JPS5839131Y2 - 調理器のコ−ド巻止装置 - Google Patents

調理器のコ−ド巻止装置

Info

Publication number
JPS5839131Y2
JPS5839131Y2 JP5405779U JP5405779U JPS5839131Y2 JP S5839131 Y2 JPS5839131 Y2 JP S5839131Y2 JP 5405779 U JP5405779 U JP 5405779U JP 5405779 U JP5405779 U JP 5405779U JP S5839131 Y2 JPS5839131 Y2 JP S5839131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
winding member
lid
bottom cover
outer shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5405779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55153014U (ja
Inventor
勝郎 岡田
康利 岡本
隆一 樽山
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP5405779U priority Critical patent/JPS5839131Y2/ja
Publication of JPS55153014U publication Critical patent/JPS55153014U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839131Y2 publication Critical patent/JPS5839131Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は調理器のコード巻止装置に関し、特に収納時等
におけるコードのばらつきを防止しコードの収納を容易
に行うコード巻止装置を提供しようとするものである。
一般に、調理器のコードは、収納時等においてジグザグ
状に屈曲して輪ゴム等により束ねられて収納されていた
この場合コードは使用、収納の度ごとに伸展、屈曲が繰
返され、損傷しやすく寿命が短かくなるという欠点があ
った。
本考案は上記従来の欠点を解消し、所期の目的を達成し
ようとするもので、以下に本考案の実施例について添付
図面を参照して説明する。
図において、1は下方に従い径小とした外殻であり、上
部に一対の把手2が一体に形成されている。
この外殻1にはヒータ、サーモスタット等の充電部が内
蔵され、上部に鍋が着脱自在に載置される構成となって
いる。
3は鍋に載置される蓋である。
4は充電部に接続されたコードであり、外殻1に設けら
れた透孔を貫通している。
5はコード先端のプラグである。
6は外殻1の底部閉口を閉塞する底蓋であり、ビス等に
より固定されている。
この底蓋6は下方に従い径大となっており、上端に外殻
1の下端開口縁に内側で嵌合するリング状の突出部6a
が形成されている。
また、底蓋6の外周縁部6bよりやや内側の下面に下方
に突出した支持部6Cが形成され、この支持部6Cが底
面7に接触するようになっている。
さらに、底蓋6の外周縁部6bは他の部分に比較し、肉
厚が厚くなっている。
また、この外周縁部6bは転倒防止用としての機能を有
する。
8は略り字状のコード巻止部材であり、略り字状となっ
た二方向の先端に開口を有するコード保持部8a。
底蓋嵌合部8bが形成されている。
コード保持部8aはコード4の嵌合が着脱自在に行え、
また底蓋嵌合部8bは底蓋の外周縁部6bに着脱自在に
嵌合できるようになっている。
上記構成において、収納時には、コード4のプラグ5近
傍部分をコード保持部材8のコード保持部8aに嵌合さ
せるとともに、コード4を外殻1と底蓋6とにより形成
された径小部に巻付け、コード保持部材8の底蓋嵌合部
8bを底蓋6の外周縁部6bに嵌合する。
この状態にては、コード4が外殻1から離れることがな
く、容易に収納が行える。
一方、調理器の使用に際しては、コード保持部材8の底
蓋嵌合部8bを底蓋外周縁部6bから取外すか、または
コード保持部材8のコード保持部8aからコード4を取
外し、コードの巻付けを解除してプラグ5をコンセント
に差込み、使用に供することができる。
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、底蓋
の外周縁部に嵌合する底蓋嵌合部と、コードを嵌合保持
するコード保持部とを有するコード巻止部材を設けるこ
とにより、収納時にコードを外殻に巻付け、コード端部
を固定することができ、コードがばらつくということが
なく、収納が容易に行え、かつ収納スペースを小さくす
ることができ、その実用的価値は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す調理器の斜視図、第2
図は同調理器のコード巻止状態を示す要部断面図である
。 1・・・・・・外殻、4・・・・・・コード、6・・・
・・・底蓋、6b・・・・・・外周縁部、8・・・・・
・コード巻止部材、8b・・・・・・コード保持部、8
b・・・・・・底蓋嵌合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 充電部を覆い下方に従い径小とした外殻と、この外殻の
    下端開口を閉塞するとともに下方に従い径大とした底蓋
    と、前記充電部に接続したコードと、このコードを着脱
    自在に嵌合保持するコード保持部を有するコード巻止部
    材とを備え、このコード巻止部材には前記底蓋の外周縁
    部に嵌合する底蓋嵌合部が一体に形成され、切記外殻と
    底蓋とにより形成された径小部にコードを巻き付け、こ
    のコードのプラグ側先端近傍をコード巻止部材のコード
    保持部に嵌合保持するとともに、このコード巻止部材の
    底蓋嵌合部を底蓋の外周縁部に嵌合してなる調理器のコ
    ード巻止装置。
JP5405779U 1979-04-20 1979-04-20 調理器のコ−ド巻止装置 Expired JPS5839131Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5405779U JPS5839131Y2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 調理器のコ−ド巻止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5405779U JPS5839131Y2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 調理器のコ−ド巻止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55153014U JPS55153014U (ja) 1980-11-05
JPS5839131Y2 true JPS5839131Y2 (ja) 1983-09-03

Family

ID=28948052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5405779U Expired JPS5839131Y2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 調理器のコ−ド巻止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839131Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094244A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094244A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55153014U (ja) 1980-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5638955A (en) Transportable holder for an electrically powered styling instrument
US2536776A (en) Electric toaster
JPS5839131Y2 (ja) 調理器のコ−ド巻止装置
JPS6314744Y2 (ja)
JPS6314743Y2 (ja)
JPS6314740Y2 (ja)
JPH034183Y2 (ja)
KR200485832Y1 (ko) 선풍기 보관 커버
JPS584449Y2 (ja) 電気式蚊取器
JPS6314742Y2 (ja)
JPH0223018Y2 (ja)
JPS6142558Y2 (ja)
CN212101501U (zh) 包括线卷取部的电器
JPS6037046Y2 (ja) ヘア−ドライヤ
JPH0137537Y2 (ja)
JPH0142382Y2 (ja)
KR920003512Y1 (ko) 카세트 녹음기의 이어폰 보관장치
JPS583497Y2 (ja) 電気蚊取り器
JPS5825823Y2 (ja) 電気蚊取り器
JPS6037041Y2 (ja) 可搬形電熱機器の手懸け装置
JPS624282Y2 (ja)
JPS61169972U (ja)
JPS6214993Y2 (ja)
JPS6118685Y2 (ja)
JPH033358Y2 (ja)