JPS5838069A - フアクシミリ装置の画信号修正回路 - Google Patents

フアクシミリ装置の画信号修正回路

Info

Publication number
JPS5838069A
JPS5838069A JP56136444A JP13644481A JPS5838069A JP S5838069 A JPS5838069 A JP S5838069A JP 56136444 A JP56136444 A JP 56136444A JP 13644481 A JP13644481 A JP 13644481A JP S5838069 A JPS5838069 A JP S5838069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
halftone
signal
output
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56136444A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Tanahashi
巌 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56136444A priority Critical patent/JPS5838069A/ja
Publication of JPS5838069A publication Critical patent/JPS5838069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファタシ書り装置の画信号修正回路、轡に写真
の階調を白黒2値信号によ)一定間隔の網目状O画素の
白黒画積地で表現すゐ網点写真と一般の文字とを含む新
聞紙画情報管伝送するファクシミリ装置における画信号
修正回路Kllする。
従来、記録画線幅補正のためO画情号修正回路。
は新開戯画情報に含まれる文字部及び網点写真部に対し
て同一の修正を行なりており、受信記録画における記録
画線幅の補正を行なう場合に、文字記録部において適正
な画線幅を得るために入力信号の画素補正を行なうと、
網点写真11に関しても同一の補正が行なわれるため受
信記録画として再現される網点写真について、写真全体
の淡炎に影響を与える可能性があり、また網点写真部の
みKついて淡炎を調整することが出来表いという欠点が
参った。
本発明は以上の問題点を解消するために、従来O画信漫
修正回路に文字用画素補正回路と網点写真用画素補正回
路とを並列に設け、入力信号について網点検aS回路に
よ如網点写真部を識別し、文字用画素補正回路出力と網
点写真用画素補正回路出力とt1遺選択路において網点
検出回路出力により選択し出力するものであ)、受信記
会画Kかいて文字11に対する画素補正と網点写真11
1に対する画素補正を個別O補正u%にで行なうこと管
可能とする7アクシ之す装置O画信号修正回路を提供す
ることを目的とする。
本発明によると入力1号と該入力信号管所定時間だけ遅
砥させた信号とを入力とするアンドゲート回路、及びノ
アゲート回路と、該アントゲーFamas力及び腋ノア
ゲート回路出力信号により入力信号O周期性音検出する
検出回路と、該検出回路出力により並列に設けえ1組O
ij素補正回路01回路を選択する選択回路とを含むこ
と’tw徴とするノアクシl装置の画信号修正回路が得
られる。
以下、図面によりて本発明の一実施例tl!明する。
嬉1図は本発@〇−実論例のブロック図、11に2図は
そO中oti素補正回路及び選択回路Oブロック図で、
入力端子1に印加された入力画信号の1走査線上Ksi
−いて網点周期間隔だけ離れた2画素の一致田方信号を
得るために入力両信号をシフトレジスタ回路3に入力し
入力端子’ZK印加されたクロック信号により、所定の
網点周期間隔だけシフトさせた入力画信号と現在入力さ
れている画信号とをアンドゲート回路4に入力し黒一致
出力信号を得る。また同時に前記2つの信号をノアゲー
ト回路5に入力し白一致出力信号を得る。
雛3図においてCが入力画信号であり、その拡大図aと
クロック信号bo関係に′:)−では、入力画信号aお
よびCがディジタル信号で入力される場合にはbがデー
タクロックであり、アナログ信号で入力される場合には
使用する網点周期間@に同期するサンプリング周波数を
選ぶととくよりクロック信号すが求められる。da入入
力画信号管網点周期間隔pだけシフトレジスタ回路3に
より遅らせた波形である。
またeはアンドゲート回路4の出力波形、fはノアゲー
ト回路5の出力波形である。
そして前記黒一致出力信号・O出力パルスの立上ヤにお
いて第1図の再トリガ可能単安定マルチバイブレータ回
路6を働かせ、その出力パルス幅は網点周期間隔pO3
/2倍の時間に選ぶ。また前記白一致出力fの出力パル
スの立上りにおいて再トリガ可能単安定マルチバイブレ
ータ回路7を働かせそot15カパルス幅は網点周期1
ellpの3/!倚の時間に選ぶ。単安定マルチバイブ
レータ回路6出力信号と単安定マルチバイブレータ回路
7出力信号とをアンドゲート回路8に入力し、その田方
信号會得る。gは単安定マルチバイブレータ回路6の出
力波形、hは単安定マルチバイブレータ回路7の出力液
形である。
単安定!ルチバイブV−タ回路6及び7は再トリガ可能
であり、前記黒一致出力Cの出力パルスの立上抄が網点
周期pの3/z倍の時間内に連続して単安定マルチバイ
ブレータ回路6に加えられる場合にその出力信号gはH
レベル状態を保ち、前記黒−歇出力・の出力パルスの文
上りが網点周期Pの3/2倍以上に時間間隔がある・時
点で単安定マルチバイブレータ回路som力信号gがL
レベルとなる。前記白一致出力信号10出力パルスれる
場合にはその損力信号りはHレベル状態を保ち、網点周
期Pの3/2倍以上に時間間隔がある時点でその出力信
号りはLレベルと表る。
単安定マルチバイブレータ回路6の出力信号g及び単安
定マルチ回路7出力信号りがと−KHレベル状態にある
時間だけアンドゲート回路8の出力信号iがHレベルと
′&砂、この出力信号11力歩ンタ回路9のリセット入
力とし%またインバータ回路24によりで反転された出
力信号をカウンタ回路1Gのリセット入力とする。アン
ドゲート回路8の出力信号lがLレベルからHレベルに
変化した時点よInレベル會保うている時間管クロック
信号すでカウントし設定したクロック数Qrカウントす
ると出力信号[IIi生し、フリップフロップ回路11
に入力されてフリップフロップ回路110出力信号tt
反転させる。
次に前記アyドゲート回路80出力信号lがHレベルか
らLレベルに変化した時点よ)Lレベルを保りている時
間をクロック信号すでカウントし設定したクーツク数r
Yrカウントすると出力信号にが発生しフリップフロッ
プ回路11に入力されて前記出力信号jKより反転した
出力信号tを再度反転させる。
前記フリップフロップ回路11の出力信号Lt網点検出
信号とし並列に設けた画素補正回路13及び14の各出
力信号管選択回路15に入力し、文字用画素補正回路出
力信号と網点用画素補正回路出力信号とを選択する。網
点検出信号(第3図t)が出力されるのはシフトレジス
タ回路3の出力信号(第3図d)からカウンタ回路9お
よびWにおいて設定クロック数Qおよびrt−カウント
した時点であり、網点検出信号(第3図t)と画素補正
回路13および14への入力信号とを対応させるためシ
フトレジスタ回路12により設定クロック数Qだけ画素
(第3図d)tシフトさせ、画素補正回路入力信号tm
を得る。
画素補正回路としては従来使用されている最小画素設定
回路、一部画素の付加回路及び一部画素の削除回路があ
るが、一実施例として最小画素設定回路を使用した場合
について説明する。
第2図において画素補正回路入力信号(第3図m)k単
安定マルチバイブレータ回路17に入力し!単安定マル
チバイブレータ回路の出力信号を最小画素に設定する。
単安定マルチバイブレータ回路17の出力信号とバッフ
ァ回路18との出力信号をオアゲート回路19に入力し
、文字部画素補正回路出力を得る。網点写真部画素補正
回路として回路構成は文字部画素補正回路と同一であり
単安定マルチバイブレータ回路21の出力設定パルス幅
が異なるものとなる。また22はバッファ、23はオア
ゲート回路である。網点検出信号(第3図t’t Kよ
りデータセレクタ回路20において前記文字用最小画素
設定出力信号と網点写真用最小画素出力信号とを選択し
画信号出力信号(第3図m)會得る。
以上説明した様に本発明によれば文字部と網点写真部を
含む新聞紙面情報を入力信号とする画信号修正回路にお
いて、受信記録画において必要とされる文字部の画線幅
補正と網点写真部の濃度調整を独立に行なうことを可能
とするもので網点写真部の再現性の向上に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図はこれ
に用いる画素補正回路の一例の系統図、纂3図はその各
部の動作波形図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号と皺入力信号を所定時間だけ遅延させた信号と
    を入力とするアンドゲート回路、及びノアゲート回路と
    、該アンドゲート回路出力及び該ノアゲート回路出力信
    号によ〉入力信号0周期性を検出する検出回路と、該検
    asWAs出力により並列に設けた1ffiO画素補正
    回路の1回路を選択する選択回路と會含むことt%黴と
    するファクシンり装置の画信号修正回路。
JP56136444A 1981-08-31 1981-08-31 フアクシミリ装置の画信号修正回路 Pending JPS5838069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136444A JPS5838069A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 フアクシミリ装置の画信号修正回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136444A JPS5838069A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 フアクシミリ装置の画信号修正回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5838069A true JPS5838069A (ja) 1983-03-05

