JPS5836513B2 - 積層片コネクタ−とその製造方法 - Google Patents

積層片コネクタ−とその製造方法

Info

Publication number
JPS5836513B2
JPS5836513B2 JP50055910A JP5591075A JPS5836513B2 JP S5836513 B2 JPS5836513 B2 JP S5836513B2 JP 50055910 A JP50055910 A JP 50055910A JP 5591075 A JP5591075 A JP 5591075A JP S5836513 B2 JPS5836513 B2 JP S5836513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
connector
elastomer
layer
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50055910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5123673A (ja
Inventor
エス バシユウオウ レオナルド
ピイ コゼイアルスキイ ジヨセフ
エイ ダラマンガス クリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Publication of JPS5123673A publication Critical patent/JPS5123673A/ja
Publication of JPS5836513B2 publication Critical patent/JPS5836513B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/007Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for elastomeric connecting elements
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G17/00Structural details; Housings
    • G04G17/02Component assemblies
    • G04G17/06Electric connectors, e.g. conductive elastomers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ぼ、非導電性のエラストマ一層の間に挿入された
金属又は炭素を充填した弾力性のあるエラストマ一層よ
り或る電気接点を有する、弾力性の自動整合の積層片コ
ネクターに関するものである。
特に本発明は、1対1の関係で近接配置された2組又は
それ以上の導体を電気的に接続するために用いられるエ
ラストマーの積層構造物に関するものであるが、各組の
導体は互いに密接して固定配置された複数個の導体で或
り立っている。
2組又はそれ以上の電気導体を電気的に接続するための
従来のコネクター、たとえばテープ型ケーブルコネクタ
ー、差込型プリント配線板コネクター、集積回路コネク
ター、液体クリスタルディスプレー装置コネクターなど
にぱ通常、電気回路を構或するためのこみいった金属接
点を持った複雑な組立物が含普れている。
あるコネクターには鋭い先端を持った接点が含まれてお
り、この接点は適当な電気接点を構成するためには絶縁
物又ぼ絶縁フイルムを突き破って挿入され、導体を曲げ
たり、傷つけたり又応力をあたえたりする。
従来のものの大部分のものにかげる特長は、弾力性のあ
る金属材料で作られた、斜路、環、指などの形式で、弾
性に撓むことによって導体と係合を保つ、複雑な電気接
点である。
この型式の電気接点は通常、製作費が高く、コネクター
に組み込むのが困難である。
なふ・、この様な接点ぽ一股に、再生的に製作すること
が困難であり、製作された時、好1しからぬ体積を占有
し、又連続使用の際、疲労し易い、という欠点がある。
非常に小型の導体を多数互いに密接配置した導体を2組
又はそれ以上互いに接続させる場合は、電気接点ほ導体
の正確な整合をある程度保証し、第1組の各導体が第2
組の正しく対応する1つ又はそれ以上の導体にのみ接触
するようにぜねばならの。
このような整合は一般に、対応する接点を含んだコネク
ター内に卦ける離隔した孔によって達或される。
多数の接点がこのように配置されている場合、又は接点
の開閉が反覆して行われる場合は、不整合、摩耗、曲が
り、短絡その他の回路故障が通例生ずる。
又、この型式の永久的又は半永久的の電気接続ぱ好1し
くないか又は不可能である。
