JPS583413B2 - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPS583413B2
JPS583413B2 JP52109572A JP10957277A JPS583413B2 JP S583413 B2 JPS583413 B2 JP S583413B2 JP 52109572 A JP52109572 A JP 52109572A JP 10957277 A JP10957277 A JP 10957277A JP S583413 B2 JPS583413 B2 JP S583413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
piezoelectric substrate
surface acoustic
input
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52109572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5443442A (en
Inventor
今野芳啓
西山茂雄
野口泰一
鈴木茂夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP52109572A priority Critical patent/JPS583413B2/ja
Publication of JPS5443442A publication Critical patent/JPS5443442A/ja
Publication of JPS583413B2 publication Critical patent/JPS583413B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入出力端子間を確実に分離するとともに耐衝撃
性を向上した弾性表面波装置に関する。
近時、弾性体の平らな表面に沿って伝搬する波、所謂弾
性表面波の特性を利用した電気通信用のフィルタ等の弾
性表面波装置が広く利用されている。
第1図はこの種の弾性表面波フィルタの一例を示す図で
図中1は圧電基板、2,3はこの基板1の板面に設けた
それぞれ正および負極のすだれ状の単位電極要素からな
る弾性表面波変換用の変換器である。
この変換器2,3は、たとえばその両側において短く中
央において長い複数の単位電極要素からなり、これを図
示のように平行かつ交互に重ね合せるようにしている。
第2図はこのような弾性表面波フィルタを回路基板に実
装した状態を示す截断面図で11は板面に弾性表面波変
換用の電極を形成した圧電基板、12a,12bは内部
に上記圧電基板を収納したケースである。
そして13は上記電極を外部に導出する入・出力端子、
14は板面の配線パターン14aに上記入出力端子13
をハンダ付けした回路基板である。
しかしながらこのようなものでは入・出力端子13の結
合C等による電磁的な漏洩によって特性が劣化する問題
がある。
また第3図に示すようにケース12a,12bの両側に
入・出力端子13を導出したものもある。
しかしながらこのようにしても入・出力端子13の結合
C等によって生じる電磁的な漏洩によって特性が劣化す
る問題が依然として生じる。
さらに第4図に示すように金属ケース15a,15b内
に圧電基板11を収納しこの金属ケース15bの下側の
凹所にガラス16を充填して入・出力端子13を保持す
るようにしたものもある。
しかしながらこのようにしても上記金属ケース15bの
下側に充填したガラス16を介して、および入・出力端
子13間の直接の結合C等による電磁的な漏洩によって
特性が劣化する問題がある。
このため第5図に示すように両面に導体箔14a,14
bを有する回路基板14を用い、この回路基板14の一
方の板面に圧電基板を収納した金属ケース15a,15
bを設け、かつこの板面の導体箔14aをアース面とし
て用い、また他方の板面の導体箔に配線パターンを形成
する。
そして上記回路基板14の他方の板面に平行にシールド
板17を設け、さらに入・出力端子13の間にもシール
ド板17を配設したものがある。
このようにすれば入・出力端子13間の結合C等による
電磁漏洩をほとんど阻止することができる。
しかしながらこのようなものでは第6図に示すように下
側の金属ケース15bの下面と導体箔14aとの間に、
たとえば0. 5 mm程度のわずかな間隙を生じても
入・出力端子13間の結合cが生じそれによる電磁漏洩
によって特性が劣化してしまう。
また回路基板14が長期間に歪を生じてそのアース面と
金属ケース15bとの密着性が悪くなり、さらに振動、
衝撃等によって上記密着性が変動すると、それによって
特性も不安定になる。
すなわち入・出力端子13間の結合等による電磁漏洩に
よって特に100MHz以上の高い周波数を用いる弾性
表面波フィルタでは通過帯域内におけるリツプルが増加
し、また不要帯域における信号減衰度を低下させること
になる。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので入・出力端
子間を確実に分離することができしかも耐振性、耐衝撃
性の良好な弾性表面波装置を提供することを目的とする
ものである。
以下本発明の一実施例を第5、第6各図と同一部分に同
一符号を,付与して第7図に示す截断面図を参照して詳
細に説明する。
図中101は板面に圧電基板11を載設した金属製の補
強板102は補強板101からロー付け、溶接等によっ
て突設した装着用の端子、たとえばネジである。
なおこのネジ102はケー,ス15bを貫通して外部に
突出し、装着時に回路基板14とともにナツト102a
によって締め付けるようにしている。
また圧電基板11に形成した電極を外部に導出する入出
力端子13を回路基板14の配線パターン14bにハン
ダ付けする。
このような構成であれば装着用のネジ102、ナツN
02aの締め付け力によってケース15bの底面を回路
基板14の配線パターン14aすなわちアース面に確実
に密着させることができ、それによって入・出力端子1
3間の結合を阻止することができ耐振性等も向上する。
また上記実施例では回路基板14の入・出力端子13を
ハンダ付けした配線パターン14b面をシールド板17
で囲むようにしているので入・出力端子13間の結合を
より確実に阻止することができる。
したがって人一出力端子13間の結合等による電磁漏洩
を確実に除去することができ良好な特性を得ることがで
きる。
また上記圧電基板11は補強板101に載設するように
しているので、特に圧電基板11自体の入・出力側の結
合を阻止するために厚みの薄い圧電基板11を用い、あ
るいは圧電基板11にスリットを設けることによって生
じる強度の底下を補い、かつ耐振性、耐衝撃性等も向上
する。
さらに高信頼性を要求される弾性表面波装置では信頼性
の高いコールドウエルドタイプの真空封じケースに収納
するようにしているが一般にこのようなケースは板厚を
あまり厚くできない。
このためにコールドウエルドタイプのケースに直接装着
用の端子を設けた場合はこの端子に対して大きな応力を
加えるとケースが般損する虞がある。
このような場合、上記実施例のように補強板101から
突設した装着用の端子102によって装着すればケース
15a,15bに対して過犬な応力が加えられる虞はな
く、板厚の薄いケース15a,15bを用いることがで
きコールドウエルドタイプ等の信頼性の高い封止を用い
ることができる。
なお本発明は上記実施例に限定されるものではなく、た
とえば第8図に示すように装着用の端子102として棒
状の端子102を用い回路基板14ヘハンダ付けによっ
て装着するようにしてもよい。
また第9図に示すように補強板101をケース15bの
下面外側に取着してもよいし、第10図に示すように補
強板101から複数の装着用の端子102、たとえばネ
ジを突設するようにしてもよい。
以上詳述したように本発明は外部へ導出された入・出力
端子に接続した弾性表面波変換用の電極を形成した圧電
基板を補強板に載設し、この補強板から装着用の端子を
突設し、かつ上記圧電基板をケースに収納するようにし
たものである。
したがって入一出力端子の電磁漏洩を阻止し確実に分離
することかでき、しかも耐振性、耐衝撃性の良好な弾性
表面波装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は弾性表面波フィルタの一例を示す図、第2図乃
至第5図は従来の弾性表面波フィルタの各別の一例を示
す截断面図、第6図は第5図に示す弾性表面波フィルタ
の装着状態を説明する図、第7図は本発明の一実施例を
示す截断而図、第8図乃至第10図は本発明の各別の他
の実施例を示す截断面図である。 11・・・・・・圧電基板、13・・・・・・端子、1
4・・・・・・回路基板、15a,15b・・・・・・
ケース、101・・・・・・補強板、102・・・・・
・装着用の端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 板面の導体箔に配線パターンを形成した回路基板に
    装着する弾性表面波装置において、板面に弾性表面波変
    換用の電極を形成した圧電基板と、この圧電基板を内部
    に収納した金属ケースと、上記圧電基板の電極を外部へ
    導出し上記配線パターンに接続する入・出力端子と、上
    記金属ケースの上記回路基板に対する装着面に配設され
    かつ上記圧電基板を保持する金属製の補強板と、この補
    強板から突設され上記金属ケースを上記回路基板のアー
    ス面に密着させる装着用の端子とを具備する弾性表面波
    装置。
JP52109572A 1977-09-12 1977-09-12 弾性表面波装置 Expired JPS583413B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52109572A JPS583413B2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52109572A JPS583413B2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 弾性表面波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5443442A JPS5443442A (en) 1979-04-06
JPS583413B2 true JPS583413B2 (ja) 1983-01-21

