JPS5836046A - デ−タハイウエイ - Google Patents

デ−タハイウエイ

Info

Publication number
JPS5836046A
JPS5836046A JP56132791A JP13279181A JPS5836046A JP S5836046 A JPS5836046 A JP S5836046A JP 56132791 A JP56132791 A JP 56132791A JP 13279181 A JP13279181 A JP 13279181A JP S5836046 A JPS5836046 A JP S5836046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
station
transmission line
signal
loop transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56132791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tanaka
田中 洋幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56132791A priority Critical patent/JPS5836046A/ja
Publication of JPS5836046A publication Critical patent/JPS5836046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データ・・イウエイに係り、特に、2重系相
互バックアップに好適なデータハイウェイに関する。
コンピュータ間のデータ交換の手段として、従来よりシ
リアル伝送路データハイウェイという方法が採られてい
る。このデータハイウェイは一対のループ状ケーブル番
用いて各機器を接続するものであり、この方法によると
配線の効率化が得られるという利点があるが、ハイウェ
イ上の1つのコンポーネントが故障すると通信が全面的
にストップしてしまうという欠点を有しており、この欠
点を解消するため従来より多くの方法が採られている。
例えば第1図(A)に示す如く、故障の大半が電気的な
変換の介在するステーションにあることに着目し、故障
ステーションを発見し該故障ステーションをバイパスさ
せるというのがそれである。また、このステーションの
故障を発見し、バイパスする方法にも種々の方法が考案
されてぃ  。
る。しかしながら、このステーションの故障を発見し該
ステーションをバイパスする方法は回線自体の障害の障
害(断線、短絡など)やバイパス路自体に故障が生じた
場合にはシステム全体がダウンしてしまい、これら回路
自体の障害やバイパス路自体の故障によるシステムダウ
ンに対する保護がなされていないという欠点を有してい
る。このような欠点を解消するため第1図(B)に示す
如くループ伝送路自体を2重化して一方のループ伝送路
がダウンしたときは他のループ伝送路を用いることによ
りシステム全体のダウンを来たすことがないようにする
方法が考えられている。この2重化の方法は、一方のル
ープ伝送路を待期系にし、常時使用せず故障発見時に回
線全体まだは、ステーション間の1区間のみを待期系に
移して通信を継続する方法、各cpuが自由にどちらの
回線も利用する方法があるが、前者は一方のループ伝送
路のダウンの際直ちに待期系が使用に耐えられるように
常に待期系が働くようにチェックを行なわねばならない
という欠点を有しており、2重系にしても効率としては
1重系と変るところはない。
また、後者は、大形システムにおいて多く用いられてい
る方法であるが、ハードウェアのコスト、回線制御ソフ
トウェアの複雑さなどの点で、小規模な伝送ンステムに
適さないという欠点を有している。
本発明の目的は、正常時には2重化回線の双方を利用す
ると共に回線の部分的故障が生じた場合に1重系並のス
ループットを得ることのできるデータハイウェイを提供
することにある。
本発明は各ステーションをループ状に結合する2本のル
ープ伝送路を設け、該2本のループ伝送路を逆方向に伝
送させ、一方にあらかじめ定められたステーションに伝
送する信号を、他方にあらかじめ定められたステーショ
ンが受信する信号を伝送させると共に、ステーションの
故障や回線部分の故障等によって伝送不能になったとき
に該故障箇所を挾む2つのステーションにおいて上記2
本のループ伝送路を接続することにより、正常時には2
重化回線の双方を利用すると共に回線の部分的故障が生
じた場合に1重系並のスループットを得ようというもの
である。
以下、本発明の実施例について説明する。
第・2図には、本発明の一実施例が示されている。
図において、相互に送信方向の異なる2つのループ伝送
路119,120が設けられておシ、このループ伝送路
119には、入力アンプ101が接続されている。この
入力アンプ101の出力端子には、アンド回路ANDI
、ANI)2.AND3、オア回路ORIによって構成
される切換回路105のアンド回路AND1の一方の入