金属対金属接点は最初の接触の摺動作用によって表面が
磨擦され、やがて腐蝕して、接触抵抗を増大させる。
金属対金属接点の実際の接触首積は、通常金属接点の全
表面積の1000分の1以下である。
湿気および有害なふん囲気が侵入を許されると、接触面
の間に移動して電気接合の質を急速に低下さぐる。
本発明の要旨は、導電性のエラストマー樹脂(従来の任
意の方法で導電性にすることができる)と非導電性のエ
ラストマー樹指を交互に挿入して、近接配置された2組
又ぽそれ以上の導体間に、電気接続を形e,サせること
にある。
積層片コネクターの要素は=連の金属又は炭素が充填さ
れたエラストマー樹指層を、非導電性の樹指層の間に挿
入したものより成る。
1枚の弾力性材料片として、導体の組とは独立して存在
し、導体層がコネクター要素の電気接点となっている。
一般に、コネクター片の単位長さ当りの層の数は、少く
とも1つの導体層と、通常、複数個の導電性pよび非導
電性の層が、各導体2よびすべての組の隣接導体間の各
スペースに接触するように、選定される。
層の数ぼ如何なる場合でも、導体数に比して通常、犬で
ある故、コネクターは接続された2組又ぼそれ以上の対
応する導体間にかいてのみ電気接触を許容することによ
って、自動整合作用を行う。
層ぼ互いにほぼ平行してpり、接触した導体の表向に対
してほぼ垂直である。
層の厚さは同一である必要ぼなく、ある場合にぼ、導電
性かよび/又は?導電性の層に対して特定の厚さを設定
することが有利である。
使用賀れるエラストマ一の弾力的な性質は導体を挿入す
るために生ずる外力に応じて弾力的に変形するので、導
体に対してすぐれた電気接続を保証する。
これによって減衰されない可撓性の金属コネクターによ
っては得られない振動吸収訃よびクッション効果が得ら
れる。
導体表面がこのように減衰され、可擦的に支えられるこ
とば、又接触が行われた後、導体表節が気密に封止され
ることとなり、有害な流体が導体の接触表面に侵入する
のを防止するので、腐蝕が防止される。
本発明のコネクターは、接触抵抗、硬度、層厚その他の
機械的釦よび電気的特性の広い範囲にわたって容易に再
生することができる。
各層が特長的に薄いため、接続点に訃いて、導体を従来
よりも高い密度で配置することが可能となる。
コネクター片は反覆して折り曲げ又圧縮しても機械強度
や導電性が失われることはない。
満足に使用しうるエラストマーとしては、ブダヂエンー
スチレン、ブタヂエンーアクリ口ニトリル釦よびブダヂ
エンーイソブチレンの共重合体pよび、クロロプレンの
重合体、ポリサルファイドの重合体、塑性化塩化ビニー
ルおよび酢酸ビニルの重合体釦よび共重合体、ポリウレ
タン類およびシリコーンゴム類がある。
シリコーンゴム類としては通常、ヂメチル、メチルーフ
エニイル、メチルービニイル、又はシリカの様な充填剤
を混合して適当なレオロジー特性をあたえた、又、ベロ
チサイド類又ぱ金属塩類でバルカナイズされあるいぼ硬
化された、ハロゲン化シロキサン類がある。
その時効特性ふ・よび、極端な温度K’S?ける、物理
特性の保持のため、一般にシリコーンゴムの万カ好んで
使用される。
使用ざれるエラストマーは形状が安定なものでなければ
ならぬ。
すなわち、自重のためにぱなぽだし〈変形したり、硬化
後、塑性変形を生じてはならない。
導電性および非導電性のエラストマー樹脂の交互層の他
に、担体層か、補強材その他の改質材を含めることによ
ってコネクター片の電気的pよび/5lは機械的性質を
変化サせることが出来る。
グラファイト織布の様な改質材を使用して、層を導電性
にすることが出来る。
織物、導電紙、金属フイルム、金属織アの様な他の材料
も挿入するととが出来る。
コネクターの一つの面から他の面に、金属フイルム、金
属箔および金属スクリーンを張ると、構造物の集合強度
をしばば向上サせるが、コネクターが2組の導体の間で
圧縮されると非弾性的にしわを生じて、コネクターが開
放された時、弾力的に回復することを妨げる傾向がある
したがって、コネクターは、導電性と非導電性のエラス
トマー樹指の交互層によってのみ構成されることが望ま
しい。
導電性の層と非導電性の層との双万について同一のエラ
ストマーを使用することによって完全性(すなわち、エ
ラストマー材料の単一性)を向上することが出来、導電
性の差異はただ適当な充填剤を選ぶことによってのみ生
ずる。
層厚ぱ、特定の状況の個々の要求にほ!応じて変えるこ
とが出来るが、最適設計のためにほ、層厚ぽ、出来上っ
たコネクター要素の単位長さ当りの導電層の数が出来る
だけ多くなると共に、意図された使用条件にかいて、隣
接する導電層が接近しているために生ずる電気作用が不
良となることを避ける様な厚さを選ばねばならの。
0.0003インチという薄いエラストマ一層か、0.
