JPS5831470B2 - 内燃機関の燃料噴射ポンプ - Google Patents

内燃機関の燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPS5831470B2
JPS5831470B2 JP51007420A JP742076A JPS5831470B2 JP S5831470 B2 JPS5831470 B2 JP S5831470B2 JP 51007420 A JP51007420 A JP 51007420A JP 742076 A JP742076 A JP 742076A JP S5831470 B2 JPS5831470 B2 JP S5831470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion engine
internal combustion
solenoid valve
injection pump
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51007420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5198428A (ja
Inventor
フランツ・エーハイム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5198428A publication Critical patent/JPS5198428A/ja
Publication of JPS5831470B2 publication Critical patent/JPS5831470B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/123Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関の燃料噴射ポンプであって、ポンプ
作業室を圧力の低い方の室(吸込室)と接続する吸込通
路を有しており、この吸込通路が、ポンプ吸込行程中に
、内燃機関が正常に運転されている場合にはポンプ作業
室と連通しているが、内燃機関を停止させるために電磁
弁によって遮断可能である形式のものに関する。
このような形式の公知の燃料噴射ポンプにおいては、電
気的な装置が故障した後では内燃機関を再始動させるこ
とが不可能である。
何故ならばこの場合には電磁弁が吸込通路を遮断してい
るからである。
これは船舶機関や人の住んでいないところを長く走行す
る車両機関にとっては極めて不都合である。
本発明の課題は電磁弁で制御されているにも拘らず、電
磁弁を作動する電気的な装置が故障しても、内燃機関を
再始動することができる燃料噴射ポンプを提供すること
である。
この課題は本発明によれば電磁弁が励磁されていない状
態で開いていて、燃料を吸込室からポンプ作業室内に流
すことが出来るようになっていることによって解決され
た。
この場合磁力による電磁弁の閉鎖力は電磁弁の可動子を
弁ばねの力に抗して作動させたばあいに吸込室からポン
プ作業室へ流れる燃料液の圧力差によって強められる。
次に図面について本発明を説明する 第1図に示された多シリンダ内燃機関の燃料噴射ポンプ
においては、ポンプケーシング1内に支承された駆動軸
2にはカム円板3が連結されている。
このカム円板3は端面に多数のカム4を有しており、こ
れらのカム4は定置のローラ5と協働するようになって
いる。
駆動軸2を回転させることによってカム円板3と、この
カム円板3と連結部分6によって結合されかつカム円板
に少なくとも1つの図示されていないばねによって正着
されたポンプピストン7とに、往復運動と回転運動が同
時に与えられる。
カム4の敷、ひいては1回転あたりの行程数は、内燃機
関のシリンダの数に相応している。
ポンプピストン7は、ポンプケーシング1内に挿入され
た、上端部が弁保持体8によって閉じられた、シリンダ
孔10を有するシリンダスリーブ9内で作動し、このシ
リンダスリーブ内に作業室11を形成する。
作業室11からは弁保持体8に設けられた軸方向の孔1
2が袋孔13に通じており、この袋孔13は通路14を
介してシリンダスリーブ9のシリンダ孔10に通じてい
る。
軸方向の孔12は作業室11に向ってばね15で負荷さ
れた弁部分16によって閉鎖可能である。
接続通路14は半径方向にシリンダ孔10に開口してお
りかつポンプピストンの周面に配置されたリング溝17
とこのリング溝17と接続された縦溝18とを介して、
ポンプピストンの回転運動に応じて順次各吐出行程中に
、シリンダ孔10に開口しかつ内燃機関のシリンダに通
じる吐出通路20と接続される。
吐出通路20は燃料を供給しようとするシリンダの数に
応じてシリンダ孔10の周囲に均一に分配されて配置さ
れている。
ポンプピストン7が吐出行程を行なう度に、燃料は軸方
向の孔12を通って弁部材16を開いて袋孔13、接続
通路14と分配溝18を介して吐出通路20の1つに送
られる。
吸入行程に際しては、燃料は過圧状態にあるポンプ吸込
室22から、シリンダ孔10に開口する吸込通路23と
、縦溝18と同じ数でかつ同じ配置形式でポンプピスト
ンの外周面に設けられた縦溝24とを介して、イ乍業室
11内に達する。
ポンプピストンの吐出行程中にはポンプピストンが回動
することによって吸込通路23と縦溝24との接続は遮
断されるのでポンプピストンによって送られる全燃料量
が吐出通路の1つに供給される。