Family

ID=14513640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52109572A Expired JPS583413B2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583413B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126167Y2 (ja) * 1982-02-03 1986-08-06
JPS6143691Y2 (ja) * 1982-02-03 1986-12-10
JPS6444747U (ja) * 1987-09-11 1989-03-17
JPH024017Y2 (ja) * 1983-06-03 1990-01-30

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133271A (ja) * 1974-09-13 1976-03-22 Akebono Brake Ind Shoketsurainingutsukibureekishuu
JPS58158528U (ja) * 1982-04-17 1983-10-22 株式会社東芝 表面波フイルタの取付装置
JPH032028Y2 (ja) * 1986-01-13 1991-01-21
AT385826B (de) * 1986-03-21 1988-05-25 Hoerbiger & Co Reibring fuer kupplungen oder bremsen, verfahren und vorrichtung zum herstellen des reibringes
JP4524318B2 (ja) * 2008-05-27 2010-08-18 原田工業株式会社 車載用ノイズフィルタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51142245A (en) * 1975-06-03 1976-12-07 Toshiba Corp Elastic surface-wave device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51142245A (en) * 1975-06-03 1976-12-07 Toshiba Corp Elastic surface-wave device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126167Y2 (ja) * 1982-02-03 1986-08-06
JPS6143691Y2 (ja) * 1982-02-03 1986-12-10
JPH024017Y2 (ja) * 1983-06-03 1990-01-30
JPS6444747U (ja) * 1987-09-11 1989-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5443442A (en) 1979-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737742A (en) Unit carrying surface acoustic wave devices
US5818145A (en) Surface acoustic wave device
US4736128A (en) Surface acoustic wave device
JPS62109420A (ja) 弾性表面波素子
JPS583413B2 (ja) 弾性表面波装置
US6274964B1 (en) Piezoelectric resonator
JPH08335847A (ja) 厚みすべり振動型2重モードフィルタ
US4580115A (en) Electrical surface wave filter
JPH02283112A (ja) 弾性表面波装置
US4672338A (en) Saw filter having response enhanced via dampening
JPH04192909A (ja) 複合トラップ
JP3389530B2 (ja) 半導体装置
US6864424B2 (en) Electronic component and package
JPH088677A (ja) 圧電部品
JP2645455B2 (ja) 表面弾性波フィルタ
JPH02299311A (ja) 弾性表面波デバイス
KR200183336Y1 (ko) 표면 탄성파 필터의 표면실장형 패키지
KR960006460B1 (ko) 표면탄성파 필터장치
JPH06132778A (ja) 厚み滑り振動モードを利用したセラミックフィルタ
JP2006303932A (ja) 弾性表面波素子および弾性表面波装置
JPS597769Y2 (ja) 弾性表面波装置
JP3317926B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH0697757A (ja) 表面実装用弾性表面波フィルタ
JP3222087B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JPH0590873A (ja) 弾性表面波装置