JPS5836854Y2 - 内燃機関の無接点点火装置 - Google Patents

内燃機関の無接点点火装置

Info

Publication number
JPS5836854Y2
JPS5836854Y2 JP1977110012U JP11001277U JPS5836854Y2 JP S5836854 Y2 JPS5836854 Y2 JP S5836854Y2 JP 1977110012 U JP1977110012 U JP 1977110012U JP 11001277 U JP11001277 U JP 11001277U JP S5836854 Y2 JPS5836854 Y2 JP S5836854Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
waveform shaping
voltage
ground point
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977110012U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5437734U (ja
Inventor
正爾 須田
登 杉浦
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1977110012U priority Critical patent/JPS5836854Y2/ja
Publication of JPS5437734U publication Critical patent/JPS5437734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836854Y2 publication Critical patent/JPS5836854Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、無接点点火装置に関し、特に信号増巾部をモ
ノリシックIC(以後MICと記す)で構成した無接点
点火装置に関する。
入力信号検出トランジスタは、数十mVの電圧を検出で
きる機能が必要である。
一方、パワートランジスタのドライバーには、数十mA
の電流が流れる。
MICのアース点と、外部回路のアース間には、0.5
Ω程度のインピーダンスが生じ、従って、ドライバーに
流れるスイッチング電流により、MICのアースが外部
アースに対して不安定になり、入力信号検出トランジス
タの誤動作を誘起する原因となる。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をなくした無
接点点火装置を提供するにある。
パワートランジスタのドライブトランジスタのコレクタ
と、入力信号検出トランジスタのコレクタ間を、コンデ
ンサーと抵抗の直列回路で接続する事により、パワート
ランジスタがON又はOFFした時点より数m5eCの
間、入力信号検出トランジスタのコレクタ電圧を安定化
させる。
第1図は、本考案の一実施例であり、ピックアップコイ
ル20、抵抗12,13,14,15、ダイオード5,
6、コンデンサー8、トランジスタ1より入力信号波形
整形回路が構成され、抵抗16.17,18,19、ト
ランジスタ2,3、ツェナーダイオード7より増巾回路
が構成され、パワートランジスタ4、点火コイル21、
点火栓22で高電圧発生回路が構成され、パワートラン
ジスタ40ベースと、波形整形トランジスタ1のコレク
タ間に、抵抗10とコンデンサ9の直列回路が接続され
ている。
点線内の素子は、MICで構成され、MICのアース点
30と外部アース点31の間には、0.5Ω程度の共通
インピーダンス25が接続された構成となる。
第2図は各部の動作波形であり、第2図aに示すピック
アップコイル200発生電圧が負の時点でトランジスタ
1がオフし、パワートランジスタ4がオンし、点火コイ
ル21が通電され1次電流が流れる。
コンデンサー8は、入力信号に乗るノイズ対策コンデン
サーである。
トランジスタ3は、パワートランジスタ4のドライブト
ラノジスタであり、トランジスタ3がオンの時点で共通
インピーダンス25に数十mAの電流が流れ、MICア
ース点30は、外部アース点31に対して数十mV持ち
上がった電位となる。
ピックアップコイル20発生電圧波形が正から負に切替
わろうとすると、トランジスタ1がオフしトランジスタ
3がオフする。
この時点でMICアース点30の電位は、外部アース点
31の電位とはソ同等になる。
即ち、トランジスタ1のエミッタ電位が、オフと同時に
数十mV下がった形となる、この為、1つはトランジス
タ1のベース電圧がコンデンサ8の端子電圧に対して低
くなったのと同じ動作となり、コンデンサー8の端子電
圧が数十mV下るまで、トランジスタ1のベースにハヘ
ース電流が供給され、トランジスタ1のコレクタ電圧波
形は、第2図すのAの様に発振状態になる。
コンデンサー8が挿入されていない時にも、トランジス
タ1のベース電位が数十mV下る為、トランジスタ1の
ベースには、数十mVの重臣降下に相当するベース電流
が流れ、第2図すのAの様な発振状態が発生する。
コンデンサー9、抵抗10が接続されていると、トラン
ジスタ1がオフし、トランジスタ3がオフした時点で、
トランジスタ1のコレクタがトランジスタ3のコレクタ
電圧分上昇し、抵抗10、コンデンサー9により定まる
時定数の間、トランジスタ1のコレクタ電圧は、オフの
安定状態に保たれ、共通インピーダンス25により生ず
るトランジスタ1の不安定状態を無くする事ができる。
即ち、コンデンサー9、抵抗10により、トランジスタ
1のコレクタ重臣波形は、第2図Cのように々す、トラ
ンジスタ3のコレクタ電圧は、第2図dのようになり、
従って、点火コイル1次電流は、第2図eのように安定
して流れる。
本考案によれば、MICを使用した場合に必らず問題と
なる共通インピーダンスの問題を、簡単な回路構成で解
決できる効果がある。
又、点火コイル1次電流の流れ始め時及び、遮断時に、
ピックアップコイルリード線に誘起するノイズも、本方
式により取り去る事ができる効果があり、部品点数削減
に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例回路図、第2図aは、ピッ
クアップコイル発生電圧波形図、第2図すは、トランジ
スタ1のコレクタ電圧波形図、第2図Cは、本考案を使
用した時のトランジスタ1のコレクタ電圧波形図、第2
図dは、トランジスタ3のコレクタ電圧波形図、第2図
eば、点火コイル21の1次電流波形図である。 1〜3・・・トランジスタ、4・・・パワートランジス
タ、5,6・・・ダイオード、7・・・ツェナーダイオ
ード、 8,9・・・コンデンサ、10〜19・・・抵
抗、20・・・ピックアップコイル、21・・・点火コ
イル、22・・・点火栓、25・・・共通インピーダン
ス、30・・・MICアース点、31・・・外部アース
点。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ エンジンと同期して点火信号を発生する点火信号発
    生器、点火信号を検出して波形整形を行なう波形整形ト
    ランジスタ、波形整形された信号を増幅する増幅トラン
    ジスタ、及び、点火コイル1次電流を遮断するパワート
    ランジスタより構成され、前記波形整形トランジスタと
    増幅トランジスタとが共通のアース点を備えたモノリシ
    ックIC回路として構成され、前記モノリシック回路の
    アース点と外部回路のアース点とを接続する共通インピ
    ーダンスを有するものにおいて、前記増幅トランジスタ
    の0N−OFFに同期して前記共通インピーダンスに発
    生する電圧降下に伴う前記波形整形トランジスタの出力
    端の電圧変動を打消す極性の電圧を前記増幅トランジス
    タの0N−OFFに同期して前記波形整形トランジスタ
    の出力端へ印加する様にした内燃機関の無接点点火装置
    。 2 実用新案登録請求の範囲1に記載したものにおいて
    、前記波形整形トランジスタのコレクタと前記波形整形
    トランジスタと同相の増幅トランジスタのコレクタとを
    抵抗とコンデンサの直列回路により接続したことを特徴
    とする内燃機関の無接点点火装置。
JP1977110012U 1977-08-19 1977-08-19 内燃機関の無接点点火装置 Expired JPS5836854Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977110012U JPS5836854Y2 (ja) 1977-08-19 1977-08-19 内燃機関の無接点点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977110012U JPS5836854Y2 (ja) 1977-08-19 1977-08-19 内燃機関の無接点点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5437734U JPS5437734U (ja) 1979-03-12
JPS5836854Y2 true JPS5836854Y2 (ja) 1983-08-19

