JPS5832048B2 - 車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造 - Google Patents

車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造

Info

Publication number
JPS5832048B2
JPS5832048B2 JP54104526A JP10452679A JPS5832048B2 JP S5832048 B2 JPS5832048 B2 JP S5832048B2 JP 54104526 A JP54104526 A JP 54104526A JP 10452679 A JP10452679 A JP 10452679A JP S5832048 B2 JPS5832048 B2 JP S5832048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
opening
lid
hinge
roof opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54104526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5631821A (en
Inventor
秀文 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14382927&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5832048(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP54104526A priority Critical patent/JPS5832048B2/ja
Priority to FR8017986A priority patent/FR2463692B1/fr
Priority to US06/178,058 priority patent/US4358153A/en
Priority to GB8026886A priority patent/GB2056380B/en
Priority to DE3031195A priority patent/DE3031195C2/de
Publication of JPS5631821A publication Critical patent/JPS5631821A/ja
Publication of JPS5832048B2 publication Critical patent/JPS5832048B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/16Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position non-foldable and rigid, e.g. a one-piece hard-top or a single rigid roof panel
    • B60J7/1628Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position non-foldable and rigid, e.g. a one-piece hard-top or a single rigid roof panel for covering the passenger compartment
    • B60J7/1635Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position non-foldable and rigid, e.g. a one-piece hard-top or a single rigid roof panel for covering the passenger compartment of non-convertible vehicles
    • B60J7/1642Roof panels, e.g. sunroofs or hatches, movable relative to the main roof structure, e.g. by lifting or pivoting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/10Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position readily detachable, e.g. tarpaulins with frames, or fastenings for tarpaulins
    • B60J7/11Removable panels, e.g. sunroofs

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、車両用開閉式屋根のリッド前縁部と屋根開
口縁とを接続するヒンジ装置の屋根開口前縁部における
取付部構造に関する。
車両用開閉式屋根は例えば第1図に示すようにルーフパ
ネル1に屋根開口2を開設し、この屋根開口2を開閉す
るリッド3の前縁部3fを図示外のヒンジ装置によって
屋根開口前縁部に係脱自在に取り付けると共に、リッド
3の後縁部3rをロック装置りによって屋根開口後縁部
にチルト動作可能で、かつ着脱可能に取り付け、リッド
3をチルト動作させて車室内換気を行う事ができると共
に、このリッド3を屋根開口2から取り外して屋根開口
2を開放することができるようになっている。
このような開閉式屋根における従来のヒンジ取付部の構
造は第2図に示すように屋根開口前縁部4fに配設され
、ドリップ溝5を形成したレインフォース6の縦壁6W
にはリッド前縁部3fに突設したヒンジ舌片7に対応す
る位置に入口8が開設され、かつこの人口8には円形弧
状通路9を形成したヒンジハウジング10が固定されて
いて、リッド3着脱時にヒンジ舌片7をヒンジハウジン
グ10の円形弧状通路9に嵌脱することにより行うもの
である。
しかしながらかかる従来のヒンジ取付部構造にあっては
ルーフパネル1の開口周縁部とリッド3の周縁部との間
隙から浸入した雨水等がドリップ溝5に溜まりレインフ
ォース6とヒンジハウジング10との固定接合部S間隙
へと浸入して車室内へ流れ落ちたり、また上記固定接合
部Sが発錆する虞れが多い等の問題を有していた。
この発明はかかる現状に鑑み創案されたものであって、
その目的とするところは、ルーフパネルの屋根開口前縁
部に配設されるレインフォースのヒンジ装置取付部を車
体前方に向けて膨出させ、この膨出した凹部開口部にヒ
ンジ装置の取付プレートを設けることにより、車両用開
