JPS583495Y2 - 病害虫駆除性物質の燻煙装置 - Google Patents

病害虫駆除性物質の燻煙装置

Info

Publication number
JPS583495Y2
JPS583495Y2 JP1978118365U JP11836578U JPS583495Y2 JP S583495 Y2 JPS583495 Y2 JP S583495Y2 JP 1978118365 U JP1978118365 U JP 1978118365U JP 11836578 U JP11836578 U JP 11836578U JP S583495 Y2 JPS583495 Y2 JP S583495Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fumigation
boiler
section
heating
drug substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978118365U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5534731U (ja
Inventor
権士 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1978118365U priority Critical patent/JPS583495Y2/ja
Publication of JPS5534731U publication Critical patent/JPS5534731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583495Y2 publication Critical patent/JPS583495Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、病害虫駆除性の薬剤物質を加熱気化させ、
かつ水蒸気等の液状物質の噴射によって生ずる減圧雰囲
気中に上記薬剤物質の気化したものを吸引かつ濃縮して
同時に大気中に放出して拡散させる病害虫駆除性物質の
燻煙装置に関するものである。
病害虫駆除性物質の燻煙方式あるいは装置については、
従来より種々の方法と手段が行われているこの考案は、
ボイラ一部によって生成される蒸気の噴射中に、他方に
おいて生成される病害虫駆除性の薬剤物質の燻蒸生成部
において生成される気化薬剤を吸引かつ濃縮して大気中
に放出させる燻煙装置において、燻蒸生成部における薬
剤物質の気化を適正加熱をもって行わしめる加熱制御機
構を具備させたものである。
以下添付図面に例示した実施例について詳細を説明する
図中1は器筐本体で器台部2を備へ給水槽3と蒸気線部
4および加熱体5よりなるボイラ一部Aと薬量6と当該
薬量6の加熱体7よりなる薬剤物質の燻蒸生成部Bを備
へている。
8は蒸気線部4よりの噴射筒部、9は噴射筒部8に取付
部10を螺合取付けるノズル筒部で薬量6の中央部を貫
挿するように薬量6と一体に形成されている、12は薬
皿6内の病害虫駆除性の薬剤物質で気化放散性を高める
ため、無臭灯油等の可燃性あるいは発熱性物質を混合さ
せることもある、13は薬皿6内の上記薬剤物質12の
蒸発面に位置して設けたノズル筒部9の噴口、14はノ
ズル、15はノズル筒部9に取付部16を螺合して取付
けられる薬量6の蓋体でノズル14の噴射部に薬皿6内
を通ずる吸引口部17を形成する、18は蓋体15と一
体的に取付けられる器筐本体1の頭蓋体で撮み把手部2
2を備へ、かつノズル14よりの噴射を行わせる噴射用
孔部20を形成している、23は加熱体7と薬量6の間
に備へた熱伝導盤で取付孔24内にサーモスタット25
を取付けている、26は器体スイッチでボイラ一部Aの
過熱による自動制御機能付となっている、27はパイロ
ットランプを示している。
第1図における燻煙装置は、器体スイッチ26を入れる
ことにより加熱体5と7が通電発熱しボイラ一部Aは加
熱体5により蒸気線部4を加熱して給水槽3よりの水を
加熱蒸気化し噴射筒部8とノズル筒部9を経て、ノズル
14より生成蒸気を噴射させる。
他方において加熱体lにより加熱される熱伝導盤23は
薬量6を間接的に、がつ均一に加熱制御して薬皿6内の
病害虫駆除性の薬剤物質12を加熱燻蒸化し、この燻蒸
発面部にノズル筒部9の噴口13より、前記蒸気の一部
が噴出されて薬剤物質12の気化を強制するように作用
する。
かくして、薬皿6内の薬剤物質12の燻蒸体は吸引口部
17を通してノズル14よりの噴射蒸気に吸引され噴射
蒸気に相乗同伴して、大気中に連続放出かつ拡散される
ものである。
この場合、一般的に薬皿6内の薬剤物質12はその気化
性を助長するため、可燃性の物質を混合させる場合が多
く、完全な蒸散効果を得るためには薬液の温度コントロ
ールが不可欠である。
最も効率の良い発火点に近い加熱温度に対し、必要以上
の過熱は可燃性薬剤を発火させ、思わぬ火災事故をまね
きかねないことさえある。
従って、このような薬剤物質12を燃焼させることなく
機能的に気化させるためには適正な加熱が要求されるが
、加熱体1は熱伝導盤23を直接加熱して薬皿6は熱伝
導盤゛23により間接的にかつ均一に加熱制御するもの
であり、しかも熱伝導盤23にはサーモスタット25が
埋装されて薬皿6を適正に加熱制御して薬剤物質12の
気化を機能的に生成されるものである。
上記のように、本考案は、器筐本体内におけるボイラ一
部とその上方における病害虫駆除性の薬剤物質の燻蒸生
成部の間、とくに薬剤物質の薬皿と当該薬皿を加熱させ
るシーズヒーターの如き発熱体の間に熱伝導盤を設けて
、薬皿を均一に加熱させ、同時に上記熱盤に設けたサー
モスタットにより発熱体による薬量加熱を自動制御し、
かつ器筐本体内へのこれら薬量加熱機構とボイラ一部等
の閉鎖的設定によるボイラ一部等の潜熱の薬皿への相乗
加熱作用に関わず薬皿を一定の加熱温度にて加熱制御し
、薬剤物質を機能的に気化させることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一部断面の正面図、第2図は熱盤の説
明図である。 A・・・・・・ボイラ一部、B・・・・・・燻蒸生成部
、1・・・・・・器筐本体、4・・・・・・蒸気線部、
6・・・・・・薬皿、12・・・・・・薬剤物質、14
・・・・・・ノズル、5.l・・・・・・加熱体、23
・・・・・・熱伝導盤、25・・・・・・サーモスタッ
ト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 病害虫駆除性の薬剤物質の容器および当該容器を加熱す
    る発熱体により薬剤物質を気化する燻蒸生成部と、発熱
    体および蒸気線部により蒸気を発生させるボイラ一部よ
    り成り、このボイラ一部の蒸気の一部をもって燻蒸生成
    部における薬剤物質の気化を促進し、かつ気化した薬剤
    物質を蒸気の噴出部に吸引かつ濃縮して大気中に放出拡
    散させる燻煙装置において、器筐本体内における燻蒸生
    成部とボイラ一部の間にサーモスタットを具備した熱伝
    導盤を設け、かつ燻蒸生成部の薬量に接触してなる病害
    虫駆除性物質の燻煙装置。
JP1978118365U 1978-08-31 1978-08-31 病害虫駆除性物質の燻煙装置 Expired JPS583495Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978118365U JPS583495Y2 (ja) 1978-08-31 1978-08-31 病害虫駆除性物質の燻煙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978118365U JPS583495Y2 (ja) 1978-08-31 1978-08-31 病害虫駆除性物質の燻煙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5534731U JPS5534731U (ja) 1980-03-06
JPS583495Y2 true JPS583495Y2 (ja) 1983-01-21

