JPS58360B2 - 衣類乾燥機 - Google Patents
衣類乾燥機Info
- Publication number
- JPS58360B2 JPS58360B2 JP53072340A JP7234078A JPS58360B2 JP S58360 B2 JPS58360 B2 JP S58360B2 JP 53072340 A JP53072340 A JP 53072340A JP 7234078 A JP7234078 A JP 7234078A JP S58360 B2 JPS58360 B2 JP S58360B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condensed water
- heat exchanger
- electrode
- drum
- hot air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は回転ドラム内に投入した衣類を、前記ドラム内
に熱風を供給することにより乾燥する衣類乾燥機に関し
、詳しくは、前記乾燥作用によってドラム内にて生じた
高温多湿の空気を熱交換器内に導き、この熱交換器内に
おいて、湿気を凝結水として取り除く、いわゆる除湿式
の乾燥機であって、前記熱交換器の凝結水の流出部に、
凝結水の有無を検知する電極を配し、この電極が凝結水
を検知しなくなったとき、前記熱風の供給動作を停止さ
せることにより、乾燥終了の検知を確実に行わせること
を目的とする。
に熱風を供給することにより乾燥する衣類乾燥機に関し
、詳しくは、前記乾燥作用によってドラム内にて生じた
高温多湿の空気を熱交換器内に導き、この熱交換器内に
おいて、湿気を凝結水として取り除く、いわゆる除湿式
の乾燥機であって、前記熱交換器の凝結水の流出部に、
凝結水の有無を検知する電極を配し、この電極が凝結水
を検知しなくなったとき、前記熱風の供給動作を停止さ
せることにより、乾燥終了の検知を確実に行わせること
を目的とする。
従来のこの種衣類乾燥機の乾燥終了検知の方法は、回転
ドラム内に1対の電極を配し、この電極間に接する衣類
の湿り度合が大、即ち、電気抵抗が小である場合には乾
燥を続行させ、この湿り度合が低下し、電気抵抗が大き
くなった場合には、熱風の供給を停止させるといったも
のであった。
ドラム内に1対の電極を配し、この電極間に接する衣類
の湿り度合が大、即ち、電気抵抗が小である場合には乾
燥を続行させ、この湿り度合が低下し、電気抵抗が大き
くなった場合には、熱風の供給を停止させるといったも
のであった。
しかしながら、この方法によれば、衣類が1対の電極間
を短絡するように位置しなければならず、衣類の動きが
非常に複雑であるところから、正確な電気抵抗を常時検
知する上で不利であった。
を短絡するように位置しなければならず、衣類の動きが
非常に複雑であるところから、正確な電気抵抗を常時検
知する上で不利であった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み成されたもので、以下
、その実施例を説明する。
、その実施例を説明する。
図において、1は本体ボディー、2はこのボディー1内
に回転自在に配した回転ドラム、3は回転ドラム2の背
面側に配した空気循環用ファン、4はヒータで、ニクロ
ムヒータあるいは正の温度抵抗係数を有するヒータ等に
て形成し、ドラム2前面側の吸気孔に連絡した空気流通
路5a内に配する。
に回転自在に配した回転ドラム、3は回転ドラム2の背
面側に配した空気循環用ファン、4はヒータで、ニクロ
ムヒータあるいは正の温度抵抗係数を有するヒータ等に
て形成し、ドラム2前面側の吸気孔に連絡した空気流通
路5a内に配する。
6は熱交換器で、そのバイブロaの一端側は空気流通路
5aに、他端側はファン3に連絡した空気流通路5bに
それぞれ連絡している。
5aに、他端側はファン3に連絡した空気流通路5bに
それぞれ連絡している。
また、6bはバイブロaに取付けた放熱用フィンである
。
。
7は熱交換器6の凝結水流出部6cに近接して前記空気
流通路5a底壁に設けた凝結水受は部で、凹状を成し、
この受は部7の底面には、排水ロアaを形成している。
流通路5a底壁に設けた凝結水受は部で、凹状を成し、
この受は部7の底面には、排水ロアaを形成している。
8は受は部7内に配した凝結水検知用の1対の電極で、
熱交換器6から流出した凝結水がこの電極8の検知部分
に接することにより、電極間の電気抵抗が大巾に減少す
る。
熱交換器6から流出した凝結水がこの電極8の検知部分
に接することにより、電極間の電気抵抗が大巾に減少す
る。
9は駆動用モータで、その回転軸(図示せず)の一端側
によって、回転ドラム2を回転駆動し、他端側によって
、ファン3を回転駆動する。
によって、回転ドラム2を回転駆動し、他端側によって
、ファン3を回転駆動する。
10は本体ボディー1の底壁部に形成した冷却用空気の
