JPS5836880Y2 - アワジヨウブツホウシユツヨウキ - Google Patents
アワジヨウブツホウシユツヨウキInfo
- Publication number
- JPS5836880Y2 JPS5836880Y2 JP1975084576U JP8457675U JPS5836880Y2 JP S5836880 Y2 JPS5836880 Y2 JP S5836880Y2 JP 1975084576 U JP1975084576 U JP 1975084576U JP 8457675 U JP8457675 U JP 8457675U JP S5836880 Y2 JPS5836880 Y2 JP S5836880Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- hole
- piston
- nozzle
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
- Nozzles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は、泡状物放出器に係る。
従来この種放出器として種々のものが知られているが、
本案は構造簡易でかつ使用上便利であるよう設けたもの
である。
本案は構造簡易でかつ使用上便利であるよう設けたもの
である。
以下図面について説明すると、1は容器体、2は容量体
口頚部でその外面には螺条が設けである。
口頚部でその外面には螺条が設けである。
容量体口頚部には、放出器外形部材の周壁3を螺合させ
る。
る。
放出器外形部材は横向き筒部下面から周壁3を垂設させ
、その筒部の中間部内には筒孔閉塞壁12を設けて該閉
塞壁よりも前方の筒部をノズル16に、又後方の筒部を
後端開口のシリンダ6としたものであり、ノズル16は
シリンダよりも小内径としたものである。
、その筒部の中間部内には筒孔閉塞壁12を設けて該閉
塞壁よりも前方の筒部をノズル16に、又後方の筒部を
後端開口のシリンダ6としたものであり、ノズル16は
シリンダよりも小内径としたものである。
シリンダ6内へはピストン7を嵌合させ、該ピストンの
後面から突出させて後端に把手9を付設させたピストン
棒8をシリンダ後方へ突出させる。
後面から突出させて後端に把手9を付設させたピストン
棒8をシリンダ後方へ突出させる。
ピストンの抜出しを防止させるため、シリンダ後端には
シリンダキャップ10が螺合させてあり、ピストン棒は
そのキャップ頂壁を摺動自在に貫通させる。
シリンダキャップ10が螺合させてあり、ピストン棒は
そのキャップ頂壁を摺動自在に貫通させる。
第2図が示すようにピストンには幅広のピストンランド
7bが形成させてあり、該ピストンランド内を摺動可能
に弾性ピストンリング7aが嵌合させである。
7bが形成させてあり、該ピストンランド内を摺動可能
に弾性ピストンリング7aが嵌合させである。
更に底面後端から前壁上端に連続させてピストンランド
には外気吸入溝γcを穿設させて、ピストン7がシリン
ダ内を前進する際はピストンリング7aがピストンラン
ドの後壁に水密に接した状態で前進してシリンダ内を高
圧化し、又後退の際は第2図が実線で示すように、ピス
トンリングがピストンランドの前壁に接し、従ってシリ
ンダキャップの頂壁に設けたピストン棒貫通孔および外
気吸入溝7cを介して外気がシリンダ内に吸入されるよ
う設けである。
には外気吸入溝γcを穿設させて、ピストン7がシリン
ダ内を前進する際はピストンリング7aがピストンラン
ドの後壁に水密に接した状態で前進してシリンダ内を高
圧化し、又後退の際は第2図が実線で示すように、ピス
トンリングがピストンランドの前壁に接し、従ってシリ
ンダキャップの頂壁に設けたピストン棒貫通孔および外
気吸入溝7cを介して外気がシリンダ内に吸入されるよ
う設けである。
更にシリンダ6の前端部下面からは、筒孔13を有する
筒部14が容器体の口頚部内に垂設させである。
筒部14が容器体の口頚部内に垂設させである。
その筒孔13はシリンダ内と容器体内とを連通させるも
ので、その下端開口は筒部14の側面に開口させ、該開
口を気密に閉塞させてゴムバンド15がその筒部14に
嵌合させである。
ので、その下端開口は筒部14の側面に開口させ、該開
口を気密に閉塞させてゴムバンド15がその筒部14に
嵌合させである。
その開口とゴムバンドとは逆止弁を形成するものであり
、シリンダ内が高圧化したとき、ゴムバンドが押拡げら
れ弁が開いて高圧空気が容器体内に入り、高圧状態が解
消するとゴムバンドの弾性によって弁が閉塞するもので
ある。
、シリンダ内が高圧化したとき、ゴムバンドが押拡げら
れ弁が開いて高圧空気が容器体内に入り、高圧状態が解
消するとゴムバンドの弾性によって弁が閉塞するもので
ある。
シリンダ内にはピストンを後方に付勢させるスプリング
11が装着させである。
11が装着させである。
このようにして容器体内加圧用のポンプ部5が形成され
ている。
ている。
既述ノズル16のノズル孔17後端部と容量体口頚部内
とは透孔によって連通させてあり、その透孔とノズル孔
後端部との連通部内にはウレタン等の泡立て用の通気性
部品21が嵌合させである。
とは透孔によって連通させてあり、その透孔とノズル孔
後端部との連通部内にはウレタン等の泡立て用の通気性
部品21が嵌合させである。
又その透孔内には下端を容器体の底壁1で垂設させた流
出パイプ18の上端部がその上端部外面と透孔形成壁面
との間に気体吐出路19を形成させてかつ流出パイプ孔
と気体吐出路19とがそれぞれ通気性部品21を介して
ノズル孔17と連通ずるよう嵌合させである。
