JPS5835179Y2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS5835179Y2
JPS5835179Y2 JP15751378U JP15751378U JPS5835179Y2 JP S5835179 Y2 JPS5835179 Y2 JP S5835179Y2 JP 15751378 U JP15751378 U JP 15751378U JP 15751378 U JP15751378 U JP 15751378U JP S5835179 Y2 JPS5835179 Y2 JP S5835179Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric blower
holder
vacuum cleaner
hole
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15751378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5572550U (ja
Inventor
嘉宏 黒木
信也 堤
精造 林
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP15751378U priority Critical patent/JPS5835179Y2/ja
Publication of JPS5572550U publication Critical patent/JPS5572550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835179Y2 publication Critical patent/JPS5835179Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気掃除機の改良に係り、電気送風機と底座部
との連通を確実に、がっ安価にしたことを目的とする。
従来、例えばアプライド形電気掃除機は、第6図、第7
図に示すように、底座部101の下部に塵埃吸引用の電
動送風機102を配し、その前部にエアータイト用のゴ
ム製保持体103を有し、さらに電動送風機102を保
持するために隔壁104を設けている。
さらに空気通路としてたいこ状になった孔部104aを
隔壁104に設けている。
隔壁104は、底座部101に設けたリブ105a10
5bにより保持されている。
101bは、金型を矢印■方向に抜くことにより形成さ
れる通路、101Cは、金型を矢印II前方向抜くこと
により形成される電動送風機102の保護のための複数
個のリブ体、106は隔壁104と、底座部101の通
路101 b間とをエアータイトするためのパツキンで
、その下部106 aはL形に形成されており、成形量
である。
以上の構成より明らかなように従来のものは、金型を矢
印■方向に抜くことにより形成される通路101 bが
その下部まで切欠がれるために、隔壁104との間をエ
アータイトするために、下部106aをL字形となした
パツキン106を成形面にする必要があり、コストアッ
プになっていた。
本考案は上記従来の欠点を解消するもので、以下一実施
例を図面に従って説明する。
第1〜3図において、1はノズル部で、前部に塵埃をか
きあげる植毛部と、ビータ−バ一部とをもつ回転ブラシ
2が内蔵しである。
3はプーリー、4はブラシ軸、5は軸受で、ノズル部1
に挿着される。
6は回転ブラシ2の後部に設けた吸込口部7を有するホ
ース、8はノズル部1の後部に傾動自在に設けた底座部
で、塵埃吸引用の電動送風機9を内蔵している。
さらに電動送風機9の一端には軸10を突出さしており
、ベルト11により回転ブラシ2に回転を伝える。
12は底座部8の上部に設けた塵埃補集用の底座袋で、
先のホース7が接続されている。
13は底座部8の上部に固着した操作用のハンドル、1
4はその把手である。
15は移動用の車輪、16は本体裏板、17は吸塵部8
の後部に設けた排気孔である。
上記電気掃除機の一応の動作を説明すると、回転ブラシ
2によりかきあげられた塵埃は、電動送風機9の吸引力
により吸込口部7、ホース6を通り、吸塵部8内に入り
、その後底座袋12に補集され、清浄な空気のみが排気
孔17より外部へ放出される。
次に本考案の詳細について述べる。
さて、上記吸塵部8において、電動送風機9の前部には
第4図、第5図に示すように約30’程傾斜した壁面8
aを形成すると共に矢印■方向に金型を抜くことにより
くい切りで成形される・たいこ状の孔部8bを設けてい
る。
さらに反対側の壁面も金型強度を増すために斜めになっ
ており、前記傾斜した壁面8aとで略台形状部を形成し
ている。
8Cは吸塵部より突出さしたリブ、8d、8eはほぼ半
円状に形成したリブ体、18は電動送風機9を保持する
と共にその前部に複数個の長孔状の吸気孔18 aをも
つ吸気部18a′を一体的に突設した電動送風機保持具
で、その傾むき部18bは、吸塵部8に設けた傾斜した
壁面8aとほぼ同じである。
また傾斜壁18 Cは傾むき部18 bとほぼ直角に設
けている。
そして、上記吸気部18a′は孔部8bを貫通して壁面
8aの反対側に突出している。
19は前記電動送風機保持具18の傾むき部18 bと
、吸塵部8の傾斜した壁面8aとをエアータイトするた
めのシート状のゴム製打抜きパツキン、20.21は電
動送風機9の保持のためのゴム体である。
22は吸塵部8に組込まれたモーターケースで、そのリ
ブ22 a 、22 bにより前記電動送風機保持具1
8を保持している。
23は電動送風保持具18の前部に設けたフィルターで
ある。
上記のように、吸塵部8の下部に約30°程傾斜した壁
面8aを設けると共に、たいこ状の孔部8bをくいきり
で形威し、かつ電動送風機9を保持すると共に、複数個
の吸気孔18 aを有した吸気部18a′を前方、すな
わち、孔部8bに貫通させた電動送風機保持具18を設
けて電動送風機9と吸塵部8とを連通させる構造であり
、さらに吸塵部8の傾斜した壁面8aと電動送風機保持
具の傾むきの壁18bとをほぼ同じにしている。
そのため電動送風機保持具と吸塵部8の傾斜した壁面8
aとのエアータイトがシート状の打抜きパツキン19で
確実にできるので、パツキンを安くできると共に、パツ
キンの金型費が安くできる。
さらにたいこ状の孔部8bを全て通路として有効に利用
でき、かつ電動送風機保持具18の吸気部18a′が突
出しているため、実質的に吸気孔18 aの合計開口面
積を大きくでき、これより電動送風機9の通路損失を小
さくして大きな性能アップがはかれる。
又、電動送風機9の前部に設けた電動送風機保持具18
の傾斜壁18 Cの基端が電動送風機9の中心線より下
方に設定できるので、電動送風機前部の通路面積が十分
確保できると共に、なめらがな流路ができるので、性能
の大巾アップをはかることができる。
このように本考案は、吸塵部と電動送風機との間の隔壁
を傾斜させたため、その隔壁の孔部がくい切りにより形
成でき、したがって、電動送風機保持具との間に介在さ
れるパツキンも単なるシート状でよく、確実なエアータ
イトが図れるとともに、コストダウンにも役立つもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例におけるアプライド形電気掃除
機の外観図、第2図は同断面図、第3図は同下面図、第
4図は第2図のA−A’断面図、第5図は第4図のB−
B’断面図、第6図、第7図は従来例をそれぞれ示す側
断面図と正断面図である。 8a・・・・・・隔壁(傾斜した壁面)、8b・・・・
・・孔部、9・・・・・・電動送風機、18・・・・・
・電動送風機保持具、18 a・・・・・・吸気孔、1
8a′・・・・・・吸気部、19・・・・・・パツキン

