JPS5819057A - ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置 - Google Patents

ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置

Info

Publication number
JPS5819057A
JPS5819057A JP56116430A JP11643081A JPS5819057A JP S5819057 A JPS5819057 A JP S5819057A JP 56116430 A JP56116430 A JP 56116430A JP 11643081 A JP11643081 A JP 11643081A JP S5819057 A JPS5819057 A JP S5819057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
transmission
line
station
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56116430A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takahashi
正弘 高橋
Sadashi Hamada
浜田 貞志
Kinshiro Onishi
大西 欣四郎
Toshihiko Ogura
敏彦 小倉
Hitoshi Fushimi
伏見 仁志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56116430A priority Critical patent/JPS5819057A/ja
Publication of JPS5819057A publication Critical patent/JPS5819057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はループ式データ伝送システムにおいてデータ伝
送に障害が生じたときに適用するループの構成制御装置
に関する。
ループ式データ伝送/ステムは、例えばデータウェイシ
ステムとして広域に分散する複数の計算機、多数台の端
末装置間を接続してオンライン処理システムを構成する
ため、多数用いられるようになってきている。しかしル
ープ式データ伝送システムの最大の欠点は、1つのステ
ーション障害、1ケ所の回転切断などの回線障害のため
ループ全体のデータ伝送が不可能となり、このためオン
ライン処理システムが運転不能に陥り多大な損害を与え
ることである。
従来のループ式データ伝送システムでは、これら回線障
害発生時の対策として、二重化ループの構成制御、いわ
ゆるループバック方式が採用されていた。
第1図は従来の構成制御方法の説明図で、コン1−ロー
ルステーション(C8T)lj:ルーフ式テータ伝送ン
ステム全体を監視、制御し、データステーンヨン(DS
T)21〜24はこれに接続された計算機あるいは端末
装置(図示せず)からの要求にもとづいてデータの送受
信を行う。これらのステーションは2本の伝送路Jl、
/’2を介してループ状に接続されている。
そこで今、例えば図中X印の点で伝送路が切断された場
合、CS i” lは回線障害発生を検出して構成制御
を開始する。先ずDS’l”21にループ折返しをする
ようコマンドを送信し、DST21けこれを受信するこ
とにより図中点線のごとくループ折返しを行う。この場
合CS ’J) −11,I) S ’I’21→e2
→CS i’ lの小ループが構成され、cs’r1は
この小ループが正常であるととを、例えばDST2 l
からのレスポンスにより知ることができる。次にI) 
S T 21の折返しを解除し、次のDST22をルー
プ折返しさせてDST22まで含めた小ループの正常か
否かを判定する。このようにC8Tlから近いD S 
’[’から順に判定をくり返していくと、D S T 
24に対してループ折返しを指令するコマンドを送信し
た場合には小ループが構成できず、cs’r1は]) 
S T 23とDST24の間に回線障害があることを
検出できる。従って最終的にはD S T 23とDs
’r24でそれぞれ障害点側を除いたループ折返しを行
うことによってシステム全体を動作可能の状態にする。
しかし、この従来方法によると、cs’r1は1つ1つ
のDSTに対してループ折返しを指令して回線障害個所
を探索して構成制御を行う必要があるため、D S T
の設置台数が増加した場合、多くの時間を要し速やかな
回線障害回避が難しくなる。
本発明の目的は、上記した従来方式の欠点をなくし、回
線障害の回避と回線障害個所の探索が高速に可能なルー
プ式データ伝送システムの構成制御装置を提供すること
にある。
本発明の特徴は、各ステーションの受信端ごとに回線障
害の検出器を設け、この検出器によって回線障害を検出
したステー7ョンは障害を検出した方の伝送路の下流の
ステーションに対しては任意のデータを送信して回線障
害を検出しないようにし、壕だ正常である方の伝送路下
流のステーションに対しては信号断としてその下流ステ
ーションに回線障害を検出せしめるとともに、回線障害
を検出した各ステーションが自ステーションで折返し制
御を行うようにした点にある。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
まず第2A及び第2B図により本発明の動作原理につい
て説明する。第2A図は回線障害が発生していない場合
のDST23.24相互間の接続関係を示すもので、各
伝送路/1.e2は各1) S T内の受信器几1.R
2、送信器’r1.T2を介して中継され、またデータ
の送、受信制御、あるいは計算機、端末装置とのインタ
ーフェイス制御はステーション制御部53.54で行わ
れる。
ここで第1図の場合のように、DST53と54の間の
伝送路Jl(図中×印)で伝送路の断線が発生したとす
る。そうするとI)ST24の受信器几1の出力点で図
示していない(後述する)検出回路により回線障害を検
出し、図示していない切換回路(後述する)Kより、4
2B図のDST24のようにDST24の状態が切換え
られる。
即ち、障害発生した伝送路e1の下流方向に対してはD
ST24で折返し状態として信号を流し続け、その下流
