JPS5832299Y2 - プリント基板等の固定具 - Google Patents

プリント基板等の固定具

Info

Publication number
JPS5832299Y2
JPS5832299Y2 JP1978060665U JP6066578U JPS5832299Y2 JP S5832299 Y2 JPS5832299 Y2 JP S5832299Y2 JP 1978060665 U JP1978060665 U JP 1978060665U JP 6066578 U JP6066578 U JP 6066578U JP S5832299 Y2 JPS5832299 Y2 JP S5832299Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
base
locking body
circuit board
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978060665U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54162845U (ja
Inventor
宏冶 東
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP1978060665U priority Critical patent/JPS5832299Y2/ja
Publication of JPS54162845U publication Critical patent/JPS54162845U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5832299Y2 publication Critical patent/JPS5832299Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気回路におけるプリント基板を他のプリント
基板その他の部品と電気的に絶縁して固定できるように
したプリント基板等の固定具に関する。
従来、この種プリント基板を他の部品に固定する手段と
しては、ビスや樹脂製のボス等を用いて固定していたが
、その固定操作が面倒で、特に固定したプリント基板の
取り外しが容易に行えないが不可能であると共に、固定
した両者間の電気的絶縁が不可全であった。
そこで従来においても第4図に示した如く、基板Aに設
けた取付孔Bに着脱自在な頭部C,Dを有し、一方の頭
部りには他方の頭部Cと同じものが着脱自在な嵌合部J
を有すると共に、両頭部C9Dにはフランジ部E、F及
びGと、くびれ部H及びIとが形成されている基板取付
具が提供された。
この基板取付具は頭部C,Dを基板Aの取付孔Bに押し
込んで、くびれ部H,Iを嵌合させ、フランジ部E、F
、Gがその抜出を防止する。
ところが、このような基板取付具はフランジ部E、F、
Gやくびれ部H,I更には嵌合部J等があって構造が複
雑であるため、その成型加工は簡単ではなかった。
特に基板Aの取付孔Bに対するくびれ部H,Iの寸法精
度が悪いと、嵌合状態においてガタッキを生じたり、あ
るいは逆にうまく嵌合できないという事があった。
本考案は上記事情に鑑みなされたもので、基板の透孔に
挿入する係止体を単純な先細り形状とし、該係止体の基
部の平常時における径の寸法を基板の透孔よりも大きく
しておき、該係止体を引っ張るとその基部が組成変形し
て基板がその基部まで挿入され、引張力を解除するとそ
の基部が復元変形して前記透孔に膨着するよう構成する
ことによって、成型加工が簡単で、しかもプリント基板
と他部品の基板との固定及び取り外しが簡単、迅速かつ
確実に行なえると共に、両者間の電気的絶縁が確実なプ
リント基板等の固定具を提供するのが目的で゛ある。
本考案を図示の実施例によって詳記すると、第1図にお
いて、1は電気絶縁材により形成した離隔体で、図示の
離隔体1の平面形状は方形状であるが、円形状その他形
状でもよい。
上記の離隔体1は、その上面の外周に沿って所定高さの
周壁2を設けて凹所3が形成されている。
4は凹所3の平面に突設した所望数の基台で、その高さ
は周壁2と同高にしである。
5,6はゴム等の弾性材による係止体で、一方の係止体
5は前記の基台4から突設し、他方の係止体6は離隔体
1の下面から直接、突設しである。
そして、上記の係止体5,6はその基部5a、5aから
先端部5b、6bに向って次第に先細りとなる錐体形状
に形威されているが、その断面形状は円形状に限定され
ない。
又、係止体5,6の高さは後述するように相互に固定す
べきプリント基板7及び他部品の基板8に形成した透孔
7a、gaに挿入した際、その先端部5 b 、6 b
が透孔7a、8aから充分に突出して指でつまむことが
できる程度の高さとする必要がある。
尚、既述した離隔体1と基台4、係止体5,6はゴム等
の電気的絶縁材かつ弾性材により一体に成型しても、離
隔体1と基台4及び係止体5,6を別体に製作し、接着
剤等により一体化してもよい。
第3図は本考案の他実施例で、離隔体1は円筒形状であ
るが、その上下面は係止体5,6の基部5a、5aより
大きく形成することが必要であり、図中、第1図と同一
付記番号のものは同一部品を示しである。
次に本考案の作用について第2図のイ11ロ、ハ参照し
て説明する。
先ず、相互に固定すべきプリント基板7及びベース等の
他部品の基板8には、係止体5,6の基部5 a 、5
aより小径で、先端部5b、6bより小径なる透孔7
a 、B aを形成する。
次いで、第2図のイで示すように、上下の係止体5.6
を夫々プリント基板7と他部品8の基板との透孔7 a
、8aに挿入すると、上述の条件からプリント基板7
及び他部品の基板8は、夫々係止体5゜6の途中で停止
すると共に、係止体5,6の先端部5b、6bは透孔7
a、8aから突出する。
そこで、第2図の口で示すように、透孔7a、8aから
突出した係止体5,6の先端部5b、6bを、夫々矢印
方向に引張ると、基部5 a 、6 aが組成変形して
透孔7a、gaの径より小径となるので、プリント基板
7及び他部品の基板8を夫々離隔体1に密着させる。
次いで、第2図のハで示すように、上記係止体5.6に
加えられていた引張力を解除して、係止体5.6を復元
変形させると、係止体5,6の基部5a。
6aは透孔7a、gaより大径となるので、透孔7a、
8aの周辺を圧着すると共に、先端部5b、6b側が透
孔7a、gaの径より膨大化するので、プリント基板7
と他部品の基板8とは離隔体1を介して固定される。
尚、第1図で示す固定具の場合には、プリント基板7に
取り付けた素子Aと銅箔との半田付は部分Bは、離隔体
1の凹所3内に収まるようになっている。
本考案は斜上のように、絶縁材による所定形状の離隔体
1の両面から夫々弾性材による係止体5.6を突設し、
この係止体5,6は、プリント基板7と他部品の基板8
とに形成した透孔7a、Baに挿入した状態において、
該係止体5,6の先端部5b、6bは前記透孔7a、8
aより突出するよう小径に形威し、該係止体5,6の基
部5 a 、6 aは当該係止体基端部と上記基板7,
8との間に空隙が出来るよう大径に形成し、該係止体5
,6の先端部5b。
6bを引っ張るとその基部5a 、6bが組成変形して
該基板7,8がその基部5a、6bまで挿入され、該係
止体5,6の引張力を解除するとその基部5a、6bが
復元変形して前記透孔5,6に膨着するように先細りに
形成したプリント基板等の固定具である。
従って、係止体5,6が単純な先細り形状であって従来
のように複雑でないため、その成型加工は簡単である。
しかもプリント基板7と他部品の基板8との固定が前記
の如く、係止体5,6を引っ張るだけでよいため簡単で
ある。
そして当該固定は係止体5,6の基部5 a 、5 a
が基板7,8の透孔7a、8aに膨着することにより為
されているため、その固定は確実であり、また、透孔7
a、gaの大きさに対する係止体5,6の径の大きさの
寸法精度が厳しくならない。
当該固定具による両基板7,8の固定を解除する場合も
、同様に係止体5,6を引っ張るだけでよい。
更に両者7,8間の電気的絶縁も確実である。
【図面の簡単な説明】
第1図は相互に固定すべき部品と、一部を切除した本考
案に係る固定具との斜視図、第2図イ。 口、ハは同固定具による部品相互の固定過程を示す説明
図、第3図は本考案に係る固定具の他実施例を示す斜視
図で、第4図は従来例を示す縦断面図で゛ある。 1・・・・・・離隔体、5,6・・・・・・係止体、5
a、5a・・・・・・基部、5b、6b・・・・・・先
端部、7・・・・・・プリント基板、8・・・・・・他
部品の基板、7 a 、B a・・・・・・透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁材による所定形状の離隔体の両面から夫々弾性材に
    よる係止体を突設し、この係止体は、プリント基板と他
    部品の基板とに形成した透孔に挿入した状態において、
    該係止体の先端部は前記透孔より突出するよう小径に形
    成し、該係止体の基部は当該係止体基端部と上記基板と
    の間に空隙が出来るよう大径に形成し、該係止体の先端
    部を引っ張るとその基部が組成変形して該基板がその基
    部まで挿入され、該係止体の引張力を解除するとその基
    部が復元変形して前記透孔に膨着するように先細りに形
    成したことを特徴とするプリント基板等の固定具。
JP1978060665U 1978-05-04 1978-05-04 プリント基板等の固定具 Expired JPS5832299Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978060665U JPS5832299Y2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 プリント基板等の固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978060665U JPS5832299Y2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 プリント基板等の固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54162845U JPS54162845U (ja) 1979-11-14
JPS5832299Y2 true JPS5832299Y2 (ja) 1983-07-18

