JPS5835523Y2 - 農用トラクタのスイングドロ−バ−支持装置 - Google Patents

農用トラクタのスイングドロ−バ−支持装置

Info

Publication number
JPS5835523Y2
JPS5835523Y2 JP1978168349U JP16834978U JPS5835523Y2 JP S5835523 Y2 JPS5835523 Y2 JP S5835523Y2 JP 1978168349 U JP1978168349 U JP 1978168349U JP 16834978 U JP16834978 U JP 16834978U JP S5835523 Y2 JPS5835523 Y2 JP S5835523Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawbar
stopper
plywood
collar
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978168349U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5583905U (ja
Inventor
文博 小林
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP1978168349U priority Critical patent/JPS5835523Y2/ja
Publication of JPS5583905U publication Critical patent/JPS5583905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835523Y2 publication Critical patent/JPS5835523Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は農用トラクタのスイングドローバ−支持装置に
関する。
農用トラクタによりヘイベーラ−(枯草梱包機)を牽引
する場合等には、運転席から見やすいようにヘイベーラ
−をトラクタの進行方向に対して左又は右へオフセット
して取り付ける。
その場合にはトラクタと作業機をつなぐスイングドロー
バ−をトラクタの進行方向に対し傾斜した姿勢に強固に
支持する必要が生ずる。
ところが従来はミッションケースの下面に垂直なピンを
介して枢着したドローバーの長手方向中間部分を第1図
に示す構造で支持しているため部品点数が増し、しかも
強度が不足するという不具合が生じていた。
即ち第1図においてブラケット台板1の前半部は図示さ
れていないボルトによりミッションケースの下面後端部
に固定されており、ミッションケースより後方へ突出し
た部分に左右各2個のボルト2、ナツト3を用いてスペ
ーサ4を介し下板5を取り付Uている。
下板5に明けた孔6と台板1に明けた孔7にピン8を通
し、松葉ピン9で抜は止めを施し、両側のピン8,8に
ドローバ−10の両側面を当てSドローバ−10をトラ
クタの進行方向の姿勢に保持している。
ドローバー10をスペーサ4と一方のピン8の間に挾持
させると、ドローバー10をトラクタの進行方向に対し
傾斜姿勢に保持することができる。
ところがこの構造によると前述の如くスペーサ4、ボル
ト2、ナツト3、下板5等多数の部品が必要となり、し
かも台板1に対し下板5を充分剛直に支持することは極
めて困難であり、作業中に各部がゆるみ、ガタが生じや
すい。
本考案は断面U形のストッパ板を採用し、このストッパ
板を合板の下面に溶着することにより上記従来の問題を
解決すると共にミッションケースの下面に合板を強固に
固着してドローバ−の支持強度を増すことを目的として
おり、第2図以下に実施例を示す。
第2図は縦断面図、第3図は平面図の右半分、第4図は
第2図のIV−IV断面略図である。
第2図においてミッションケース11の後端部(図の右
端)の下面に後方に行くにつれて左右幅が広くなる梯形
の台板12が中央寄り部分をボルト13,14,15で
締着することにより固定してあり、この台板12の下面
前端部には断面U形の支持板16がその左右両側壁の上
端縁を台板12に溶着することにより取り付けてあり、
又後端部には断面U形のストッパ板18がその左右両側
壁19の上端縁を台板12に溶着することにより取り付
けである。
支持板16はドローバー10の前端部を下側から支持し
、ストッパ板18は長手方向の中間部分を下側から支持
している。
ドローバー10の上端面と台板12の下面の間にはボル
ト14,15の下方(ドローパー側)への張り出し量よ
りやや大きい間隙が設けである。
ドローバー10の前端部に設けた垂直な孔20にはピン
21が嵌合し、ピン21の下端部は支持板16の中央部
に明けた孔22に嵌合し、上端部は台板12に明けた孔
25及びそれと同名に台板12の下面に溶接により取り
付けた垂直な筒状のカラー24に嵌合している。
カラー24とピン21の直径方向の孔には松葉ピン23
が挿通し、ピン21の下方への脱落を防止している。
カラー24はピン21を支承してドローバー10の回動
操作を円滑にすると共にドローパー前端部の上方への移
動量を規制するストッパの役割を果す。
台板12とスI・ツバ板18は第3図の如くドローバー
10の両側面を挾む位置に垂直かつ同名のピン孔26,
27を備え、これらのビン孔26゜27にピン28を下
方から通し、台板12から上方へ突出したピン28の上
端部の直径方向の孔に松葉ピン29を通してピン28の
1方への脱落を阻止している。
ピン28の位置はドローバー10を第3図実線の如くト
ラクタ進行方向に合わせた時にドローバ−側面10aに
接する位置に設けてあり、しかもドローバー10を第3
図2点鎖線10′の位置にオフセットさせてドローパー
側面10a′の一方をストッパ板側壁19の内面に当て
た時、ピン28がドローバー10の他方の側面10a′
と接触する位置に設けである。
台板12の後端縁を概ね45°下方へ折り曲げて一体の
ストッパ30を形成し、このストッパ30下端はドロー
バー10の上端面に接近し、ドローバ−中間部分の上方
への移動量を規制している。
なお第2図において31はPTO軸、20aはドローパ
ー格納用の孔で、ドローバ−10を格納する場合はピン
