JPS5838811Y2 - 外壁パネル取付装置 - Google Patents

外壁パネル取付装置

Info

Publication number
JPS5838811Y2
JPS5838811Y2 JP2504978U JP2504978U JPS5838811Y2 JP S5838811 Y2 JPS5838811 Y2 JP S5838811Y2 JP 2504978 U JP2504978 U JP 2504978U JP 2504978 U JP2504978 U JP 2504978U JP S5838811 Y2 JPS5838811 Y2 JP S5838811Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
exterior wall
base metal
mounting device
panel mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2504978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54129112U (ja
Inventor
和夫 鈴木
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP2504978U priority Critical patent/JPS5838811Y2/ja
Publication of JPS54129112U publication Critical patent/JPS54129112U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838811Y2 publication Critical patent/JPS5838811Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は外壁取付装置に係るものである。
従来は第1図および第2図に示すように基礎1上に外壁
パネル4を取付けるとき、その種別に応じて一般壁土台
2xや耐力壁土台2yを配置していたので、−6両土台
2X、2yは基礎1の中心線Aに合せてあっても、この
上のパネル4同志は一直線上に並ぶことが少なく、第3
図のように隣接間に段差Bが生じて外観を悪くする欠点
があった。
この考案は、これを改善し、土台金具と取付金具とによ
り、外壁パネル同志間に段差が生しないようにすると共
に土台金具を補強し、土台金具上に固定した外壁パネル
の沈下を防止するようにしたものである。
以下、之れを図面について説明すると、本考案は第4図
に示すように基礎1上にアンカーボルト5とナツト3を
介して固定する断面コ字型の土台金具2と、断面り字型
で一方は上部6に釘孔7と後縁部8の中間部附近に係合
溝9を水平に設けた係合板10とし、他方は接合板11
とした取付金具12とよりなっている。
而して本案は上記した構成であるから、土台金具2に外
壁パネルを接続状態に取付けるには、先ず基礎1上にア
ンカーボルト5とナツト3を介して断面コ字型の土台金
具2を固定する。
次に土台金具2に断面り字型の取付金具12を、一方の
接合板11の後縁部8の中間部附近に水平に設けた係合
溝9を土台金具2の頂面板13に係合させて係合板10
の下部14を第4図中の矢印で示すように土台金具2の
内部に嵌合し、釘孔7を設けた上部6を頂面板13上に
直立状態に突出させると共に他方の接合板11を頂面板
13の内側縁部15に平行に沿わせて固定する。
次に、第5図に示すように、一方の外壁パネル4を土台
金具2の頂面板13上に、外壁パネル4の内側面部16
を頂面板13の内側縁部15に合致させると共に外壁パ
ネル4の側枠17を、係合板10の上部6−側に当接さ
せて載置する。
そして、このように載置した一方の外壁パネル4の側枠
17を、係合板10に設けた釘孔7より釘18を打ち込
んで係合板10の上部6に固定する。
次いで、第6図に示すように他方の外壁パネル4aを土
台金具2の頂面板13上に、外壁パネル4aの内側面部
19を頂面板13の内側縁部15に、取付金具12の接
合板11をガイドとして合致させると共に外壁パネル4
aの側枠20を係合板10の上部6他側に当接させて載
置すれば、図に示すように両外壁パネル4,4aは、頂
面板13の同一線上に段差なく接続固定される。
尚図中の符号21は両外壁パネル4,4aの側枠17.
20を相互に縫着する縫針を示す。
このように本考案は、断面り字型で一方を上部に釘孔と
後縁部の中間部附近に水平の係合溝を設けた係合板とし
、他方を接合板とし取付金具を、断面コ字型の土台金具
に固定し、この取付金具を介して両外壁パネルを土台金
具の同一線上に固定するようにしたので、接続された両
外壁パネル間には、外観上の美観を損わしめたり、外壁
パネルの露出した端面の両温れによって、室内側に雨水
を誘い込む原因となる段差は生じない。
従って本案によれば、土台金具上に取付けられた外壁パ
ネルの外観と雨仕舞は良好になるから、建物の品質は向
上すると共に土台金具の内部に嵌合する係合板の下部は
、リブ作用をして土台金具を強固に補強するから、土台
金具の変形による外壁パネルの沈下を確実に防止し、建
物の耐用年数を大巾に延長させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のL字型やT字型をした土台金具の斜視図
、第2図はL字型の土台金具を使用して外壁パネルを取
付けた状態を示す要部の切欠正面図、第3図は外壁パネ
ル間に段差が生じた状態を示す平面図、第4図は本考案
の土台金具と取付金具を示す切欠斜視図、第5図は一方
の外壁パネルの固定状態を示す要部の拡大平面図、第6
図は両外壁パネルの固定状態を示す要部の拡大平面図で
ある。 1・・・・・・基礎、5・・・・・・アンカーボルト、
3・・・・・・ナツト、2・・・・・・土台金具、6・
・・・・・上部、7・・・・・・釘孔、8・・・・・・
後縁部、9・・・・・・係合溝、10・・・・・・係合
板、11・・・・・・接合板、12・・・・・・取付金
具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基礎上にアンカーボルトとナツトを介して固定する断面
    コ字型の土台金具と、断面り字型で一方は上部に釘孔と
    後縁部の中間部附近に保合溝を水平に設けた係合板とし
    、他方は接合板として取付金具とよりなる外壁パネル取
    付装置。
JP2504978U 1978-02-28 1978-02-28 外壁パネル取付装置 Expired JPS5838811Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2504978U JPS5838811Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 外壁パネル取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2504978U JPS5838811Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 外壁パネル取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54129112U JPS54129112U (ja) 1979-09-07
JPS5838811Y2 true JPS5838811Y2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=28864676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2504978U Expired JPS5838811Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 外壁パネル取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838811Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54129112U (ja) 1979-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838811Y2 (ja) 外壁パネル取付装置
JPS5912329Y2 (ja) 建物外壁の水切りパネル
JPS5818536Y2 (ja) 隅出窓
JPS5818512Y2 (ja) 幕板取付構造
JPH068162Y2 (ja) 簡易建築物の柱、梁結合部
JPS5844161Y2 (ja) バルコニ−の根太の取付構造
JPH0225904Y2 (ja)
JP2001220882A (ja) 外壁材の取付金具
JPS5924746Y2 (ja) 外壁の上部への化粧材の取付構造
JPS5919047Y2 (ja) 建物の軸組構造
JPS5936583Y2 (ja) 壁下水切装置
JPS6336102Y2 (ja)
JPH0330497Y2 (ja)
JPS6328726Y2 (ja)
JPS6219776Y2 (ja)
JP2908676B2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH0229153Y2 (ja)
JPS606533Y2 (ja) 三角出窓
JPS5936598Y2 (ja) 胴差金物の取付構造
JPH0532563Y2 (ja)
JPS5851316Y2 (ja) 外壁構造
JPS5923125Y2 (ja) 外壁取付構造
JPH0349032Y2 (ja)
JP2813553B2 (ja) ドライエリアを有する鋼製地下室
JPS6068102U (ja) 建物用パネルの固定構造