JPS5838072A - 濃淡画像圧縮方式 - Google Patents

濃淡画像圧縮方式

Info

Publication number
JPS5838072A
JPS5838072A JP56136556A JP13655681A JPS5838072A JP S5838072 A JPS5838072 A JP S5838072A JP 56136556 A JP56136556 A JP 56136556A JP 13655681 A JP13655681 A JP 13655681A JP S5838072 A JPS5838072 A JP S5838072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
run
transition
data
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56136556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365190B2 (ja
Inventor
Koya Fujita
藤田 孝弥
Shinichi Shimizu
慎一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56136556A priority Critical patent/JPS5838072A/ja
Publication of JPS5838072A publication Critical patent/JPS5838072A/ja
Publication of JPS6365190B2 publication Critical patent/JPS6365190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明性II&淡画像画像圧縮方式し、特に4階調で表
現される画像データを効率よく圧縮することがで富る濃
淡画像圧縮方式に関する。
−儂データを少ないビット数で保持したりあるいは伝送
するために、ファクV電り等で服扱う2値化した1儂デ
ータについては種々の圧縮方式が存在する。
しかしながら多値の濃淡画像のデータ圧縮については次
の論文等にみもれる程度である。
■ 尾上他「計算機内における画像のデータ圧縮」情報
処[11977年8月号 ■ 金子「印影パターンの符号化法」電子通信学会lI
i儂工学研究会資料Inテ9−13(1979年5月3
1日) 前記■の方式は、−画素毎の磯淡差なハフマン符号化す
るものであり、自然画像のように一面全体にわたって濃
淡変化があるものや9階調数が多いものについては有効
な方法である。しかしながう、特に文字パターンや印影
パターンのように。
階il数が少ない画像で2億バターyに近く0文字スト
ーーりや印鑑の部分だけに階Il(徴淡)がついており
、背景部分では濃淡変化の少ない画像の場合には圧縮率
はあまりよくない。
また前記■の方式では、印影パターンを4#関2ビツト
表示すると書のものである。この方式でけOレベル−3
レベルの4R階の階調で印影パターンを表わすと倉、1
とか2と−う中間レベルの一素紘濃淡レベルの蛾も低い
レベル 0 の−案と最も高いレベル3の11素の過渡
位置に主として表われることから、各1m1gの濃淡レ
ベルを表わす2ピツトノ印影パターンを、上位ビットの
プレーン(レベル3,2なら「l」、レベルltoなら
r OJ )’と下位ビットのプレーン(レベル3.1
なら「l」、レベル2.0なら「O」)にわけ。
上位ビットプレーンをまず符号化し、上位ピッシブV−
yの内側点と外側点の情報を基にして下位ビットプレー
ンを符号化するものである。しかしこの方式は前記のに
比較して、印影バI−yのようなものには有効な方式で
あるが、M見ば印鑑のカスレ部分のような、外側点以外
の1のレベルを持ったパターンの部分などについては別
に処理する番長があり、その構成制御が複雑となる。
したがって本発明性Cのような問題を改曽し。
特に4階w42ビツトで表現される簡易な機淡−儂。
例えば文字9図形、印影のように白地の部分の多いlj
i儂を圧縮し9画像データ量を少なくすることを可能に
した濃淡IN像圧縮方式を提供することをI的とする。
そしてこのために本発明による濃淡画像圧縮方式では、
m像を走査してこれを濃淡信号にR換し、この偵fk信
号を圧縮する濃淡画像圧縮方式にお−で、*像走査信号
を4階調の濃淡信号に変換する変換手段と、前記S淡信
号の変化状態に応じて遷移コードを発生する遷移コード
発生手段と、同−濃淡信号の連続数およびその上位ビッ
トと下位ビットの状態に応じてフyvyゲス符号を出力
するうyコード符号化回路を設けて4階調の画像データ
を圧縮する仁とを特徴とする。
本発明な一実施ガにもとづ璽詳述するに先立ち。
本発明の概略を111図ないし嬉6図につ−て説明する
1111i11(−0に示す如く、原−Pを走査線ア・
で走査して、同1iA(Mに示すage mse as
、 as、 gs、all−一に胸し4階−の濃淡階調
0,0.1,2.!1.3−という盪#ILIiii像
データを得たと1.Cの濃淡階調O〜3の濃淡−像デー
タを2ピツ)で表示し、同図(ハ)に示す如き上位ピッ
)Uおよび下位ピッ)Lにより表示する。
