JPS5835429B2 - 搬送波再生回路 - Google Patents

搬送波再生回路

Info

Publication number
JPS5835429B2
JPS5835429B2 JP54078766A JP7876679A JPS5835429B2 JP S5835429 B2 JPS5835429 B2 JP S5835429B2 JP 54078766 A JP54078766 A JP 54078766A JP 7876679 A JP7876679 A JP 7876679A JP S5835429 B2 JPS5835429 B2 JP S5835429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
phase
carrier wave
phase error
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54078766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS562770A (en
Inventor
貞夫 竹中
忠義 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP54078766A priority Critical patent/JPS5835429B2/ja
Publication of JPS562770A publication Critical patent/JPS562770A/ja
Publication of JPS5835429B2 publication Critical patent/JPS5835429B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
    • H04L27/2275Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses the received modulated signals
    • H04L27/2276Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses the received modulated signals using frequency multiplication or harmonic tracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、狭帯域フィルタを用いた搬送波再生回路に関
するものである。
PSK等の変調波を復調する為に搬送波を再生する必要
があり、搬送波の再生手段としては、逓倍方式や逆変調
方式等が知られている。
例えば逓倍方式による従来の搬送波再生回路は第1図に
示す構成を有するものであり、瓶相PSK波が入力され
た場合、逓倍回路MLTによりm逓倍されてトラッキン
グフィルタTFに加えられる。
トランキングフィルタTFは、混合回路MIX1.MI
X2、電圧制御発振器VCO,帯域フィルタBPF 。
位相検出回路PHDから構成され、帯域フィルタBPF
の入出力信号の位相差を位相検出器PHDにより検出し
て電圧制御発振器■COを制御し、混合回路MIX1
、MIX2に加える電圧制御発振器VCOの出力周波数
を制御することにより、帯域フィルタBPFの中心周波
数に混合回路MIX1の出力信号の周波数を一致させ、
混合回路MIX2の出力信号を分周回路DVDに加えて
17mに分周する。
前述の如くm相PSK波をm逓倍して変調を除いた後に
フィルタによって不要波を除去し、m逓倍したことによ
り搬送周波数が扉倍となっているので1/扉に分周して
搬送波を再生するものであり、この再生搬送波を復調回
路DEMに加えて瓶相’P S K波の復調を行なうも
のである。
モしてm相PSK波の搬送波の周波数がずれたときは、
トラッキングフィルタTFの動作によって再生搬送波の
位相を追従させることができる。
しかし、前述の如き従来の搬送波再生回路に於いては、
帯域フィルタBPFによる位相誤差は補償されるが、位
相検出器PHD、逓倍回路MLT。
分周回路DVD等に於ける位相誤差は補償されないもの
であり、入力レベルの変動、温度変化等によって生じる
位相誤差は実際上無視できないもので、このような位相
誤差は誤り率の劣化の原因となるものである。
本発明は、前述の如き従来の欠点を改善したものであり
、復調アイパターンを最大とするような位相制御信号を
用いて狭帯域フィルタの中心同波数を制御し、各部の位
相誤差を補償して搬送波を再生することを目的とするも
のである。
以下実施例について詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例のブロック線図であり、4相
PSK波から逓倍方式により搬送波を再生する場合につ
いてのものである。
4相PSK波aは逓倍回路MLTにより4逓倍されて変
調成分を取除いた4倍の周波数の搬送波eとなり、混合
回路MIXI 、MIX2、帯域フィルタBPF及び電
圧制御発振器■COからなるトラッキングフィルタTF
に加えられ、不要波成分及び雑音成分を取除いた4倍の
周波数の搬送波fとして出力され、分周回路DVDによ
り1/4に分周されて4相PSK波の搬送波gが再生さ
れ、復調回路DENに加えられる。
復調回路DENに於いては、公知の構成により4相PS
K波aを再生した搬送波gを用いて復調し、復調出力す
、cは位相誤差検出回路PEDに加えられる。
位相誤差検出回路PEDはコスタス回路等の構成を有し
、復調出力す、cに演算操作を施して位相誤差を検出し
、検出出力dをトラッキングフィルタTFの電歪制御発
振回路■COの制御電圧とする。
従って4相PSK波aの中心周波数のずれにより再生搬
送波gに位相誤差が生じ、位相誤差検出回路PEDは復
調出力す、cを用いてこの位相誤差を検出し、電圧制御
発振器VCOを制御して、位相誤差を補償するようにト
ラッキングフィルタTFが動作する。
又逓倍回路MLT分周回路DVD等に於いて生じる位相
誤差についても前述の動作によって位相誤差を補償する
ことができる。
トラッキングフィルタTFをり、C共振回路により構成
して、その一部の素子を可変し得る場合に於いても、位
相誤差検出回路PEDの検出出力dを制御信号として、
可変素子を制御することにより、前述と同様に位相誤差
を補償することができる。
第3図は本発明の他の実施例のブロック線図であり、4
相PSK波から逆変調方式により搬送波を再生する場合
についてのものである。
4相PSK波aは復調回路DEMと逆変調回路RMDと
に加えられ、復調出力す、cと4相PSK波aとを逆変
調回路RMDにより変調して搬送波りを出力し、トラッ
キングフィルタTFにより不要波並びに雑音成分を除去
して復調回路DEMに再生搬送波gを加える。
復調出力す、cは位相誤差検出回路PEDに加えられて
位相誤差が検出され、検出出力dによりトラッキングフ
ィルタTFが制御され、4相PSK波aの中心周波数に
追従した周波数の搬送波gが再生されることになる。
第4図は位相誤差検出回路PEDの一例のブロック線図
であり、4相PSK波aは位相検波器PD1.PD2に
於いてそれぞれ90’の位相差を有する再生搬送波g2
g’により位相検波されて復調され、復調出力す、cは
位相誤差検出回路PEDに加えられる。
位相誤差検出回路PEDは、リミッタLIMI 、LI
M2 )掛算器MTI、MT2、減算器SUBとからな
り、位相誤差を5ina=sin(0−ei)とすると
、 5in(e−e i )=sine−cose i −
cose −5ine iで表わされ、右辺第1項は掛
算器MT1により、又第2項は掛算器MT2によりそれ
ぞれ演算され、減算器SUBに於いて掛算器MT1 、
MT2の出力の差を求めることにより位相誤差が検出さ
れることになる。
以上説明したように、本発明は、トラッキングフィルタ
TFやり、C共振回路で構成された可変帯域フィルタ等
の可変狭帯域フィルタに、4相、8相等の多相PSK波
から抽出した搬送波を加え、又多相PSK波の復調出力
から位相誤差を位相誤差検出回路PEDによって検出し
、その検出出力を制御信号として可変狭帯域フィルタの
中心周波数を制御するものであり、多相PSK波の中心
周波数のずれの場合だけでなく、他の回路素子による位
相誤差が生じた場合にも、復調出力から位相誤差として
検出することができ、位相誤差検出出力によって可変狭
帯域フィルタの中心周波数を制御して位相誤差を補償す
るものであるから、誤り率が最良となるように自動的に
補償した搬送波を再生することができる利点がある。
なお本方式はPSK方式に限らず、狭帯域フィルタを用
いた搬送波再生回路の一般に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の逓倍方式による搬送波再生回路のブロッ
ク線図、第2図は本発明の一実施例の逓倍方式による搬
送波再生回路のブロック線図、第3図は本発明の他の定
施例の逆変調方式による搬送波再生回路のブロック線図
、第4図は位相誤差検出回路の一例のブロック線図であ
る。 DEMは復調回路、PEDは位相誤差検出回路、TFは
トラッキングフィルタ、MLTは逓倍回路DVDは分周
回路、MIXI 、MIX2は混合回路、BPFは帯域
フィルタ、■COは電圧制御発振器、MODは変調回路
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 狭帯域フィルタを用いた搬送波再生回路に於いて、
    受信信号から抽出した搬送波を加える可変帯域フィルタ
    、前記受信信号の復調出力から位相誤差信号を検出し、
    その検出出力を制御信号として前記可変狭帯域フィルタ
    の中心周波数を制御する位相誤差検出回路を備えたこと
    を特徴とする搬送波再生回路。
JP54078766A 1979-06-21 1979-06-21 搬送波再生回路 Expired JPS5835429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54078766A JPS5835429B2 (ja) 1979-06-21 1979-06-21 搬送波再生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54078766A JPS5835429B2 (ja) 1979-06-21 1979-06-21 搬送波再生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS562770A JPS562770A (en) 1981-01-13
JPS5835429B2 true JPS5835429B2 (ja) 1983-08-02