1 2 5インチという厚いものを使用して、満足な
性能を持つ積層片コネクターを作製することば可能であ
るが、品質、組立の容易さ、経済性などの実際的な見地
からすれば、層U0.040インチ以下、0.001イ
ンチ以上の厚さを必要とする。
特定の状況に釦いては、コネクターの導電層と一組の導
体における導体との1対1の対応が望1しい。
積層片コネクターは数種の方法の中のいずれによっても
作製可能であるが、スケールの経済性、自動化への適応
性、均一性および品質管理上、ある方法が他の方法より
も好筐しいことがある。
般に、1枚の非導電性エジストマーを、吹き付け、注型
し、型枠に入れ、押し出し又はローラーに掛け、そして
部分的に又は全面的に硬化する。
1枚の導電性エラストマー板を吹き付け、注型し、型枠
に入れ、押し出し又は別個にローラー掛けし、そして、
必要な粘結剤を加えて、前述のエラストマーの上に載せ
る。
導電層を合体さぐる他の万法としてぼ、あらかじめ形或
された非導電板の上に、金属を吹き付けたり、真空蒸着
又u!解メッキする方法がある。
非導電板の上に導電板を載せるプロセスを多数回反覆し
て、適当な高さに、板を積み上ケて一つのブロックを形
或する。
改質材料の他の板を、このブロック形成プロセスの中に
含めることも出来る。
次に板ブロックを後硬化してすべての板を粘結させる。
次にこのブロックを板に対してほマ垂直方向に切断して
、導電層と非導電層とを交互に含んだスラブを得る。
次にこれらスラブを、個々の状況に応じて必要ならばさ
らに分割し又は結合する。
最も広い意味に釦いて、本発明は、導電性かよび非導電
性材料の、反覆された、ほg平行した層を一体結合した
ものより敗る。
数組の離隔した電気導体を接続するための手段、ふ・よ
びこの手段を作製する方法、を包含するものである。
本発明の個々の特長pよび利点は、前述の概要、添付図
面かよびクレームと共に次の説明によって明らかとなろ
う。
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図に示す様に、積層片コネクター10は、導電性の
エラストマー樹脂12と非導電性のエラストマー樹指1
4の交互層を接着して一体的の構造物としたものである
導電層12の中の一つ又ぽそれ以上のものは改質材料1
3を含めることができる。
表面16と18とは、数組の近接配置された導体(図示
されず)な接触g−cて、これら導体を電気的に接続1
ぜるに適したものである。
導電は、導電性エラストマ一層12を通じて表痛16と
18との間においていずれの方向にも生じつるが、非導
電性エラストマ一層14を通じては、導電はほとんど生
じない。
従って個々の導電層12ぱ互いに絶縁されている。
非導電性エジストマーとぼ体積抵抗率が、109オーム
・センチメーターに等しいかそれより犬なるエラストマ
ーである。
導電層の抵抗率は広範囲Kbたって、典型的には10″
〜104オーム・センチメーターにわたって変えること
が出来るが、高い抵抗率の値において経験される問題、
たとえば、熱放散が容量妨害を軽減するためには、低抵
抗率値の万が好1しい。
導電層として又非導電層として使用して好筐しいエラス
トマーぽシリコーンゴムであるが、これに充填剤を添加
してその取扱い性を高めることが出来る。
非導電性シリコーン・エラストマ一〇例としてはジエネ
ラル・エレクトリック社のRTV615か、ロツドヘル
ム・ライス社の化合物?859がある。
通常、導電性充填剤無しのシリコーンゴムUIO”〜1
015オーム●センチメーターの体積抵抗率を有し、又
1/8インチ厚の試料において約500ボルト●パー●
ルの絶縁強度を有している。
100〜1 0’ オーム・センチメーターという高い
抵抗率の値を有する導電性エラストマーぼ一般に、炭素
を充填したエラストマーを使用することによって得られ
る。
炭素充填導電性エラストマーの一例としてはユニオン・
カーバイド社のシリコーン化合物K−1516がある。
10−4〜lO°オーム・センチメーターという低い抵
抗率値を有する導電性エラストマーぱエラストマ一の中
に、導電性充填剤、たとえば銅、ニッケル、銀、および
金属被覆充填剤、たとえば銀被覆銅、銀被覆ガラスを導
入することによって得られる。
金属充填エラストマーにぱ又炭素を含有せしめて圧縮歪
や強度などの物理特性を改善することができる。
金属充填導電性エラストマーの例として次のものがある
第1表 材料 重量 シリコーンゴム化合物 メチル フエニル ビニル シロキサ ンゴム (ゼネラル エレクトリック社 ( General Electric )商品名SE
−5211E) 13 係 2,5−ビス(第3級プチルペルオキシ)−2,5− ヂメチルヘキサンを50%活性の不活 性坦体に坦持g−cたもの (アール・テー・ヴアンダービル}0.1%社 ( R . T . Vanderbi It CO
)商品名バロノクス)( VAROX) ?クルペルオキシドを4 0 %活性 の沈降FJカルシウムに坦持させた もの 0.1係(
ハーキュリーズ社( Her cules . Inc
)商品名Di Cup40 C ) 材料 銀粉末 重 JヰL 里 ?均粒子径0.6〜3.0クロン 見掛密度8〜16y−ms/in3 (ハンティ エンド ハルマン社 ( Hancly &Harmon )商品名シルパウ
ダー130 (SILPOWDER130)) 63,8多 銀粉末 平均粒子径3.0〜4.0ミクロン 見掛密度16〜19 rms/ins (メツツ メタルージカル社 ( Metz Metallurgicl Corp.