そして1画素の濃淡階調に変化があると食、第2WI(
4)に示す如吉遷移フードを付加する。すなわち、纂2
図げ)に示す如く、濃淡階調が0→lに変化すると1に
は、同m(ハ)に示す如く、遷移コード「1」を付加し
、tた111G1図←)に示す如く濃淡階調O→iに変
化すると雪には、同v!J(ハ)に示す如く。
遷移コード「00」を付加する・ また、第3WI(ロ)、(ロ)″の如く、績淡−偉デー
タの上位ビットUと下位ピッ)Lが異なる場合には。
そのツノ長を表示するためII4[i!Iに示す如き直
接コードとして示されるランレングス符−tt使用し。
第3図(<’) 、 &)’の如く、上位ビットUと下
位ビットLが同一の場合にはそのツノ長な表示するため
第5図に示す如吉、ラン;−ドとして示されるフンレン
ダス符号t−匣用する。すなわち、直接コードでラン長
を表示する場合には、 1!4図に示す如く。
ツノ長と直g!コードのビット数とが一致しており。
ラン長が1 、2 、3−・・に応じて直II:I−ド
蝶「1」rox」、roou」−となり、そのrtjの
位置までのビット数がラン長を表示して−る。これに対
しランコードでラン長を表示する場合には、g!S図に
示す如く、ツノ長が1〜4のと富には人1〜人烏の3ビ
ツトでこれを示し、うν畏が!S〜8のときにはλ1〜
人鴫の4ビツトで示し、ラン長が9〜16のと自には人
1〜人eの6ビツトで示している。この第5@lより明
らかな如く1人39人4.ム鴫1人亀9人饅。
人騙、A14.AI−,A五g 、ムl−のビットが1
のと富う3/W−ドの終了を示し、当該ビットは終了で
なければ必らずOになる。そして第5図のランコードの
ん。
A! s A’−(OX印f)rl」、rOJの値によ
りその範囲の特定の長さを指示する。例見ばN6図に示
す如く、ラン長が1のときけん0A3がそれぞれOであ
ってroolJとして示され、ラン長が2のと龜は「l
Ol」として示される。^1tAJが10であってrl
olJとして示され、ラン長が3のと吉はル、ム雪がO
lであってl”011」として示されることになる。
すなわち0本発明では、4階調で入力された1儂データ
の上位ビットU下位ビットLの2ラインを1フレー^と
じて同時処理するもので、走査縁方向の前ビットを!、
現ビット1)として、これに相違があると富、第2図0
に示す遷移冨−ドを11−り当て、同一のと曹にはフン
レングス符号を割り蟲てる。そしてフンレングス符号は
上位ビットUと下位ビットLとが同一の場合には嬉5v
Aに示すランコードを使用し、Pl−でない場合に燻w
i4図に示す直接コードを使用する。
そして符号化に際しては、4!!走査線の最初の画素は
盪淡階−が通常rOJであり、ラン;−ドから初まる。
したがって符号化されたデータは2ンコード、遷移コー
ド、フンコード、遷移コードトtnうような順序で符号
化される。
またう/レングス符号のうち濃淡階調が1,20ラン兼
は、中間調のためそのラン長は比較的短かいものが多−
ので直Ii:I−ドを@〕嚢て、1111iIk噌−が
Oと3のツノikは、背景の目地部分中文字。
印影等のスト闘−タ部分のため長−所が多−ので。
・これらに対してはランコードを#4)当てることによ
り圧縮効果が上がるようにしている。同様に遷移コード
も濃淡階調差が±1a部分が使用S*が多いと考えられ
るので、このようなところを1ビツトの「l」で表示す
るようにしてデータの圧縮率を高めるようにしている。
以下本発明の一実施例をlI7wAおよび第8図にもと
づ禽説明する。
第7回は、データ圧11部を示し、第8図は圧縮データ
復元部を示す〇 図中、lは変換回路、2燻上位プレーン・バッファ、3
は下位プレーン・バッファ、4はアドレス・コント四−
ラ、5は遷移検出回路、6はう/コード符号化回路、7
は遷移コード符号化1gj踏。
8は直接コード符号化回路、9は圧縮バッフ7゜10は
遷移コード復号回路、11はラン直接コード判別回路、
12燻ツン;−ド復号崗路、13は直接コード復号回路
、14紘オア回路である。
変換回路l鉱、第1図(イ)に示す原画Pを滝査繍P・
でfi査して得られた1iIi像走査信号をO〜3の4
階調の2ビツトの淡炎画像データに変換するものであっ
て、その2ビツトの濃淡一儂データのうち上位ビットU
を上位プレーン・バッファ2に伝遺し、下位ビットLを
下位プレーン・バッファ3に伝達する。なお、上位プレ
ーン・パッツア2および下位プレーン・バッファ3に対
しデータを入出力するアドレス制御信号がアドレス・コ
ント四−ラ4より得られる。
遷移検出回路5は比較用のレジスタが設けられており、
現在の磯淡−像データをその1つ前のものと比較して同
一か否かを判別し、J4なる場合にはこれらの各データ
遷移コード符号化@路7に伝達する。さらにこの遷移検
出回路5は、上位プレーン・バッファ2の出力ビットと
下位プレーン・バッファ3の出力ビットとが同一か否か
を識別し。
同一の場合にはその出力をランコード符号化回路6に云
達し、!4なる場合には直接コード符号化回路8に伝達
する。
データ4移コード符号化回路7には、第2図(−今に示
す如く、前ビットiおよび現ビットノ°に応じた遷移コ
ードを出力するROMが設けられて−る・−ま、 #I
7&11において画像嵐査信号が入力されたと古、変換
回路1社ζ九を2ビツトの*像画像データに変換してそ
の上位ビットUを上位プレーン・バッファ2に伝達し、
