JPH0420162Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420162Y2
JPH0420162Y2 JP1984129161U JP12916184U JPH0420162Y2 JP H0420162 Y2 JPH0420162 Y2 JP H0420162Y2 JP 1984129161 U JP1984129161 U JP 1984129161U JP 12916184 U JP12916184 U JP 12916184U JP H0420162 Y2 JPH0420162 Y2 JP H0420162Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leveling plate
plate
ground leveling
extended
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984129161U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6143805U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12916184U priority Critical patent/JPS6143805U/ja
Publication of JPS6143805U publication Critical patent/JPS6143805U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0420162Y2 publication Critical patent/JPH0420162Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Sowing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、例えば湛水直播機等の作業機に取付
けられる整地具における延長整地板の不使用時取
付構造に関する。
<従来技術> 例えば湛水直播機においては、移動車体の後部
に多連の播種装置を装着し、その播種装置の前方
に整地具を配置している。この播種装置は作業効
率を上げるために、例えば中央に2〜4台配置し
その左右に1〜2台延長可能にしたものがあり、
そのような場合は、整地具も延長整地板を取付け
られるものが要求される。
整地具において、延長整地板を本整地板に対し
て着脱自在に取付けることは衆知であり、路上走
行時又は不要時に取外して、走行の安全性を向上
し且つ細巾作業を可能にしている。
<考案が解決しようとする問題点> ところが、このように不使用時に取外された延
長整地板は、移動車体又は播種装置等に載置又は
引掛けておかねばならず、脱落、紛失等が発生し
易い。そこで実公昭54−17607号公報に示される
ように、延長整地板を本整地板の上側に重合させ
て取付けておくことも考えられているが、本整地
板を取付けておく部材が障害となつて、長い延長
整地板を取付けることができない。
尚、従来技術としては、延長整地板を本整地板
に対して上方へ折曲しておく技術があるが、本整
地板の上方に延長整地板を回動させる空間がない
場合、即ち、湛水直播機のように、後方に播種装
置が配置されていて、整地具を移動車体の後下部
にしか取付けられないものでは適用できなく、ま
た、折曲できても延長整地板は本整地板の上方高
位置でしか保持できないので、走行中にガタ付
き、破損することがある。
<問題を解決するための手段> 本考案は、このような従来技術の種々の問題点
に鑑み、延長整地板を本整地板の接地面に重合し
て取付けることにより、充分長くても取付け可能
にした整地具における延長整地板の不使用時取付
構造を提供することを目的とする。
この目的を達成するための本考案の特徴とする
ところは、湛水播種機1の播種装置3より前方の
移動車体2後部から突出した支持体40に、本整
地板37の上面に固定した角度設定板43を角度
調整自在に枢支し、この角度設定板43より外側
方で取付体49を介して移動車体2と本整地板3
7とを連結し、本整地板37の端部に延長状態取
付け可能な延長整地板38を、端部から取外して
本整地板37に重合させて取付けた整地具におけ
る延長整地板の不使用時取付構造において、 前記延長整地板38は本整地板37の端部から
取付体49を越えて角度設定板43に至る長さに
設定され、且つ本整地板37の接地面に重合され
て取付けられている点にある。
<実施例> 以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1〜7図において、1は湛水直播機で、移動
車体2の後部に多連(例えば4連)の播種装置3
が装着されている。移動車体2はエンジン4から
伝動ケース5を介して走行輪6を駆動しており、
エンジン4から後方へシヤーシ7が突出され、エ
ンジン4の下方には主フロート8が配置されてい
る。9はボンネツトである。この移動車体2はト
ラクタでも良く、3点リンク機構を介して播種装
置3を装着すれば良い。
前記シヤーシ7の後端にはブラケツト11が固
着され、このブラケツト11に中央ツールバー1
2が固定されている。中央ツールバー12にはブ
ラケツト13を介して複数本のコラム14が固定
されており、このコラム14に播種装置3のフロ
ート15と播種機構16と種子タンク17とが支
持されている。
前記フロート15は平行リンク18を介して支
柱19が支持され、その下面に溝切案内板20及