)商品名EG200) 11,5ダ ?薄片 平均粒子径10.0ミクロン 平均粒子厚さ1.5クロン 見掛密度20〜27九s/in3 (メツツ・メタルージカル社( Metallurgical Corp. )商品名A
gFlake416 ) Metz 11.5係 本発明に使用し得る導電性および非導電性エラストマー
の他の例ぼアメリカ特許3140342、341204
2 ,3609104かよび3620873に見られる
一般にlOとして第3図に示された本発明によるコネク
ターぼ、導電性および非導電性エラストマ一〇複数片を
交互に、或型、注型その他の方法によって結合して第2
図に20として示された一つの積層ブロックを形或する
ことによって得られる。
その物理的完全性を確保し、その後の製造段階において
又は使用中における積層の分離を防止するため、ブロッ
クは十分に硬化される。
つマいて、硬化ニされたブロック20ぱブロックを形或
する各葉片の面に対して垂直方向に切断してスラプ22
を作り出す。
第3図に更に詳細に示されたスラブ22ぱ、導電性エラ
ストマ−24と非導電性エラストマー26の複数個の棒
を結合したものである。
導電性エラストマーの棒24ぼ、スラプ22の厚さ方向
に釦いて導電性であるのみならず、棒24の長さ方向に
おいても導電性である。
スラプ22ぱ次に、棒24に対して垂直に切断されてコ
ネクター10が形或される。
コネクター10は、単独に、又は他の同様のコネクター
と組合せて使用し、本発明による積層コネクターを形或
することが出来る。
一般に、コネクター10を構或する層24と26との横
方向に垂直な長さLぱ、任意の一つの層の最大長さの少
くとも数倍の大きさがあるや導電性および非導電性材料
葉片を一つのブロックに組立てるには数種の方法を用い
るこa:出来る。
導電層のための炭素充填シリコーンゴムを含有し、いつ
でも切断出来るブロックを製造する1例は次の如くであ
る。
部分的に硬化する筐で340’F”で1分間加圧するこ
とによって、1係Veroxにより触媒作用をあたえた
ロツドヘルムライスのシリコーン化合物4859から2
インチ×4インチx.010インチの複数個の非導電性
片が製造された。
筐た部分的に硬化するまで450°Fで1分間加圧する
ことによって、1%Veroxにより触媒作用をあたえ
たユニオンカーバイト゛社の化合物K−1516から2
インチ×4インチ×.010インチの導電性片が製造さ
れた。
導電性および非導電性片を交互に積み重ねて、高さ1/
4インチのブロックが作られた。
この様なブロック4個を重ねて、高さ1インチのブロッ
クが作られた。
このブロックを450°Fで半時間加圧して硬化さぞ、
さらに350’Fで4時間加圧しないで後硬化しtも 次にこのブロックを2インチ×1インチ×.100イン
チのスラブに切断した。
そしてこれらスラブを割って、1インチX,050イン
チ×,100インチのコネクター要素にした。
このコネクター要素内の各層の外形寸法[,010イン
チX,050インチX.100インチであり、この層の
中心を通る対角線の長さは約.112インチであった。
この要素を形或する層《毛直な、要素の長g(tインチ
)ほしたがって、すべての層の中で最も長い寸法(
,112インチ)の少くとも数倍である。
銀充填シリコーンゴムを含有する積層コネクター製作の
1例は次の如くである。
2インチ×4インチX,010インチの非導電性シリコ
ーン・エラストマーの葉片を、前述の例と同じ方法で製
作した。
導電性シリコーン・エラストマ一層は第1表に示した処
方によって製作し、混合し、加圧して、2インチ×.O
lOインチの非硬化層とした。
導電性釦よび非導電性層を交互に積み重ねて、高さ1/
4 インチのブロックを作った。
この様なブロック4個を積み重ねて、高さ1インチのブ
ロックトシた。
このブロックを450’Fで半時間加圧して硬化さぞ、
さらに350’Fで4時間、加圧無しで後硬化した。
このブロックは前の例と同様に切゛断されて、1インチ
X,050インチのコネクター要素とした。
切断してコネクター要素とすることの出来る葉片のブロ
ックは又、前述の例の導電性および非導電性葉片を個々
に完全に硬化し、硬化し得る接着剤を間に入れて、導電
性エラストマ一葉片と非導性エラストマ一葉片とを交互
に組合ぞ、つ!いて加圧下で硬化さぐることによっても
製造することが出来る。
ブロックは又次の様にしても製造することが出来る。
すなわち、非導電性エラストマーの層を注型し、部分的
にこの層を硬化させ、導電性エラストマーの層な非導電
性層の上に注型し、部分的にこの第2種を硬化し、つg
いて、導電性かよび非導電性エラストマ一の交互層を注
型し硬化Lて所望寸法の一つのブロックとし、そして最
後にこのブロックを硬化して葉片が分離しない様にする
この方法は又、注型によらず、或型によって行うことも
出来る。
織物、ニット、フエルトスクリーンの様ナ、改質材料を
、上述の導電性又ぼ非導電性葉片のいずれかに導入し、
又はこれら葉片の間に挿入することによって、出来上っ
たコネクターの物理特性を改質することができる。
エラストマー又ほ非エラストマー固体の分散粒子を導入
することによって導電性又は非導電性エラストマーを改
質することができる。
さらに導電層の導電性は組立てられたブロックを構或す
る葉片の特定の表面上に、金属を電解メッキ吹き付け又
は蒸着させることによって向上さぐることができる。
筐た他の方法を第7図により説明する。
第7図にかいて60として示された連続した非導電性の
エラストマ一のストリップぽ、電気的に導電性のエラス
トマ−62が連続した層として押し出され又はカレンダ
ーにかけることができるベース又は基質として使用され
る。
そして連続した非導電性のエラストマ−60に沿う導電
性のエラストマ−62の連続した層は8角形又はこれに
類似する形状のドラム64に巻きつけられる。
このドラム64ぱ標準として10インチの側縁66をも
っている。
層60および62の厚さU0.010インチである。
ドラム64ぼ導電性のエラストマーと非導電性のエラス