更に吸込通路23は後述するように電磁弁25で制御可
能である。
送られた燃料量を調整するためには、作業室11はポン
プピストン7内を軸方向に延びる袋孔26とこの袋孔2
6と交差する横孔27とを介してポンプ吸込室22と接
続可能である。
横孔27は燃料の送り量を調整する送り量調整部材28
と協働する。
この送り量調整部材28はポンプピストンの上を摺動可
能なリングスライダであって、このリングスライダはそ
の位置に応じて、ポンプピストンが上昇運動をしたばあ
いに横孔27が開いて作業室11とポンプ吸込室22と
を接続する時点を決定する。
この時点から吐出通路20への正送は中断される。
リングスライダを移動調節することによって噴射される
燃料量は変化させられる。
燃料噴射量を変化させるためには、リングスライダ28
は球頭31でリングスライダ28の切欠き32内に係合
する調整レバー30によって調節移動される。
調節レバー30は、偏心体35によって調節可能である
軸34を中心として旋回可能である。
調整レバー30の反対側の端部には回転数信号発生器の
力に抗して調整ばねが作用している。
この調整ばねの初ばね力は随意に調節することができる
調節レバーによって変えられる。
この場合回転数信号発生器は回転数が増大するにつれて
噴射しようとする燃料量が小さくなる方向に作用するの
に対して、ばねは噴射量を増大させる方向に作用する。
所定の噴射量に相応するその都度のつり合位置は調整レ
バーによって適当に変化させることができる。
電磁弁25はそのケーシング37で噴射ポンプケーシン
グ1内にねじ込まれている。
可動子38は棒36によって可動な弁皿40と結合され
ている。
この弁皿40は開放ばね41によって負荷されており、
電磁弁が遮断されたばあいに吸込通路23を開放する。
可電子38と磁芯39との互いに向きあった側は円錐形
に形成されており、電磁コイル42を励磁したばあいに
申し分ない磁気流が得られるようになっている。
内燃機関の運転は電磁コイル42を接続すること、ひい
ては吸込通路23が閉じられることによって停止せしめ
られる。
内燃機関を制御する電気的な装置が遮断されたあとで電
磁弁は再び開かれるので、再始動に際しては電気的な装
置が故障したばあいでもポンフ詐業室11に吸込室22
から燃料が供給される。
第2図に示された電磁弁25の実施例においては、非磁
性材料から成る棒36が磁性材料から成る可動子38と
プレス嵌めによって結合されている。
このばあい棒36は可動子38の孔43内に挿込まれて
いる。
更に可動な弁部分40はつば44を備えており、このつ
ば44には開放はね41が支えられている。
この開放ばね41は磁芯39の開放ばね41に面した端
部をストッパとして利用することによって行程制限をも
行なう。
磁芯39は弁座に面した側で電磁弁ケーシング37から
突出させられており、磁芯39とポンプケーシング1と
の間に配置されたシールリング46を支えている。
電磁弁25はポンプケーシング1からねじ外すことがで
きるようになっている。
このばあいねじ孔47は、吸込通路23の流過を電磁弁
で制御しようとしないときは、ねじ栓で閉鎖可能である
可動な弁部材40には、ポンプケーシング1に配置され
た弁座48に面した側に弾性的なシール部材49が設け
られている。
このシール部材はゴムであって弁部材40の上に硫化さ
れていると有利である。
電磁弁ケーシング37は弁座と反対側において金属フー
ド51によって閉じられている。
この金属フード51は電気的な接続を行なうための接続
ねじ52を受容する中心孔を有している。
この接続ねじ52はプラスチックリング53によって金
属フード51と電磁弁ケーシング37に対して絶縁され
ている。
電気的な接続ねじ52−からは導線54が電磁コイル4
2に延びている。
電磁コイル42が接続ねじ52あるいは金属フード51
にたいして相対的に回動して導線54が切断されること
を避けるためには、金属フードに電磁弁ケーシング内に
係合する突起55が配置されている。
電磁弁ケーシング37は、金属フード51の電磁弁ケー
シングに面した端部の周囲に係合するように折曲げられ
ている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すものであって、第1図は
本発明の分配噴射ポンプの部分縦断面図、第2図は第1
図に示された分配噴射ポンプの電磁弁の1実施例である
。 1・・・・・・ポンプケーシング、2・・・・・・駆動
軸、3・・・・・・カーム円板、4・・・・・・カム、
5・・・・・・ローラ、6・・・・・・連結部材、7・
・・・・・ポンプピストン、8・・・・・・弁保特休、
9・・・・・・シリンダスリーブ、10・・・・・・シ
リンダ孔、11・・・・・・作業室、12・・・・・・
軸方面の孔、13・・・・・・袋孔、14・・・・・・
通路、15・・・・・・ばね、16・・・・・・弁部分
、17・・・・・・リング溝、18・・−・・・縦溝、
20・・・・・・吐出通路、22・・・・・・ポンプ吸
込室、23・・・・・・吸込通路、24・・・・・・縦
溝、25・・・・・・電磁弁、26・・・・・・袋孔、
27・・・・・・横孔、28・・・・・・送り量調整部
材、30・・・・・・調整レバー、31・・・・・・球
頭、32・・・・・切欠き、34・・・・・・軸、35
・・・・・・偏心体、36・・・・・・棒、37・・・
・・・電磁弁ケーシング、38・・・・・・可動子、3
9・・・・・・磁芯、40・・・・・・弁皿、41・・
