JPS5836920A - チオシアン酸第一銅の製造方法 - Google Patents

チオシアン酸第一銅の製造方法

Info

Publication number
JPS5836920A
JPS5836920A JP13315881A JP13315881A JPS5836920A JP S5836920 A JPS5836920 A JP S5836920A JP 13315881 A JP13315881 A JP 13315881A JP 13315881 A JP13315881 A JP 13315881A JP S5836920 A JPS5836920 A JP S5836920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquor
thiocyanate
decolored
soln
desulfurization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13315881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131459B2 (ja
Inventor
Toshio Sato
利雄 佐藤
Kyoichi Takeda
享一 武田
Michio Tokita
鴇田 美智男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumikin Kako KK
Sumikin Coke Co Ltd
Original Assignee
Sumikin Kako KK
Sumikin Coke Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumikin Kako KK, Sumikin Coke Co Ltd filed Critical Sumikin Kako KK
Priority to JP13315881A priority Critical patent/JPS5836920A/ja
Publication of JPS5836920A publication Critical patent/JPS5836920A/ja
Publication of JPH0131459B2 publication Critical patent/JPH0131459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Industrial Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コークス炉ガスの湿式脱硫設備から排出され
る脱硫廃液中のチオシアン酸塩を利用したチオシアン酸
オー銅の製造方法に関する。
コークス炉ガス中には、通常数グラム7、S程度の硫化
水素、シアン化水素が含有されて−るので、それを除去
(脱硫・脱シアンと称す)するために1現在、有機触媒
を含有させたアンモニヤないしナトリウムのようなアル
カリ金属塩水溶液とljI!I4向流接触させる方法が
採られ、タカ八ツナス法ないし7!ツクス法などとして
稼動されている。むろん工業的に社循環液〇一部は該循
lI系から絶えず抜愈夫られ、それに見合った量の液が
補給破られる。かく、脱硫設備から抜き去られた廃液は
脱硫廃液と称されて−るが、その中には多量のチオシア
ン酸およびチオ硫酸が、上述した各種アルカリ塩O形態
で含有されておシ、かつ、ピクリン酸とかキノンなど芳
香族有機化金物に由来して暗褐色を呈して−る。第1表
社、その典型例たるアンモエヤベースの脱硫廃液の成分
組成を示すものである。
第1表 本発明者らは、このような脱硫廃液中に含有ぜられて−
る有価物の回収について研究を行い、そのチオシアン酸
塩を、船底塗料、防黴剤、銅メッキなどの用途を有し、
とくに最近防汚剤(船底塗料用顔料)として、従来O]
1ir1に化銅に勝るとも劣らないとされるチオシアン
酸オー銅の製造方法を完成した(特願昭54−3470
4号)。
その方法は脱色後の脱硫廃液に、該廃液が含有するチオ
シアン酸と等モル以下で、チオ硫酸と略モル以上のオニ
銅塩を添加反応させるものである。
しかし、この方法で合成取得したチオシアン酸オー銅は
、しばしは黒色な―し灰色もしくは青色に着色して製品
価値が低−場合があり、また粒度が細かであるがためK
IP別に長時間を要するなどの難点があった。
本発明は上述した難点を改善すべく為されたものであっ
て、前述先行発明とは反対に活性炭で脱色したあとの廃
液を、オニ銅塩水S波中に添加反応せしめる方法である
この方法によれば先行発明方法によるよシも、チオシア
ン酸オー#1が一過し易−粗大結晶として得られるのみ
ならずその色も白色な−し極く淡青色で、直ちに市販す
ることができる。
本発明方法にお−て脱硫廃液を脱色するのに活性炭を用
いる理由は、他の各種脱色剤に比し、安価かつ確実に脱
色で愈、しかもチオシアン酸オー銅の収得量に@影響を
及はすことが少−からである。もしも、脱色しなψで脱
硫廃液をそのt−直!11オニ銅塩水溶液中に添加反応
せしめようとすれば、得られるチオシアン酸卆−鋼が濃
赤色ないし褐色に着色する不都合を生ずる。脱色のため
に脱硫廃液中に添加する活性炭の置は、通常5〜20f
/l程度でよ−。それは、本発明者が実験的に求めた値
である。
本発明の反応に関与する銅が、塩化オニ銅、硫酸銅のよ
うな塩化合物に限定せられる理由、は、反応速度の速い
イオン属地となす関係で、水溶液として使用するがため
である。したがって水溶性の低−酸化オニ銅、水酸化オ
ニ銅、硫化#I′lkどは排除される。
本発明におψて、C−1水溶液中に脱色後の脱硫廃液を
添加反応させることによって、製品品質に好影響を縛ら
す理由は必ずしも明瞭ではなVhが、本発明者らは、一
応次の通り考える。即ち、先行発明では、脱色後の脱硫
廃液を反応容器に入れ、PMを整えたのち、攪拌下にオ
ニ銅塩水Stを徐々に添加するものであって、オニ銅塩
O添加量社、該廃液中のチオ硫酸0モル数以上で、チオ
シアン酸のモル数以下である。それは、少量□ aIl
l”+が多量の80M−、SIO’i−中に添加される
