JPS5837260B2 - 熱線反射ガラスの製造方法 - Google Patents

熱線反射ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPS5837260B2
JPS5837260B2 JP54170462A JP17046279A JPS5837260B2 JP S5837260 B2 JPS5837260 B2 JP S5837260B2 JP 54170462 A JP54170462 A JP 54170462A JP 17046279 A JP17046279 A JP 17046279A JP S5837260 B2 JPS5837260 B2 JP S5837260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
titanium oxide
glass
reflective glass
heat ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54170462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5696749A (en
Inventor
誠機 沖野
勝人 田中
俊治 柳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP54170462A priority Critical patent/JPS5837260B2/ja
Priority to US06/216,752 priority patent/US4323598A/en
Priority to FR8027630A priority patent/FR2472544A1/fr
Publication of JPS5696749A publication Critical patent/JPS5696749A/ja
Publication of JPS5837260B2 publication Critical patent/JPS5837260B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/25Oxides by deposition from the liquid phase
    • C03C17/256Coating containing TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/212TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/112Deposition methods from solutions or suspensions by spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱線反射ガラスの製造方法に関し,より詳しく
は熱分解Qて酸化チタンとなり得る有機チタン化合物を
含む溶液を高温の板ガラス面上に噴霧して熱分解させ、
板ガラス面上に酸化チタンを含む被膜を形成する熱線反
射ガラスの製造方法に関する。
高温の板ガラス面上に有機チタン化合物を噴霧して熱分
解させ、板ガラス面上に酸化チタン被膜を形成させる方
法は知られているが、有機チタン化合物を用いて酸化チ
タン被膜を形成する場合,酸化チタン被膜上に直径5〜
20μ程度の微細な斑点が多数発生し、酸化チタン被膜
が白濁して製品の外観を著しく損じ,またこの微細な斑
点は均一な酸化チタン被膜部分に比較して板ガラスとの
付着力が弱いために酸化チタン被膜の化学的耐久性も劣
るという欠点があるものであった。
従来、これらの欠点を排除するために種々の溶媒あるい
は添加物の研究が行われているが、いまだ十分な効果が
得られていないのが実情である。
本発明者らは前記のような酸化チタン被膜に斑点状の欠
陥が生ずる原因について鋭意研究の結果、噴霧雰囲気中
には通常,絶対湿度で0.01−0.1(k9H20/
kg乾き空気)の水分が存在し、噴霧される有機チタン
化合物が高温の板ガラス,すなわち溶融ガラスから成形
された直後の板ガラスあるいは成形後一旦徐冷された後
に再加熱された板ガラスの面上に到達するまでに噴霧雰
囲気中の水分により加水分解され、加水分解を受けた噴
霧状の有機チタン化合物は重合して粘稠な粗大粒子とな
り,このような粘稠粒子が噴霧粒子中に発生すると正常
なチタン酸化物の被膜が形成されずに微細な斑点状の欠
陥となること、従ってこれら斑点状の欠陥は噴霧雰囲気
中の水分を制御することにより解消し得ることを見い出
し,本発明をなすに至ったものである。
すなわち、本発明は熱分解して酸化チタンとなり得る有
機チタン化合物を含む溶液を高温の板ガラス面上に噴霧
して熱分解させ,該板ガラス面上に酸化チタンを含む被
膜を形成する熱線反射ガラスの製造方法において,噴霧
雰囲気の湿度を絶対湿度で0.0 0 8 ( kll
i’H20/kg乾き空気)以下とすることを特徴とす
るものであり,これにより外観上および化学的耐久性等
の優れた熱線反射ガラスを得るものである。
本発.。
。お”b、−c、有機ヶ,7イ,8物よ{よ、,,えば
テトラエチルチタネート、テトラプ口ピルチタネート,
テトライソブチルチタネート、テトラーsec−プチル
チタネート、テトラーtert−プチルチタネート,テ
トラーn−ペンチルチタネート,テトラーi−ペンチル
チタネート等のアルキルチタネート化合物、ヒドロキシ
