JPS5837954B2 - 架橋ポリエチレンケ−ブルの接続方法 - Google Patents

架橋ポリエチレンケ−ブルの接続方法

Info

Publication number
JPS5837954B2
JPS5837954B2 JP51069339A JP6933976A JPS5837954B2 JP S5837954 B2 JPS5837954 B2 JP S5837954B2 JP 51069339 A JP51069339 A JP 51069339A JP 6933976 A JP6933976 A JP 6933976A JP S5837954 B2 JPS5837954 B2 JP S5837954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
temperature
compound
conductor
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51069339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52153193A (en
Inventor
輝雄 小川
矩史 大平
一彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP51069339A priority Critical patent/JPS5837954B2/ja
Publication of JPS52153193A publication Critical patent/JPS52153193A/ja
Publication of JPS5837954B2 publication Critical patent/JPS5837954B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、架橋ポリエチレンケーブルの中間または終端
の金型モールドによる接続方法に関するものである。
従来からケーブル接続部に金型を取付け、押出機から架
橋剤を加えたポリエチレンコンパウンドを金型内に充填
し、外部から加熱架橋して絶縁補強体を形成する方法は
、比較的安定な性能を有する接続部が得られている。
しかしながら加熱に際して、熱容量の大きな加熱炉など
により金型な加熱する場合はさほどの問題は生じないが
、簡便な方法として金型に電熱線を埋設し金型自体を発
熱させる方法も用いられており、この場合には極めて厄
介な問題が発生する。
即ち、金型の熱伝導性が良い上に金型は直接外気温度に
曝されているので、加熱が終了し通電を断にすると、金
型の温度は急激に低下を始める。
従って、金型内の充填コンパウンドの半径方向温度勾配
は外部に至る程急峻なものとなり、外部から次第に凝固
が開始されることになる。
凝固は当然のことながら収縮を伴いながら進行し、内側
の未凝固部分を吸引するのでついには内部に負圧部分が
生じ、ボイドの発生に至るわけである。
このボイドは超高圧ケーブルの場合には絶縁破壊等の原
因となり、ケーブルの性能を劣化させるものであるから
、その発生を防止することが必要である。
本発明は、主としてこの冷却時におげるボイド発生を極
力防止することを目的とする架橋ポリエチレンケーブル
の接続方法を提供することにあり、その内容は、電熱線
を一体に組込んだ金型を用い金型内にポリエチレンコン
パウンドを充填して絶縁処理する場合において、充填コ
ンパウンドの冷却過程での金型温度を導体温度よりも高
く維持することを特徴とするものである。
本発明を図示の実施例に基き詳細に説明する。
第1図において、IA,IBは接続すべき架橋ポリエチ
レンケーフルであり、その端部のケーブル絶縁体2A,
2Bを鉛筆削状に形成し、芯出しをした導体3A,3B
をスリーブ4により接続し、外部に露出した導体3A,
3Bおよびスリーブ4上に内部半導電層5を施す。
この内部半導電層5がコンパウンドの押出成形中に変形
したり、移動しないように、金型内に接続部を固定する
前に熱融着処理を行なうことが好ましい。
なお、6A,6BはケーブルIA,IBの外部半導電層
、7A,7Bは遮蔽層、8A,8Bはシースである。
そして内部に電熱線コイル9を埋設した金型10を接続
部に周設する。
金型10には熱電対11が取付げられていて、その発生
する熱起電力は補償導線12を介してプログラム式温度
調節器13に入力し、この調節器13の出力は例えばサ
イリスタのような電圧調整器14を通じて電熱線コイル
9を流れる電流量を制御し、金型10の温度制御が可能
なようになっている。
そこで、押出機15から架橋剤を混合した未架橋ポリエ
チレンコンパウンド16を導管17を介して金型10内
の空間部に充填する。
充填時にはコンパウンド16が流動性を失わずにかつ架
橋反応を起さない程度に金型10を予め電熱線コイル9
により加熱しておき、充填終了とともに金型10を架橋
温度まで上昇させる。
しかし金型10の部分部分によってコンハウンド16の
充填深さが異なり、金型10が奪われる熱量も異なるの
で、金型10の温度が比較的均一化するように電熱線コ
イル9の粗密が調整されている。
一定の架橋時間が経過すると、金型10の温度を低下さ
せてコンパウンド16を冷却、硬化させるわけであるが
、この際に金型10の温度をプログラム式温度調整器1
3により、定められた冷却曲線に従って低下させること
が重要である。
従来のように架橋が完了し金型10への通電を断にする
と、自然放冷により金型温度は第2図に示す曲線T1
のように急激に低下する。
一方、導体温度は主として導体3A,3Bを通じて熱が
逃げることによって決定されるが、その冷却速度は第2
図に曲線T3として示すように金型より緩隆で、金型温
度が先にポリエチレンコンパウド16の凝固点(第2図
中鎖線にて示す)に到達し、金型10の界面部から内部
に向って凝固が進行することになる。
そこで金型10を温度制御することによって、第2図の
曲線T2に示すように、ポリエチレンコンパウド16の
凝固点に達するまでは金型温度?曲線T2)を導体温度