トマーとの層が50〜100層になる捷で時計方向に回
転して、導電性卦よび非導電性のエラストマーを巻き付
ける。
その後ドラム64ぱ停止させられ、各々の面66に形或
された多数の層68はライン?(K沿って切り離すこと
によりドラム64から取外される。
多数の層68は個々に又は積み重ねられて加圧されて硬
化し、第2図に示すようなブロック20となる。
このブロックはスラブ22に切り離すことができ、そし
て第4図に示すように積層されたストリップ34に細長
く切り離すことができる。
第4図に例示した様に、渣体クリスタルディスプレー装
置の様な装置30を、積層片コネクター34によって、
プリント配線板32に電気的に接続さぐることが出来る
プリント配線板30上にかける、電気導体36の各々は
、ディスプレー装回30上の導体にほY対応する様に配
置されている。
コネクター34の導電層によって電流は対応する導体の
間を流れることが出来る。
非導電層は電流が対応しない導体に流れることを防止す
る。
コネクター34に存在する層の数はプリント配線板上の
導体36の数の数倍である。
コネクター34を製作する時に使用されるエラストマ一
の弾性によって、装置30とプリント配線板32との間
の衝撃や振動がやわらげられ、吸収される。
コネクター34の平滑で、しなやかな表面ば、接触後、
導体36の表面を封止して、接触腐蝕を防止する。
第5図に示したコネクター40は、数個の積層コネクタ
ー要素42を、保持千段44を用いて、互いにほ!固定
位置K条持したもので、第4図の、独立した葉片コネク
ター34の代りに使用して有利である。
保持手段は、個々の状況に応じて、導電性又は非導電性
とすることが出来る。
40の様なコネクターは、第2図のブロック20の様な
、エラストマーの積層ブロック38を、第6図に示した
2枚の積層物46の間に挿入することによって製作すれ
ば便利である。
この二つの積層物46は任意の材料で作り、多層化する
ことが出来るが、最犬の強度を得るためには、個々のブ
ロック層38を構或するために使用されたエラストマー
と完全に両立しうるエラストマーの単層で作った万がよ
い。
エラストマ一の積層ブロック38と対向位置に隣接する
積層物46ぽ一緒に硬化又ぼパルカナイズされて、スラ
ブ50を切断するための単一ブロック38が形或される
スラブ50ぱ、細長要素52で構成されるが、この要素
は第2図の棒24,26と同様で、積層エラストマー3
8で構或され、交互に導電性、非導電性であり、積層物
46で構或された隣接要素54によって区切られている
第5図に例示したコネクター40の1個又はそれ以上を
、スラブ50から、切断、スタンピング、パンチングそ
の他の方法によって作ることが出来る。
このプロセスの廃棄物は、ほソ本発明による他の積層接
続要素を作るのに利用することが出来る。
スラブ50の隣接要素54ぱコネクター40の保持千段
44となる。
コネクター40ぼスラブ50と見なすことが出来、少く
とも一つの内縁56を有しておりこのスラブの孔を形或
している。
本発明による他のコネクターは非常に小さく且つもろい
集積回路チップ又はこれに類した電気回路エレメントを
接続するのに効果のあるものであり、このコネクターは
第8図に示すようにポデー72に、導電性卦よび非導電
性のエラストマー24と26とを交互に配した細長いエ
レメントの1又はそれ以上のスラブ22を結合さぜるこ
とにより作ることができる。
ボデー12ぱスラブ22な形成するエラストマーに充分
に適合し得るエラストマーよりなっている。
ボデー12は本質的にスラブ22間を物理的関係で固定
するために保持千段44として作用する。
ボデー72とスラブ22ぱ、第9図で示めされるコネク
ター74を作るために、導電性のエラストマー24と非
導電性のエラストマー26との層が実質的に垂直になる
面で切断される。
コネクター14は胴部82によって結合されそして連結
された上面78と下面80とをもつ中央部76からなっ
ている。
胴部に固定された複数本のストリップ10の各ストリッ
プは電気的に導電性のエラストマーと電気的に非導電性
のエラストマーとを交互に積層された層よりなってかり
、各層ぼ上面78と下桶80との間に延びてかり且つ、
上i78.%−よび下崩80と同一簡上にある。
中央部76は矩形、円形又は他の都合の良い所望の形状
に作ることができる。
中央部γ6は2つのストリップ10の間を物理的関係に
固定するために保持手段44として作用する。
一般に互いに平行になっている上拵78と下面80とぱ
、ある事情のもとでは他方に対して一万を傾斜サせるこ
とができる。
一般に、胴部82の部分ぱ上面又ぽ下面の部分より小さ
い。
更にス} IJツプ10を形成する24と26とにより
交互の層に対して垂直に横切る各各のストリップ10の
平面ばストリップを形或する交互の層のいずれの平面の
大きさの数倍の大きさである。
したがって一般に、本発明によるコネクターぱ、導電性
と非導電性のエラストマー材料のほぼ平行した層を交互
に結合して一体としたものを有する、少くとも1個の積
層コネクター要素で形或される。
本発明によるコネクターは複数個の積層コネクター要素
を持つことが出来、又、コネクター要素を一つ又は複数
個、直接、隣接する環境に対してほぼ個定位置に有利に
保持するための手段を含むことが出来る。
以下、本発明の実施態様を記載する。
(1)小〈とも2組の離隔配置された電気導体を電気的
に接続する積層片コネクターにおいて、導電性釦よび非
導電性の硬化されたエラストマーのほマ平行した交互層
よりなる一つのス} IJツブから構成された積層片コ
ネクター。
(2)前記第1項のストリップで、エラストマーとして
シリコーンを用いるもの。
(3)前記第1項のス} IJツプで、層の厚さが、.
003〜.125インチであるもの。
(4)前記第1項のストリップで、層の厚さが.001
〜.040インチであるもの。
(5)前記第1項のストリップで、ストリップ中の層の
数が、任意の一組の導体内に卦ける導体の数より犬なる
もの。
