JPH059456A - 表面処理剤 - Google Patents

表面処理剤

Info

Publication number
JPH059456A
JPH059456A JP3193097A JP19309791A JPH059456A JP H059456 A JPH059456 A JP H059456A JP 3193097 A JP3193097 A JP 3193097A JP 19309791 A JP19309791 A JP 19309791A JP H059456 A JPH059456 A JP H059456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical
compound
group
organosilicon compound
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3193097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sawada
英夫 沢田
Takeo Matsumoto
竹男 松本
Masaharu Nakayama
雅陽 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP3193097A priority Critical patent/JPH059456A/ja
Priority to US07/791,989 priority patent/US5288891A/en
Priority to DE69116810T priority patent/DE69116810T2/de
Priority to EP91119888A priority patent/EP0487094B1/en
Publication of JPH059456A publication Critical patent/JPH059456A/ja
Priority to US08/111,183 priority patent/US5338877A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下記一般式化1で表わされるフルオロアルキ
ル基含有有機ケイ素化合物、その加水分解物、その加水
分解縮合物及びこれらの混合物からなる群より選択され
る成分を有効成分とする表面処理剤。 【効果】 本発明の表面処理剤は、フルオロアルキル基
及びケイ素化合物の両方の特性を有するので、撥水撥油
性、基材に対する密着性、表面の低付着性、表面潤滑性
等に優れる。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フルオロアルキル基含
有シリコ−ン系表面処理剤に関する。
【0002】
【従来の技術】有機化合物中にフルオロアルキル基を含
有する化合物は、耐光性、撥水撥油性、更には生理活性
等の有用な性質を示す化合物として注目を集めている。
【0003】従来、基材の表面に被膜を形成して基材の
保護、美粧性、撥水撥油性、絶縁性、離型性、防汚性等
の特性を付与する表面処理剤としては、フルオロアクリ
レ−トポリマ−等のフルオロアルキル基を有するフッ素
樹脂が多用されている。しかしながら、前記フッ素樹脂
は金属、硝子、セメントなどの無機材料、各種プラステ
ィックス、基材などの有機材料に対して密着性が悪いな
どの問題点がある。
【0004】一方、前記密着性を改善するために特開昭
59−140280号公報等において、フルオロアルキ
ル基含有シリコ−ン系化合物が提案されている。しかし
ながら、前記シリコ−ン系化合物においては十分な密着
性は得られておらず、更には撥水撥油性が低下するとい
う欠点があり、撥水撥油性及び密着性に優れる表面処理
剤は未だ知られていないのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、無機
材料及び有機材料に対する密着性に優れ、更には撥水撥
油性にも優れる表面処理剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、下記一
般式化2で表わされるフルオロアルキル基含有有機ケイ
素化合物(以下有機ケイ素化合物1と称す)、その加水
分解物、その加水分解縮合物及びこれらの混合物からな
る群より選択される成分を有効成分とする表面処理剤が
提供される。
【0007】
【化2】
【0008】以下本発明を更に詳細に説明する。
【0009】本発明の表面処理剤は、特定の有機ケイ素
化合物、その加水分解物、その加水分解縮合物及びこれ
らの混合物からなる群より選択される成分を有効成分と
することを特徴とする。
【0010】本発明の表面処理剤において有効成分とし
て用いる、前記特定の有機ケイ素化合物は、前記一般式
化2で表わされる有機ケイ素化合物1である。前記有機
ケイ素化合物1において、R若しくはR’が炭素数11