Family

ID=29072630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978118365U Expired JPS583495Y2 (ja) 1978-08-31 1978-08-31 病害虫駆除性物質の燻煙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583495Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155026A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 Kubota Ltd 4輪駆動型移動農機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50104523A (ja) * 1974-01-16 1975-08-18
JPS5224023A (en) * 1975-08-18 1977-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tv receiver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50104523A (ja) * 1974-01-16 1975-08-18
JPS5224023A (en) * 1975-08-18 1977-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tv receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5534731U (ja) 1980-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5700430A (en) Device for dispensing a volatile substance
EP0911041A2 (en) Device for electrically vaporizing active principles
US3119650A (en) Device for propagation of scent for attracting wild game
JPS639472B2 (ja)
KR0172673B1 (ko) 사우나실용 방향발생 및 가습장치와 이를 구비한 사우나목욕장치
JPS583495Y2 (ja) 病害虫駆除性物質の燻煙装置
US3935856A (en) Shoe and foot warmer
JPS583494Y2 (ja) 病害虫駆除性物質の燻煙装置
JPH0620390Y2 (ja) 加熱蒸散装置
KR800002024Y1 (ko) 훈증소독기(燻蒸消毒氣)
JPH0435685Y2 (ja)
JPS6024353Y2 (ja) 燻蒸器
JPS6310698Y2 (ja)
JPS605814Y2 (ja) 殺虫装置
JP3007730U (ja) 薬剤の蒸散装置
JPS602418Y2 (ja) 液体燃料焼装置
JPH0547932Y2 (ja)
KR890002920Y1 (ko) 쑥찜기의 증기발생장치
JPH0330695Y2 (ja)
KR0134289Y1 (ko) 매트훈증기
JPH01124472A (ja) 吸入器
JPH061154Y2 (ja) 吸入器
JPS6324919Y2 (ja)
JPS639470B2 (ja)
JPH0561530B2 (ja)