(6)前記第1項のストリップで、層が、前述の導体の
組の表面に対してほX垂直であるもの。
(7)前記第1項のストリップでさらに少くとも一層の
改質材料を含んでいるもの。
(8)導電性および非導電性の、養生されたエラストマ
一〇交互層より成る、離階ゐた電気導体の、数組を電気
的に接続するための、積層片コネクターで、前述の層の
厚さぼ、0003〜,125インチであるもの。
t9)前記第8項の積層片コネクターで、その層の厚さ
が.001〜6040インチであるもの。
αO 前記第8項の積層片コネクターで、その層がスト
リップの長手表面に対してほマ垂直であるもの。
(II) 特許請求の範囲第2項にかいて工程Aが次の
工程を含んでいるもの。
1)不完全に硬化された非導電エラストマーのシートを
注型し、 2)不完全に硬化された導電性エラストマーのシートを
、工程1)で形或されたシートの上に注型し、 3)先に形或されたシート上に、非導電性と導電性のエ
ラストマーのシートを交互に、連続して注型することに
よって所望数のエラストマー・シートを含んだ積層とし
、そして 4)このエラストマー・シートの積層を完全に硬化して
一つのブロック構造物とする。
αの 前記第11項において注型を行う代りに或型を行
うもの。
(13 特許請求の範囲第2項にかいて、工程Aに次
の工程が含まれるもの。
すなわち、エラストマーの硬化された層に、不完全に硬
化されたエラストマーを挿入して硬化、非硬化のエジス
トマ一層を交互に積層したものを作り、ここの積層を硬
化して単一なブロック構造物とする。
αゆ 前記第13項の方法で、エラストマ一の硬化層が
非導電性であり、不完全に硬化されたエラストマーぱ、
後硬化されて導電性となるもの。
(.19 特許請求の範囲第2項において、改質層が
、周期的に、ブロックに導入されるもの。
αQ 複数個の要素を持つ、離隔された電気導体の少く
とも2組を接続する積層片コネクターで、各要素が、導
電性および非導電性の養生されたエラストマーのほ!平
行した交互層より戊るストリップであるもの。
αつ 前記第16項の積層片コネクターで、前述の要素
を少くとも2個、互いにほビ固定位置に保持するための
手段を、さらに含んだもの。
Cl8 前記第11項の積層片コネクターで、前述の
手段が、前述の少くとも2個の要素に対して硬化された
エラストマーであるもの。
α9 離隔された電気導体の少くとも2組を接続するた
めの積層片コネクターで、孔を形成する少ぐとも一つの
内縁を有するスラブより或り、このスラブで、導電性材
料の細長要素と非導電性材料の細長要素とを結合したも
ので或り立っているもの。
(至)離隔された電気導体の少くとも2組を接続するた
めの積層片コネクターで、このコネクターは少くとも一
つの要素を持ち、各要素は導電性、非導電性の、硬化さ
れたシリコーン、エラストマーのほソ平行な交互層より
或り、導電性シリコーン・エラストマ一層には銀粉末お
よび銀薄片を含んでいるもの。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一つの積層片コネクターの断面図
である。 第2図は本発明によるで一つのコネクターを作製する際
に生ずる一つのブロックと、このブロックから形成され
る切断スラブとの透視図である。 第3図ぼ第2図のスラブとこのスラプから切断されたコ
ネクター要素の詳細拡大透視図である。 第4図は一つの電気装置を、本発明によるコネクターに
よって印刷回路に接続したものの、破断透視図である。 第5図は、対向的に隣接する薄片で形成された保持手段
を持った、本発明によるコネクターの立面図である。 第6図は対向的に隣接する薄片を有する、本発明による
ブロックと、このブロックから切断したスラブとの透視
図である。 第7図は本発明によるプロツクな形戊する方法を示す概
要図である。 第8図ぱボデーに結合された長千万向に延びる要素の複
数のスラブをもつボデーの透視図である。 第9図は第8図で示したボデーから本発明により切離し
たコネクターの透視図である。 10,34,40,74・・・積層片コネクターi4,
26,60・・ilE導t性のエラストマー、12,2
4,62・・・導電性のエラストマー−20・・・ブロ
ック、22 , 50・・・スラブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも2組の離隔配置された電気導体を電気的
    1/2:接続する積層片コネクターにおいて、導電性の
    硬化されたエラストマーと非導電性の硬化くれたエラス
    トマーとを交互に積層し、厚さが0. 0 O 1−0
    .0 4 0インチの範囲にある各層は互にほぼ平行で
    あり、コネクターの電気接続に使用される表面と各層が
    ほぼ垂直である積層片コネクター要素を含む積層片コネ
    クター。 2 離隔した電気導体の数組を電気的に接続するための
    積層片コネクター要素を製作する方法で、次の工程を含
    むもの A.導電性材料シートと非導電性材料シートとな用い、
    一万を硬{IZ,他方を未硬化の状態で、交互に平行し
    て組合せて1つのブロック構造物とする。 B.このブロックを、シート平面に対して垂直方向に切
    断して、導電材料の細長要素と非導電材料の細長要素と
    を交互に含んだスラブとする。 そして C.このスラブを、スラブの細長要素に対して垂直の方
    向に、分割して積層片コネクター要素とする。
JP50055910A 1974-05-10 1975-05-08 積層片コネクタ−とその製造方法 Expired JPS5836513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46865174A 1974-05-10 1974-05-10
US468651 1974-05-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5123673A JPS5123673A (ja) 1976-02-25