以上のアルキル基、アルコキシ基若しくはアルキルカル
ボニルオキシ基の場合若しくはmが10を超える場合に
は製造が困難であり、またn1が10を超える場合又は
2が8を超える場合には、溶媒に対する溶解性が低下
するので使用できない。
【0011】また前記有機ケイ素化合物1において、適
用可能なRF、すなわち−(CF2)n1Xまたは下記一般式
化3を具体的に列挙すると、F3C−,F(CF2
2−,F(CF23−,F(CF24−,F(CF25
−,F(CF26−,F(CF27−,F(CF2
8−,F(CF29−,F(CF210−,HCF2−,
H(CF22−,H(CF23−,H(CF24−,H
(CF25−,H(CF26−,H(CF27−,H
(CF28−,H(CF29−,H(CF210−,C
lCF2−,Cl(CF22−,Cl(CF23−,C
l(CF24−,Cl(CF25−,Cl(CF2
6−,Cl(CF27−,Cl(CF28−,Cl(C
29−,Cl(CF210−,下記化学式化4、化
5、化6、化7、化8、化9、化10、化11、化12
である。
【0012】
【化3】
【0013】
【化4】
【0014】
【化5】
【0015】
【化6】
【0016】
【化7】
【0017】
【化8】
【0018】
【化9】
【0019】
【化10】
【0020】
【化11】
【0021】
【化12】
【0022】前記有機ケイ素化合物1としては、具体的
には例えば、下記構造式化13、化14、化15、化1
6、化17、化18、化19、化20、化21、化2
2、化23、化24、化25、化26、化27、化2
8、化29、化30、化31、化32、化33等を好ま
しく挙げることができる(但し前記構造式中mは、1〜
10の整数を示す)。また前記有機ケイ素化合物1の平
均分子量は500〜10000の範囲であるのが好まし
い。
【0023】
【化13】
【0024】
【化14】
【0025】
【化15】
【0026】
【化16】
【0027】
【化17】
【0028】
【化18】
【0029】
【化19】
【0030】
【化20】
【0031】
【化21】
【0032】
【化22】
【0033】
【化23】
【0034】
【化24】
【0035】
【化25】
【0036】
【化26】
【0037】
【化27】
【0038】
【化28】
【0039】
【化29】
【0040】
【化30】
【0041】
【化31】
【0042】
【化32】
【0043】
【化33】
【0044】前記有機ケイ素化合物1を調製するには、
下記一般式化34で表される過酸化ジフルオロアルカノ
イルと下記一般式化35で表されるビニル基含有有機ケ
イ素化合物とを反応させることにより容易に得ることが
できる。
【0045】
【化34】
【0046】
【化35】
【0047】前記過酸化ジフルオロアルカノイルと前記
ビニル基含有有機ケイ素化合物とを反応させる際におけ
る、前記過酸化ジフルオロアルカノイルと前記ビニル基
含有有機ケイ素化合物との仕込みモル比は、好ましくは
1:1.0〜10.0の範囲であり、特に好ましくは
1:1.2〜5.0の範囲とするのが望ましい。前記ビ
ニル基含有有機ケイ素化合物の仕込みモル比が1.0未
満又は10を超える場合には、目的とするフルオロアル
キル基含有有機ケイ素化合物が得られにくいので好まし
くない。また、反応は常圧で行なうことが可能であり、
且つ反応温度は−20〜+150℃の範囲とするのが好
ましく、特に好ましくは0〜100℃の範囲である。前
記反応温度が−20℃未満の場合には反応に長時間を要
し、+150℃を超えると反応時の圧力が高くなり、反
応操作が困難となるので好ましくない。更に反応時間は
30分〜20時間の範囲で行なうことができ、工業的に
は3〜10時間の範囲とするのが望ましい。
【0048】前記有機ケイ素化合物1を調製するには、
前記種々の反応条件下において、前記過酸化ジフルオロ
アルカノイルと前記ビニル基含有有機ケイ素化合物とを
反応させることにより、一段階反応で得ることができる
が、前記過酸化ジフルオロアルカノイルの取扱い及び反
応を、より円滑に行なうために溶媒を用いることが好ま
しい。前記溶媒としてはハロゲン化脂肪族溶媒が特に好
ましく、具体的には例えば、塩化メチレン、クロロホル
ム、2−クロロ−1,2−ジブロモ−1,1,2−トリ
フルオロエタン、1,2−ジブロモヘキサフルオロプロ
パン、1,2−ジブロモテトラフルオロエタン、1,1
−ジフルオロテトラクロロエタン、1,2−ジフルオロ
テトラクロロエタン、フルオロトリクロロメタン、ヘプ
タフルオロ−2,3,3−トリクロロブタン、1,1,
1,3−テトラクロロテトラフルオロプロパン、1,
1,1−トリクロロペンタフルオロプロパン、1,1,
2−トリクロロトリフルオロエタン等を用いることがで
き、特に工業的には、1,1,2−トリクロロトリフル
オロエタンを好ましく挙げることができる。前記溶媒を
使用する場合、溶液全体中の前記過酸化ジフルオロアル