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)底座機能部と電動送風機との間に位置し、がつ空
    気流入用の孔部を形成した隔壁を傾斜状に設定し、上記
    電動送風機を保持する電動送風機保持具の傾斜した壁と
    隔壁間にエアータイト用のパツキンを介在してなる電気
    掃除機。
  2. (2)電動送風機保持具の吸気部を隔壁の孔部を介して
    底座機能部側へ突出するごとく設け、この吸気部に複数
    の吸気孔を形成してなる実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の電気掃除機。
JP15751378U 1978-11-15 1978-11-15 電気掃除機 Expired JPS5835179Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15751378U JPS5835179Y2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15751378U JPS5835179Y2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5572550U JPS5572550U (ja) 1980-05-19
JPS5835179Y2 true JPS5835179Y2 (ja) 1983-08-08

Family

ID=29148500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15751378U Expired JPS5835179Y2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835179Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5572550U (ja) 1980-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5224238A (en) Horizontal canister vacuum
JPS5835179Y2 (ja) 電気掃除機
US20190053681A1 (en) Vacuum cleaner with disposable dirt collector
JPH0532047Y2 (ja)
JPS5835178Y2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPH0360255B2 (ja)
JPS6131736Y2 (ja)
JPS5839174Y2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPS6110584Y2 (ja)
JP2527463B2 (ja) アプライト形電気掃除機ならびにその集塵袋
JPS6334613Y2 (ja)
JPS6038451Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6110594Y2 (ja)
JPS6245630Y2 (ja)
JPS5920192Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6028372Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6115786Y2 (ja)
JPS5814925Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6342912Y2 (ja)
JPS58171660U (ja) アプライト形電気掃除機
JPS6233120Y2 (ja)
JPS6321224Y2 (ja)
JPH0355430Y2 (ja)
JPS583402Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0513344Y2 (ja)