Family

ID=15175252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56136444A Pending JPS5838069A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 フアクシミリ装置の画信号修正回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838069A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50140209A (ja) * 1974-04-26 1975-11-10
JPS5349935A (en) * 1976-10-18 1978-05-06 Nec Corp Pulse duration decision circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50140209A (ja) * 1974-04-26 1975-11-10
JPS5349935A (en) * 1976-10-18 1978-05-06 Nec Corp Pulse duration decision circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3904816A (en) Method for the dot-by-dot and line-by-line reproduction of picture originals
US4434431A (en) Multilevel image printing device
JPH0369228B2 (ja)
GB2064259A (en) Digitally magnifying selected portion of scanned image
JPH03132259A (ja) 画像処理装置
JPS5838069A (ja) フアクシミリ装置の画信号修正回路
JPS60157372A (ja) 画像処理システムの枠検出装置
JPS6089169A (ja) 画像情報縮小処理方法
JPH06152932A (ja) 画像形成装置
JP2624262B2 (ja) 印刷装置
JPH10233900A (ja) 画像読取装置
JP2608264B2 (ja) 画像読取り装置
JPH06152929A (ja) 画像形成装置
JP2571045B2 (ja) 画像処理方法
JP2577797B2 (ja) 画素密度変換回路
JPS59165565A (ja) 画像処理方法
JP2532383B2 (ja) 画信号間引き装置
JPH0545941B2 (ja)
JPH04339460A (ja) 画像読取装置
JPH02123875A (ja) 画像記録装置
JPH04277971A (ja) 記録装置
JPS59226575A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPS59228479A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPS59226578A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPS5924584B2 (ja) 原稿読取方式