JPS5836513B2 true JPS5836513B2 (ja) 1983-08-09

Family

ID=23860668

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50055910A Expired JPS5836513B2 (ja) 1974-05-10 1975-05-08 積層片コネクタ−とその製造方法
JP8836284A Granted JPS59230270A (ja) 1974-05-10 1984-05-04 エラスチックコネクターの製造方法
JP13209389A Granted JPH02126578A (ja) 1974-05-10 1989-05-24 エラスチックコネクター

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8836284A Granted JPS59230270A (ja) 1974-05-10 1984-05-04 エラスチックコネクターの製造方法
JP13209389A Granted JPH02126578A (ja) 1974-05-10 1989-05-24 エラスチックコネクター

Country Status (7)

Country Link
JP (3) JPS5836513B2 (ja)
CA (1) CA1056031A (ja)
CH (1) CH587599A5 (ja)
DE (1) DE2520590C2 (ja)
FR (1) FR2280218A1 (ja)
GB (1) GB1505678A (ja)
HK (1) HK82279A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144264A (en) * 1974-10-14 1976-04-15 Oki Electric Ind Co Ltd Furekishiburu kontakuto
JPS52115849U (ja) * 1976-02-27 1977-09-02
JPS583343B2 (ja) * 1976-06-14 1983-01-20 信越ポリマ−株式会社 インタ−コネクタ−
JPS52155365A (en) * 1976-06-21 1977-12-23 Shinetsu Polymer Co Method of producing stacking interconnector
JPS5615746Y2 (ja) * 1976-06-24 1981-04-13
JPS53892A (en) * 1976-06-25 1978-01-07 Fuji Gomme Kk Method of manufacturing multi connector
JPS5310055A (en) * 1976-07-14 1978-01-30 Fuji Gomme Kk Method of manufacturing multiconnector
JPS5317755U (ja) * 1976-07-26 1978-02-15
JPS5333367A (en) * 1976-09-09 1978-03-29 Kato Shiyouji Method of producing circuit connector
JPS618640Y2 (ja) * 1976-12-20 1986-03-17
JPS55165696A (en) * 1979-06-13 1980-12-24 Hitachi Ltd Electronic part mounting structure
JPS56123680A (en) * 1980-03-05 1981-09-28 Hitachi Ltd Conductive rubber connector
JPS59180472U (ja) * 1983-05-20 1984-12-01 株式会社 シチズン電子 回路基板における高密度接続構造
DE3701310A1 (de) * 1987-01-17 1988-07-28 Bodenseewerk Geraetetech Kontaktierungsvorrichtung zur kontaktierung von oberflaechenmontierbaren integrierten schaltkreisen
JPH01206575A (ja) * 1988-02-15 1989-08-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 接着性熱融着形コネクタ
JP2521599Y2 (ja) * 1989-01-31 1996-12-25 セイコーエプソン株式会社 電子時計
JP2536676B2 (ja) * 1990-07-30 1996-09-18 日本電気株式会社 マイクロピン集合体及びその製造方法
US5585138A (en) * 1991-07-30 1996-12-17 Nec Corporation Micropin array and production method thereof
JP2502881B2 (ja) * 1992-02-12 1996-05-29 信越ポリマー株式会社 ヒ―トシ―ルコネクタ―
JPH0834118B2 (ja) * 1992-11-30 1996-03-29 第二しなのポリマー株式会社 高精細エラスチックコネクタの製造方法
JP2678163B2 (ja) * 1993-01-29 1997-11-17 信越化学工業株式会社 エラスチックコネクター
DE4323494C1 (de) * 1993-07-14 1994-08-18 Union Special Gmbh Fadentrenneinrichtung für eine Zylinderarm-Kettenstichnähmaschine
NL1003557C2 (nl) * 1996-07-10 1998-01-15 Oce Tech Bv Verbeterde zebra-connector.
