JPS5831856A - シ−ト材堆積装置 - Google Patents

シ−ト材堆積装置

Info

Publication number
JPS5831856A
JPS5831856A JP13077181A JP13077181A JPS5831856A JP S5831856 A JPS5831856 A JP S5831856A JP 13077181 A JP13077181 A JP 13077181A JP 13077181 A JP13077181 A JP 13077181A JP S5831856 A JPS5831856 A JP S5831856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
sheet
guide plate
material guide
storage part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13077181A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Murata
慎二 村田
Shunzo Inoue
俊三 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13077181A priority Critical patent/JPS5831856A/ja
Publication of JPS5831856A publication Critical patent/JPS5831856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/36Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は貯蔵部に送給されたシート材を順次積み重ねて
貯蔵するシート材堆積装置NK関する。
この種の堆積装置は、第1図に示すように1対の送給ロ
ーラ1,2によってシート材3を貯蔵部4に送給し、送
給されたシート材の先端をシート材案内板5に衝突させ
、衝突したシート材を貯蔵部に落下させて順次上に堆積
させている。シート材案内板5#′i下端に設けた軸6
を中心として回転し、通常は引張りバネフによって時計
方向に回転するように付勢され、ストップ部材8によっ
て垂直に直立した状態に維持されて−る。上記装置によ
ると、送給されたシート材3の先端はシート材案内板5
の上端に近−所すなわち軸6よりI@れた位置に衝突し
てから落下するので、シート材がシート材案内板に衝突
したときシート材案内板が回転しないように引張りバネ
70力を強くする必要があり、このため堆積されたシー
ト材を貯蔵部から取り出すときにシート材案内板5を破
線位置に回転移動させるのに大きな力を必要とし、積載
シ−ト材の取り出しを円滑に行うことが難しい。
本発明は上記不都合を解消したシート材堆積装置を提供
するものである。
川下本発明を図面に示した具体例により説明する。第2
図は不発明を適用したシート材堆積装置を示し、シート
材10は1対の送給ローラ11゜12によって貯蔵部1
3に送給される。貯蔵部13には、シート送給方向下流
にシート材案内板14が配設されている。シート材案内
板14の上端離軸15に回転自在に支持され、送給ロー
ラ11.12によって送給されたシート材10の先端が
シート材案内板14の上部すなわち軸15に近い所に衝
突するように構成はれている。シート材案内板14は自
重により第2図に示したように直立した状態にある。
上記装置において、送給ローラ11,12によってシー
ト材10が送給されると、シート材lOの先端はシート
材案内板の軸15に近い所に衝突してから自重で落下し
、貯蔵部13内に堆積される。
シート材10の先端がシート材案内板14に突き当った
とき、この突き当る力とシート材の衝突地点16から軸
15までの距離とを乗じた値がシート材案内板14の回
転力となるが、この値がシート材輔梶案内板の重量とシ
ート材案内板の重心から軸15までの距離とを乗じた値
より小さければシート材案内板14は回転しない。一般
にシート材案内板が均一なFgざのものであれば、重心
の位置はシート材案内板の中央にあり、この重心位置は
衝突地点16より軸15から遠く離れた位IKあり、し
たがってシート材案内板の重量が小さくてもシート材と
衝突したときにシート材案内Fi、が回転しない。
貯蔵部13内に多数のシート材が堆積したらシート材案
内板14を手動で時計方向に回転して貯廖部を開き、堆
積されたシート材を容易に取り出すことができる。
ところで、シート材の腰が強く、かつ貯蔵部13の長さ
lより長−シート材を送給した場合は、シート材の先端
がシート材案内板14に衝突したときシート材はまだ1
対の送給ローラ11,12にょつて送給されている状1
1にある。このためシート材の送給力によりシード材案
内p7 l 4が軸15を中心として時計方向に回転し
、シート材の先端が貯蔵部の外へはみ出した状態で貯蔵
部に堆nIすれる。したがってシート材が貯蔵部で湾曲
して堆積されることがない。
第3図はシート材案内板を示すもので、シート材案内板
14はシート衝突地点16の上方からシート材案内板の
下端まで切欠いた切欠部14aを有し、切欠部14aの
llD#″lt貯蔵部に堆積させない長尺の腰の弱いシ
ート材(長さlより長い)の幅より大きく設定される。
たとえばシート材を計算機、レジスター等に用いる幅が
Dより狭く、長さがlより長いものとし、このシート材
を1対の送給ローラ11,12により貯蔵部13に送給
すると、このシート材はシート材案内板14に衝突せず
に、切欠部14&から貯蔵部の外へ排出される。
このような長尺のシート材は堆積すべき通常のシート材
と混ざって送給されたときに、従来のように折れ曲った
状態で貯蔵部に堆積されることがなく、長尺のシート材
を損傷することなく取り出すことができる。
なお、上記実施例ではシート材案内板を自重で垂直に離
持させて−るが、弱いバネ等により付勢させて垂直に保
つようにしてもよい。
この場合、バネの力は従来に比べて非常に小さなもので
よいことはいうまで本ない。
また、シート材案内板の下端に近い所に重心がくるよう
に軸15−b−ら離れるmK従ってシート材案内板の厚
みを増加させるようKしてもよ−。
以上のように本発明によれば、貯蔵部から堆積されたシ
ート材を容易に取り出すことができ、また貯蔵部でシー
ト材が折れ曲がったり、湾曲したりすることがなく、シ
ート材の損傷を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシート材堆積装置の構成図、第2図は本
発明のシート材堆積装置のIII成図、第3図はシート
材案内板の正面図である。 11.1t−−−一送給四−ラ、l 4−−−−シート
材案内板、l 5−−−一軸。 出願人 キャノン株式会社 9”°°゛: 代理人丸 島 儀 −−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貯蔵部に送給されたシート材を順次積み重ねて貯
    蔵するシート材堆積装置において、シート送給方向下流
    に上部を回転自在に支持されたシート材案内部材を設け
    、貯蔵部に送給されたシート材の先端を前記シート材案
    内部材に衝突させるようにしたことを特徴とするシート
    材堆積装置。
  2. (2)シート材の先端が前記シート材案内部材の回転支
    点に近い所に衝突することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のシート材堆積装置。
  3. (3)  前記シート材案内部材に切欠部を設けたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のシート材堆積
    装置。
JP13077181A 1981-08-19 1981-08-19 シ−ト材堆積装置 Pending JPS5831856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13077181A JPS5831856A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 シ−ト材堆積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13077181A JPS5831856A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 シ−ト材堆積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5831856A true JPS5831856A (ja) 1983-02-24