ことを意味し、未反応のs 2 o ’:””’が多量
に存在する状態でチオシアン酸オー銅が生成されること
を意味する。この場合には0−+と8303とが錯体を
形成し易−ということのはか反応に際して、粒径O増大
を目的として種晶を添加する場合、チオシアン酸オー銅
が、チオ硫酸によって溶解(錯体を形成する)さぜられ
るため、種晶がその効果を十分発揮し得な−とと−なる
。これに対し、本発明方法におけるように、オニ銅塩水
溶液中に廃液を添加して行く場合には多量に存在するO
%″1中に、廃液中のa2o5  が少量ずつ添加され
て行くために1このII加と同時的にSt’s #io
g” (よって酸化され、ポリチオン酸や硫酸となる。
換言すれば反応は8fi05  の実質上存在しfk−
状態で進行することになる。したがってOs  とfo
s O錯体形成による着色や、チオ硫酸の分解による亜
硫酸lスの発生と遊離−おうO生成、あるvh社種晶の
溶解などの現象が、は鵞完全に抑制され、着色の少−1
しかも粒径の大きな結晶としてチオシアン酸オー鯛が生
成するのである。
実施例を 容量10100Oのビー力に、水500M14を入れ、
osso4−5H,OO,096whallを加えて溶
解したのち、PRスタットを接続し、20% H2BO
3および20%MLILOHを用−て、才2表実験条件
0allk所載したPM値に調整する。ついで攪拌しな
がら別に作製してお−た種晶0.5ft?加え、つぎに
予じめ活性炭で脱色してお−た脱硫廃@ (!10M−
1,55whalll FB、0.  o、s7s*j
/l) 1oomlを、小型定量Mンプを用いて2.5
bl/分の速度で添加した。該廃液添加完了後も引続き
60分間攪拌を継続した。
生成した0580Mを常法通り戸別水洗し、80℃で3
〜5時間乾燥したのち、該O%80Mの沈殿量を測定し
、また別途そのときのt液中の溶解銅量をも測定した。
、測定結果は第2表記載のとおりである。
第2表 第2表に示されるとおり、合成時のPHは4.0以下な
かんずく2.0以下が好ましい。なお、得られた0w5
0M結晶は、平均粒径1.4μで白色、純度99%以上
で、そのま\市販可能であった。また、予じめ活性炭処
理をしておかなかった廃液につ−て同条件で生成させ念
沈殿物は、平均粒径1.0声で濃赤色ないし濃褐色、純
度97襲、収率99襲であった。
なお、0麺BQM結晶の平均粒、径は、光透過式粒度分
布測定装置で測定し重量平均で示した。
実施例2 容量1ooomlのピー力4個に、それぞれ水を入れ、
これc also、 −sn、o o、o’p6who
l t 加L fl−解して400dとなし、PHスタ
ットを′接続し、20%H2g04および20弧31g
ORによりPHを2.0一定に保持したまま、別に作製
しておいた種晶0.5fを加え、ついで、メスシリンダ
に採取しておいた実施例1の脱色後の脱硫廃液の所定量
(:1−3表実験条件欄)を、小型定量ポンプを用いて
2.5hl1分の速度で添加し、添加完了614さらに
30分攪拌を継続した。
こ\に生成したasmayを、常法通り戸別水洗し、8
0℃で5〜5時間乾燥したのち、その重量つまり沈殿量
を秤量し、またその時の戸液中゛0溶解銅量をも分析し
た。それら結果は第3表に表示した通シである。
第3表 この表から判るように、反応時のBON−と銅とのモル
比は1.3望ましくは1.4とするのが適当とされる。
なお、こ−に秤量したチオシアン酸銅は、純度99.5
%以上、平均粒径1.3声、色社白色で、そのま\市販
可能な良質なものであった。
比較例 容量1.Olのビー力に実施例1記載の脱色後の脱硫廃
液1001111を採り、PHスタツシを接続し、20
%n2so4および20≦Noonを用−てPH6,0
(PH5,0以下では廃液中の5loi−が分解するか
らである)としたのち、あらかじめ水300sIlに溶
解した。5so4−5H200,096molを、攪拌
下に小型定量ポンプにより7.5wh115にの割合で
添加したO添加完了後もさらに60分攪拌を継続し、そ
の後生成した鴎8ONの沈殿は、これを當株通り戸別水
洗し180℃で3〜5時間乾燥した。
と−に生成したQsBOMは粒子が微細(平均粒径0.
9μ)で、前記戸別が困難であっただけでなく、青色に
着色して−て商品価値O乏し−ものであった。
本発明は上述の通り構成せられるからOOD値数万〜士
数万−と−う廃棄処分に苦慮する脱硫廃液から、容易に
良質なチオシアン酸オー銅が回収できたのである。
出願人 住金化工株式金社 代理人 弁理土石闘壬生弥 (#tか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)コークス炉ガスの湿式脱硫設備から排出される脱硫
    廃液を、活性炭で脱色したのち、PR調整したオニ銅塩
    水溶液に添加することを特徴とするチオシアン酸オー銅
    の製造方法 2)脱色後の脱硫廃液中のチオシアン酸とオニ銅塩との
    モル比がSON 10s  > 1−3である特許請求
    の範囲1)記載の方法
JP13315881A 1981-08-24 1981-08-24 チオシアン酸第一銅の製造方法 Granted JPS5836920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13315881A JPS5836920A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 チオシアン酸第一銅の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13315881A JPS5836920A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 チオシアン酸第一銅の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5836920A true JPS5836920A (ja) 1983-03-04
JPH0131459B2 JPH0131459B2 (ja) 1989-06-26