方向での誤った障害検出を防止し、さらに正常な方の伝
送路l!2の下流方向(D S ’I”23の方向)へ
の信号を停止する。この時はDST23でも回線12に
障害有と判断して、上記のDST24の時と同様な制御
を自ステーションに対して行い、伝線路12の下流方向
に向けて折返し状態とする。この結果、回線障害区間は
除去され、システム全体の運転が継続される。
このように、本発明の方法では、回線障害検出時に直ち
に折返し制御が実現できるため、障害回復までの時間が
大幅に短縮される。また障害回復後、折返し制御を行っ
たデータステーションはその旨をループ全体を管理する
cs’r1に連絡することにより回線障害個所の探索が
容易に実現できる。
第3図は前記した原理を実現する1つのDST2の一実
施例を示したもので、回線障害の検出回路31.32と
切換え回路41..42が設けられている。
検出回路3]、、32における回線障害検出機構には多
くの方式が考えられるが、例えば第4図に示したような
符号、即ち、1ビットの時間幅τの間必ず−1−Vか一
■のレベルをとる信号で伝送する場合には、信号レベル
が零になる、あるいは符号化の規則性が乱れたなどを検
出することにより実現可能である。伝送路の信号は正常
であるが、受信したデータに異常があるような回線障害
も発生するが、これらの障害についてもより高次の処理
で検出可能であり、本発明の考え方が適用できることは
明白である。
一方、切換え回路41.42は検出器31.32の出力
制御信号C1,C2により入力A、Bのいずれか一方を
選択して出力する。
第5図は回線障害検出回路31.32の出力C1,C2
と切換え回路41.42の切換え制御状態、及び各送信
器’r1.T2の出力状態(これも制御信号C1,C2
が”1”の時出力を無信号とする)の関係を示したもの
である。
以」二の第3図および第5図を用いて、第2図で説明し
た動作の具体的な内容を説明する。
1ず、伝送路el上に第2A図のように障害が発生する
と、DST24の回線障害検出回路31は伝送線の切断
による信号断を検出し、その出力CIは”1”となる。
この結果第5図から明らかなように、ステーション制御
部50の受信端RXには受信器1t2の出力が切換え回
路41から入力され、捷だ送信器T2の出力は制御信号
CIにより無信号状態とされる。この場合送信器T1の
出力はステーション制御部50の送信端TXのデータが
入力されており、このデータは正常な信−q音道り絖け
るので、伝送路e1のD S ’[’ 24より下流に
回線障害が波及することはない。この状態はDST24
が第2B図に示した状態となり、DST23は第2A図
の状態にある場合である。
DST24の以上の動作により、DST23へ向けての
伝送路12は無信号状態になるため、DST23の受信
端の回線障害検出回路32が動作して制御信号C2が”
l”となる。従って第5図に示したように、送信器T1
の出力は無信号状態とされ、切換え回路42によりステ
ーション制御部50の送信端TXのデータが送信器T2
を介して伝送器/2の下流へ送信される。
以上の結果、最終的には両DST23.24ともに第2
B図に示すような折返し状態となる。更に、各回線障害
検出回路31.32の出力C1゜C2はステーション制
御50に入力され、DST23.24で折返し制御が行
われたことがC8T1に連絡され、障害発生とその個所
を知らせる。
以上述べたように、本発明によれば、回線障害検出によ
り直ちに折返し制御が可能となり、従来方式に比較して
極めて短時間にループ式データ伝(9) 送システムの障害回復を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はループ式データ伝送ンステムにおける従来の構
成制御方法の説明図、第2図は本発明の動作概要の説明
図、第3図は本発明の方法を実現するだめのデータステ
ーションの構成例を示す図、第4図は伝送路信号形式の
例を示す図、第5図は第3図のデータステーションにお
ける切換え動作の説明図である。 1・・・コントロールステーンヨン、2.22〜24・
・・データステーション、31.32・・・障害検出回
路、41.42・・・切換え回路、/l、C2・・・伝
送(10) 第 2 A 図 第 3  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、計算機および各種端末装置間のデータ伝送を行うた
    めのステーションが、その伝送方向が互いに逆方向であ
    る2本の伝送路によシループ状に接続されてなるループ
    式データ伝送システムに障害が発生した時の構成制御装
    置において、上記ステーションの各々に、互いに逆方向
    から入力される上記2本の伝送路からのデータを監視し
    て障害を検出する検出機能と、該検出機能による障害検
    出時に障害発生した方とは逆側で上記両伝送路を自ステ
    ーションを介して折返す折返し機能と、上記障害検出時
    に障害発生した方向への無障害側伝送路を介しての送信
    を停止する送信停止り機能とを有せしめるとともに、障
    害発生時に該障害を検出した第19ステーシヨンが上記
    折返し機能により障害発生側とは逆側のデータ伝送を可
    能とすると同時に障害発生側への無障害伝送路を介して
    の送信を停止し、該送信停止を障害として検出した第2
    のステーションが上記折返し機能により該ステーション
    の障害発生側とは逆側でのデータ伝送を可能とするよう
    にループの回線構成を制御するようにしたことを特徴と
    するループ式データ伝送システムの構成制御装置。
JP56116430A 1981-07-27 1981-07-27 ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置 Pending JPS5819057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116430A JPS5819057A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116430A JPS5819057A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819057A true JPS5819057A (ja) 1983-02-03