力端子が接続されている。この切換回路105のオア回
路ORIの出力端子には復調回路107とタイムアウト
検出回路114が接続されている。この復調回路107
には通信制御回路111が接続されている。この通信制
御回路111には変調回路109を介してアンド回路A
ND4.AND5.AND6とオア回路OR2によって
構成される切換回路106のアンド回路AND4の一方
の入力端子が接続されている。この切換回路106のア
ンド回路AND4の他方の入力端子にはタイムアウトフ
リップフロップ115のQ端子が接続されている。
また、切換回路106のアンド回路AND4の出力端子
には出力アンプ103が接続されている。
この出力アンプ103にはウォッチドッグタイマ118
からの信号が入力するように構成されている。
また、ループ伝送路120に接続される入力アンプ10
2の出力端子には切換回路106のアンド回路AND6
の一方の入力端子が接続されている。このアンド回路A
ND6の他方の入力端子にはタイムアウト・フリップフ
ロップ115のQ端子が接続されている。このタイムア
ウト・フリップフロップ115のQ端子にはアンド回路
AND4の一方の入力端子に接続されている。また、こ
のタイムアウトフリップフロップ115のQ端子にはア
ンド回路AND5の一方の入力端子が接続されている。
また、タイムアウトフリップフロップ115のS端子に
はタイムアウト検出回路113が接続されており、この
タイムアウト検出回路113には切換回路106の出力
端子が接続されている。また、この切換回路106の出
力端子には復調回路108を介して通信制御回路112
が接続されている。この通信制御回路112の出力端子
には、変調回路110を介して切換回路106のアンド
回路AND3の一方の入力端子とアンド回路A N D
 ’2の一方の入力端子が接続されている。
このAND3の他の入力端子には、タイムアウトフリッ
プフロップ116のQ端子が接続されており、このタイ
ムアウトフリップフロップ116のQ端子にはアンド回
路AND1の他の入力端子が、Q端子にはアンド回路A
ND2の他方の入力端子がそれぞれ接続されている。こ
のタイムアウトフリップフロップ116の8端子にはタ
イムアウト検出回路114が接続されており、このタイ
ムアウト検出回路114の入力端子には切換回路105
のオア回路OR,1の出力端子が接続されている。
一方、通信制御回路111の入力端子にはアンド回路A
ND7の出力端子が、出力端子にはアンド回路AND8
の一方の入力端子がそれぞれ接続されている。このアン
ド回路A、 N D 7の一方の入力端子にはライトデ
ータ123が、他方の入力端子には相手アドレスフリッ
プフロップ122のQ端子がそれぞれ接続されている。
また、アンド回路A、 N D 8の他方の入力端子に
は自己アドレス121が入力するように構成されている
と共に、出力端子には、オア回路OR,3の一方の入力
端子がそれぞれ接続されている。また、通信制御回路1
12の入力端子には、アンド回路A、ND10の出力端
子が、また、入力端子にはアンド回路AND9の一方の
入力端子がそれぞれ接続されている。
このアンド回路AND10の一方の入力端子には相手ア
ドレスフリップフロップ122のQ端子が、また、他方
の入力端子にはライトデータ123が入力するように構
成されている。また、アンド回路A、ND9の他方の入
力端子には、インバータIN1に介して自己アドレス1
21が入力するように構成されている。また、アンド回
路AND 9の出力端子には、オア回路O几3の他方の
入力端子が接続されており、このオア回路OR3の出力
端子よりリードデータ124が出力される。
このように構成されるものであるから、本ステーション
が、例えば、偶数アドレスを有しているような場合、ル
ープ伝送路119よりのみ受信するように構成される。
すなわち、通信制御回路111に人力してきた信号のう
ち、自己アドレスのみの信号を選択回路117のAND
8に入力し、自己アドレス信号121との論理和によっ
て、リードデータ124が取り込まれる。また、他のス
テーションを指定した信号は、通信制御回路111を素
通りしていく。また、他のステーションに送信するとき
には、そのステーションが、偶数アドレスステーション
か、奇数アドレスステーションかによってループ伝送路
119,120が決定される。そのアドレス指定は、図
示されていないCPUによってなされるが、それと同時
に、相手アドレスフリップ70ツブ122によってル−
プ伝送路の指定がなされる。例えば、偶数アドレスステ
ーションに信号を送信するときには、相手アドレスフリ
ップフロップ122の互端子よシ信号を出力し、奇数ア
ドレスステーションに信号を送信するときには、アドレ
スフリップフロップ122のQ端子より信号を出力して
やる。
また、本回路は、偶数ステーション、奇数ステーション
に共通して使えるように構成されているため、本ステー
ションが奇数アドレスステーションのときは、ループ伝
送路120からのみ信号受信を行ない、復調回路108
から出力されてくる信号からのみ受信することになる。
一方、出力は、偶数アドレスステーションにはアンド回
