク10
がヨーク6との間にアマチユア1を挟むようにし
て備えられる。アマチユア支持ブロツク5はそれ
ら両ヨーク6,10の間に狭持される。
以上のようにして永久磁石9により、ヨーク
6、コア7、第2ヨーク10を通る磁回路が作ら
れ、これの磁力によつてアマチユア1は支持板ば
ね4の弾力に抗してコア7に吸着される。
通常時、即ち非印字時にはアマチユア1はその
ようにしてコア7に吸着されており、従つて印字
ワイヤ3は印字面Sから浮上つている。
印字時には電磁石コイル8に、前記永久磁石に
よる磁回路とは逆方向の磁回路を作る電流が通さ
れる。そこで双方の磁回路が相殺され、アマチユ
ア1をコア7に吸着している磁力は消される。こ
の結果アマチユア1は板ばね4の弾力んよつては
じかれるようにコア7から離れる方向へ動かされ
る。これにより印字ワイヤ3の先端が印字面Sを
強くたたいてドツト印字を行う。
以上が従来技術のドツト印字ヘツドの概略的な
構造と操作である。
ハ 考案が解決しようとする問題点 上述のような従来の構造では、アマチユア1を
支持する板ばね4が、印字ワイヤ3の反対側の端
部に取付けられ、アマチユア1と平行な方向に延
びて固定される。このような平行方向の延在のた
めに板ばね4は印字時の衝撃によつて捩られ易い
という欠点があつた。
又、永久磁石9が印字ワイヤ3の反対側に置か
れているため、更にアマチユア支持用のブロツク
5等が使用されるために印字ヘツドの全体的な構
造が大きくなる。
ニ 問題点を解決するための手段 そのような従来技術の問題点を解決するため本
考案では、アマチユアを支持する板ばねをアマチ
ユアの中央部に取付け、アマチユアに対し直角方
向に延在するようにし、そしてヨークに直接固定
する。
又、永久磁石を、そのアマチユア支持板ばねよ
り印字ワイヤの側に設置し、そして電磁石をアマ
チユア支持板ばねより印字ワイヤの反対側に設置
する。
ホ 実施例 次に第1図から第4図までを参照して本考案の
実施例を説明する。
第1図に示されるように、アマチユア11から
レバー12が延び、これの先端に印字ワイヤ13
が担持される。既述のように印字ワイヤ13とア
マチユア11は複数個が中心線C−C線の周囲に
放射状に配置される。
アマチユア11は板ばね14によつて搖動可能
に支持される。
先述したように、従来技術においてアマチユア
支持板ばねはアマチユアの印字ワイヤの反対側の
端部に取付けられ、そこからアマチユアと平行な
方向に延出する。そのため捩れ易い等の短所があ
つた。
本考案によれば板ばね14は、第1図に示され
る如く、アマチユア11の中央部(必ずしも真中
ということでなく、アマチユア両端間のある適宜
な部分)に結合され、そこからアマチユアに対し
て直角な方向に延びる。
いうまでもなく、従来技術においても本考案に
おいても、板ばねの面はアマチユアの搖動面に対
して直交する方向に設定される(もしそうでなけ
れば、所要のドツト印字を行わせる方向の搖動は
行われないから)。
従つて本考案の板ばね14がアマチユア11の
捩りに対して大きな剛性をもつことは容易に理解
されよう。
更に本考案において板ばね14は、従来技術に
おける支持ブロツク5(第5図参照)のようなも
のを使わずに直接蓋又は第2ヨーク20に固定さ
れ、従つて印字ヘツドの全体的な構造をより簡単
且つ小型にできる。
15は、板ばね14に直交して設けられて板ば
ねのばね力を補助し且つ板ばねの姿勢を安定にす
るための線ばねであり、これは公知のものであ
る。
印字ワイヤ13及びアマチユア11と同心的に
リング状のヨーク16が備えられ、このヨークの
各アマチユア11に対向する個所に電磁石のコア
17が設けられ、それぞれコイル18が巻回され
る。
本考案の更に別の特徴として、第1図に示され
るように、永久磁石19が板ばね14より印字ワ
イヤ13の側に備えられる。これはアマチユア支
持板ばね14をアマチユア11の中央部に置くこ
とによつて可能となる。このように永久磁石19
を印字ワイヤ側に設置することで、印字ヘツドは
従来よりずつと小型になる。
アマチユア11とその支持板ばね14との相互
の位置関係及びその結合状態は、第2図、第3
図、第4図で明瞭に理解されよう。
又、本考案の印字ヘツドの操作が、第5図を参
照にして記述した従来技術のそれと全く同様に行
われることも理解されよう。
ヘ 本考案の効果 以上の説明で明らかにされたように、本考案に
よればアマチユア支持板ばね14の捩れが防止さ
れ、又その板ばねが直接ヨークに取付けられるこ
とと、更に永久磁石19が印字ワイヤ側に備えら
れることとによつて印字ヘツドの全体的な構造を