・・・・開放ばね、42・・・・・・電磁コイル、43
・・・・・・孔、44・・・・・・つハ、46・・・・
・・シールリング、47・・・・・・ねじ孔、48・・
・・・・弁座、49・・・・・・シール部材、51・・
・・・・金属フード、52・・・・・・接続ねじ、53
・・・・・・プラスチックリング、54・・・・・・導
線、55・・・・・・突起。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関の燃料噴射ポンプであって、ポンプ作業室
    を圧力を低い方の室(吸込室)と接続する吸込通路を有
    しており、との吸込通路が、ポンプの吸込行程中に、内
    燃機関が正常に運転されている場合にはポンプ作業室と
    連通しているが、内燃機関を停止させるために電磁弁に
    よって遮断可能である形式のものにおいて、電磁弁25
    が励磁されていない状態で開いていて、燃料を吸込室2
    2からポンプ作業室11内に流すことが出来るようにな
    っていることを特徴とする内燃機関の燃料噴射ポンプ。 2 電磁弁25の可動な弁部分40が開放方向に開放ば
    ね41によって負荷されており、弁が閉じているばあい
    に閉鎖力が吸込室22とポンプ作業室11との間に生ぜ
    しめられる圧力差によって強められている特許請求の範
    囲第1項記載の内燃機関の燃料噴射ポンプ。 3 電磁弁25の可動子38の磁心39に面した端面側
    が円錐形に構成されていてかつそれに対応して円錐形に
    構成された磁芯39の端面側と協働する、特許請求の範
    囲第1項記載の内燃機関の燃料噴射ポンプ。 4 電磁弁の可動な弁部分40が棒36を介して可動子
    38と結合されていて、このばあい可動子38が中心孔
    43を備えていて、この中心孔43内に可動子38に面
    した棒36の端部が配置されている特許請求の範囲第1
    項記載の内燃機関の燃料噴射ポンプ。 5 前記枠36ならびに可動な弁部分40が非磁性材料
    から戊っている特許請求の範囲第4項記載の内燃機関の
    燃料噴射ポンプ。 6 電磁弁の可動な弁部分40が棒36よりも大きな直
    径を有していて、磁芯に面した端面で、磁芯39の、可
    動な弁部分40に面した端面とストッパとして協働する
    特許請求の範囲第4項記載の内燃機関の燃料噴射ポンプ
    。 7 可動な弁部分40につば44が配置されていて、こ
    のつば44に開放ばね41が支えられていて、この開放
    ばね41が反対側で直接ポンプケーシング1に支えられ
    ている特許請求の範囲第6項記載の内燃機関の燃料噴射
    ポンプ。 8 電磁弁25が噴射ポンプケーシング1内にねじ込ま
    れていて、弁座48がポンプケーシング1に配置されて
    おり、電磁弁ケーシングからポンプケーシングに向かっ
    て磁芯39が突出していて、この突出した部分と電磁弁
    ケーシング37とが、電磁弁25とポンプケーシング1
    との間に配置されたラジアルシール46を支えている特
    許請求の範囲第1項記載の内燃機関の燃料噴射ポンプ。 9 電磁弁25が弁座と反対側で、電気的な接続部材と
    しても役立つ金属フード51で閉じられていて、この金
    属フード51が回転対称的に構成されて、弁ケーシング
    37内に係合するフランジを有していて、金属フード5
    1の電磁コイル42に対する相対的な回動を阻止する、
    電磁コイル保持体内に係合する突起55を備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の
    燃料噴射ポンプ。 10電気的な接続を行なうために、電磁弁25の弁座4
    8と反対側から、接続ねじ52が金属フード51内に導
    入されていて、接続ねじ52が金属フード51にたいI
    −7て絶縁リング53によって絶縁されている特許請求
    の範囲第9項記載の内燃機関の燃料噴射ポンプ。 11 電磁弁の可動な弁部分40が弁座48に面した側
    に直接装着された、弾性的なプラスチックから戊るシー
    ル部材49を備えている特許請求の範囲第1項記載の内
    燃機関の燃料噴射ポンプ。
JP51007420A 1975-01-28 1976-01-26 内燃機関の燃料噴射ポンプ Expired JPS5831470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19752503355 DE2503355A1 (de) 1975-01-28 1975-01-28 Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5198428A JPS5198428A (ja) 1976-08-30
JPS5831470B2 true JPS5831470B2 (ja) 1983-07-06

Family

ID=5937478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51007420A Expired JPS5831470B2 (ja) 1975-01-28 1976-01-26 内燃機関の燃料噴射ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4083346A (ja)
JP (1) JPS5831470B2 (ja)
