JPS5834881Y2 - 手摺りの取付装置 - Google Patents

手摺りの取付装置

Info

Publication number
JPS5834881Y2
JPS5834881Y2 JP17062178U JP17062178U JPS5834881Y2 JP S5834881 Y2 JPS5834881 Y2 JP S5834881Y2 JP 17062178 U JP17062178 U JP 17062178U JP 17062178 U JP17062178 U JP 17062178U JP S5834881 Y2 JPS5834881 Y2 JP S5834881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
mounting
recessed part
wall
attachment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17062178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5586801U (ja
Inventor
昌宏 菅本
Original Assignee
株式会社マンテン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マンテン filed Critical 株式会社マンテン
Priority to JP17062178U priority Critical patent/JPS5834881Y2/ja
Publication of JPS5586801U publication Critical patent/JPS5586801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834881Y2 publication Critical patent/JPS5834881Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ベランダに手摺り(柵でも可)を取付ける
装置に関するものである。
従来、ベランダの対向壁間に手摺りを取付ける場合は、
その対向壁間の寸法に合せた手摺りを製作する。
然し乍ら、壁の下地或いは仕上げ塗りの厚みにより、上
記対向壁間に手摺りを嵌装することができない場合が生
じる。
このため、上記手摺りの寸法を縮めなければならない不
都合がある。
また、逆に対向壁間の寸法が大きすぎると、取付金具と
壁との間に当金を介在するかその他の手間のかかる手段
により調整しなければならなかった。
この考案の取付は装置は、上記の不都合を解消するよう
にしたものである。
以下、この考案の実施例を添付図面に基いて説明する。
図において、Aは手摺りであって、この手摺りAの両側
に位置する柱材1の外側面に凹入部2を所要数設ける。
3は、この凹入部2に嵌入する壁面取付は部材で、この
取付は部材3の外端には、ビスにより壁面に固着する取
付片4を設けであるがその手段で取付けてもよい。
また、柱材1の内側面には、凹入部2に向けてビス5を
嵌挿する透孔6が設けられている。
さらに、取付は部材3には、上記ビス5を螺入する螺孔
7が設けられている。
なお、柱材1が角パイプのとき、窓を開放するのみで凹
入部2が形成できる。
この考案に係る取付装置は、以上の構成であって、手摺
りAを取付けるには、柱材1の凹入部2に取付は部材3
を前もって嵌込み、かつ透孔6に嵌挿するビス5を取付
は部材3の螺孔7に螺入しておく。
しかして、対向壁8間に手摺りAを嵌込んだのち、壁B
に取付は部材3の取付片4を固着する。
その後にビス5の締付は操作により、凹入部2に嵌り込
んでいる部材3に柱材1が引きつけられ、壁Bに手摺り
Aを取付けることができる。
また、壁面に取付は部材3を前もって固定し、然るのち
、この一方の取付は部材3に一側の柱材1の凹入部2を
嵌込んだのち、他方の取付は部材3に他側の柱材1の凹
入部2を嵌込んで取付けてもよい。
以上のように、この考案に係る手摺りの取付装置によれ
ば、凹入部2に嵌入している取付は部材3を壁に固着す
るので、手摺りAよりも壁B間の間隔が若干大きな場合
でも、取付は部材3の出没調整により何ら支障なく取付
けることができる。
また、ビス5の取付は操作により、取付は部材3に柱材
1を引きつけて固定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る装置の平面図、第2図は同上の手
摺りの斜視図、第3図は同要部を示す分解斜視図である
。 A・・・・・・手摺り、B・・・・・・壁、1・・・・
・・柱材、2・・・・・・凹入部、3・・・・・・取付
は部材、5・・・・・・ビス、6・・・・・・透孔、7
・・・・・・螺孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 手摺りの両側柱材の外側面に設けた凹入部と、この凹入
    部に嵌込んだ壁面取付は部材と、上記柱材に取付は部材
    を引きつけるように柱材から上記取付は部材に螺入した
    ビスとから成る手摺りの取付装置。
JP17062178U 1978-12-11 1978-12-11 手摺りの取付装置 Expired JPS5834881Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17062178U JPS5834881Y2 (ja) 1978-12-11 1978-12-11 手摺りの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17062178U JPS5834881Y2 (ja) 1978-12-11 1978-12-11 手摺りの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5586801U JPS5586801U (ja) 1980-06-16
JPS5834881Y2 true JPS5834881Y2 (ja) 1983-08-05

Family

ID=29173786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17062178U Expired JPS5834881Y2 (ja) 1978-12-11 1978-12-11 手摺りの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834881Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5586801U (ja) 1980-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834881Y2 (ja) 手摺りの取付装置
JPS5845362Y2 (ja) 付属建物の家屋の開口枠への取付構造
JPS5838081Y2 (ja) バルコニ−の袖壁取付装置
JPS6118349Y2 (ja)
JPS6037455Y2 (ja) 可動ナツトの保持構造
JPS6214259Y2 (ja)
JPH0352351Y2 (ja)
JPH0210162Y2 (ja)
JP2593850Y2 (ja) 手すりの取付構造
JPH078693Y2 (ja) 浴室の天井パネルの取付構造
JPH0751548Y2 (ja) 胴縁部材
JPH03287935A (ja) 片持ちバルコニーの取付構造
JPH0523399Y2 (ja)
JPS5856279Y2 (ja) 手摺用ブラケツト
JPH0650595Y2 (ja) 部材のキャップ取付構造
JPS5939781Y2 (ja) ラス・モルタル壁用スイッチボックス
JPS642005Y2 (ja)
JPS5932018Y2 (ja) ト−ンア−ムパイプの取付機構
JPS6238257Y2 (ja)
JPH0520805Y2 (ja)
JPS5853852Y2 (ja) 垂壁パネル
JPH0380815U (ja)
JPH05222816A (ja) 手摺りの取り付け構造
JPS60177611U (ja) 埋込用配線ボツクス仮止め固定装置
JPH0220217U (ja)