JPS5838052Y2 - 作業機のパイロットバルブ操作構造 - Google Patents

作業機のパイロットバルブ操作構造

Info

Publication number
JPS5838052Y2
JPS5838052Y2 JP4610778U JP4610778U JPS5838052Y2 JP S5838052 Y2 JPS5838052 Y2 JP S5838052Y2 JP 4610778 U JP4610778 U JP 4610778U JP 4610778 U JP4610778 U JP 4610778U JP S5838052 Y2 JPS5838052 Y2 JP S5838052Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
actuator
spool
piston
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4610778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54148308U (ja
Inventor
俊亮 野中
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP4610778U priority Critical patent/JPS5838052Y2/ja
Publication of JPS54148308U publication Critical patent/JPS54148308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838052Y2 publication Critical patent/JPS5838052Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Servomotors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、バックホウ等の作業機のアームに対するモデ
ルに装着されるパイロットバルブ操作構造に関し、その
バルブの作動によりバックホウ等の作業用アームの駆動
用アクチュエータに対する流体圧回路中に介装したコン
トロールバルブを切換えて、作業用アームをモデルの操
作方向に対して比例拡大的に作動させ、作業用アームの
動きをモチ゛ルにフィードバックして、モチ゛ルに作業
用アームを倣わせるべく、モチ゛ル操作具でオン・オフ
されるパイロットバルブの操作構造であって、詳しくは
、取付枠上に互に適当間隔を隔てて二つのパイロットバ
ルブを対向配置し、その両パイロットバルブ間に一つの
操作具を配置して、操作具の押圧作動に伴って何れか一
方のパイロットバルブを択一的に操作可能に構成すると
共に、そのパイロットバルブの操作で外部コントロール
バルブを切換え、そのコントロールバルブの切換えによ
り作動される外部アクチュエータの作動に伴って前記操
作具の操作方向と同方向に取付枠を移動させるフィード
バック手段を設けたパイロットバルブ操作構造に関する
この種のパイロットバルブ操作構造のものをモデルに装
着したバックホウ等の作業機によれば、掘削の作業を行
なうに、作業用アームのブームとアームおよび作業具の
3者を一挙に合成操作しながら、作業具を所期作動させ
て掘削作業を行なう事が可能であり、たとえ未熟練者で
あっても極めて能率の良い作業を行なう事ができる。
このブームとアームおよび作業具の駆動用アクチュエー
タに対するコントロールバルブをパイロットバルブによ
って制御操作するに、そのコントロールバルブをパイロ
ットバルブによってオンオフ制御すると共に、その制御
によるシリンダの動きをワイヤやリンク機構によって前
記パイロットバルブにフィードバックする形態をとって
いるが、オンオフ制御故にその圧力流体の、供給が急速
な立上りを示す事となって、前記アクチュエータの作動
にオーバーランが生じ、例えばブームの揺動量並びに作
業具の回動量が時間的に極めて少なく、そのほとんどを
アームの掻込み揺動による直線状の掘削作業を行なうに
、ブームと作業具の動きが速くてこれらが所望量以上に
作動して、作業具の先端軌跡が波打つ状態の掘削となり
、あるいはブームと作業具のオーバーランがモデルに対
する逆操作力としてフィードバックされて、これらの反
転作動が繰返し生じ、同様に円滑な直線状掘削を期し難
いものであった。
本考案は、前述のような作業機のモデルに装着するパイ
ロットバルブを合理的に構成することにより、作業用ア
ーム駆動用アクチュエータに対するコントロールバルブ
をオン・オフ制御するものでありながらパイロットバル
ブに接続するコントロールバルブの絞り操作を容易に行
なえるようにして、パイロット圧供給を円滑に行なわせ
られる作業機のパイロットバルブ操作構造を得ることを
目的とする。
次に、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
