JPH0532563Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532563Y2
JPH0532563Y2 JP1987100394U JP10039487U JPH0532563Y2 JP H0532563 Y2 JPH0532563 Y2 JP H0532563Y2 JP 1987100394 U JP1987100394 U JP 1987100394U JP 10039487 U JP10039487 U JP 10039487U JP H0532563 Y2 JPH0532563 Y2 JP H0532563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
building
joint sleeve
joints
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987100394U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644721U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987100394U priority Critical patent/JPH0532563Y2/ja
Publication of JPS644721U publication Critical patent/JPS644721U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532563Y2 publication Critical patent/JPH0532563Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は建物の外壁に使用されるパネルの組立
構造に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、同一面上に隣接するパネル間の突合せ部
はウエツトシール(不定形シール)で塞ぐ手法が
一般的であつた。又、風圧荷重に対しては、パネ
ルの突合せ部にもフアスナーをとつたり、或いは
力骨材を取り付けたりして対抗支持していた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 上記の如く、隣接するパネル間の目地をウエツ
トシールで塞ぐ場合、ウエツトシールがそのパネ
ルの熱伸縮に追随するのにある程度のボリユウム
が必要である。そのためシール目地幅を20mm程度
必要としていた。それにより、シール目地が建物
の外壁にくつきりと表出して外装美観を減退させ
るなど、建物の外観意匠上問題があつた。
又、フアスナーをとつたり、パネルに力骨を取
付けたりすること等により施工の簡素化と製品の
コストダウンが要請されていた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 同一面上に隣接するパネル間にジヨイントスリ
ーブを見え隠れに収納し得るように収納部を形成
し、該ジヨイントスリーブの上下端はパネルの上
下エツジ材に支持されるように構成した建物外壁
用パネル組立構造を提供しようとするものであ
る。
(ホ) 実施例及び作用 以下、本考案の一実施例について図面を参照し
ながらその構成を作用と共に説明する。
パネル1は建物の外壁に左右、上下に連続して
取付けて使用されるもので、該パネル1は表面板
2と裏面板3とからなつて所定の厚さを有してい
る。該パネル1の横方向の両端部は表面板2が裏
面板3より突出した突出部4を張出して所謂表面
板2は裏面板3より幅広に構成されている。該パ
ネル1間の横方向の接続部には表面板2の突出部
4間の背後に竪目地ジヨイントスリーブ5が見え
隠れする状態に収納配置される収納空間Aが設け
られている。該パネル1の上下にはほぼ表面板2
の長さに等しいエツジ材6,7が取付けられてい
る。従つて、前記竪目地ジヨイントスリーブ5は
エツジ材6,7間に挟まれ、且つ表面板2,2間
に見え隠れ状態に収納配置されている。
前記竪目地ジヨイントスリーブ5の天端には穴
塞ぎゴム8が差込まれ、雨水が竪目地ジヨイント
スリーブ5に直接落ち込まないようにしてあり、
そしてその上下の背面には隣り合うパネル1,1
間にまたがつてエツジ材6,7と係合するフアス
ナー9が駆体に固定されて前記パネル1を建物の
外面と所要間隔をおいて支持している。前記上エ
ツジ材6は下エツジ材7と係合する突起10を有
し、下エツジ材7は該突起10と係合する条溝1
1を有している。前記係合突起10には金属が接
触することによつて生じる音の発生を防止するた
めにゴム質のすべり材12が間隔をおいて点設さ
れており、これにより外気圧がすべり材12の切
れている処などからパネル1の裏面に入り内外等
圧になる構造になつている。
(ヘ) 考案の効果 本考案は、以上の説明により明らかなように、
竪目地にウエツトシールを使用しないので、目地
幅はパネルの熱伸縮のみを考慮して決めればよい
から極めて小さくすることができ、而も、竪目地
ジヨイントスリーブを表面板の表面処理仕上げと
同色で処理することができるので、目地を極めて
目立たなくすることができ、それによつて、外装
美観が格段に向上し、且つ、シールが劣化する等
の問題が一切ない。そして、竪目地ジヨイントス
リーブが、パネルの接続部の風圧荷重に対する力
骨的機能を果たすのでパネルの突合せ部にフアス
ナーをとらなくてもパネルの風圧強度上の心配が
ない。
そして又、竪目地ジヨイントスリーブは通常ア
ルミニウム合金押出形材等が使用されるので、そ
れを所定の長さに切断して接続部に挾み込むだけ
であるから製造、組立、施工等が著しく省力化さ
れた極めて合理的且つ経済的な建物外壁用パネル