流通路で、別途設けた送風装置(図示せず)によって生
じた空気流を案内し、上記熱交換器6のフィン6bを冷
却する。
流通路で、別途設けた送風装置(図示せず)によって生
じた空気流を案内し、上記熱交換器6のフィン6bを冷
却する。
第3図は電気的回路図を示し、11は制御部で、電源コ
ード12を介し給電される。
ード12を介し給電される。
13は始動スイッチで、押圧操作によりモータ9および
ヒータ4への通電を行わしめる。
ヒータ4への通電を行わしめる。
ここで、1対の電極8間が凝結水によって短絡し、その
抵抗値が低い場合には、モータ9、ヒータ4への通電を
行わしめる如く、制御部11が動作し、熱交換器6から
の凝結水の流出がなくなると、電極8間の電気抵抗が増
大し、制御部11が、モータ9および4への通電を停止
するように作動する。
抵抗値が低い場合には、モータ9、ヒータ4への通電を
行わしめる如く、制御部11が動作し、熱交換器6から
の凝結水の流出がなくなると、電極8間の電気抵抗が増
大し、制御部11が、モータ9および4への通電を停止
するように作動する。
なお、乾燥初期においては、熱交換器6内での凝結水の
生成がなく、電極8の抵抗値が大きいが、この時点にお
いては、モータ9等の通電を停止しないように制御部1
1を構成している。
生成がなく、電極8の抵抗値が大きいが、この時点にお
いては、モータ9等の通電を停止しないように制御部1
1を構成している。
上記構成によれば、ドラム2内に衣類を投入し、始動ス
イッチ13を抑圧操作することにより、モータ9.ヒー
タ4への通電が成され、回転ドラム2およびファン3が
回転駆動され、ドラム2内には熱風が供給される。
イッチ13を抑圧操作することにより、モータ9.ヒー
タ4への通電が成され、回転ドラム2およびファン3が
回転駆動され、ドラム2内には熱風が供給される。
ドラム2内にて多湿となった空気は、熱交換器6内を通
過する間に冷却されるため、その流出部6c側には凝結
水が流出する。
過する間に冷却されるため、その流出部6c側には凝結
水が流出する。
熱交換器6内にて冷却された空気は、再度ヒータ4にて
加熱される。
加熱される。
流出部6cから流出した凝結水は、受は部7にて受けら
れ、同時に電極8に接するために、電極8にて検知され
た電気抵抗は小さく、制御部11は継続して乾燥作用を
行わす。
れ、同時に電極8に接するために、電極8にて検知され
た電気抵抗は小さく、制御部11は継続して乾燥作用を
行わす。
乾燥が進み、熱交換器6からの凝結水の流出がなくなる
と、電極8が検知する電気抵抗は大きくなり、これによ
って制御部11はモータ9.ヒータ4への通電を停止す
ることとなり、乾燥終了状態となる。
と、電極8が検知する電気抵抗は大きくなり、これによ
って制御部11はモータ9.ヒータ4への通電を停止す
ることとなり、乾燥終了状態となる。
以上のように本発明によれば、電極に熱交換器で生じた
凝結水が接することにより乾燥を続行し、凝結水が接し
なくなったとき乾燥を終了するものであって、特に、凝
結水と電極との接触の有無により、これら制御を行うも
のであり、電極の検知精度が極めて高く、しかも、電極
の検知抵抗値の変化が大きく、乾燥状態を判別する上で
有利であり、制御部として、電極での検知信号を例えば
、大巾に増幅するような高価なかつ精度の高いものが要
求されず、安価に構成できる。
凝結水が接することにより乾燥を続行し、凝結水が接し
なくなったとき乾燥を終了するものであって、特に、凝
結水と電極との接触の有無により、これら制御を行うも
のであり、電極の検知精度が極めて高く、しかも、電極
の検知抵抗値の変化が大きく、乾燥状態を判別する上で
有利であり、制御部として、電極での検知信号を例えば
、大巾に増幅するような高価なかつ精度の高いものが要
求されず、安価に構成できる。
第1図は本発明の実施例における衣類乾燥機の縦断面図
、第2図は同要部拡大断面図、第3図は同電気的な概略
図である。 1・・・・・・本体ボディー、2・・・・・・回転ドラ
ム、4・・・・・・ヒータ(熱源)、6・・・・・・熱
交換器、6c・・・・・・凝結水の流出部、8・・・・
・・電極、11・・・…制御部。
、第2図は同要部拡大断面図、第3図は同電気的な概略
図である。 1・・・・・・本体ボディー、2・・・・・・回転ドラ
ム、4・・・・・・ヒータ(熱源)、6・・・・・・熱
交換器、6c・・・・・・凝結水の流出部、8・・・・
・・電極、11・・・…制御部。
Claims (1)
- 1 本体ボディ内に回転自在に装備した回転ドラムと、
熱源にて生じた熱風を前記ドラム内に供給する装置と、
前記ドラムにて生じた高温多湿空気が送り込まれ内部に
凝結水を形成する熱交換器とを備え、前記熱交換器から
流出した凝結水を検知する電極を設け、この電極が凝結
水を検知しなくなった時、前記熱風の供給装置の作動を