クローラ走行装置1を装備する機台2に旋回台3を取付
け、この旋回台3に掘削作業用アームAを取付けると共
に、運転キャビン4とエンジン5を搭載してバックホウ
作業車が構成されている。
前記作業用アームAは、横軸Pまわりで揺動自在なブー
ム6の先端にアーム7を、およびこのアーム7の先端に
作業具8としてのパケットを、前記ブーム用横軸芯Pと
平行あるいはほぼ平行な各横軸P1.P2まわりで揺動
自在に連結すると共に、前記ブーム6、アーム7および
作業具8を駆動揺動するためのアクチュエータとして流
体圧シリンダ9,10.11を設け、もって前記作業具
8が掘削作業軌跡Bを描くべく構成されている。
この作業用アームAの作業軌跡Bを比例的に縮小した軌
跡Cを描くモデルDが前記キャビン4内に設けられ、か
つモデルDの位置および姿勢変更に対して作業用アーム
Aが拡大比例的に動作すべく、連係機構E・・・・・・
によって作業用アームAとモデルDとが連係されている
前記モデルDは、ブーム6に相当するリンク12と、ア
ーム7に相当するリンク13、および作業具8に相当す
る握り操作部材14から構成されている。
前記作業具8とこれに対する握り操作部材14を例にし
て、その連係機構Eを第2図および第3図を基に説明す
る。
すなわち、握り操作部材14に対して回転自在に後述の
パイロットバルブ■1の取付枠15を取付けると共に、
握り操作部材14をリンク13に対して回転自在に枢着
し、そして前記取付枠15に、作業具駆動用シリンダ1
1に対する流体圧作動型コントロールバルブ■を制御さ
せるためのパイロットバルブV t 、 V tを対向
位置させ、かつこのバルブ■1.V1を選択作動するた
めの操作具16を握り操作部材14に一体連設しである
前記作業具8に対するリンク機構17と前記取付枠15
とをフィードバック手段としてのプッシュプルワイヤ1
8によって連動連結しである。
つまり、回転操作により握り操作部材14の位置及び姿
勢を前記作業具8と相違させると、何れか一方のパイロ
ットバルブV 1. V 1が操作具16を介して握り
操作部材14により入り状態に操作されてコントロール
バルブVがシリンダ11駆動位置に作動し、そして、作
業具8が軸芯P2まわりで揺動駆動されるようにしであ
る。
又作業具8が駆動揺動されると、その揺動量が前記ワイ
ヤ18を介して、取付枠15にフィードバックされて、
前記操作具16との接当が断たれ、そして、パイロット
バルブ■1が切り状態に操作されて作業具8が停止する
ようにしである。
次に、パイロットバルブ■1操作構造について詳述する
前記パイロットバルブV1には第4図に示す弁機構を設
けである。
すなわち、前記取付枠15に取付けられるバルブケース
19の一端側に、前記操作具16に接当する操作部20
aを有するスプール20をバルブケース19内に貫通
させてスライド移動自在に設けるとともに、復帰用スプ
リング21によりスプール20をその操作部20 aを
バルブケース19より突出させる方向に押圧付勢しであ
る。
前記スプリング21により押圧付勢された位置をスプー
ル20の常時位置に設定しである。
前記バルブケース19とスプール20との間にかつバル
ブケース19内にて環状空間を形成し、そして、スプー
ル20とバルブケース19の両者に対してスプール20
の軸芯方向にスライド移動自在なピストン状作動子22
を、スプール20に外嵌させた状態で、前記環状空間内
に設けである。
前記作動子22により前記環状空間を第1環状空間23
と第2環状空間24に二分割されて二つの弁室23,2
4を形成し、第1環状空間23をポンプ室23とし、そ
して、このポンプ室23からの供給ポート45と前記作
業具用シリンダコントロールバルブ■の流体圧作動部V
aとを接続し、もって、作動子22をポンプ室23側に
スライド移動させると、ポンプ室23から前記流体圧作
動部Vaにそのスライド量に比例した流体が供給される
ようにしたポンプ部25を設けである。
前記ポンプ室23に内装のスプリング26により、作動
子22を前記第2環状空間24側に押圧付勢し、そして
、作動子22のポンプ室23側とは反対側端を第2環状
空間24内に突設のストッパー27に当て付け、この位
置を作動子22の常時位置に設定しである。
駆動ポンプ28からの供給流体を導入する流路をバルブ
ケース19のポンプポート29に接続し、そして、この
ポンプポート29に連通して、前記ポンプ28からの供
給流体を作動子22の外周側から内周側に案内する第1
流路30を形成しである。
前記スプール20を前記スプリング21に抗して前記常
時位置である第一状態からポンプ室23側にスライドさ
せると、スプール20の外周面に刻設しである環状溝3
1を介して作動子22の内周側から外周側に形成した第
2流路32と前記第1流路30とが連通状態となり、バ
ルブケース19自身には第2流路32と前記第2環状空
間24とを連通ずるバルブケース流路33を形成しであ
る。
つまり前記スプール環状溝31により前記第1流路30