チタニウムステアレート,イソプロポキシチタニウムス
テアレート、イソプロポキシチタニウムソイアシレート
等のチタニウムアシレート化合物,チタニウムエチレン
グリコレート、l 3−ブタンジオールチタネーッ ト,ヘキシレングリコールチタネート、チタニウムアセ
チルアセテネート、メチルアセトアセテートチタニウム
、エチルアセトアセテートチタニウム、トリエタノール
アミンチタニウム等のチタニウムキレート化合物のよう
な水分により加水分解を受けやすい化合物である。
なお、これら有機チタン化合物単独でもよいが、これに
有機金属化合物等を加えてもよいことは勿論である。
溶剤としては、例えば炭化水素類、ハロゲン化炭化水素
類、アルコール類、エーテル類、ケトン類、エステル類
、脂肪酸類等の水分を含瞥ないものが好1しい。
上記のような有機チタン化合物を含む溶液を板ガラス面
上に噴霧する場合の噴霧雰囲気の湿度は絶対湿度で0.
0 0 8 (kgH20/一乾き空気)以下に制御す
ることが必要であり、0.008(kgn2o/kg乾
き空気)を越えると有機チタン化合物が噴霧雰囲気中の
水分により加水分解を受けて重合し、酸化チタン被膜上
に斑点状の欠陥を生ずると共に酸化チタン被膜の化学的
耐久性が低下するようになる。
噴霧雰囲気の湿度を制御するには、水分の多くは噴霧用
の圧縮空気より噴霧室内に導入されるので、予め除湿器
等で除湿した噴霧用空気を用いたり、エアレススプレー
法,窒素スプレー法等{こより噴霧源から水分が噴霧室
内に導入されるのを防止すると共に噴霧室に乾燥空気を
充たす等の方法等による。
有機チタン化合物を含む溶液が噴霧される板ガラスの温
度としては500℃乃至ガラスの軟化点まで、好ましく
は550゜C〜600℃である。
次に本発明の実施例について説明する。
実施例 l 515°Cに加熱した300X300間、厚さ6間のフ
ロートガラスを噴霧室内の絶対湿度および噴霧用空気の
絶対湿度を第l表に示すように制御し、チタニウムジイ
ソプ口ポキシモノオクチレングリコキシアセチルアセト
ネート40■ol%,塩化メチレン3 0 vow%,
イソブ吊ピルアルコール3 0 vow%よりなる溶液
30CCを空気圧3kvi噴霧流量1.5cc/sec
で噴霧して酸化チタン被膜を形成した。
この被膜の肉眼外観観察、および化学的耐久性を試験し
た。
なお、耐HCl試験は10%HCi25℃)中に浸漬し
て被膜にピンホールあるいは剥離が生ずるまでの日数で
、また耐NaOH試験はINのNaOH( 25℃)に
浸漬して被膜にピンホールあるいは剥離が生ずるまでの
日数で判定した(全ての実施例で共通)。
その結果を第1表に示す。
実施例 2 エチルアセトアセテートチタニウム4 0 vo#%、
ベンゼン30vol%、メタノール30voA%よ☆☆
りなる溶液を実施例lと同様の条件で噴霧し、酸化チタ
ン被膜を形成し、同様に試験した。
その結果を第2表に示す。
実施例 3 トリエタノールアミンチタニウム40vol%,ベンゼ
ン5 0 vow%、メタノール10Vol%よ**り
なる溶液を実施例lと同様の条件で噴霧し、酸化チタン
被膜を形成し、同様に試験した。
その結果を第3表に示す。
実施例 4 600℃に加熱したフロートガラスに他の条件を実施例
lと同様(こして酸化チタン被膜を形威し、同様に試験
した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱分解して酸化チタンとなり得る有機チタン化合物
    を含む溶液を高温の板ガラス面上に噴霧して熱分解させ
    、該板ガラス面上に酸化チタンを含む被膜を形或する熱
    線反射ガラスの製造方法において、噴霧雰囲気の湿度を
    絶対湿度でo.o o s(kgH20/kg乾き空気
    )以下とすることを特徴とする熱線反射ガラスの製造方
    法。
JP54170462A 1979-12-28 1979-12-28 熱線反射ガラスの製造方法 Expired JPS5837260B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54170462A JPS5837260B2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 熱線反射ガラスの製造方法
US06/216,752 US4323598A (en) 1979-12-28 1980-12-15 Method of coating glass surface with heat-reflecting metal oxide film
FR8027630A FR2472544A1 (fr) 1979-12-28 1980-12-26 Methode de revetement d'un film d'oxyde de metal reflecteur de chaleur sur une surface de verre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54170462A JPS5837260B2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 熱線反射ガラスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5696749A JPS5696749A (en) 1981-08-05
JPS5837260B2 true JPS5837260B2 (ja) 1983-08-15