出パイプ18の上端部がその上端部外面と透孔形成壁面
との間に気体吐出路19を形成させてかつ流出パイプ孔
と気体吐出路19とがそれぞれ通気性部品21を介して
ノズル孔17と連通ずるよう嵌合させである。
つ1り容器体内が既述ポンプ部5の操作によって高圧化
されると液面20が加圧されることで流出パイプ孔を通
って液体が、又気体吐出路19を通って空気がそれぞれ
通気性部品21内に入り、混合され、無数の泡となって
ノズル孔17から吐出されるものである。
されると液面20が加圧されることで流出パイプ孔を通
って液体が、又気体吐出路19を通って空気がそれぞれ
通気性部品21内に入り、混合され、無数の泡となって
ノズル孔17から吐出されるものである。
ノズル孔と、透孔と、通気性部品と、流出パイプ18と
、気体吐出路19とで発泡吐出手段が形成される。
、気体吐出路19とで発泡吐出手段が形成される。
本案は上記構成とするものであり、横向き筒部の下面か
ら垂設させた周壁3を容量体口頚部に螺合するよう設け
、その横向き筒部の中間部内に筒孔閉塞壁12を設けて
該閉塞壁よりも後方筒部をシリンダとするポンプ部を形
成させ、又前方筒部をノズルとしたから、その周壁3部
分を片手で持ち、他方の手でシリンダ後方に突出された
ピストン棒後端の把手を前方へ押すことで泡状物をノズ
ルから放出させることが出来ることとなり、よって手に
持上げた状態での発泡操作が行い易く、かつピストン押
込みのための力が入れ易く、又ピストンにはピストンラ
ンド7bを設けて該ピストンランド内を摺動可能にピス
トンリング7aを嵌合させ、そのピストンランドの底壁
後端から前壁上端に連続する外気吸入溝7cを設けたか
ら、ピストン前進時には外気吸入構を有しないピストン
ランドの後壁にピストンリングが水密に接することで、
又ピストン後退時には外気吸込溝を有するピストンラン
ドの前壁にピストンリングが接することで、シリンダ内
空気の圧縮と外気の吸入が確実となり、又ピストンリン
グの交換もシリンダ後端のシリンダキャップを外して容
易に行うことが出来て便利である。
ら垂設させた周壁3を容量体口頚部に螺合するよう設け
、その横向き筒部の中間部内に筒孔閉塞壁12を設けて
該閉塞壁よりも後方筒部をシリンダとするポンプ部を形
成させ、又前方筒部をノズルとしたから、その周壁3部
分を片手で持ち、他方の手でシリンダ後方に突出された
ピストン棒後端の把手を前方へ押すことで泡状物をノズ
ルから放出させることが出来ることとなり、よって手に
持上げた状態での発泡操作が行い易く、かつピストン押
込みのための力が入れ易く、又ピストンにはピストンラ
ンド7bを設けて該ピストンランド内を摺動可能にピス
トンリング7aを嵌合させ、そのピストンランドの底壁
後端から前壁上端に連続する外気吸入溝7cを設けたか
ら、ピストン前進時には外気吸入構を有しないピストン
ランドの後壁にピストンリングが水密に接することで、
又ピストン後退時には外気吸込溝を有するピストンラン
ドの前壁にピストンリングが接することで、シリンダ内
空気の圧縮と外気の吸入が確実となり、又ピストンリン
グの交換もシリンダ後端のシリンダキャップを外して容
易に行うことが出来て便利である。
尚同様にゴムバンド15の交換であるから逆止弁の故障
もない。
もない。
更にポンプ操作によって容器体内が高圧化されると、液
面加圧によって流出パイプ18内を通って液体が通気性
部品21内に入ると共に気体吐出路19を通って容器体
内の高圧空気が通気性部品21内に入るため、液体と空
気の混合が確実となってノズル16から無数の連続する
泡状物として吐出させることが出来るものである。
面加圧によって流出パイプ18内を通って液体が通気性
部品21内に入ると共に気体吐出路19を通って容器体
内の高圧空気が通気性部品21内に入るため、液体と空
気の混合が確実となってノズル16から無数の連続する
泡状物として吐出させることが出来るものである。
気体吐出路19は、流出パイプの上端部外面と、ノズル
孔後端部と容量体口頚部内とを連通する透孔の形成壁面
との間に形成させであるため、容器体内が高圧化すると
1ず高圧空気がその気体流路を通ってノズルから噴出さ
れ、続いて液体が流出パイプから通気性部品内に入るこ
とで泡状物が噴出されることとなり、従ってノズル内に
埃等が付着していても泡状物の吐出に先だって噴出され
る高圧空気でその埃等は除去することが出来、泡状物に
埃が付着した1\吐出される釦それかないものである。
孔後端部と容量体口頚部内とを連通する透孔の形成壁面
との間に形成させであるため、容器体内が高圧化すると
1ず高圧空気がその気体流路を通ってノズルから噴出さ
れ、続いて液体が流出パイプから通気性部品内に入るこ
とで泡状物が噴出されることとなり、従ってノズル内に
埃等が付着していても泡状物の吐出に先だって噴出され
る高圧空気でその埃等は除去することが出来、泡状物に
埃が付着した1\吐出される釦それかないものである。
第1図は容器体に装着させた状態での本案放出器の縦断
面図、第2図はその要部の拡大断面図である。 1・・・容器体、3・・・周壁、5・・・ポンプ部、6
・・・シリンダ、7・・・ピストン、12・・・筒孔閉
塞壁、16・・・ノズル。
面図、第2図はその要部の拡大断面図である。 1・・・容器体、3・・・周壁、5・・・ポンプ部、6
・・・シリンダ、7・・・ピストン、12・・・筒孔閉
塞壁、16・・・ノズル。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 イ、容器体の口頚部へ横向き筒部下面から垂設させた周
壁3を螺合させると共に、該筒部の中間部内には筒孔閉
塞壁12を設けて該閉塞壁よりも前方筒部をノズル16