と第2流路32とを連通させると、第1流路30、スプ
ール環状溝31.第2流路32、及びバルブケース流路
33を介してポンプポート29と第2環状空間24とが
連通ずる第二状態となって、前記駆動ポンプ28から第
2環状空間24に供給される流体圧により、前記作動子
22を、ポンプ室23の給油ポー1〜45から前記コン
トロールバルブ作動部Vaにパイロット流体圧を供給す
る方向に移動させるべく、スライドさせる。
前記スプール20が前記第一状態にある際に、前記第2
環状空間24とバルブケース19に設けである流路36
とを連通させて、前記第2環状空間24からタンクTへ
の流体排出を可能に干る状態となる流路34をスプール
20に設けである。
前記作動子22とスプール20との間に、前記ポンプ2
8により作動子22がポンプ室23側に駆動されるに伴
い、空間容積が増大して負圧を発生し、その負圧により
スプール20の復帰用スプリング21の内装部35、こ
の内装部35に連通のタンクポート41及びスプール2
0に設けたタンクTへの連通路42を介してタンクTか
ら流体を吸引するようにした油溜室43を設けである。
又、前記連通路42の内径を前記スプリング内装部35
の内径よりも小に構成してなる絞り部44を前記油溜室
43への吸引経路に設けである。
つまり、前記握り操作部材14の回転操作に」す、前記
操作具16を第4図イの第一状態位置から第4図口の第
二状態位置に操作すると、第4図口に示すように、スプ
ール20が、スプリング21に抗してバルブケース19
内に押し込み操作されて、前記スプール環状溝31によ
り前記第1流路30と第2流路32とが連通されるとと
もに、前記スプール流路34の開口部が前記第2環状空
間24から外れる。
そして、第2環状空間24にポンプ28からの流体が供
給されて、作動子22がポンプ室23側に移動操作され
るのであるが、この時、作動子22が移動するに伴い前
記油溜室43にはタンクTから流体が流入するとともに
、その流体流入に前記絞り部44の作用により抵抗が与
えられて、動慣性に起因する往復振動が防止されながら
、作動子22が移動する。
そして、ポンプ部25からの流体圧によりコントロール
バルブ■がシリンダ駆動位置に操作されて、作業具8が
作動する。
又、第4図へに示すように、作動子22の移動に伴って
、第2流路32がスプール環状溝31から外れると、ポ
ンプポート29から第2環状空間24までの流路が閉じ
られて作動子22の移動が停止する。
そして、作業具8の揺動量がフィードバックされるに伴
い、第4図二に示すように、操作具16とスプール操作
部20 aとの接当が解除されて、スプリング21の付
勢力によりスプール20が常時位置側にスライド操作さ
れる。
そして、スプール20が常時位置に復帰して、前記スプ
ール流路34の始端部が前記第2環状空間24に一致す
ると第2環状空間24とタンクTとが連通状態となり、
第4図示に示すように、復帰用スプリング26の付勢力
により作動子22が前記常時位置にスライド操作される
そして、この時、パイロット圧が解除されてコントロー
ルバルブ■がシノンダ11停止位置に復帰する。
上記パイロットバルブ操作構造の構成によれば、スプー
ル20の挿入量すなわち、第2流路32に対するスプー
ル環状溝31の移動操作量に応じて、作動子22の移動
量が決定されるので、スプール20の操作量に比例した
パイロット圧供給を行えて、パイロット圧の漸次的供給
を容易に行える。
前記アーム7とリンク13を連係する機構Eは、軸38
を介してリンク12.13を相対回転自在に連結し、そ
の軸38に取付枠15を遊嵌して、この取付枠15にア
ームシリンダ用コントロールバルブVニ対するパイロワ
1〜バルブv3.V1を設けると共に、これを操作する
ための操作具16を軸38に取付け、そしてアーム枢支
軸39をアーム7に固着して、この軸39と前記取付枠
15とをワイヤ40によって連結して構成され、前記ブ
ーム6に対する連係機構Eも同様に構成され、もって作
業用アームAをモチ゛ルDによって遠隔操作すべく構成
されている。
以−ヒ要するに、本考案の特徴とする構成は冒頭に記載
したパイロットバルブ操作構造において、ハイロン1〜
バルフ゛には、バルブケース内を二つの弁室に仕切るピ
ストン状作動子と、そのビス)・ン状作動子を貫いて左
右の弁室に位置し、かつ、一端を操作具存在側のバルブ
ケース外へ突出させたスプールとを備え、前記スプール
を、ポンプポートと前記両弁室との連通状態を断つ第一
状態と、前記操作具の押圧作動に伴って前記ポンプポー
トを外部アクチュエータへの給油ポートに連なる一方の
弁室とは反対側の弁室に連通させる第二状態とに切換自
在に構成し、前記ピストン状作動子は、前記スプールが
第二状態に切換えられたのちに前記一方の弁室を多線し
て外部アクチュエータ側へ一定量の圧油を供給すべく前
記スプールおよびバルブケースに対して相対摺動自在に
構成してあり、また、前記バルブケース内には、前記フ
ィードバック手段による取付枠の移動により前記バルブ