(曲線T3)より高く維持し、コンパウンド16の凝固
を導体3A,3B側から開始するようにする。
かくすることにより、コンパウンド16の収縮は内部か
ら進行し、コンパウンド16が部分的にも一時的にも負
圧伏態となることはなくボイドの発生が防止される。
金型温度を導体騒度より高く維持するには、導体温度を
測定しながら制御すれば容易であるが、施工時の導体温
度の測定が事実上不可能なので、実験データにより予め
金型温度と導体温度の関係を求めておき金型温度の冷却
曲線を決定し、プログラム式温度調節計に設定しておく
ことが必要である。
また、このような方法によればポリエチレンコンパウン
ド16の凝固は金型温度(曲線T2)が凝固点に達する
A点で完了することになるので、冷却時間を短縮するに
は金型温度の冷却曲線T2を導体温度の冷却曲線T8に
近接すればよく、そうすることにより凝固がほぼ全体的
に平均して進行することになる。
また第2図から明らかなように冷却開始後の金型内のポ
リエチレンコンパウンド16の内部圧力は、上述のよう
に金型温度を冷却曲線T2のように制御することによっ
て、圧力曲線P2 に示すように、制御しない場合の圧
力曲線Pに較べて緩慢となる利点もある。
また、冷却開始から圧力曲線P2がO Kg/crrt
に到達する点Bまでは内部圧力が作用していることにな
り、内部圧力が作用している間はボイドを生ずることが
ない。
従って、上述の金型温度を導体温度よりも高く保つ時期
は、上記点Bと前述の金型温度の冷却曲線T2がポリエ
チレンコンパウンド16の凝固点と交わる点Aとの間の
時間だけでも充分である。
第3図に示す実施例は、上述のように金型10に熱を加
え保温するのではなく、金型10の周囲を保温材18で
包囲し金型10から外部に熱を放散させることなく、金
型温度を導体温度よりも高く維時するようにするわけで
ある。
保温材18を十分吟味して選択すれば、このような方法
でも十分目的を達成できるし、先の温度制御と併用すれ
ば電力の節約にもなり良好な結果が得られる。
このような方法のもとに得られた接続部は、ボイドが殆
ど発生しないので試験結果も良好である。
例えば66KV100WIJI?−架橋ポリエチレンケ
ーブルにおいては、従来の方法のものは交流破壊電圧が
2 0 0 KV程度であるのに対し、この方法によれ
ば360KV程度まで耐え得ることが判明した。
また、試験後の解体試験でも前者はボイドがコンパウン
ド16内側界面部に多数発生しその太きさも3μm以上
であるのに対し、後者はボイドが殆どなく発見できても
その大きさは1μm程度であった。
また、ボイドの発生をさらに減少させるために、本方法
に先立ちコンパウンド16の充填圧力を高めることも有
力である。
即ち、ケーブル絶縁体2A,2Bの鉛筆削状部および内
部半導電層5表面の粗さが原因で、微視的な凹部がボイ
ドとなることが知られており、この解決については表面
部を滑らかに仕上げることに主眼が置かれているが、実
験によれば例えばコンパウンド16を50K9/Ca以
上、好ましくは80Ky/cnt以上に加圧すると、コ
ンパウンド16が凹部にも十分充填され、この原因によ
るボイドが減少することが確かめられている。
以上説明したように本発明に係る架橋ポリエチレンケー
ブルの接続方法は、冷却時の金型温度を導体温度よりも
高く維持することによりボイドの発生を防止し、電気的
性能の安定した接続部を供するものであり、実用的で有
力な発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る接続方法を説明するためのものであ
り、第1図は接続部の縦断面図、第2図は冷却時の温度
、圧力の時間的特性を示すグラフ図、第3図は他の実施
クリにおける接続部の縦断面図である。 符号IA,IBは架橋ポリエチレンケーブル、3A,3
B&1体、9は電熱線コイル、10は金型、11は熱電
対、13はプログラム式温度調節器、14は電圧調整器
、16はポリエチレンコンパウンド、18は保温材、T
1,T2はそれぞれ自然放冷時、温度制御時の金型温度
、T3は導体温度、P,,P2はそれぞれ自然放冷時、
温度制御時の金型内圧力である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電熱線を一体に組込んだ金型を用い金型内にポリエ
    チレンコンパウンドを充填して絶縁処理する場合におい
    て、充填コンパウンドの冷却過程での金型温度を導体温
    度よりも高く維持することを特徴とする架橋ポリエチレ
    ンケーブルの接続方法。 2 金型温度をプログラム式温度調節器により所定の冷
    却曲線に従って冷却させるようにした特許請求の範囲第
    1項記載の架橋ポリエチレンケーブルの接続方法。 3 金型温度の冷却曲線を導体温度の冷却曲線に近接さ
    せるようにした特許請求の範囲第2項記載の架橋ポリエ
    チレンケーブルの接続方法。 4 金型を保温材で包囲し金型から外気への熱の放散を
    防止した特許請求の範囲第1項記載の架橋ポリエチレン
    ケーブルの接続方法。
JP51069339A 1976-06-15 1976-06-15 架橋ポリエチレンケ−ブルの接続方法 Expired JPS5837954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51069339A JPS5837954B2 (ja) 1976-06-15 1976-06-15 架橋ポリエチレンケ−ブルの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51069339A JPS5837954B2 (ja) 1976-06-15 1976-06-15 架橋ポリエチレンケ−ブルの接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52153193A JPS52153193A (en) 1977-12-20
JPS5837954B2 true JPS5837954B2 (ja) 1983-08-19