21を一旦抜き、ドローバー10を前方へ移動させてピ
ン21を孔20aに通す。
ドローバ−10を第3図の10′の位置にオフセットす
るには、ピン28を下方へ抜き、ドローバー10を10
′の位置へずらせ、再びピン28を取り付ける。
ドローバー10の後端の32の部分にヘイベーラ−のよ
うな作業機を接続すると、作業中ドローバ−10には矢
印P方向の力が作用するが、この力はドローパー前端の
ピン21と中間部分のピン28により支持される。
ボルト14,15はドローバ−10の回動範囲内を含む
台板12の中央寄り部分に配置しであるが、前述のよう
にドローバー10の上端面と台板12の下面の間にボル
ト14,15の下方への張り出し量よりやや大きい間隙
を設け、カラー24とストッパ30がドローバー10の
上方への移動量を規制しているため、オフセット時にド
ローバー10を回動させても、ドローバ−10がボルト
14.15に干渉する恐れはない。
以上説明したように本考案によると、(a)上開きU形
の支持板16及びストッパ板18の両側辺上端を台板1
2の下面に溶着したので、支持板16及びストッパ板1
8の構造が極めて簡単になり、しかも台板12に対する
保持剛性が増し、ドローバー10の前端部 び中間部分
を強固に支持することができる。
(b)ミッションケース11に台板12を締着する複数
個のボルト13,14,15台板12の中央寄り部分に
配置したので、台板12が小型化し、しかもミッション
ケース11に対する台板12の保持剛性が増す。
C台板12とストッパ板18にドローパー側面との当接
によりドローバ−10をトラクタ進行方向に対し同方向
又は傾狛方向に固定するピン28を挿入するための複数
個のピン孔26,27を設けたので、ヘイベーラ−等の
作業機を接続する場合には、ドローバ−10を傾斜位置
に支持することができ、運転席から作業機が見易くなる
(d)ポル1−14,15はドローバー10の回動範囲
に含まれるが、ドローバ−10の上端面と台板12の下
面の間にボルト14,15の下方への張り出し量よりや
や大きい間隙を設け、台板12の前端部下面に固着した
垂直な筒状のカラー24と台板12の後端縁を斜め後下
方に折り曲げて一体に形成したストッパ30によりドロ
ーバー10の上方への移動量を規i+してドローバ−1
0がボルト14,15と干渉することを阻止することが
できる。
(e)ドローバー10の上端面と台板12の下面の間の
間隙内でピン21に抜は止めを施したので、例えば松葉
ピン23を設けるための特別のスペースが不要となる。
(f)ストッパ30は容易に形成でき、しかも台板12
の後端縁に設けたので、ドローバ−10の跳ね上がり防
止効果は最も高くなる。
(g)カラー24はドローバ−10の跳ね上がりを防電
するたけでなく、ピン21を支承し、ドローバ−10の
回動操作を円滑に行わせることができる。
(h)ピン21゜28の支持部を同一台板12に設けた
ので、ドローバー10の位置が正確に定まる。
なお本考案を具体化する時、ピン孔26,27の組は図
示の2組に限定する必要はなく、ドローバー10に別の
オフセット姿勢を与えるべく別の位置にビン孔を設ける
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す垂直横断面図、第2図は本考案に
よる支持装置の縦断面図、第3図は平面図右半分、第4
図は第2図のIV−IV断面図である。 10・・・・・・ドローバ−111・・・・・・ミッシ
ョンケース、12・・・・・・台板、18・・・・・・
ストッパ板(ストッパ)、21・・・・・・ピン、24
・・・・・・カラー 30・・・・・・ストッパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミッションケース下面に複数個のボルトにより合板を締
    着し、この合板の前端部下面に垂直な筒状のカラーを固
    着し、このカラーと同名の孔を有する上開きU形の支持
    板の両側辺上端を合板の下面に溶着し、この支持板で上
    端面がカラーに接近するようにドローバーの前端部を下
    側から支持すると共にカラーと孔の両者に嵌合するピン
    にドローバ−の前端部を枢着し、カラーにピンの抜は止
    めを設け、ドローバーの長手方向中間部分を上開きU形
    のストッパ板で下側から支持し、このストッパ板の両側
    辺上端を合板の下面に溶着し、ドローバーの上端面と台
    板の下面の間に上記複数個のボルトの下方への張り出し
    量よりやや大きい間隙を設け、合板とストッパ板にドロ
    ーパー側面との当接によりドローバーをトラクタ進行方
    向に対して同方向又は傾斜方向に固定するピンを挿入す
    るための複数個のピン孔を設け、上記複数個のボルトを
    ドローバーの回動範囲内を含む合板の中央寄り部分に配
    置し、合板の後端縁を斜め後下方へ折り曲けて一体のス
    トッパを形成し、このストッパの下端をドローバーの上
    端面に接近させ、上記カラーとストッパによりドローバ
    −の上方への移動量を規制してドローバーが上記複数個
    のボルトと干渉することを阻止したことを特徴とする農
    用トラクタのスイング)jo−パー支持装置。
JP1978168349U 1978-12-05 1978-12-05 農用トラクタのスイングドロ−バ−支持装置 Expired JPS5835523Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978168349U JPS5835523Y2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 農用トラクタのスイングドロ−バ−支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978168349U JPS5835523Y2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 農用トラクタのスイングドロ−バ−支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5583905U JPS5583905U (ja) 1980-06-10
JPS5835523Y2 true JPS5835523Y2 (ja) 1983-08-10