ケースが操作具から遠さ゛かるに伴って前記スプールな
らびにピストン状作動子をもとの位置に復帰させる復帰
用スプリングを設け、さらに、前記スプールとピストン
状作動子との相対摺動面には、ピストン状作動子の停止
状態における前記スプールの第一状態から第二状態への
切換作動に伴って容積を縮小され、前記第二状態でのピ
ストン状作動子の作動に伴って容積を拡大される油溜室
を形成すると共に、その油溜室にはタンクへの連通路を
接続し、かつ、その流路途中に絞り部を設けた点にあり
、かかる構成から次の作用効果を奏する。
すなわち、パイロットバルブによるパイロット圧で外部
アクチュエータに対するコントロールバルブプをオン・
オフ制御するものでありながら、そのパイロットバルブ
のスプールとピストン状作動子との間には、スプールと
ピストン状作動子との相対移動に伴って容積を縮小また
は拡大される油溜室を形成してあり、かつ、その油溜室
とタンクとの連通路に絞り部を設けであるので、この容
積変化の可能な油溜室と、その油溜室に対する絞り部と
が、内部の流体を介してスプールとピストン状作動子の
相対移動時にのみ、その相対移動に対する抵抗を与える
結果、そのピストン状作動子の作動を正確に行わせて作
動の正確なパイロットバルブ操作構造を得られたもので
ある。
つまり、人為操作力やフィードバック手段によってバル
ブケースとスプールとを相対移動させて圧油の給排を行
うに伴って、スプールとピストン状作動子とが相対移動
を始める際に、給油ポートに連なる弁室を圧縮または拡
大してコントロールバルブ側へ圧油給排量を制御するピ
ストン状作動子の動きは、前記人為的なスプールの操作
速度とフィードバック手段によるバルブケースの移動速
度を除外して考えると、ポンプポートに連なる側の弁室
からの押圧力とその押圧力に抗して作用する復帰用スプ
リングの弾圧力との大きさの度合によってその移動速度
が決まり、これに前述のスプール操作速度やバルブケー
スの移動速度(これは一般にピストン状作動子の移動速
度に追随する)が加味されて、前記ポンプポート側弁室
からの押圧力と復帰用スプリングの弾圧力とがバランス
する位置で正確に停止し難いものであるが、本考案では
、前記容積変化可能な油溜室と、その油溜室への連通路
に設けられる絞り部とが、前記ピストン状作動子の移動
に抵抗を与えて、前記弁室からの押圧力や復帰用スプリ
ングの弾圧力を加えられるピストン状作動子の移動慣性
を極力小さくするので、このピストン状作動子を所期位
置に正確に停止させ易く、このことが、給油ポー1〜に
連なる弁室からの排出量あるいはその弁室に戻される油
量を正確に定め、その結果、コントロールバルブの作動
も正確となり、これによって外部アクチュエーターのオ
ーバーランを抑止して、前記フィードバック手段による
バルブケースの作動量も正確になるという、操作構造全
体、および作業機の作動を正確に行わせ易い作業機のパ
イロットバルブ操作構造を得られるに至ったものである
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業機のパイロットバルブ操作構造
の実施例を示し、第1図はバックホウの全体側面図、第
2図は連係系統図、第3図はパイロットバルブ操作部の
斜視図、第4図イ9口、ハ、二。 ホは要部の構造とその作動状態を示す断面図である。 11・・・・・・アクチュエータ、15・・・・・・取
付枠、16・・・・・・操作具、18・・・・・・フィ
ードバック手段、19・・・・・・バルブケース、20
・・・・・・スプール、21.26・・・・・・スプリ
ング、22・・・・・・ピストン状作動子、23.24
・・・・・・弁室、29・・・・・・ポンプポート、4
2・・・・・・連通路、43・・・・・・油溜室、44
・・・・・・絞り部、T・・・・・・タンク、■1・・
・・・・パイロットバルブ、■・・・・・・コントロー
ルバルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 取付枠15上に互に適当間隔を隔てて二つのパイロット
    バルブ■1.■1を対向配置し、その両パイロットバル
    ブV1.V、間に一つの操作具16を配置して、操作具
    16の押圧作動に伴って何れか一方のパイロットバルブ
    V1を択一的に操作可能に構成すると共に、そのパイロ
    ットバルブv1の操作で外部コントロールバルブ■を切
    換え、そのコントロールバルブ■の切換えにより作動さ
    れる外部アクチュエータ1の作動に伴って前記操作具1
    6の操作方向と同方向に取付枠15を移動させるフィー
    ドバック手段18を設けたパイロットバルブ操作構造で
    あって、前記パイロットバルブ■1.■lには、バルブ
    ケース19内を二つの弁室23.24に仕切るピストン
    状作動子22と、そのピストン状作動子22を貫いて左
    右の弁室23,24に位置し、かつ、一端を操作具16
    存在側のバルブケース19外へ突出させたスプール20