Family

ID=15042268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13077181A Pending JPS5831856A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 シ−ト材堆積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831856A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656509A (en) * 1983-08-19 1987-04-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Water leakage monitoring system
US4721229A (en) * 1985-01-25 1988-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Output stacker for a document processing facility
US5116036A (en) * 1991-03-11 1992-05-26 Eastman Kodak Company Device for facilitating stacking of sheets in a hopper
US5931461A (en) * 1996-01-05 1999-08-03 Riso Kagaku Corporation Paper sheet receptacle having transversely elastically supported barrier wall plate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656509A (en) * 1983-08-19 1987-04-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Water leakage monitoring system
US4721229A (en) * 1985-01-25 1988-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Output stacker for a document processing facility
US5116036A (en) * 1991-03-11 1992-05-26 Eastman Kodak Company Device for facilitating stacking of sheets in a hopper
US5931461A (en) * 1996-01-05 1999-08-03 Riso Kagaku Corporation Paper sheet receptacle having transversely elastically supported barrier wall plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4618302A (en) Device for accumulating and delivering paper sheets
JP4257705B2 (ja) 紙葉類集積繰出装置、回転部材、及びガイド部材
JPS6411540B2 (ja)
JP2012073875A (ja) 現金自動取引装置
GB2142761A (en) Coin dispensing devices
JPS5831856A (ja) シ−ト材堆積装置
JP2017134640A (ja) 紙葉類処理装置、およびこれに用いられる羽根車
JPH11272913A (ja) 紙葉類の収納・放出装置及び紙葉類取扱い自動機
JPH06263303A (ja) 紙幣集積装置
JPS5922826A (ja) シ−ト排出機構
JPH0679951B2 (ja) 紙幣集積機構
JP4049476B2 (ja) 紙葉搬送装置
JPS6215914B2 (ja)
JPH05310359A (ja) 用紙の整列装置
JP3342270B2 (ja) 紙幣処理機における紙幣繰出装置
JP2520693Y2 (ja) 券紙収納装置
JPS638676Y2 (ja)
JP3017114B2 (ja) 紙葉類計数装置
JPS594561A (ja) スタツカ
JP2009037390A (ja) 紙幣処理装置
JPH07315670A (ja) 用紙排紙装置
JPS6016596Y2 (ja) 紙葉類識別機の紙葉送出装置
JPH04138061U (ja) スタツク装置
JPS586839Y2 (ja) 印刷物計数区分装置
JPH05262446A (ja) 紙葉類取引装置