Family

ID=28961367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978060665U Expired JPS5832299Y2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 プリント基板等の固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832299Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4659697B2 (ja) * 2006-07-21 2011-03-30 シャープ株式会社 メスねじ部が凸設された平板状の金属製シャーシを有する電子機器
JP2018078239A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 北川工業株式会社 スペーサー

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612870Y2 (ja) * 1976-04-23 1981-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54162845U (ja) 1979-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5832299Y2 (ja) プリント基板等の固定具
JPH0632709Y2 (ja) フレキシブルプリント配線板の取付構造
JPH0730461U (ja) 電気コネクタ及びその固定部材
JP3750182B2 (ja) 電気部品用ソケット
US2997680A (en) Solderless printed circuit connectors
KR102181106B1 (ko) 기판과 케이스의 결합구조
JP2000252652A (ja) 制御機器の基板保持装置
JPH0391298A (ja) 基板固定構造
US20050068235A1 (en) Antenna structure
JPS5915395B2 (ja) パネル取付用電気機器
JP7384618B2 (ja) 接続構造および組立体
JPS6335419Y2 (ja)
JPH0595088U (ja) プリント基板の取付構造
JP2000323870A (ja) プリント基板用スペーサー
KR200368743Y1 (ko) 탄성 변형부를 갖는 커넥터 핀 및 커넥터
JPH0751825Y2 (ja) プリント基板用取付け具
JPS5849594Y2 (ja) プリント基板用コネクタ
JPH11166669A (ja) グロメット
JPH03196598A (ja) 基板取付け装置
JPH0427097Y2 (ja)
JPH0659617U (ja) 基板サポート
JPS5927087Y2 (ja) 電子部品取付装置
JP3573356B2 (ja) 箱体
JPS5927531Y2 (ja) 固定装置
JPH0686289U (ja) フレキシブル基板用コネクタ