JPS5836534A - X線用グリツド - Google Patents

X線用グリツド

Info

Publication number
JPS5836534A
JPS5836534A JP56133554A JP13355481A JPS5836534A JP S5836534 A JPS5836534 A JP S5836534A JP 56133554 A JP56133554 A JP 56133554A JP 13355481 A JP13355481 A JP 13355481A JP S5836534 A JPS5836534 A JP S5836534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
ray
carbon fiber
present
reinforced plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56133554A
Other languages
English (en)
Inventor
英毅 篠原
多田 尚
深堀 直之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP56133554A priority Critical patent/JPS5836534A/ja
Publication of JPS5836534A publication Critical patent/JPS5836534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はxlI用グリグリッドくに医療診断用のXm@
撮映時に用いられるX線用グリッドに関するものである
医療診断公費で利用されるX1s撮映装置の発展も目覚
ましく、種々の分野で広く利用されるようになってきた
。このようにX@装置の普及と共に、X@写真による微
細構造の解析の必要性も大きくなり、X線像の鮮明度、
;ントラストの明確化への要求が増大すると共に、X線
技術省や看者への放射線の被爆量の低減が強(望まれて
いる。このような観点より、xlI撮影に用いる天板や
X線写真カセツテをxlI透過性向上の面より炭素繊維
強化グラスチック材にて作る方法が検討され、大館な成
果を挙げてきているが、X*a収の大きなXg用ダグリ
ッドX線透過性を増大せしめるととに関する検討は成功
していない。
そこで本発明看等はxII透過性が良好でありしかも鮮
明な画儂及びコントラストの鮮明な画儂を形成し得るX
線グリッド〜を作ることを目的として検討した結果本発
明を完成した。
本発明の1!WとするところはXII透過性物質の薄板
とxlI非透過性の薄板とを積層したX線グリッドの上
下面に炭素繊維強化プラスチック板を被覆したことを特
徴とするX線用グリッドにある。
本発明を実施するKllて用いるX線非透過性物質で作
られた薄板とは鉛やタングステン。
ビスミスの如き原子讐勺の大館な材質で作られた薄a%
−その具体例として挙げることができ、このX−非透過
性物質で作られた薄板よりなるグリッドjtX線源より
発せられたX線が被写体を透過し直進するxINの透過
性を妨げる9となく通過せしめることかできると共に、
X線が被写体に照射された際に生ずる乱反射されたXI
Iによる像のボケを防止するため、当該グリッドによる
スタリー二ングを向上せしめるために使用されるもので
ある。
また、本発明のグリッドを構成するXII透過性襄好な
薄板とは、木材、アルン二つム、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリウレタン或いはこれらの発泡体、又は炭
素繊維強化プラスチツク材等によって構成されるもので
ある。尚該部分は出来るだけX線の透過性が曳好なもの
であること、と<KJ[子誉号の出来るだけ小さい原子
で構成された材料で作られたものより選定することが望
ましい。このよ5な観点よりすると、xII透過性の嵐
好な薄板は一方向引揃え炭素繊維シート、又は炭素繊維
クロスシートに樹脂含浸した炭素繊維強化プラスチツク
材より選定するのが最もよい。更にマトリックス樹脂と
して熱硬化性樹脂で作られたものを用いるのがその寸法
安定性向上の面からも望ましい。
また、本発明のXg用ダグリッド、その上下面が炭素繊
維強化プラスチツク材で覆われていることが大きな特徴
である。この炭素繊維強化プラスチツク材としては、上
述した如き、一方向引揃え炭素繊維シート、炭素繊維ク
ロスなどに樹脂含浸をしたシート状物、或いは炭素繊維
不織布に樹脂含浸したシート状物、又は炭素繊維のカッ
ト状物を含む成形樹脂シートなどを用いることができ、
ここに用いられる樹脂としてはポリカーボネート類、ポ
リオレフイイ類、ポリウレタン類、不飽和ポリエステル
樹脂、エポキシ樹脂などをその具体例として挙げること
ができる。
本発明のXg用ダグリッド乱反射されたX線のカットを
極めて効率よく行い得ると共に、X線透過性の良好な炭
素繊維強化樹脂板でその上下の被覆間が形成されている
ので、極めて鮮明度及びコントラストの曳好なxII写
真像を作ることができると共に、X線写真撮影像時に於
ける被写体、とくに看者の被爆線量を著しく低減し得た
点に大きな特徴を有するものである。
以下実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 層し加熱することによって一次硬化せしめた。
この積層体を正確に巾3 wa K切断し、治具を用い
て璽状格子体を組立て、この格子体の上下面に真素繊維
り四スにエポキシ−脂を含浸したプリプレグを積層し、
この囲りポリプロピレンフイルムで被覆した後十分に脱
気し、オートクレーブ中に入れて加熱加圧成形し、第1
図に示す如f!WltWi形状を有するX線用グリッド
を作成した。このグリッドのX線透過性及び散LX線の
遮蔽性を検討した結果共に優れた特性を示すものであっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1IIは本考案のX線グリッドの斬藺模式図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Xll非透過性物質の薄板とX線非透過性の薄板とを積
    層したX@グリッドの上下面を炭素繊維強化プラスチツ
    ク11Lik被覆したことを特徴とするX線用グリッド
JP56133554A 1981-08-26 1981-08-26 X線用グリツド Pending JPS5836534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133554A JPS5836534A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 X線用グリツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133554A JPS5836534A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 X線用グリツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5836534A true JPS5836534A (ja) 1983-03-03