閉式屋根における雨水等の車室内への完全な漏洩防止を
図ることができる車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造
を提供しようとするものである。
以下添附図面に示す実施例に基づいてこの発明の詳細な
説明する。
第5図においてルーフパネル1に開設された屋根開口2
に、この屋根開口2を開閉するリッド3かヒンジ装置H
とロック装置りとによって屋根開口縁部4に着脱自在に
取り付けられた状態が示されている。
そしてこの実施例においてリッド3の前縁部3fを屋根
開口前縁部4fに着脱可能に取り付けられたヒンジ装置
Hは、屋根開口前縁部4fに固定されるヒンジハウジン
グ10と、上記リッド3の前縁部3fに突設したヒンジ
舌片15とで構成されている。
上記ヒンジハウジング10は第3図と第4図に示すよう
に屋根開口前縁部4fに配設され、ドリップ溝12を形
成するレインフォース13に車体前方fに向けて膨出す
る凹部14か形成されており、この凹部14はリッド前
縁部3fに突設したヒンジ舌片15に対応する位置に形
成されている。
そしてこの凹部14の内面には、その上端部がレインフ
ォース13上縁フランジに固定され下端部がレインフォ
ース13のドリップ溝12上に固定された取付プレート
16が配設されており、この取付プレート16には上記
ヒンジ舌片15を係脱自在に保持する開口17が開設さ
れている。
このように形成された凹部14内には第4図と第5図に
示すように略直線状の通路19を設けた断面略コ字状の
ヒンジハウジング10が配設されており、このヒンジハ
ウジング10の下部は、取付プレート16の開口17を
乗り越えてドリップ溝12へと延設され、かつこの取付
プレート16の下端部において屋根開口2に向は突出す
るガイド部20が形成されている。
このガイド部20はヒンジハウジング10の入口手前に
配設され、かつこのガイド部20の取付プレート側壁面
は、取付プレート16に向は傾斜するように形成されて
いる。
またリッド3の前縁部3fに突設したヒンジ舌片15は
、ヒンジハウジング10の通路19内に嵌脱自在に嵌め
込まれる直線状の嵌入部15cと、リッド3閉時に前記
ガイド部20の傾斜面を摺動して上記嵌入部15cを正
確に取付プレート16の開口17へとガイドし、かつリ
ッド3装着時におけるリッド3の車体前後方向f、rに
おける移動を規制するストッパ部15bと、上記嵌入部
15cの先端に形成された略円形断面の膨出部15dと
から構成されている。
更にまた、この実施例に係るロック装置りは、第5図に
示すように、屋根開口後縁部4rにチルト可能で、かつ
着脱可能に取り付けられている。
すなわち上記屋根開口後縁部4rに固定されたベースプ
レート21の前縁部にはリッド後縁部3rのチルト動作
の際に、このリッド後縁部3rの進行方向に向けて開口
するフック部22か設けられており、リッド後縁部3r
に回動自在に軸支されたハンドル23にはリンク24の
一端を回動自在に軸支し、このリンク24の他端に突設
した軸ピン25を上記フック部22内に回動自在に嵌合
させると共に、上記ベースプレート21には軸ピン25
をフック部22内に保持する図示外のストッパか進退自
在に軸支されており、リッド後縁部3rのチルト動作の
終端で上記ストッパを後退させることによって軸ピン2
5をフック部22内から離脱させるようにロック装置り
を構成している。
従ってこの実施例においてリッド3を屋根開口2から取
り外す時には車室内においてハンドル23を操作してリ
ッド後縁部3rをチルト動作させつつストッパを押圧し
て軸ピン25とフック部22との保合状態を解除し、こ
の後リッド3を車体後方rへ後退させると、ヒンジ舌片
15はヒンジハウジング10から抜は出しリッド3の取
り外し作業は終了する。
またリッド3を屋根開口2に装着するときには車体屋根
上方においてリッド3を持ち上げ乍ら除徐に降下させ、
ヒンジ舌片15をガイド部20にガイドさせつつヒンジ
ハウジング10に挿入して後、ロック装置りの軸ピン2
5とフック部22とを係合させてハンドル23を閉方向
に回動させると、リッド3の後縁部3rはチルト動作し
つつ屋根開口後縁部4rに嵌合し、リッド3の装着作業
は終了する。
また、この実施例において、リッド3閉時には、ルーフ
パネル1の開口周縁部とリッド3の周縁部との間隙から
雨水等が浸入してドリップ溝12に溜まるという事態を
生ずる。
このとき、ドリップ溝12を形成するレインフォース1
3には凹部14が形成され、この凹部14の開口部には
開口17を備えた取付プレート16が取付けられると共
に、上記開口17にヒンジハウジング10か取付けられ
ていることから、凹部14の開口部に取付けられた取付
プレート16の周縁や上記開口17を通じて上記雨水等
が取付プレート16の外側へ流出し、ドリップ溝12の
一部である凹部14内に浸入することになる。
この状態において、上記凹部14には車室内に連通ずる
孔部か開設されていないので、凹部14内に流入した雨
水等が車室内に浸入していく事態は全く生じないのであ
る。
以上説明してきたように、この発明に係る車両用開閉式
屋根のヒンジ取付部構造によれば、ドリップ溝を形成す
るレインフォースに車体前方に向けて膨出する凹部を形
成し、この凹部内にヒンジ装置を収納配置するようにし
たので、ヒンジ装置を取り付けるに当ってレインフォー
スに車室内に連通ずる孔部を形成する必要はなくなり、
その分、ルーフパネルの開口周縁部とリッドの周縁部と
の間隙からドリップ溝内に浸入した雨水等が車室内へ漏
洩する事態は確実に防止されるほか、雨水等の車室内へ
の漏洩を防止するために、ヒンジ装置の取付部にシール
処理を別途節こす必要がないのでシール作業の向上をも
図ることかできる等幾多の有益な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が適用される開閉成屋根を備えた自動
車の斜視図、第2図は従来のヒンジ装置を示す断面図、
第3図はこの発明の実施例に係るヒンジ装置におけるヒ
ンジハウジングを一部切欠して示す斜視図、第4図は第
1図1.V −IV線断面図、第5図はヒンジ装置の分
解断面図である。 H・・・ヒンジ装置、L・・・ロック装置、1・・・ル
ーフパネル、2・・・屋根開口、3・・・リッド、3f
・・・リッド前縁部、3r・・・リッド後縁部、4f・
・・屋根開口前縁部、4r・・・屋根開口後縁部、10
・・・ヒンジハウジング、12・・・ドリップ溝、13
・・・レインフォース、14・・・膨出部、15・・・
ヒンジ舌片、16・・・取付プレート、17・・・取付
プレートの開口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ルーフパネル1に屋根開口2を開設し、この屋根開
    口2を開閉するリッド3の前縁部3fをヒンジ装置Hに
    よって屋根開口縁部4fに支持すると共に、リッド3の