び溝切板21を有し、その後部に覆土板22を装
着している。23はフロート15を弾下している
弾下手段である。
播種機構16は繰出部24の繰出しロール軸2
5をエンジン4からの動力で動力伝達手段26を
介して駆動するように構成されており、種子タン
ク17から種子を取出して、シユート27から溝
切板21の内側へ繰出すように構成されている。
4連の播種機構16の繰出しロール軸25は同芯
状に連結又は1本を貫通して形成されている。
このような播種装置3の左右側部には延長播種
装置3′が着脱自在に装着される。この延長播種
装置3′は全体構成を図示していないが、前記播
種装置3と略同一構造であり、延長ツールバー3
0に1〜2連設けられている。延長ツールバー3
0は中央ツールバー12の端部に挿入して、両者
に固定のブラケツト31,32を複数本のピン3
3で連結しており、図示していないが、延長繰出
しロール軸は前記繰出しロール軸25に連結され
る。
前述した湛水直播機1には播種装置3の前方に
櫛歯状の整地具36が配置されている。この整地
具36は第1図に示すように、播種装置3に対応
し且つ走行軸6の輪距と略同幅の本整地板37
と、延長播種装置3′に対応した延長整地板38
とを有する。
本整地板37はツールバー12から下方へ突出
した左右1対のブラケツト39に一端が枢支され
たベルクランク形状の支持体40の他端にピン4
1を介して枢支連結されている。
本整地板37の上面には断面コ字形補強材42
が溶着されており、その上面に扇形の角度設定板
43が左右1対設けられており、この角度設定板
43にピン41が貫通している。このピン41に
は設定アーム44が設けられ、設定アーム44の
上部に貫通した設定ピン45を角度設定板43の
円弧配列された所要のピン孔46に挿入すること
により、両者の角度を所要角度に設定される。前
記設定アーム44の上端と支持体40との間には
スプリング47が架設されており、このスプリン
グ47によつて支持体40に対する設定アーム4
4を揺動を許容した状態で位置決めをしている。
48はブラケツト11と支持体40との間に設
けられた本整地板37用高さ調整手段である。4
9はツールバー12から下方突出された前記ブラ
ケツト39と同様なブラケツト50と本整地板3
7とを連結している支持杆(取付体)であり、1
対の角度設定板43より左右外側方に位置し、角
度設定板43などと相まつて、本整地板37を横
軸回り回動可能に支持している。
本整地板37は補強材42より前部が前上方へ
略L字形に折曲されており、幅方向中央部と角度
設定板43の外側で切欠部51,52が形成され
ている。また本整地板37の外側端には連結補助
板53が溶着され、その板には複数個の貫通孔5
4が形成されている。
延長整地板38は前後方向中途上面に断面コ字
形補強材55が溶着され、その前部が前上方へ略
L字形に折曲されており、内側端には連結補助板
53と重合したときに、本整地板37の挿入孔5
6に挿入される舌片57が設けられ、貫通孔54
と一致するネジ孔58が形成されている。このネ
ジ孔58には後述する蝶ネジ59が螺合される。
前記延長整地板38の前上部両側端には断面鉤
形状の部材が溶着されて内側係合部61と外側係
合部62とが形成されており、外側係合部62は
外側端が閉鎖されてストツパ部63となつてい
る。
前記内側係合部61は本整地板37の前上部の
切欠部51,52間に上方から嵌合して若干前移
動することにより係合可能であり、この切欠部5
1,52間が被係合部64となつており、これは
角度設定板43の内側に位置し、よつて角度設定
板43は内側係合部61が当接するとその外側方
への移動を阻止し得る。
前記外側係合部62は本整地板37の外側端の
前上部に上方から嵌合し且つ若干前移動すること
により係合可能であり、この外側端前上部が被係
合部65となつており、実質的に連結補助板53
で形成されている。外側係合部62の内側方への
移動はストツパ部63が被係合部65側面に当る
ことにより阻止される。
前記整地板36は整地作業をするとき、延長整
地板38は内側端の舌片57を本整地板37の挿
入孔56に挿入しながら連結補助板53に重合
し、貫通孔54に蝶ボルト59を貫通して延長整
地板38のネジ孔58に螺合する。これにより、
延長整地板38は本整地板37の延長上に固定さ
れ、播種装置3の側方に延設される延長播種装置
3′の前方を整地する。
路上走行又は狭幅播種をするとき、延長播種装
置3′はそのまま取付けておいて又は取外し、延
長整地板38を本整地板37から一旦取外した
後、延長整地板38を本整地板37の接地面に略
沿わせ、上方から嵌合するように、内側係合部6
1を被係合部64に、外側係合部62を被係合部
65に夫々係合し、ネジ孔58から蝶ボルト59
を螺合してその先端を被係合部64の近傍に押圧
して、延長整地板38の前後方向の移動を阻止
し、これによつて係合解除を阻止する。尚、この
際蝶ネジ59を使用せずに延長整地板38の重量
のみで本整地板37に嵌合載置状態に取付けてお
いても良い。
<考案の効果> 以上詳述した本考案によれば、延長整地板38
は本整地板37の接地面に重合されるので、角度
設定板43及び取付体49が取付けの障害になら
なく、本整地板37端部から角度設定板43に至
るような長さに設定でき、極めて広い幅の整地が
でき、又は本整地板37を狭幅にすることがで
き、路上走行時等に本整地板37を保護すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示しており、第1図は
整地具の分解平面図、第2図は延長整地板の不使