Family

ID=15905379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54170462A Expired JPS5837260B2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 熱線反射ガラスの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4323598A (ja)
JP (1) JPS5837260B2 (ja)
FR (1) FR2472544A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2067540A (en) * 1980-01-16 1981-07-30 American Glass Res Improved method for applying an inorganic titanium coating to a glass surface
JPS5926942A (ja) * 1982-08-02 1984-02-13 Nippon Sheet Glass Co Ltd 金属酸化物被覆ガラスの製造方法
JPS59146953A (ja) * 1983-02-12 1984-08-23 Central Glass Co Ltd 熱線反射ガラスの製造法
FR2585973A1 (fr) * 1985-08-06 1987-02-13 Centre Nat Rech Scient Gel monolithique et poudre d'oxydes d'elements de transition, procede de fabrication du gel et procede de preparation de couches minces de ces oxydes
JPH01164737U (ja) * 1988-05-06 1989-11-17
GB9304575D0 (en) * 1993-03-05 1993-04-21 Glaverbel Coated glass and method of manufacturing same
JPH10114547A (ja) * 1996-07-29 1998-05-06 Central Glass Co Ltd 車両用窓ガラス
JP3700358B2 (ja) 1996-12-18 2005-09-28 日本板硝子株式会社 防曇防汚ガラス物品
US20060201202A1 (en) * 2003-03-24 2006-09-14 Takeshi Nakajima Method for producing glass sheet coated with titanium oxide thin film
FI20095651A0 (fi) 2009-06-10 2009-06-10 Beneq Oy Menetelmä ja laitteisto lasisubstraatin pinnoittamiseksi

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3699027A (en) * 1970-02-02 1972-10-17 Ransburg Electro Coating Corp Deposition method
GB1442068A (en) * 1974-04-24 1976-07-07 Tioxide Group Ltd Treatment of articles
US4160061A (en) * 1975-03-29 1979-07-03 Central Glass Company, Limited Heat-reflecting glass plate and method of producing same
JPS54122321A (en) * 1978-03-16 1979-09-21 Central Glass Co Ltd Production of heat beam reflecting glass

Also Published As

Publication number Publication date
US4323598A (en) 1982-04-06
FR2472544A1 (fr) 1981-07-03
FR2472544B1 (ja) 1985-02-15
JPS5696749A (en) 1981-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3004863A (en) Process for increasing the scratch resistance of glass
JPS5837260B2 (ja) 熱線反射ガラスの製造方法
JPS62124276A (ja) フツ素ド−プ酸化スズコ−テイングを生ずる改良化学蒸着法
JPS5777044A (en) Manufacture of glass from metallic alcoholate
US3387994A (en) Process for rendering glass scratch resistant by decomposition of a titanium ester chelate
US4521454A (en) Method of producing heat-reflecting glass plate by coating with titanium oxide film
US5013588A (en) Corrosion resistant silicon inorganic polymeric coatings
JPS5920466A (ja) 金属薄膜による装飾方法
US3080266A (en) Process of bonding employing titanium ester and the article produced thereby
US2776225A (en) Process for the production of a highly reflectant, heat resistant wrinkle finish on a base
TW201300556A (zh) 薄膜之蒸鍍方法
US3119710A (en) Process of applying an aluminum oxide coating from a hydrocarbon aluminum compound
JPS6360152B2 (ja)
JPS5936955B2 (ja) 酸化チタン被膜形成方法
US5213842A (en) Method of improving the pyrolytic deposition rate of copper oxide film on a glass surface
JP2510249B2 (ja) コ―ティング組成物
JPH0217630B2 (ja)
JPS58110427A (ja) 透明錫酸化膜の製造法
JP7452503B2 (ja) 光触媒塗装膜の製造方法及び光触媒塗装膜
JPH1087329A (ja) Ti系複合金属酸化膜形成用塗布液及びこれを用いて形成した誘電体薄膜
JPH059456A (ja) 表面処理剤
SU1645026A1 (ru) Способ получени изол ционных покрытий
US3298877A (en) Protective coating for beryllium metal
JPH0827422A (ja) シリカ系被膜形成用組成物
JPH04160020A (ja) 薄膜の作製方法