Family

ID=15107521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56133554A Pending JPS5836534A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 X線用グリツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836534A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159403U (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 株式会社 西武工作 X線用グリツド
JPS61189498A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 株式会社東芝 X線絞り装置
JPS6258749U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11
JPS62197572U (ja) * 1986-06-03 1987-12-16
JPS63145999A (ja) * 1986-07-04 1988-06-18 株式会社セイブテクノ 軟構造x線グリツド
JP2014160040A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Toshiba Corp X線透過装置およびx線検査装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159403U (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 株式会社 西武工作 X線用グリツド
JPS61189498A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 株式会社東芝 X線絞り装置
JPS6258749U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11
JPH0539449Y2 (ja) * 1985-09-30 1993-10-06
JPS62197572U (ja) * 1986-06-03 1987-12-16
JPS63145999A (ja) * 1986-07-04 1988-06-18 株式会社セイブテクノ 軟構造x線グリツド
JP2014160040A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Toshiba Corp X線透過装置およびx線検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6987836B2 (en) Anti-scatter grids and collimator designs, and their motion, fabrication and assembly
US3783282A (en) Stereoscopic radiography techniques and apparatus
US3984684A (en) Three-dimensional radiography
EP0026358B1 (en) X-ray film cassette
JPS5836534A (ja) X線用グリツド
US3962579A (en) Three-dimensional radiography
Haus et al. A technique for imaging patient treatment area during a therapeutic radiation exposure
US7072446B2 (en) Method for making X-ray anti-scatter grid
Winter Edge enhancement of computed tomograms by digital unsharp masking.
EP0027291B1 (de) Vorrichtung zur Erzeugung von Schichtbildern aus Vielfachperspektivbildern mit unterschiedlichem Überlagerungsgrad
Benton et al. Radiography with heavy particles
Parks et al. Antiscatter grids for low-energy neutron radiography
Wilk Axial transverse tomography of the chest
Reitan et al. A simple method for localization and shielding of organs in a diverging radiation treatment beam
JPS61172538A (ja) X線診断装置
Scheid Cardiovascular Cine Film Quality
JPH038247Y2 (ja)
Carroll Fuch's principles of radiographic exposure, processing and quality control
JP2005275011A (ja) カセッテ
KR20220070633A (ko) X-ray 투과율을 높인 X-ray 촬영용 베드
JPH0217865Y2 (ja)
CA1154547A (en) Device for producing images of a layer of an object from multiple shadow images with varying degrees of overlap
JP2000180596A (ja) X線用グリッド
JPH0511800B2 (ja)
Rant et al. The use of radiographic techniques for contrast enhancement and indirect evaluation of relief autoradiographic images (lithographs)