CN1111926C (zh) 1996-08-08 2003-06-18 日东电工株式会社 各向异性导电膜及其制造方法
CN1089933C (zh) * 1999-09-13 2002-08-28 韩甫清 可用于电子元器件的导电连接绝缘隔离片及制备方法
JP5843534B2 (ja) * 2011-09-09 2016-01-13 日東電工株式会社 熱伝導性シートおよびその製造方法
JP5843533B2 (ja) * 2011-09-09 2016-01-13 日東電工株式会社 熱伝導性シートおよびその製造方法
DE102016106704A1 (de) 2016-04-12 2017-10-12 HARTING Electronics GmbH Steckverbinder mit Leitgummi

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3620873A (en) * 1969-03-26 1971-11-16 Ercon Inc Making metal-plastic gasket materials
DE2119567C2 (de) * 1970-05-05 1983-07-14 International Computers Ltd., London Elektrische Verbindungsvorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
GB1387587A (en) * 1971-07-22 1975-03-19 Plessey Co Ltd Electrical interconnectors and connector assemblies
BE794428A (fr) * 1972-01-29 1973-07-23 Amp Inc Connecteur electrique et son procede de fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
FR2280218A1 (fr) 1976-02-20
JPS5123673A (ja) 1976-02-25
DE2520590C2 (de) 1983-02-24
CA1056031A (en) 1979-06-05
JPS6337463B2 (ja) 1988-07-26
DE2520590A1 (de) 1975-11-20
CH587599A5 (ja) 1977-05-13
JPS59230270A (ja) 1984-12-24
JPH02126578A (ja) 1990-05-15
JPH0334194B2 (ja) 1991-05-21
FR2280218B1 (ja) 1980-08-14
HK82279A (en) 1979-12-07
GB1505678A (en) 1978-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836513B2 (ja) 積層片コネクタ−とその製造方法
US3982320A (en) Method of making electrically conductive connector
US4408814A (en) Electric connector of press-contact holding type
US3998513A (en) Multi-contact interconnectors
US4065197A (en) Isolated paths connector
US4199637A (en) Anisotropically pressure-sensitive electroconductive composite sheets and method for the preparation thereof
US4252391A (en) Anisotropically pressure-sensitive electroconductive composite sheets and method for the preparation thereof
US4209481A (en) Process for producing an anisotropically electroconductive sheet
JPS583343B2 (ja) インタ−コネクタ−
KR101054251B1 (ko) 기판 표면 실장용 도전성 접촉 단자
US2876393A (en) Printed circuit baseboard
US20050201034A1 (en) Anisotropic conductive sheet
KR101297369B1 (ko) 전기적 성능을 갖는 적층구조의 탄성고무 부품 및 그 제조 방법
US4835060A (en) Electrical connector
JP6778456B1 (ja) 電気接続部材、および端子付きガラス板構造
JPH11238423A (ja) 接点キースイッチおよびその製造法
GB2218580A (en) Anisotropic connector
US4068032A (en) Method of treating conductive elastomers
KR102409889B1 (ko) 부분 압력 및 파손을 개별적으로 감지할 수 있는 단일 매체 기반 압 저항 센서 및 이를 위한 제조방법
JP4255200B2 (ja) 低抵抗コネクタ
JPWO2003079494A1 (ja) 異方導電シートおよびその製造方法
JP2004055514A5 (ja)
JPH0685334B2 (ja) 異方導電性コネクタ
JPS62501458A (ja) 積層弾性コネクタおよびその製造方法
JPH06251848A (ja) 圧接型コネクターの製造方法