路AND7、通信制御回路111.変調回路109を通
ってループ伝送路119へ出力し、奇数アドレスステー
ションにはアンド回路ANDIO,!信制御回路112
.変調回路110を通ってループ伝送路120へ出力す
る。
このステーションにおいて故障が生じると、すなわち、
本ステーション自体が故障を生じると、ウォッチドッグ
タイマ118が作動して出力アンプ103,104をオ
フする。これによって、両サイドのステーションに信号
が入力されなくなる。
まだ、隣りのステーションに故障が生じた場合は、隣の
ステーションからの信号が人ってこないため、タイムア
ウト検出器113,114が作動する。
すなわち、例えば、図の左側に接続されるステーション
に故障が生じると、切換回路105のオア回路ORIか
らの出力が所定時間ないため、その時間の検出によって
タイムアウト検出器114が作動し、タイムアウト7リ
ツプ70ツブ116がセットされ、今まで、Q端子より
LOW信号が互端子より)(igh信号が出力されてい
たものが、Q端子よりi(igh信号か、Q端子よりL
OW信号が出力されるため、切換回路105のアンド回
路ANDI、AND3は、出力信号を出力しなくなり、
かわりに、アンド回路AND2が開く。そこで、変調回
路110より出力されてくる信号は、アンド回路AND
 2 、オア回路OR,1,復調回路107を通って、
通信制御回路111.変調回路109、アンド回路AN
D 4 、出力アンプ103を通ってループ伝送路11
9に送出される。このようにしてループ伝送路120か
ら入ってきた信号が、本ステーションを折り返し点とし
てループ伝送路119に送出されることになる。これは
、本ステーションの右側ステーションに故障が生じダウ
ンした場合も同様に、ループ伝送路120から入力され
る信号が所定時間ないことを検出し、(11) タイムアウトフリップフロップ115゛力ヌセツトされ
、変調回路109から出力される信号がアンド回路AN
D5.オア回路OR2,復調回路108というように通
って折り返してループ伝送路120に送出してやる。
これを図式すると第3図の如くなる。すなわち、第3図
(A)か、ステーションbがダウンしたときを現わし、
その後第3図(B)に示す如く、ステーションa、Cが
信号折り返しステーションとなる。
次に、ループ伝送路に障害が生じた場合を説明する。ル
ープ伝送路の一方が断線等を生じた場合には、第2図の
切換回路105,106のいずれかに信号が出力されな
くなるため、隣ステーションのダウンのときと同様、当
該ステーションにおいて信号を折り返してやる。これを
図式すると第4図の如くなる。すなわち、第4図(A)
において、いま、abステーション間でループ伝送路が
断線すると、第4図(B)の如く、bス子−ションで折
り返し動作が行われると同時に、第4図(12) (C)に示す如くCステーションにおいても折り返し動
作が行われる。
このようにして、ステーションダウンの際の信号の動き
は、いま、bステーションがダウンした場合、第5図に
示す如きものとなる。第5図(A)はCステーションか
らCステーションへの通信状態を示し、第5図(B)は
CステーションからCステーションへの通信状態を、第
5図(C)はCステーションからCステーションへの通
信状態を、第5図(D)はCステーションからCステー
ションへの通信状態を示すものであり、各矢印で示した
如くなされる。
したがって、本実施例によれば、ステーションのいずれ
かがダウンしても、当該ダウンしたステーションを除い
て、どこのステーション間でも通信が可能となる。
また、本実施例によれば、ループ伝送路の2重化を図り
、2つのループ伝送路を常時利用しているため、チェッ
クする必要はない。
また、本実施例によれば、2つのループ伝送路(13) 全同時に使用することができ効率を向上することができ
る。
以上説明したように、本発明によれば、正常時には2重
化回線の双方を利用すると共に回線の部分的故障が生じ
た場合に1重系並のスルーグツトを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)はリレーバイパス法を示す図、第1図(B
)はループ2重化法を示す図、第2図は本発明の実施例
を示す図、第3図(A)(B)はステーションダウン時
の本実施例の動作を示す図、第4図(A)〜(C)はス
テーション間ルーフ伝送路断線時の本実施例の動作を示
す図、第5図(A)〜(D)はステーションダウン時の
各ステ−7ヨン間の伝送を示す図である。 103.104・・・出力アンプ、105,106・・
・切換回路、111,112・・・通信制御回路、11
3゜114・・・タイムアウト検出器、115,116
・・・(14) 手続補正書(方式) 特許庁長 官 島 1)春樹 殿 事件の表示 昭和56年 特許願第132791  号発明の名称 データハイウェイ 補正をする者 剃1との関係  特許出願人 住  所 東京都千代田区丸の内−丁目5番1号名  
称(5]01株式会社 日 立 製 作所代表者 三 
1)勝 茂 代   理   人 居  所 東京都千代田区丸の内−丁目5番1号株式会
社日立製イ乍所内 電話東京435−4221 (大代