停止する制御部を設けたことを特徴とする衣類乾燥機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53072340A JPS58360B2 (ja) | 1978-06-14 | 1978-06-14 | 衣類乾燥機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53072340A JPS58360B2 (ja) | 1978-06-14 | 1978-06-14 | 衣類乾燥機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54163470A JPS54163470A (en) | 1979-12-26 |
JPS58360B2 true JPS58360B2 (ja) | 1983-01-06 |
Family
ID=13486462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53072340A Expired JPS58360B2 (ja) | 1978-06-14 | 1978-06-14 | 衣類乾燥機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58360B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60126199A (ja) * | 1983-12-13 | 1985-07-05 | 松下電器産業株式会社 | 除湿型衣類乾燥機 |
JP2015091292A (ja) * | 2013-04-16 | 2015-05-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 乾燥機 |
JP2016036482A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 乾燥機 |
-
1978
- 1978-06-14 JP JP53072340A patent/JPS58360B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54163470A (en) | 1979-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100480929B1 (ko) | 의류건조기의 건조 제어방법 | |
KR101253143B1 (ko) | 건조기의 건조방법 | |
JPH0747195A (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JPS58360B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2766569B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP6493720B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPH05253397A (ja) | 衣類乾燥機の制御装置 | |
KR100662768B1 (ko) | 제습식 건조기의 건조정도 감지 장치 및 방법 | |
GB2083745A (en) | Controlled temperature hair dryer | |
JP2819843B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPS5817640B2 (ja) | 除湿式衣類乾燥機 | |
JPH03133500A (ja) | 衣類乾燥機 | |
KR101122081B1 (ko) | 건조기의 드럼 회전 및 습도 감지장치 | |
JP2778212B2 (ja) | 衣類乾燥機の制御装置 | |
JPS6359356B2 (ja) | ||
JPS59164097A (ja) | 除湿式衣類乾燥機 | |
KR0144205B1 (ko) | 의류 건조기의 건조 장치 및 그 방법 | |
JPH0779909B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2943336B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2940202B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPS6316000A (ja) | 衣類乾燥機の制御装置 | |
JPS58124490A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPH07178292A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPS60176697A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPS6324398B2 (ja) |