従来よりずつと小型に且つ簡単にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による印字ヘツドの軸方向断面
図、第2図は本考案によるアマチユアとその支持
板ばねの側面図、第3図は第2図の−矢視方
向端面図、第4図は第2図の平面図、第5図は従
来の一般的なドツト印字ヘツドの軸方向断面図で
ある。 11……アマチユア、13……印字ワイヤ、1
4……板ばね、16,20……ヨーク、17……
電磁石コア、19……永久磁石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 印字ワイヤを一方の端部に担持するアマチユ
    ア、このアマチユアを搖動可能に支持する手段、
    通常時に該アマチユアを非印字位置に保持する永
    久磁力を作る永久磁石を含むヨーク組立体、及
    び、印字時に該印字ワイヤにドツト印字を行わせ
    るように該アマチユアを作動させるための該永久
    磁力を消すための電磁装置を備えるドツトプリン
    タの印字ヘツドにおいて、該アマチユア支持手段
    が、該アマチユアの中央部に結合されてその直角
    方向に延在し該ヨーク組立体に固定される板ばね
    と該板ばねと直交して一端を該ヨーク組立体に他
    端を該アマチユアに固定した線ばねとで構成さ
    れ、該永久磁石が該アマチユア支持板ばねより該
    印字ワイヤの側に設置され、そして該電磁装置が
    該アマチユア支持板ばねより該印字ワイヤの反対
    側に設置されることを特徴とするドツトプリンタ
    印字ヘツド。
JP1983688U 1988-02-17 1988-02-17 Expired - Lifetime JPH0514855Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983688U JPH0514855Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983688U JPH0514855Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122939U JPH01122939U (ja) 1989-08-21
JPH0514855Y2 true JPH0514855Y2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=31235696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983688U Expired - Lifetime JPH0514855Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514855Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01122939U (ja) 1989-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2850673B2 (ja) ドットインパクト印字ヘッド
JPH09187972A (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0514855Y2 (ja)
JPH0519469B2 (ja)
JPH0545425B2 (ja)
JPH0616755Y2 (ja) ワイヤドシトプリンタ用印字ヘッド
JPH059175Y2 (ja)
JPS5914354B2 (ja) ワイヤマトリツクス印字ヘツド
JPH0243633B2 (ja)
JPH0428773Y2 (ja)
JPH078199Y2 (ja) ワイヤ印字ヘッド
JPH0435175Y2 (ja)
JP2567479Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP2608182B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6226209Y2 (ja)
JPH0431868B2 (ja)
JP2781700B2 (ja) ワイヤドット式印字ヘッド
JPS6295230A (ja) 印字ヘツド
JPH06286170A (ja) ドットプリンタ用印字ヘッド
JPS61118265A (ja) ドツトプリンタ−の印字ヘツド
JPS6215941U (ja)
JPS612572A (ja) ドツトプリンタ印字ヘツド用可動装置
JPH0225338B2 (ja)
JPH02142033U (ja)
JPH0473547U (ja)