Family

ID=29056493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977110012U Expired JPS5836854Y2 (ja) 1977-08-19 1977-08-19 内燃機関の無接点点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836854Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101741A (ja) * 1973-01-09 1974-09-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101741A (ja) * 1973-01-09 1974-09-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5437734U (ja) 1979-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836854Y2 (ja) 内燃機関の無接点点火装置
JPS5941344Y2 (ja) 内燃機関用無接点点火装置
US4030469A (en) Electronic ignition circuit
JPS5836853Y2 (ja) 内燃機関の無接点点化装置
JP2519574B2 (ja) 内燃機関の点火装置
EP0071472B1 (en) Contactless ignition system for an internal combustion engine
JPS6329178Y2 (ja)
JPH01224475A (ja) 点火信号検出回路
JPH02271077A (ja) 内燃機関の誘導的放電点火装置
JPS6040867Y2 (ja) 内燃機関用無接点点火装置
JPS5918549B2 (ja) 無接点点火装置
JPS6053181B2 (ja) 点火装置
JP2539463B2 (ja) 無接点式点火装置
JPS6119970A (ja) 内燃機関の点火装置
JPH04150516A (ja) インダクタンス負荷駆動回路
JPS5930908B2 (ja) 無接点点火装置
JPS5816931U (ja) 三角波発生回路
JPS5934868B2 (ja) 無接点点火装置
JPS6155623B2 (ja)
JPS589430A (ja) 負荷を接続および遮断する終段トランジスタを有する回路装置
JPH0216056B2 (ja)
JPS63196483U (ja)
JPS6410666B2 (ja)
JPS6346678U (ja)
JPS6181576A (ja) 点火装置の入力検出回路