Family

ID=15098045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13315881A Granted JPS5836920A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 チオシアン酸第一銅の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836920A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169926A (ja) * 1983-03-11 1984-09-26 Sumikin Coke Co Ltd チオシアン酸第一銅の連続製造方法
CN102225816A (zh) * 2011-04-18 2011-10-26 北京百奥纳高科技有限公司 一种脱硫液回收副盐及其循环利用的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126531A (en) * 1979-03-23 1980-09-30 Sumikin Coke Co Ltd Cuprous thiocyanate synthesizing method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126531A (en) * 1979-03-23 1980-09-30 Sumikin Coke Co Ltd Cuprous thiocyanate synthesizing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169926A (ja) * 1983-03-11 1984-09-26 Sumikin Coke Co Ltd チオシアン酸第一銅の連続製造方法
JPH055771B2 (ja) * 1983-03-11 1993-01-25 Sumikin Kako Kk
CN102225816A (zh) * 2011-04-18 2011-10-26 北京百奥纳高科技有限公司 一种脱硫液回收副盐及其循环利用的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131459B2 (ja) 1989-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60112774A (ja) 2−メルカプトベンズイミダゾ−ルの製造法
JPS5836920A (ja) チオシアン酸第一銅の製造方法
Chaudhuri et al. Alkali-metal and ammonium triperoxyfluorovanadates (V), A2 [V (O2) 3F]
US2046937A (en) Process for the preparation of copper compounds from metallic copper
EP0650509B1 (fr) Procede de preparation de pigments a base de vanadate de bismuth tres colorants et purs
PL103103B1 (pl) Sposob wytwarzania pochodnych 2-chlorosulfinyloazetydynonu-4
US3966880A (en) Method for producing alkali metal gold sulfite
US4218376A (en) Process for producing highly chlorinated copper phthalocyanine
JPH069469A (ja) ヒドロキシフェニルアルカン類の精製方法
JPS6054305B2 (ja) キノリン酸銅の製造法
CN103420935B (zh) 一种处理糖精钠结晶母液的方法
US4021455A (en) Process for the manufacture of anthraquinonesulphonic acid
JPS5950603B2 (ja) 亜酸化銅の製造方法
Boyle CLXXXVI.—The iodobenzenemonosulphonic acids. Part I
JPS5836919A (ja) チオシアン酸第一銅の製造法
US4246180A (en) Process for separating off 1-amino-4-bromoanthraquinone-2-sulphonic acid
SU1177296A1 (ru) Способ получени реагента дл колориметрического определени сероводорода или тиолов
JPH0460992B2 (ja)
US3223727A (en) Reduction of aromatic nitro and nitroso compounds
SU1237636A1 (ru) Способ очистки раствора сульфата меди
Sabetta et al. Reduction of Nitroguanidine. II. Preparation and Properties of Nitrosoguanidine1
CA1106139A (en) Hydrosulfite preparation
US3849452A (en) Process for producing alpha-anthraquinone-sulfonates with low mercury content
Heintze Thiourea as addition agent in copper electrodeposition.
US1713409A (en) Process of purifying water-soluble metal sulphides