下位ビットLを下位プレーン・バッファ3に伝達する。
仁のようにして上位プレーン・バッファ2および下位プ
レーン・バッファ3に入力された濃淡−像デーIは遷移
検出回路5に順次検出されてランコード符号化回路6あ
るいは直接コード符号化回路8および必要に応じてこれ
らのいずれか一方と遷移コード符号化回路7に伝達され
る。このときランコード符奢化回路6および直接;−ド
符号化回路8にはカクンタが内蔵され、同じmum像デ
ータが継続する数を計数して、それに応じた出力信号な
送出する。
そしてこの場合、ランコード符号化回路Set第S図に
示す如吉ランコードを出力し、直接コ−ド符号化回路8
はlI41i11に示す如富直@x−ドを出力する。こ
のようにして得られたラン;−ド、遷移;−ド、i[接
コード等が圧縮バッファ9にセットされたのち、かくし
て得られた圧縮データが出力されることになる。
なおこのようにll1i像走査信号を符号化する場合。
各−像走査信号の第1ビツトは撮像階調が0から開始さ
れるものとしてされているので、この圧縮データは、最
初にランコードが出力され1次に遷移コード、ランニー
ドある砕鉱直接コードという順序で出力される。
このようにして@7図に示されるデータ圧縮部から伝達
された圧縮データが第8vAに示す圧縮データ復元部に
入力されたと書、最初の圧縮データは前記の如く濃淡階
IIOのランコードが伝達されるので、遷移コード復号
回路1Gは、#Is図におけるAs 、 A4 、 A
s −Asをチェックしてその「l」の位置を検知し、
それより続く遷移コードを識別する。そしてこれに応じ
てテン直接コード判別回路11!FE動作して遷移=−
ドの識別結果がツy;−ドに対するものであればランコ
ード復号回路12を制御してこれを信号し、tた直接;
−ドに対するものであれば直Ii!フード復号回路13
を制御してこれを信号し、−ずれにしてもオア回路14
から復号された濃淡画像データが出力されることになる
以上説明の如く9本発明によれば4111181の濃淡
レベルを持った濃淡ll1i儂をデータ圧縮する場合に
非常に効率的なものを提供することがで自る。したがっ
て文字パターンや印影パターンの如自、2値パターンに
近く9文字ストローク、あるーは印鑑の部分だけに階調
が存在し、濃淡変化の少ない背景の部分が多いll1i
像を処理する場合に非常に圧縮率の高いものを提供する
ことかで富る。
【図面の簡単な説明】
第1図は原−走査状惑及び4階−濃淡階調表示状1l1
1!明図、第2図鉱遷移コード説明[、第3図はランコ
ードまたは直接スートな使用する場合の説明図、第4[
1uは直接ラード説明図、第5図および第6図はうy:
l−ド説明図、gγ図は本発明の一夷5flI構成図で
あって特にそのデータ圧縮部を示し、 1118811
は圧縮データ復元部を示す・図中、lは変換回路、2は
上位プレーン・バッファ、3tt下位プレーン・バッフ
ァ、4はアドレス・コント京−ラ、5は遷移検出回路、
6はランコード符号化回路、7は遷移コード符号化回路
。 8は直接コード符号化回路、9は圧縮バッファ。 10燻遷φコ一ド復号回路、11はラン直接コード判別
回路、12はランコード復号回路、13は直接ブード復
号回路、14tIiオア回路をそれぞれ示す。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 山 谷 晧 榮 引回  、イ) (Zeal(lt12s(kasll& −−−(ロ)
       (口〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  画像を走査してこれを**信号に変換しこの
    濃淡信号を圧縮する濃淡画像圧縮方式において。 −像滝査信号を4階調の濃淡信号に変換する変換手段と
    、前記II&義信号の変化状層に応じて遷移コードを発
    生する遷移ラード発生手段と、同一濃淡信号の連続数お
    よびその上位ビットと下位ピッドの状膳に応じてう/し
    yゲス符号を出力するクンコード符号化回路を設けて4
    階調の画像データを圧縮すること!−特倣とする濃淡−
    像圧鑵方式・
JP56136556A 1981-08-31 1981-08-31 濃淡画像圧縮方式 Granted JPS5838072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136556A JPS5838072A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 濃淡画像圧縮方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136556A JPS5838072A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 濃淡画像圧縮方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838072A true JPS5838072A (ja) 1983-03-05