BR (1) BR7600502A (ja)
DE (1) DE2503355A1 (ja)
FR (1) FR2299525A1 (ja)
GB (1) GB1529929A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589307B2 (ja) * 1978-08-23 1983-02-19 株式会社日立製作所 比例形電磁弁
DE2945484A1 (de) * 1979-11-10 1981-05-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzumpe
US4369750A (en) * 1979-12-19 1983-01-25 Cummins Engine Company, Inc. Fuel injector for internal combustion engine
DE3017275A1 (de) * 1980-05-06 1981-11-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer selbstzuendende brennkraftmaschinen
DE3035605A1 (de) * 1980-09-20 1982-05-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Abstellvorrichtung fuer kraftstoffeinspritzpumpen
US4406267A (en) * 1981-09-02 1983-09-27 Ford Motor Company Electromagnetically controlled fuel injection pump spill port valve assembly
US4452196A (en) * 1981-10-22 1984-06-05 Vysoke Uceni Technicke V Brne Device for stopping a fuel injection engine
US4829616A (en) * 1985-10-25 1989-05-16 Walker Robert A Air control system for air bed
DE3326973A1 (de) * 1983-07-27 1985-02-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
GB8609464D0 (en) * 1986-04-17 1986-05-21 Ped Ltd Solenoid actuator
DE8716056U1 (ja) * 1987-12-04 1989-03-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
JP2861429B2 (ja) * 1991-02-27 1999-02-24 株式会社デンソー ディーゼル機関の蓄圧式燃料噴射装置
US5301644A (en) * 1993-06-16 1994-04-12 Kohler Co. Fuel shut-off mechanism for internal combustion engines
US5577892A (en) * 1993-11-26 1996-11-26 Mercedes Benz Ag Method of injecting fuel including delayed magnetic spill valve actuation
US5961052A (en) * 1997-09-25 1999-10-05 Caterpillar Inc. Control valve having a top mounted single pole solenoid for a fuel injector
DE29800347U1 (de) * 1998-01-12 1999-05-12 Bosch Gmbh Robert Elektro-Magnetventil
DE29800346U1 (de) * 1998-01-12 1999-05-12 Bosch Gmbh Robert Schaltmagnet
US6279843B1 (en) 2000-03-21 2001-08-28 Caterpillar Inc. Single pole solenoid assembly and fuel injector using same
JP5658968B2 (ja) 2010-10-15 2015-01-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ
CN102808712B (zh) * 2012-07-17 2014-01-15 华中科技大学 一种直线电磁驱动柱塞泵
DE102016221457A1 (de) * 2016-11-02 2018-05-03 Robert Bosch Gmbh Elektrisch betätigtes Ventil, in einer Hochdruckpumpe eines Kraftstoffeinspritzsystems

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1175864A (en) * 1915-04-01 1916-03-14 Gold Car Heating & Lighting Co Magnetic valve.