表)氏   名(5+89)弁 理 士  高  橋 
 明  夫補正命令の日付 昭和57i1月26日補正
の対象 図面め茅11灯 補正の内容 ヌ°Jt民のA/−+−ソ $1 図 <A) ///

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 コンピュータ間、またはコンピュータ端末装置で
    あるステーション間をループ状に結合するデータハイウ
    ェイにおいて、上記各ステーションをループ状に結合し
    相互に逆方向に伝送させる2本のループ伝送路を設け、
    前記2本のループ伝送路の一方に予め定められたステー
    ションに伝送する信号を他方に予め定められたステーシ
    ョンが受信する信号を伝送させる第1の手段と、前記ス
    テーションの故障や回線部分の故障等によって伝送不能
    になったときに該故障箇所を挾む2つのステーションで
    各々上記2本のループ伝送路を接続する第2の手段を設
    けたことを特徴とするデータ・・イウエイ。
JP56132791A 1981-08-26 1981-08-26 デ−タハイウエイ Pending JPS5836046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132791A JPS5836046A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 デ−タハイウエイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132791A JPS5836046A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 デ−タハイウエイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5836046A true JPS5836046A (ja) 1983-03-02

Family

ID=15089628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56132791A Pending JPS5836046A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 デ−タハイウエイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121547A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Toshiba Corp ローカルエリアネットワーク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121547A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Toshiba Corp ローカルエリアネットワーク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5532862A (en) Line switching system
CA2242487C (en) Loop-type network system and controlling of path thereof
JPH0831869B2 (ja) データ伝送方法及びデータ伝送装置
JPS5836046A (ja) デ−タハイウエイ
JPH06209284A (ja) 光スイッチングモジュール
JP2802370B2 (ja) ループネットワーク障害自動回復方式
JPS60169255A (ja) 2重化ル−プ通信システム
JP2001217754A (ja) 通信システム
JP3082425B2 (ja) データ通信システムの伝送路制御方法
JPS63228849A (ja) 分散型伝送装置
JP2841686B2 (ja) 伝送路切替装置
JPH0286340A (ja) 光ファイバ伝送システム
JPS59107665A (ja) ル−プ伝送システムの切換方式
JP2802772B2 (ja) ループバック方式
JPS59190755A (ja) 通信路二重化システム
JPS58156249A (ja) ル−プバツク解除方式
JPS58156248A (ja) ル−プバツク制御方式
JP3011134B2 (ja) 伝送路切り替え装置
JPH05250200A (ja) バス交絡回路
JPH01212044A (ja) 光ループネットワーク用ノードアダプタ装置
JPH01141424A (ja) 光ループ・ネットワークシステム
JPH0821898B2 (ja) 光ル−プネツトワ−クにおける障害検出装置
JPS5819057A (ja) ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置
JPS63234751A (ja) ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御方法
JPH0588998A (ja) バス診断方式