Family

ID=14686897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56116430A Pending JPS5819057A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819057A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0150907A2 (en) * 1984-01-19 1985-08-07 Unisys Corporation Method of initializing and recovering from failures in a local area network
JP2599504B2 (ja) * 1989-10-04 1997-04-09 ピーチュ アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オートクレーン、大型ショベルカー等の装置の監視方法およびこの方法を実施するためのシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52136505A (en) * 1976-05-11 1977-11-15 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic fault restoration system for loop transmission system
JPS57173246A (en) * 1981-04-17 1982-10-25 Mitsubishi Electric Corp Data transmission system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52136505A (en) * 1976-05-11 1977-11-15 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic fault restoration system for loop transmission system
JPS57173246A (en) * 1981-04-17 1982-10-25 Mitsubishi Electric Corp Data transmission system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0150907A2 (en) * 1984-01-19 1985-08-07 Unisys Corporation Method of initializing and recovering from failures in a local area network
JP2599504B2 (ja) * 1989-10-04 1997-04-09 ピーチュ アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オートクレーン、大型ショベルカー等の装置の監視方法およびこの方法を実施するためのシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218600A (en) Process for networking computers and/or computer networks and networking systems
US5387902A (en) Data networks
JPS61200735A (ja) デイジタル伝送系における異常処理方法
JPS5819057A (ja) ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御装置
JPS6135740B2 (ja)
EP0231907A2 (en) Transmission control apparatus for duplex loop type transmission system
JP2682427B2 (ja) ループ状伝送路での障害箇所検出方式
JPS598451A (ja) 伝送制御装置
JPS63228849A (ja) 分散型伝送装置
JP2749690B2 (ja) 折返し試験回路
JP2946731B2 (ja) 冗長系の選択切替装置
JPH0389739A (ja) 受信部二重化回路
JPH02305037A (ja) データ伝送システムの異常検出方式
JPS5939142A (ja) デ−タ伝送装置
JPH05327743A (ja) データ通信システムの伝送路制御方法
JPS63285045A (ja) 障害回復検知方法
JPS62247649A (ja) 二重化通信装置
JPH02224545A (ja) ローカルエリアネットワーク
JPS6030236A (ja) デ−タウェイ障害箇所検出方式
JPH088945A (ja) ループ型ネットワーク装置
JPS5923651A (ja) 障害検出方式
JPS61154332A (ja) デ−タ伝送装置
JPS61113340A (ja) ル−プ型デ−タ伝送システム
JPS61144942A (ja) ル−ブ式デ−タ伝送路における回線切替方式
JPS60106233A (ja) 伝送路切替装置