Family

ID=13671019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54078766A Expired JPS5835429B2 (ja) 1979-06-21 1979-06-21 搬送波再生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835429B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223234U (ja) * 1988-08-01 1990-02-15

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525676A (en) * 1981-02-24 1985-06-25 Nippon Electric Co., Ltd. PSK Demodulation system having carrier frequency variation compensation
JPS57140057A (en) * 1981-02-24 1982-08-30 Nec Corp Demodulating system for phase displacement modulation signal
JPS61179642A (ja) * 1985-02-04 1986-08-12 Pioneer Electronic Corp Psk復調回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523544A (en) * 1975-06-27 1977-01-12 Kobe Steel Ltd Multipleeelectrode mig welding method
JPS53110357A (en) * 1977-03-08 1978-09-27 Nec Corp Sweep control circuit for carrier reproducing circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523544A (en) * 1975-06-27 1977-01-12 Kobe Steel Ltd Multipleeelectrode mig welding method
JPS53110357A (en) * 1977-03-08 1978-09-27 Nec Corp Sweep control circuit for carrier reproducing circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223234U (ja) * 1988-08-01 1990-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS562770A (en) 1981-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5610946A (en) Radio communication apparatus
US4642573A (en) Phase locked loop circuit for demodulating suppressed carrier signals
US4092606A (en) Quadraphase demodulation
US4394626A (en) Phase synchronizing circuit
EP0529618B1 (en) Demodulating device
JPS5835429B2 (ja) 搬送波再生回路
JPS60203045A (ja) 位相同期検波復調器
JPH0258826B2 (ja)
US4455680A (en) Method and apparatus for receiving and tracking phase modulated signals
JPS6365183B2 (ja)
JPS6330049A (ja) Msk復調回路
JPH06237277A (ja) Psk搬送波信号再生装置
JPS6365182B2 (ja)
JPS60182205A (ja) 追尾形帯域濾波器
JPH0213984B2 (ja)
JPH0448031Y2 (ja)
JPS6281854A (ja) 搬送波再生回路
JPH05207078A (ja) Msk復調回路
JPS61107848A (ja) 復調回路
JPS61256849A (ja) 搬送波再生回路
JPS6173458A (ja) Dpsk信号の遅延検波回路装置
JPS6093862A (ja) 遅延検波器
JPS59167168A (ja) 帯域可変型psk復調方式
JPH0550182B2 (ja)
JPH02249339A (ja) コスタスループ型復調器の疑似ロック検出回路