用時取付状態の斜視図、第3図は整地具を装着し
た湛水直播機の全体側面図、第4図は整地板連結
端部を示す斜視図、第5,6図は夫々延長整地板
の外側係合部の係合状態を示す斜視図と断面図、
第7図は内側係合部の係合状態を示す断面図であ
る。 1……湛水直播機、12……中央ツールバー、
30……延長ツールバー、36……整地具、37
……本整地板、38……延長整地板、40……支
持体、43……角度設定板、53……連結補助
板、61……内側係合部、62……外側係合部、
63……ストツパ部、64……被係合部、65…
…被係合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 湛水播種機1の播種装置3より前方の移動車体
    2後部から突出した支持体40に、本整地板37
    の上面に固定した角度設定板43を角度調整自在
    に枢支し、この角度設定板43より外側方で取付
    体49を介して移動車体2と本整地板37とを連
    結し、本整地板37の端部に延長状態取付け可能
    な延長整地板38を、端部から取外して本整地板
    37に重合させて取付けた整地具における延長整
    地板の不使用時取付構造において、 前記延長整地板38は本整地板37の端部から
    取付体49を越えて角度設定板43に至る長さに
    設定され、且つ本整地板37の接地面に重合され
    て取付けられていることを特徴とする整地具にお
    ける延長整地板の不使用時取付構造。
JP12916184U 1984-08-24 1984-08-24 整地具における延長整地板の不使用時取付構造 Granted JPS6143805U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12916184U JPS6143805U (ja) 1984-08-24 1984-08-24 整地具における延長整地板の不使用時取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12916184U JPS6143805U (ja) 1984-08-24 1984-08-24 整地具における延長整地板の不使用時取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143805U JPS6143805U (ja) 1986-03-22
JPH0420162Y2 true JPH0420162Y2 (ja) 1992-05-08

Family

ID=30687778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12916184U Granted JPS6143805U (ja) 1984-08-24 1984-08-24 整地具における延長整地板の不使用時取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143805U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5794607B2 (ja) * 2010-11-15 2015-10-14 株式会社ピポリー技研製作所 苗箱敷設装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417607U (ja) * 1978-06-27 1979-02-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417607U (ja) * 1978-06-27 1979-02-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6143805U (ja) 1986-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0691258A1 (en) Steering mechanism for compact tractors
JPH0420162Y2 (ja)
JPH0126185Y2 (ja)
JP3418035B2 (ja) 田植機の泥よけカバー構造
JP3847110B2 (ja) 乗用型作業車
JP2516478Y2 (ja) 播種機の連結装置
US4363174A (en) Gravity actuated guiding device for farm machines
JP2519026Y2 (ja) 水田作業機における動力伝動構造
JP3151525B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0637622Y2 (ja) 歩行型田植機の施肥装置取付け部構造
JPH0715377Y2 (ja) 田植機におけるフロ−ト装置
JPH0233463Y2 (ja)
JP3118714B2 (ja) 乗用型田植機
JPH052012Y2 (ja)
JPH029611Y2 (ja)
JPH0750887Y2 (ja) 施肥装置付き歩行型田植機の機体構造
JP3523835B2 (ja) 作業機連結装置
JPH0755861Y2 (ja) 田植機の植付深さ調節装置
JP2964991B2 (ja) 散布作業車
JP2001128514A (ja) 乗用型田植機
JPS6320265Y2 (ja)
JP3118715B2 (ja) 乗用型田植機
JP3221432B2 (ja) 散布作業車
JP3390922B2 (ja) 乗用型田植機
JP2586107B2 (ja) 施肥装置付き歩行型農作業機