カノイルの濃度は、0.5〜30重量%の範囲とするの
が望ましい。
【0049】前記反応により得られる反応生成物は、蒸
留、カラムクロマトグラフィー等公知の方法で精製する
ことが可能である。
【0050】また本発明の表面処理剤において有効成分
として用いることができる、有機ケイ素化合物1の加水
分解物及び加水分解縮合物は、前記有機ケイ素化合物1
を、水を含むフッ化塩化炭化水素とアルキルアルコ−ル
との混合溶媒あるいは水を含むアルキルアルコ−ル溶媒
又はアルコ−ル溶媒に溶解し加水分解または加水分解縮
合させる等して得られる化合物である。前記フッ化塩化
炭化水素としては、1,1,2−トリクロロトリフルオ
ロエタン、1,2,−ジフルオロテトラクロロエタン、
ベンゾトリフルオライド等を好ましく用いることがで
き、前記アルキルアルコ−ルとしては、エタノ−ル、イ
ソプロパノ−ル、ブタノ−ル等を好ましく用いることが
できる。また前記混合溶媒の混合割合は、前記有機ケイ
素化合物1を溶解することができれば特に限定されるも
のではなく、更に水の含有量は前記混合溶媒若しくは溶
媒に対して1〜30重量%の範囲とするのが好ましい。
即ち本発明の表面処理剤を使用するには、前記有効成分
を前記溶媒に希釈して用いる。この際前記有効成分とし
て前記有機ケイ素化合物1のみを用いても、その1部又
は全部を加水分解物及び加水分解縮合物とすることがで
きる。
【0051】前記溶液中の有効成分の濃度は、0.00
5重量%〜20重量%の範囲とするのが好ましい。前記
濃度が0.005重量%未満の場合には、表面処理剤の
膜厚が薄く撥水撥油性が低下し、20重量%を超えると
膜厚は厚くなるものの撥水撥油性は上がらず、表面の均
一性が低下し、剥離しやすくなるので好ましくない。
【0052】また本発明の表面処理剤を用いる際の処理
方法としては、刷毛塗、スプレ−法、ロ−ルコ−ティン
グ法、スピンコ−ト法、ディップコ−ト法等の公知の塗
布方法を用いることができる。更に処理温度は、常温下
で行うことができるが、被膜形成速度を調節する目的で
温度条件を任意の条件に設定することもできる。更にま
た前記表面処理剤の膜厚は数Å〜数10μの範囲とする
のが好ましく、前記濃度、処理温度、スピンコ−ト法に
おける回転速度、ディップコ−ト法における引上げ速度
などにより任意の膜厚に調製することが可能である。
【0053】
【発明の効果】本発明の表面処理剤は、フルオロアルキ
ル基及びケイ素化合物の両方の特性を有するので、撥水
撥油性、基材に対する密着性、表面の低付着性、表面潤
滑性等に優れる。従って、織物、衣料、家具類、掛け
布、敷物、紙袋、厚紙容器、トランク、ハンドバッグ、
靴、ジャケット、レインコ−ト、テント、カ−ペット、
木材及び石綿の壁剤、レンガ、コンクリ−ト、床、壁タ
イル、ガラス、石、木、プラスタ−、壁紙及び外壁材、
風呂用壁材等の表面処理剤、器具及び自動車の車体など
の塗装された若しくは塗装されていない金属等の表面処
理剤、鉄、ステンレス、ジェラルミンなどとの密着性の
良い表面処理剤、表面に撥水撥油性及び低付着性を寄与
する目的でポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、ABS樹
脂、塩化ビニル樹脂、エポキシ樹脂、フェノ−ル樹脂、
ポリイミド樹脂、セロハン樹脂等のプラスティック等の
離型を容易にするための表面処理剤、飛行機などの氷着
防止作用を有する表面処理剤、フライパンの焼き付け防
止作用を有する表面処理剤、医用材料、更には磁気テ−
プ、フロッピ−ディスク、ハ−ドディスク等の表面固体
潤滑剤等として幅広く利用することができ、撥水撥油
性、防汚性、非粘着性、潤滑性等を付与する表面処理剤
として有用である。更に本発明における表面処理剤は、
室温下にて処理することもできる。
【0054】
【実施例】以下本発明を実施例及び比較例により更に具
体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるもので
はない。
【0055】
【実施例1】トリメトキシビニルシラン2.3g(1
5.4mmol)に、過酸化ジペルフルオロ−2−メチル−
3−オキサヘキサノイル5.1g(7.7mmol)を含む
1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン溶液150
gを加え、窒素雰囲気下、30℃にて5時間反応を行な
った。反応終了後、反応溶媒を除去し、次いで蒸留を行
ない、収量4.5gで下記構造式化36で示されるmが
1〜10の範囲であるフルオロアルキル基含有有機ケイ
素化合物の混合物を得た。尚得られた化合物の平均分子
量は850であった。
【0056】
【化36】
【0057】次いで得られた化合物を95重量%エタノ
−ル水溶液に溶解して1重量%溶液を調製した。次いで
得られた溶液にステンレス板(SUS304)及びガラ
ス板を3分間ディップした後、150℃で15分間乾燥
