JPS5838767Y2 - カテナリ−型管路ケ−ブル - Google Patents

カテナリ−型管路ケ−ブル

Info

Publication number
JPS5838767Y2
JPS5838767Y2 JP5994879U JP5994879U JPS5838767Y2 JP S5838767 Y2 JPS5838767 Y2 JP S5838767Y2 JP 5994879 U JP5994879 U JP 5994879U JP 5994879 U JP5994879 U JP 5994879U JP S5838767 Y2 JPS5838767 Y2 JP S5838767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
wire
type conduit
catenary
catenary type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5994879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55162325U (ja
Inventor
道雄 高岡
生雄 重年
恒明 馬渡
Original Assignee
株式会社フジクラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジクラ filed Critical 株式会社フジクラ
Priority to JP5994879U priority Critical patent/JPS5838767Y2/ja
Publication of JPS55162325U publication Critical patent/JPS55162325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838767Y2 publication Critical patent/JPS5838767Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、カテナリー型管路ケーブルに関し、特にそ
の導体に関するものである。
カテナリー型管路ケーブルについて(第1図)管路気中
ケーブルの最大の弱点であるスペーサをなくした。
10はメツセンジャワイヤーで、鋼や合金のより線、高
張力繊維などを使う。
それに、可とう性を持つケーブル導体11を、より合わ
せるなどして添わせ、両者の複合体12を構成する。
この複合体12を、そのメツセンジャワイヤー10の両
端のみを、たとえば、がい子14を使って支持柱16に
引き留め、カテナリー形に張る。
それから、その回りに、パイプ状の管路18を気密に装
着する。
管路18を先に設け、その中に上記複合体12を引き入
れる場合もある。
管路18は、台20に支持されるか、あるいは、両端の
みを支持柱16に支持されで、カテナリー形を保つ。
その中に、絶縁ガスまたは油22を充てんする。
考案の目的 このケーブルに適した、大サイズ導体で、かつ高抗張力
の複合体12を作る。
実施例 ・ 第2図のように、メツセンジャワイヤー10の周囲に、
たとえば6本の、より線導体110をより合わせて、複
合体12を構成する。
これらは、たとえば全部等外径なので、互にすき間なく
外接する。
メツセンジャワイヤー10は、鋼より線などの抗張力線
101をそのまま使う場合と、その外側に半導電層10
′3を設けたり、さらにその上に薄い絶縁層105を設
けたりする場合がある。
より線導体110は、ケーブル導体11の構成単位とな
る。
たとえば、硬アルミより線、アルミ分割導体など111
の上に、半導電層113、薄い絶縁層115を設けて、
耐電圧の向上、コロナ防止を図る。
より線導体110のサイズ、本数は、メツセンジャワイ
ヤー10の外径その他の条件から最適に選ぶことができ
る。
この場合、必要であれば、第3図のように、抗張力線1
01の外側に、アルミ線、銅線など107をより合わせ
て、外径を調節することもできる。
考案の効果 大サイズ導体、高抗張力の複合体12を作ることができ
る。
また、より線導体110には、半導電層と絶縁層とを設
けているので、耐電圧が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はカテナリー型管路ケーブルの一般的説明図、第
2図と第3図はこの考案の異なる実施例の説明図である
。 10・・・・・・メツセンジャワイヤー、11・・・・
・・ケーブル導体、110・・・・・・より線導体、1
13・・・・・・半導電層、115・・・・・・絶縁層
、12・・・・・・複合体、18・・・・・・管路。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)メツセンジャワイヤーにケーブル導体を添わせた
    複合体が、そのメツセンジャワイヤーの両端のみを支持
    されてカテナリー形に張られ、その回りに管路が気密に
    装着され、内部に絶縁ガスまたは油が充てんされる。 カテナリー型管路ケーブルにおいて、 メツセンジャワイヤーに、複数本のより線導体をより合
    わせて前記複合体を構威し、各より線導体には、表面に
    半導電層と、薄い絶縁層とを設けることを特徴とする、
    カテナリー型管路ケーブル。
  2. (2)メツセンジャワイヤーは、抗張力線の外側に、ア
    ルミ線または銅線をより合わせて、外径を調節したもの
    であることを特徴とする、実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載の、カテナリー型管路ケーブル。
  3. (3)メツセンジャワイヤーも、その表面に、半導電層
    と、薄い絶縁層を設けたものであることを特徴とする、
    実用新案登録請求の範囲第1項または第2項に記載の、
    カテナリー型管路ケーブル。
JP5994879U 1979-05-06 1979-05-06 カテナリ−型管路ケ−ブル Expired JPS5838767Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5994879U JPS5838767Y2 (ja) 1979-05-06 1979-05-06 カテナリ−型管路ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5994879U JPS5838767Y2 (ja) 1979-05-06 1979-05-06 カテナリ−型管路ケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55162325U JPS55162325U (ja) 1980-11-21
JPS5838767Y2 true JPS5838767Y2 (ja) 1983-09-01

Family

ID=29293938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5994879U Expired JPS5838767Y2 (ja) 1979-05-06 1979-05-06 カテナリ−型管路ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838767Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55162325U (ja) 1980-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Adams Steel supported aluminum conductors (SSAC) for overhead transmission lines
JPS5838767Y2 (ja) カテナリ−型管路ケ−ブル
CA2140717A1 (en) Method of Preventing Galloping of Multiconductor Transmission Lines
JP2910934B2 (ja) 多導体送電線路
JPS585385Y2 (ja) ル−ズコア型架空送電線の懸垂部
JPS6031127Y2 (ja) 多相多線式線路用ケ−ブル
JPS6125137Y2 (ja)
GB1043234A (en) Improvements relating to electric cables
JPH038018Y2 (ja)
CN212724852U (zh) 一种轻质高强悬挂式瓷绝缘子
JPS58342Y2 (ja) カテナリ−型管路ケ−ブル
JPH03117315A (ja) 多導体送電線路
JP3191913B2 (ja) 架空電線
JPH029459Y2 (ja)
JPH0998528A (ja) 多導体送電線路
JPH0236131U (ja)
JPH05314819A (ja) 架空送電線
JPS587718A (ja) ガスブツシング
JPH064505Y2 (ja) 光フアイバ複合架空地線
JPH038025Y2 (ja)
JPH038019Y2 (ja)
JPH0727528Y2 (ja) 光複合架空地線
JPH0145218Y2 (ja)
RU1772827C (ru) Неизолированный провод
JPH0716259Y2 (ja) 電力ケーブル