組立構造である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の構成を示す第3図
−線拡大断面図、第2図は第3図−線拡大
断面図、第3図は全体の構成を示す外観正面図で
ある。 1……パネル、5……ジヨイントスリーブ、6
……上エツジ材、7……下エツジ材、A……収納
空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同一面上に隣接するパネル1間にジヨイントス
    リーブ5を見え隠れに収納し得るように収納空間
    Aが設けられ、該収納空間Aに収納されたジヨイ
    ントスリーブ5の上下端部はパネル1の上下エツ
    ジ材6,7に支持されるように構成したことを特
    徴とする建物外壁用パネル組立構造。
JP1987100394U 1987-06-30 1987-06-30 Expired - Lifetime JPH0532563Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987100394U JPH0532563Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987100394U JPH0532563Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS644721U JPS644721U (ja) 1989-01-12
JPH0532563Y2 true JPH0532563Y2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=31328426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987100394U Expired - Lifetime JPH0532563Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532563Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693696B1 (en) 1992-06-30 2004-02-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541129U (ja) * 1977-06-06 1979-01-06
US4307551A (en) * 1979-08-09 1981-12-29 Ppg Industries, Inc. System for cladding building exteriors
JPS5914569U (ja) * 1982-07-21 1984-01-28 アサヒテツクス株式会社 延縄用漁獲用具
JPS6250552A (ja) * 1985-08-28 1987-03-05 岩尾磁器工業株式会社 タイルの乾式施工法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316987Y2 (ja) * 1985-03-13 1991-04-11

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541129U (ja) * 1977-06-06 1979-01-06
US4307551A (en) * 1979-08-09 1981-12-29 Ppg Industries, Inc. System for cladding building exteriors
JPS5914569U (ja) * 1982-07-21 1984-01-28 アサヒテツクス株式会社 延縄用漁獲用具
JPS6250552A (ja) * 1985-08-28 1987-03-05 岩尾磁器工業株式会社 タイルの乾式施工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644721U (ja) 1989-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4184301A (en) Fastening device for wall panel joints
CA1053435A (en) Cladding
US5058344A (en) Wall panel system
JP2829826B2 (ja) カーテンウォールのパネル材取付構造
JPH0532563Y2 (ja)
JPH0553907B2 (ja)
JP3100077B2 (ja) 軸組への取付手段を備えた外壁パネル
JPH0419341B2 (ja)
JP2520756Y2 (ja) 目地ジョイナーの取付構造
JP2534605B2 (ja) 建築物の面構造体
JP2843531B2 (ja) カーテンウォールユニットの取付構造およびこのカーテンウォールユニットを支持する方立および無目の接合構造
JPH0125138Y2 (ja)
JP2000129826A (ja) パネル等の連結機構
JPH082271Y2 (ja) 建築用ハニカムサンドイッチパネル
JP4097200B2 (ja) 割方立方式カーテンウォール構造
JPH0311292Y2 (ja)
JPS6019853Y2 (ja) 連接型箱ひさし
JPH074243Y2 (ja) 外壁パネルの接合部の構造
JP4313105B2 (ja) 外壁パネル間の縦目地止水構造
JPH0620827Y2 (ja) 建物外装用複合パネル
JPH084507Y2 (ja) 外装板の防火接続構造
JPH0470459B2 (ja)
JPH037469Y2 (ja)
JPS6324172Y2 (ja)
JPS603891Y2 (ja) 外壁材のジョイント構造