し、水及びドデカンに対する接触角を測定した。結果を
表1に示す。
【0058】また前記溶液に、ポリイミドフィルム(宇
部興産(株)製、商品名「Upilex50S」)及び
セルロ−スジアセテ−トフィルム(富士写真フィルム
(株)製、商品名「DE250」)を、3分間ディップ
した後、120℃にて1時間乾燥を行ない、水及びドデ
カンに対する接触角を測定した。結果を表2に示す。
【0059】更に前記表面処理を行なったガラス板に、
セロハン粘着テープ(商品名「セロテープ」、ニチバン
(株)製)を強く貼り付けた後、90°方向に急速に剥
がし、該剥がした部分について、水及びドデカンに対す
る接触角を測定し、密着性試験を行なった。結果を表3
に示す。
【0060】更にまた、前記表面を処理したステンレス
板、ガラス板、ポリイミドフィルム及びセルロ−スジア
セテ−トフィルムを、1,1,2−トリクロロトリフル
オロエタン(F−113)、メチルエチルケトン(ME
K)、酢酸エチル(AcOEt)、アセトン(AcM
e)に、夫々24時間浸漬した後、水及びドデカンに対
する接触角を測定した。結果を表4に示す。
【0061】また得られた溶液をアルミニウム製カップ
の内面に塗布し、100℃に加熱した。次いで得られた
カップに「コロネ−ト4090」(商品名,日本ポリウ
レタン(株)製)10g及び硬化剤としてメチレンビス
オルソクロロアニリン1gの混合物を注入し、成形物の
取手としてフックを立てた後、120℃にて1時間加熱
硬化させた。加熱終了後、フックを引っ張り、離型性の
評価を行った。結果を表5に示す。
【0062】
【実施例2】過酸化ジペルフルオロ−2−メチル−3−
オキサヘキサノイルを、過酸化ジペルフルオロ−2,5
−ジメチル−3,6−ジオキサノナノイルに代えた以外
は実施例1と同様に反応を行ない、下記構造式化37で
示されるmが1〜10の範囲である化合物を収量5.7
gで得た。得られた化合物の平均分子量は、1350で
あった。
【0063】
【化37】
【0064】次いで得られた化合物について、実施例1
と同様の評価を行った。結果を表1、表2、表3、表4
及び表5に示す。
【0065】
【実施例3】過酸化ジペルフルオロ−2−メチル−3−
オキサヘキサノイルを、過酸化ジペルフルオロ−2,
5,8−トリメチル−3,6,9−トリオキサドデカノ
イルに代えた以外は実施例1と同様に反応を行ない、下
記構造式化38で示されるmが1〜10の範囲である化
合物を収量6.5gで得た。得られた化合物の平均分子
量は、1720であった。
【0066】
【化38】
【0067】次いで得られた化合物について、実施例1
と同様の評価を行った。結果を表1、表2、表3、表4
及び表5に示す。
【0068】
【実施例4】過酸化ジペルフルオロ−2−メチル−3−
オキサヘキサノイルを、過酸化ジペルフルオロブチリル
に代えた以外は実施例1と同様に反応を行ない、下記構
造式化39で示されるmが1〜10の範囲である化合物
を収量4.2gで得た。得られた化合物の平均分子量
は、710であった。
【0069】
【化39】
【0070】次いで得られた化合物について、実施例1
と同様の評価を行った。結果を表1、表2、表3、表4
及び表5に示す。
【0071】
【実施例5】過酸化ジペルフルオロ−2−メチル−3−
オキサヘキサノイルを、過酸化ジペルフルオロヘプタノ
イルに代えた以外は実施例1と同様に反応を行ない、下
記構造式化40で示されるmが1〜10の範囲である化
合物を収量5.1gで得た。得られた化合物の平均分子
量は、950であった。
【0072】
【化40】
【0073】次いで得られた化合物について、実施例1
と同様の評価を行った。結果を表1、表2、表3、表4
及び表5に示す。
【0074】
【比較例1】未処理のステンレス板、ガラス板、ポリイ
ミドフィルム及びセルロ−スジアセテ−トフィルムを用
いた以外は、実施例1と同様にして、水及びドデカンに
対する接触角を測定した。結果を表1及び表2に示す。
【0075】
【比較例2】実施例1で使用したポリイミドフィルム及
びセルロースジアセテートフィルムを、下記化学式化4
1で表わされるシリコン化合物(東芝シリコン(株)
製、商品名「TSL8257」)に、3分間ディップ
し、120℃、1時間の乾燥条件にて処理を行ない、水
及びドデカンに対する接触角を測定した。結果を表2に
示す。
【0076】
【化41】
【0077】
【表1】
【0078】
【表2】
【0079】
【表3】
【0080】
【表4】
【0081】
【表5】
【0082】表1及び表2に示す結果より、本発明の表
面改質剤により表面を改質した基材は、撥水撥油性に優
れていることが判る。また、表3及び表4に示す結果か
ら明らかなように、各種基板に対する密着性にも優れて
おり、また溶剤に対する耐候性にも優れていることが判
る。更に表5に示すように、表面の低付着性にも優れて
いることが判る。
【手続補正書】