Family

ID=29169409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978168349U Expired JPS5835523Y2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 農用トラクタのスイングドロ−バ−支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835523Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB900930A (en) * 1959-10-12 1962-07-11 Ford Motor Co Improvements in or relating to tractors

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109006U (ja) * 1975-02-28 1976-09-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB900930A (en) * 1959-10-12 1962-07-11 Ford Motor Co Improvements in or relating to tractors

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5583905U (ja) 1980-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3877031T2 (de) Ausbildung des hinteren unterbodens eines kraftfahrzeugs.
US20080054599A1 (en) Trailer coupling for tractive vehicles, in particular agricultural tractors
JPS5835523Y2 (ja) 農用トラクタのスイングドロ−バ−支持装置
US2731898A (en) Implement hitch for tractors
US2735253A (en) huddle
JPH052014Y2 (ja)
US2669461A (en) Frame construction for vehicle running gears
JPS5927333Y2 (ja) 農用トラクタのフロントヒツチ
JPS6325921Y2 (ja)
JPH0420162Y2 (ja)
JPS5810646Y2 (ja) トラクタの後ヒッチ装置
JPS581052Y2 (ja) トラクタ−のヒツチ装置
JPH0232007Y2 (ja)
JPS6127283Y2 (ja)
US1107791A (en) Traction-engine.
JPS5936972Y2 (ja) 農用トラクタ−の作業機装着装置
JPS5831683Y2 (ja) 農用トラクタ−のドロ−バ−ヒッチ
JPS58567Y2 (ja) トラクタの牽引装置
JPS6347185Y2 (ja)
JPS6144569Y2 (ja)
JPH0411445Y2 (ja)
JPH0642801B2 (ja) クイックヒッチ装置
KR950002221Y1 (ko) 관리기의 측방장착식 적치대
JPS6340082Y2 (ja)
JPH074962Y2 (ja) 係止ピン構造