    後縁部3rをロック装置りによって屋根開口後縁部4r
    にチルト可能に取り付けるようにした車両用開閉式屋根
    において、上記屋根開口前縁部4fに配設され、ドリッ
    プ溝12を形成するレインフォース13には、車体前方
    fに向けて膨出する凹部14を形成し、この四部14の
    開口部には取付プレート16を設け、この取付プレート
    16に穿設した開口17に上記ヒンジ装置Hを保持する
    ようにしたことを特徴とする車両用開閉式屋根のヒンジ
    取付部構造。
JP54104526A 1979-08-18 1979-08-18 車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造 Expired JPS5832048B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54104526A JPS5832048B2 (ja) 1979-08-18 1979-08-18 車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造
FR8017986A FR2463692B1 (fr) 1979-08-18 1980-08-14 Structure de toit ouvrant de vehicule
US06/178,058 US4358153A (en) 1979-08-18 1980-08-14 Sunroof structure
GB8026886A GB2056380B (en) 1979-08-18 1980-08-18 Vehicle sunroof structure
DE3031195A DE3031195C2 (de) 1979-08-18 1980-08-18 Sonnendach für Kraftfahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54104526A JPS5832048B2 (ja) 1979-08-18 1979-08-18 車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5631821A JPS5631821A (en) 1981-03-31
JPS5832048B2 true JPS5832048B2 (ja) 1983-07-11

Family

ID=14382927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54104526A Expired JPS5832048B2 (ja) 1979-08-18 1979-08-18 車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4358153A (ja)
JP (1) JPS5832048B2 (ja)
DE (1) DE3031195C2 (ja)
FR (1) FR2463692B1 (ja)
GB (1) GB2056380B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1982002691A1 (en) * 1981-02-03 1982-08-19 Peter Hauber Safety vehicle sun roof lock and support apparatus
DE3140807C1 (de) * 1981-10-14 1983-03-10 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Dichtung für eine Fuge zwischen zwei die Außenhaut eines Fahrzeuges bildenden Bauteilen
US4541665A (en) * 1981-12-23 1985-09-17 Cars & Concepts, Inc. Sunroof
GB2116487B (en) * 1981-12-23 1985-09-11 Cars & Concepts Inc Vehicle sunroof assembly
EP0109156A3 (en) * 1982-10-20 1985-04-03 Panarama Sunroofs Limited Latch mechanism for vehicle sun roofs
GB2129048B (en) * 1982-10-20 1985-11-13 Panarama Sunroofs Ltd Hinge mechanism for vehicle sun roofs
JPS5969369U (ja) * 1982-11-01 1984-05-11 トヨタ自動車株式会社 自動車ドアのアウトサイドハンドル
GB2136047B (en) * 1983-02-28 1986-08-06 Autoroofs Ltd Hinge assembly for vehicle sun roof
DE3316406C1 (de) * 1983-05-05 1984-10-25 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Fahrzeugdach mit einer durch einen Deckel verschliessbaren Dachoeffnung
FR2618844B1 (fr) * 1987-07-31 1991-05-10 Heuliez Henri France Design Baie montee a entrebaillement tel qu'un toit ouvrant
IT216990Z2 (it) * 1989-03-21 1991-10-21 Iveco Fiat Botola di ventilazione per la cabi na di guida di un veicolo industriale
GB8914565D0 (en) * 1989-06-24 1989-08-16 Britax Weathershields Opening roof for motor vehicle
GB2247912A (en) * 1990-09-11 1992-03-18 Decorative Stained Glass Limit "Hinge"
US5755487A (en) * 1993-07-22 1998-05-26 Farnier & Penin Snc Opening roof structure for a motor vehicle
FR2707930B1 (fr) * 1993-07-22 1995-09-22 Farnier & Penin Dispositif de toit ouvrant pour véhicule automobile.