    とを備え、前記スプール20を、ポンプポート29と前
    記両弁室23.24との連通状態を断つ第一状態と、前
    記操作具16の押圧作動に伴って前記ポンプポート29
    を外部アクチュエータへの給油ポート45に連なる一方
    の弁室23とは反対側の弁室24に連通させる第二状態
    とに切換自在に構成し、前記ピストン状作動子22は、
    前記スプール20が第二状態に切換えられたのちに前記
    一方の弁室23を圧縮して外部アクチュエータ側へ一定
    量の圧油を供給すべく前記スプール20およびバルブケ
    ース19に対して相対摺動自在に構成してあり、また、
    前記バルブケース19内には、前記フィードバック手段
    18による取付枠15の移動により前記バルブケース1
    9が操作具16から遠さ゛かるに伴って前記スプール2
    0ならびにピストン状作動子22をもとの位置に復帰さ
    せる復帰用スプリング21.26を設置す、さらに、前
    記スプール20とピストン状作動子22との相対摺動面
    には、ピストン状作動子22の停止状態における前記ス
    プール20の第一状態から第二状態への切換作動に伴っ
    て容積を縮小され、前記第二状態でのピストン状作動子
    22の作動に伴って容積を拡大される油溜室43を形成
    すると共に、その油溜室43には、タンクTへの連通路
    42を接続し、かつ、その流路途中に絞り部44を設け
    であることを特徴とする作業機のパイロットバルブ操作
    構造。
JP4610778U 1978-04-07 1978-04-07 作業機のパイロットバルブ操作構造 Expired JPS5838052Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4610778U JPS5838052Y2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 作業機のパイロットバルブ操作構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4610778U JPS5838052Y2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 作業機のパイロットバルブ操作構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54148308U JPS54148308U (ja) 1979-10-16
JPS5838052Y2 true JPS5838052Y2 (ja) 1983-08-27

Family

ID=28925617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4610778U Expired JPS5838052Y2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 作業機のパイロットバルブ操作構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838052Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54148308U (ja) 1979-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890845B2 (ja) アクチュエータ機構
JP6788395B2 (ja) シリンダ駆動装置
JP4308205B2 (ja) 可変容量型油圧ポンプの傾転制御装置
JPS5838052Y2 (ja) 作業機のパイロットバルブ操作構造
JP2551538Y2 (ja) パイロット弁
CA2886362A1 (en) Cylinder driving apparatus
JPS6220397B2 (ja)
JPS5825008Y2 (ja) 作業機のパイロットバルブ操作構造
JPS5825007Y2 (ja) 作業機のパイロットバルブ操作構造
JPS5838053Y2 (ja) 作業機のパイロットバルブ操作構造
JPS5838051Y2 (ja) 作業機のパイロットバルブ操作構造
JPH0441559U (ja)
JPH0415962Y2 (ja)
JPS5934517Y2 (ja) 操作装置
JPH08135602A (ja) 方向制御弁
JPS5947506A (ja) 複合弁
JPH045761Y2 (ja)
JPS5846306Y2 (ja) 潤滑装置
JPS6235922Y2 (ja)
JPH09125891A (ja) シールド機のエレクタ装置
JPH01147177U (ja)
JP2004353753A (ja) 液圧アクチュエータ
JPH0234385U (ja)
JPS6319728B2 (ja)
JPH051005U (ja) シリンダ構造体