JPS6365190B2 JPS6365190B2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=15177980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56136556A Granted JPS5838072A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 濃淡画像圧縮方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838072A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297052U (ja) * 1989-01-20 1990-08-02
JPH0488391U (ja) * 1990-11-30 1992-07-31

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113277U (ja) * 1987-01-13 1988-07-21
JPH0544949Y2 (ja) * 1987-09-30 1993-11-16

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5567274A (en) * 1978-11-14 1980-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Picture signal coding system
JPS56164644A (en) * 1980-05-21 1981-12-17 Ricoh Co Ltd Data compressing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5567274A (en) * 1978-11-14 1980-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Picture signal coding system
JPS56164644A (en) * 1980-05-21 1981-12-17 Ricoh Co Ltd Data compressing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297052U (ja) * 1989-01-20 1990-08-02
JPH0488391U (ja) * 1990-11-30 1992-07-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365190B2 (ja) 1988-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000059230A5 (ja)
EP0708563A3 (en) Image encoding/decoding device
JPS59205874A (ja) 画像デ−タ圧縮装置
JP2000059230A (ja) 画像の境界のhvq圧縮方法
JPS6333351B2 (ja)
WO2001039511A1 (fr) Dispositif et procede de compression d&#39;images et dispositif de decompression d&#39;images, support d&#39;enregistrement lisible par machine avec programme permettant a l&#39;ordinateur d&#39;executer un procede de compression d&#39;images
JPH02100465A (ja) 画像符号化方式
JPS5838072A (ja) 濃淡画像圧縮方式
JPH04248771A (ja) 情報隠蔽方法
JPH08139936A (ja) 符号化方法
JP2007151134A (ja) 画像圧縮装置および画像伸張装置、ならびに画像圧縮方法および画像伸張方法をコンピュータに実行させるためのプログラムをそれぞれ記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
CN101911692A (zh) 对半色调图像编码和解码的方法和设备
JPH04142879A (ja) 画像符号化および復号化方式
Zhou et al. Research on Application of Region-of-Interest in Face Detection
JP2724071B2 (ja) カラー画像符号・復号化方法
JPS63190474A (ja) カラ−画像デ−タ符号化装置
JPS5821986A (ja) 画像符号化方式
JPH06103928B2 (ja) 画像データの符号化方式
JPH06339028A (ja) 画像表示装置
JP3375078B2 (ja) 画像圧縮装置
JPH09230838A (ja) マルチカラー画像の符号化装置およびその符号化方法並びにマルチカラー画像の復号化装置およびその復号化方法
JPH10108072A (ja) 画像圧縮方法及び装置
JPH11331602A (ja) 画像処理装置
JPH0795420A (ja) 画像データ圧縮方法
JPH05328143A (ja) カラー画像符号化装置