【提出日】平成3年11月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】
【化30】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08J 7/04 7258−4F C09K 3/18 104 8318−4H D06M 15/21 D21H 19/32

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 下記一般式化1で表わされるフルオロア
    ルキル基含有有機ケイ素化合物、その加水分解物、その
    加水分解縮合物及びこれらの混合物からなる群より選択
    される成分を有効成分とする表面処理剤。 【化1】
JP3193097A 1990-11-22 1991-08-01 表面処理剤 Pending JPH059456A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3193097A JPH059456A (ja) 1991-02-16 1991-08-01 表面処理剤
US07/791,989 US5288891A (en) 1990-11-22 1991-11-14 Fluoralykyl group-containing organosilicon oligomer, method for preparing same and surface treating agent
DE69116810T DE69116810T2 (de) 1990-11-22 1991-11-21 Fluoralkylgruppe enthaltende Organosiliciumoligomer, Verfahren zu deren Herstellung und Oberflächenbehandlungsmittel
EP91119888A EP0487094B1 (en) 1990-11-22 1991-11-21 Fluoroalkyl group-containing organosilicon oligomer, method for preparing same and surface treating agent
US08/111,183 US5338877A (en) 1990-11-22 1993-08-24 Fluoroalkyl group-containing organosilicon oligomer, method for preparing same and surface treating agent

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2244491 1991-02-16
JP3-22444 1991-02-16
JP3193097A JPH059456A (ja) 1991-02-16 1991-08-01 表面処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH059456A true JPH059456A (ja) 1993-01-19

Family

ID=26359669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3193097A Pending JPH059456A (ja) 1990-11-22 1991-08-01 表面処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059456A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5380378A (en) * 1993-04-23 1995-01-10 Gas Research Institute Method and apparatus for batch coil annealing metal strip
US5546898A (en) * 1994-06-30 1996-08-20 Hyundai Motor Company Device for controlling the flow of intake and exhaust gases in an internal combustion engine
WO1999014284A1 (fr) * 1997-09-12 1999-03-25 Asahi Glass Company Ltd. Composition de traitement de surface, procede de traitement de surface, substrat, et article
JP2005053736A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Shiseido Co Ltd 2鎖型フルオロカーボンシランカップリング剤を用いた疎水化処理粉末及びこれを配合した皮膚外用剤