FR3035353B1 (fr) * 2015-04-24 2017-04-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de verrouillage de toit avec deux panneaux ouvrants
US20240010059A1 (en) * 2020-11-06 2024-01-11 Webasto SE Assembly and cover system for a vehicle roof, vehicle roof for a motor vehicle, and process for manufacturing an assembly for a vehicle roof
DE102021102626A1 (de) * 2020-11-06 2022-05-12 Webasto SE Anordnung und Deckelsystem für ein Fahrzeugdach und Fahrzeugdach für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES425554A1 (es) * 1973-06-20 1976-06-16 Webasto Werk Baier Kg W Perfeccionamientos introducidos en techos de vehiculo.
GB1492333A (en) * 1975-02-27 1977-11-16 Ford Motor Co Vehicle roof
DE2615276C3 (de) * 1976-04-08 1979-03-08 Webasto-Werk W. Baier Gmbh & Co, 8031 Stockdorf Fahrzeugdach
DE7635933U1 (de) * 1976-11-13 1977-03-31 Webasto-Werk W. Baier Gmbh & Co, 8031 Stockdorf Fahrzeugdach
US4115955A (en) * 1977-08-01 1978-09-26 Aldrich Darrell L Panel and hinge assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE3031195C2 (de) 1983-10-20
GB2056380B (en) 1983-04-27
FR2463692A1 (fr) 1981-02-27
FR2463692B1 (fr) 1985-12-06
DE3031195A1 (de) 1981-02-26
US4358153A (en) 1982-11-09
JPS5631821A (en) 1981-03-31
GB2056380A (en) 1981-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5832048B2 (ja) 車両用開閉式屋根のヒンジ取付部構造
EP0979746B1 (en) Tailgate assembly
US5738405A (en) Off-road vehicle having a two-part roof structure
US4684167A (en) Roof hinged door apparatus
US4390203A (en) Vehicle roof and headlining therefor
US6036255A (en) Multi-functional vehicle door system having a common door lower
US4378129A (en) Sun visor with protected mirror particularly for vehicles
US4351560A (en) Removable roof of a motor vehicle
US4346932A (en) Hinge device for an openable automobile roof
JP4153836B2 (ja) 開閉体の水抜き構造
JPH0349928Y2 (ja)
JPS6139625Y2 (ja)
US4488618A (en) Body for motorscooter
JPS58583Y2 (ja) スライドドアの全開位置保持装置
JP4090818B2 (ja) 車両における内装部品のポケット構造
JPH0684700B2 (ja) バックドアの取付構造
JP2554861B2 (ja) 自動車用着脱ルーフ
JPH07137998A (ja) 産業車両のシート取付け装置
JPS6135445Y2 (ja)
JPH0722348Y2 (ja) 自動車用スライドルーフ装置
JPS6012255B2 (ja) 車両用開閉式屋根におけるリツド支持構造
KR0143817B1 (ko) 트렁크 리드용 토오션 바아의 브라켓 조립구조
JPS6114008B2 (ja)
JP3719103B2 (ja) 車両用ドアの灰皿構造
JPS607214Y2 (ja) 開閉ル−フ式自動車のリヤドレ−ン支持構造