に、後方筒部をシリンダ6にした放出器外形部材と、 口、上記シリンダ内へピストン7を嵌合させると共に該
ピストンから突出させて後端に把手を付設させたピスト
ン棒8を、シリンダ後端に嵌合させたシリンダキャップ
10を貫通させてシリンダ後方へ突出させ、又ピストン
は底面後端から前壁上端に連続する外気吸入溝7cを有
するピストンランド7bを設けて該ランド内を前後方向
へ摺動可能な弾性ピストンリング7aを嵌合させ、更に
シリンダの前端部下面からは下部側面を開口してシリン
ダ内と容器体内とを連通ずる筒孔13を有する筒部14
を垂設させ、かつその開口を気密に閉塞するゴムバンド
15を該筒部に嵌合させたポンプ部5と、 ハ、上記ノズルのノズル孔後端部と容器体口頚部内とを
連通ずる透孔を設けて該透孔内とノズル孔との連通部内
に通気性部品21を嵌合させると共に、下端を容器体内
に垂設させた流出パイプ18の上端部を、該上端部外面
と透孔形成壁面との間に気体吐出路19を形成させてか
つ流出パイプ孔と気体吐出路とがそれぞれ通気性部品を
介してノズル孔と連通可能に嵌合させて形成させた発泡
吐出手段。 以上イ、口、・・、からなる泡状物放出器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1975084576U JPS5836880Y2 (ja) | 1975-06-19 | 1975-06-19 | アワジヨウブツホウシユツヨウキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1975084576U JPS5836880Y2 (ja) | 1975-06-19 | 1975-06-19 | アワジヨウブツホウシユツヨウキ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS51163005U JPS51163005U (ja) | 1976-12-25 |
JPS5836880Y2 true JPS5836880Y2 (ja) | 1983-08-19 |
Family
ID=28566720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1975084576U Expired JPS5836880Y2 (ja) | 1975-06-19 | 1975-06-19 | アワジヨウブツホウシユツヨウキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5836880Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0211164U (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-24 |
-
1975
- 1975-06-19 JP JP1975084576U patent/JPS5836880Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0211164U (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS51163005U (ja) | 1976-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2526873Y2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JPS5836880Y2 (ja) | アワジヨウブツホウシユツヨウキ | |
US4088425A (en) | Manually operated pump for disposable container | |
JPH0523488Y2 (ja) | ||
CN210102435U (zh) | 一种挤压式泡沬泵及包装容器 | |
JPH076108Y2 (ja) | 泡噴出容器 | |
CN109911396B (zh) | 一种挤压式泡沬泵及包装容器 | |
JPH089033Y2 (ja) | 間歇噴射式バルブ | |
JPS6213060B2 (ja) | ||
JP3698870B2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JPH0733904Y2 (ja) | 押釦式噴出容器 | |
JPS6024434Y2 (ja) | 霧等噴出容器 | |
JP3647615B2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JPH0111328Y2 (ja) | ||
JPH0446845Y2 (ja) | ||
JPS6313808Y2 (ja) | ||
JP3720615B2 (ja) | 蓄圧式液体噴出容器 | |
JP2531192Y2 (ja) | 噴霧容器の噴霧ポンプ | |
JPH0424878Y2 (ja) | ||
JPH0615855Y2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JP2526874Y2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JP2528875Y2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JPS6014521Y2 (ja) | エアゾ−ル用噴射装置 | |
JPS6330506Y2 (ja) | ||
JPH0434940Y2 (ja) |