WO2009131057A1 (ja) * 2008-04-21 2009-10-29 旭硝子株式会社 離型フィルム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5380378A (en) * 1993-04-23 1995-01-10 Gas Research Institute Method and apparatus for batch coil annealing metal strip
US5546898A (en) * 1994-06-30 1996-08-20 Hyundai Motor Company Device for controlling the flow of intake and exhaust gases in an internal combustion engine
WO1999014284A1 (fr) * 1997-09-12 1999-03-25 Asahi Glass Company Ltd. Composition de traitement de surface, procede de traitement de surface, substrat, et article
US6733892B1 (en) 1997-09-12 2004-05-11 Asahi Glass Company, Limited Surface treatment composition, method of surface treatment, substrate and article
JP2005053736A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Shiseido Co Ltd 2鎖型フルオロカーボンシランカップリング剤を用いた疎水化処理粉末及びこれを配合した皮膚外用剤
WO2009131057A1 (ja) * 2008-04-21 2009-10-29 旭硝子株式会社 離型フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8337985B2 (en) Coated substrates, organometallic films and methods for applying organometallic films to substrates
JP2010043251A (ja) パーフルオロポリエーテル変性ポリシラザン及びそれを用いる表面処理剤
JPS58167597A (ja) フルオロアミノシラン化合物
JPH0420781B2 (ja)
JPS6050226B2 (ja) 表面処理方法
JPH0476391B2 (ja)
JP2015503660A (ja) 硬化性ポリシロキサンコーティング組成物
TW201335091A (zh) 抗油性塗層
JPH02284958A (ja) 液体シリコーン樹脂組成物およびその製造方法
JP2846446B2 (ja) シリコーンプライマー組成物
JPH059456A (ja) 表面処理剤
US5288891A (en) Fluoralykyl group-containing organosilicon oligomer, method for preparing same and surface treating agent
US2469625A (en) Method of rendering hydrophilic substance water repellent
JPH0532953A (ja) 表面処理剤
US7495118B2 (en) Compositions containing C4-swallow tail silanes
EP3838989A1 (en) Composition including organopolysiloxane compound, production method therefor, coating material, and coated article
US2645629A (en) Accelerated condensing organopolysiloxane compositions
JP2014198822A (ja) 表面改質剤
JPH04335076A (ja) 表面処理剤
JPH04296336A (ja) 表面処理剤
EP0270271B1 (en) Bonding of halogenated organic compounds
JPH04370187A (ja) 表面処理剤
JPH01263158A (ja) 含フッ素コーティング剤およびその製造方法
JPH05311149A (ja) 表面処理剤
CN113549211A (zh) 含全氟聚醚的磷酸化合物、表面处理剂及物品

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 14