GB499157A (en) * 1937-03-10 1939-01-19 Bosch Gmbh Robert Improvements in starting arrangements for fuel injection internal combustion engines
US2404514A (en) * 1944-11-18 1946-07-23 Westinghouse Air Brake Co Valve device
US2542703A (en) * 1949-04-29 1951-02-20 Gen Motors Corp Engine control system
DE1057388B (de) * 1953-08-10 1959-05-14 Dr Karlheinz Senckel Einspritzpumpe mit elektromagnetisch betaetigtem Pumpenkolben
US2826215A (en) * 1954-04-21 1958-03-11 Alco Valve Co Balanced pressure solenoid valve
US2980139A (en) * 1956-10-10 1961-04-18 Westinghouse Electric Corp Two-way valve
DE1072428B (de) * 1956-11-16 1959-12-31 Bendix Aviation Corporation New York N Y (V St A) urtis A Hartman Elmira N Y (V St A) I Verfahren zur werkstattmaßigen Einstellung von fur Einspritzbrennkraft maschinen bestimmten elektromagnetisch betätigten Einspritzventilen
US2879046A (en) * 1957-05-17 1959-03-24 Gen Motors Corp Fuel distributing valve for fuel injection system
GB996032A (en) * 1962-10-08 1965-06-23 Cav Ltd Liquid fuel pumps for internal combustion engines
GB1076184A (en) * 1963-05-01 1967-07-19 Ass Eng Ltd Fuel injectors for internal combustion engines
DE1913808C3 (de) * 1969-03-19 1976-01-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Überdrehsicherung für Einspritzpumpen von Brennkraftmaschinen
DE1917927A1 (de) * 1969-04-09 1970-10-29 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen
DE1919707A1 (de) * 1969-04-18 1970-11-12 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer mehrzylindrige Brennkraftmaschinen
DE2042541C3 (de) * 1970-08-27 1973-09-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspntzanlage fur Fahrzeuggasturbinen
DE2158689C3 (de) * 1971-11-26 1979-01-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage für Brennkraftmaschinen mit Einspritzzeitpunktverstehlung
DE2208183A1 (de) * 1972-02-22 1973-08-30 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
US3842809A (en) * 1972-10-03 1974-10-22 Cleveland Electronics Inc Fluid flow metering valve for internal combustion engine
US3805203A (en) * 1973-01-30 1974-04-16 Gen Motors Corp Electromagnetic thrusters

Also Published As

Publication number Publication date
DE2503355A1 (de) 1976-07-29
US4083346A (en) 1978-04-11
GB1529929A (en) 1978-10-25
FR2299525B1 (ja) 1983-01-14
BR7600502A (pt) 1976-08-31
FR2299525A1 (fr) 1976-08-27
JPS5198428A (ja) 1976-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831470B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
US4073275A (en) Fuel injection pump
US3667437A (en) Multiple plunger fuel injection pump
US4491111A (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engines
US4385614A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPH05288128A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
US4538580A (en) Fuel injection pump
JPS5930906B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射ポンプ
US5088647A (en) Feeder wire structure for high pressure fuel injection unit
JPS6123388B2 (ja)
US4437444A (en) Fuel injection pump for a diesel engine
JP2612159B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JP2818175B2 (ja) 燃料噴射量の制御法および装置
JPS5932657B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
US4969442A (en) High pressure fuel injection device for engine
US4403582A (en) Fuel injection control system
JPH0385365A (ja) 燃料ポンプ装置
JP3070961B2 (ja) 噴射ポンプの噴射残量を減少させる方法
JPS6010182B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP3027185B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
JPH08261019A (ja) 燃料噴射ポンプの噴射時期制御装置
GB2135758A (en) Fluid control valve
US6910639B2 (en) Fuel injection device with magnet valve damped in both laminar and turbulent fashion
JPS62248866A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0138300Y2 (ja)