Family

ID=13399683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51069339A Expired JPS5837954B2 (ja) 1976-06-15 1976-06-15 架橋ポリエチレンケ−ブルの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837954B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142499U (ja) * 1978-03-28 1979-10-03
JPS59157978A (ja) * 1983-02-26 1984-09-07 三菱電線工業株式会社 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
JPH0737859Y2 (ja) * 1993-03-23 1995-08-30 川崎重工業株式会社 樹脂成形部品の接合構造
CN106532294A (zh) * 2016-12-01 2017-03-22 广西电网有限责任公司南宁供电局 电缆分接箱终端头转换装置及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52153193A (en) 1977-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100889251B1 (ko) 변압기 코일을 절연하는 방법
US3849192A (en) Method of applying and cooling low density polyethylene cable insulation
JPS5837954B2 (ja) 架橋ポリエチレンケ−ブルの接続方法
JP2021170452A (ja) 送電ケーブルの製造方法
JPS593834B2 (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
JP2901289B2 (ja) 電力ケーブルの接続方法
JPS5857278A (ja) プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の製造法
JPH11121133A (ja) 電力ケーブルの接続方法および接続装置
JPS585516B2 (ja) カキヨウポリエチレンケ−ブルノセツゾクホウホウ
JPH0142586B2 (ja)
JP2000152453A (ja) 電力ケーブルの端末処理方法
JPH0626448B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケ−ブルの接続部の形成方法
JPH01225008A (ja) 電機巻線の製造方法
KR910003581B1 (ko) 가교폴리에티렌 절연 케이블의 접속부 절연체 형성방법
JPH0142585B2 (ja)
JPH10295020A (ja) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブルの接続工法
JPS6343511A (ja) ケ−ブル終端接続部等の油密モ−ルド部のモ−ルド成形方法
JPH0467420B2 (ja)
JPS6337947B2 (ja)
JPH0132311Y2 (ja)
JPS6147080A (ja) ケ−ブル接続部のモ−ルド方法
JPH03245484A (ja) ケーブルの樹脂モールド接続部の製法
JPH07101965B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケーブルの接続部形成方法
JPH09200924A (ja) 電力ケーブル接続部の導体誘導加熱装置とその接続部の形成方法
JPH0115990B2 (ja)