JP3027185B2 - 内燃機関の燃料噴射ポンプ - Google Patents

内燃機関の燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JP3027185B2
JP3027185B2 JP3507677A JP50767791A JP3027185B2 JP 3027185 B2 JP3027185 B2 JP 3027185B2 JP 3507677 A JP3507677 A JP 3507677A JP 50767791 A JP50767791 A JP 50767791A JP 3027185 B2 JP3027185 B2 JP 3027185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
pump
passage
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3507677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05507136A (ja
Inventor
フェールマン,ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH05507136A publication Critical patent/JPH05507136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027185B2 publication Critical patent/JP3027185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/123Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/125Variably-timed valves controlling fuel passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 背景技術 本発明は、請求項1の上位概念に記載されている形式
の、内燃機関のための燃料噴射ポンプに関する。米国特
許第4643155号明細書に基づき公知のこのような燃料噴
射ポンプの場合、燃料通路内に、燃料貯え器に向いた流
れ方向で開く逆止弁が電磁弁の下流側に配置されてい
る。この電磁弁と逆止弁との間には、充填通路が燃料通
路に開口している。
このような燃料噴射ポンプの場合、電気的に制御され
る弁を介して、ポンプ作業室が充填され、放圧される。
その場合噴射過程を迅速に終了せしめ、かつポンプ作業
室がその充填ストロークの際同一の圧力で燃料タンクか
ら充填できるようにするために、電気的に制御される弁
は、充分に大きな流過横断面で構成されていなければな
らない。この大きな横断面積は、電磁弁として形成され
た電気的に制御される弁を高価なものにしている。更
に、電磁力が与えられたときに、開口横断面積の増大に
つれて作動時間が長くなり、このことが、内燃機関の総
ての回転数範囲における正確かつ迅速な制御に不利な結
果をもたらしている。
発明の利点 これに対し請求項1に記載の特徴を備えた本発明の燃
料噴射ポンプは、電気的に制御される弁がポンプ作業室
の放圧の要求に対してだけ使用されるという利点を有し
ている。このことのためには、燃料貯蔵室が直ちにポン
プ作業室内の圧力を受け容れることなく、ポンプ作業室
内の圧力を、噴射終了のために所定の程度に低下せしめ
るだけで充分である。それに対しポンプピストンの吸込
ストロークの際のポンプ作業室の充填のためには、電気
的に制御される弁の開放された横断面の外に、充填通路
内の逆止弁の横断面も自由に使用可能である。つまりポ
ンプ作業室が、電気的に制御される弁の横断面積が小さ
い場合でも、ひいては構造の大きさが小さい場合でも、
常に充分に所望の程度に充填可能であることが保証され
る。その際電気的に制御される弁の閉鎖時間は、所定の
構造の大きさ及び所定のコストでこれを比較的短くする
ことができる。こうして全体として、燃料噴射弁のため
の製作費用及びエネルギ消費量を改善することができ
る。
第1図には、往復動ピストン構造の分配型燃料噴射ポ
ンプの概略構造図が図示されている。ポンプピストン1
は、ポンプシリンダ2内で駆動されて、ローラリング4
(ここでは90°だけ旋回してずらせて図示されている)
上を転動しているカムディスク6によって往復動と同時
に回転運動を行っている。回転運動の際ポンプピストン
は、同時に分配器として使用されており、その際ポンプ
ピストンは、その回転走行中交互に、ポンプピストン2
の周辺に分配されて配置されている多数の噴射通路7の
夫々1つを、分配溝8を介して制御している。この分配
溝は、ポンプピストン内の長手方向通路9を介し、ポン
プシリンダ2内のポンプピストンによって閉じ込められ
たポンプ作業室10に常に接続されている。噴射通路は、
夫々圧力弁12を介して噴射弁13に案内されている。ポン
プピストンの吸込ストロークの際−その際ポンプピスト
ンはここには図示なしのばねを介しカムディスクに、か
つカムディスクはローラリングのローラに夫々保持され
ている−燃料は、その内部にポンプ作業室の方向に開口
している逆止弁16の配置された充填通路15を介して、燃
料タンクとして使用されているポンプ吸込室17に接続さ
れる。その際ポンプ吸込室17には、燃料搬送ポンプ18に
よって燃料容器19から燃料が供給され、このポンプ吸込
室は圧力制御弁20を介し所定の圧力に保持される。ポン
プ吸込室17は、充填通路15に接続されている他に、洗浄
絞り22を介して燃料容器に乃至は燃料搬送ポンプ18の吸
込側に夫々接続されており、また解除絞り23を介して噴
射開始調節ピストン25の前方で作業室24に接続されてい
る。作業室24は、電磁弁27及び後続の絞り28を介し貯蔵
容器19に向って放圧可能に同期しているか又は対応して
いるので、電磁弁の対応した制御の際、作業室24内の圧
力はポンプ吸込室17内の圧力とは無関係に修正可能であ
る。噴射開始調節ピストン25は、作業室24内のこれに対
応した形式で調節される圧力により戻しばね29の力に抗
して調節可能であり、かつその際ローラリング4の回転
位置を調節することができる。この回転位置が、その回
転走行中の各ポンプピストンストロークにおけるポンプ
ピストンのストローク開始時期を決定する。これによっ
て噴射開始時期が変更される。ローラリング4の回転位
置は、発信器30によって検出されて制御装置31に中継さ
れ、該制御装置31は電磁弁27を更に制御する。
ポンプピストン吐出ストロークの開始と共にポンプピ
ストンによって押し除けられた燃料は、燃料通路33内に
挿入されて電気的に制御される弁34が開放されている間
は、充填通路15の、逆止弁16の上流側に位置する部分を
該通路15と共に共通に所有している燃料通路33を介し
て、ポンプ作業室10内で著しく増圧せしめられることな
しに排除せしめられる。燃料通路33は、電気的に制御さ
れる弁34の下流側で逆止弁16の下流側の充填通路15に接
続されている。
電気的に制御される弁34は、制御装置31によって制御
されてポンプピストンの夫々の吸込ストロークの間開放
されており、その結果ポンプ作業室10は、燃料通路33を
介して、かつこれに並列的な充填通路15を介して、燃料
で充填されるようになる。ポンプピストンの吐出ストロ
ークの開始の際には、燃料通路33は初めは開放されてお
り、これに対し充填通路15は逆止弁16によって閉鎖され
ている。次に電気的に制御される弁34が閉鎖されるとと
もにポンプ作業室10内に高圧が形成され、押し除けられ
た燃料が、長手方向通路9、分配溝8及び該溝8によっ
て制御されている夫々の燃料噴射通路7を介して、燃料
噴射ノズル13に吐出されるようになる。次いで燃料高圧
吐出を終了せしめるため、電気的に制御される電磁弁34
が再び開放され、その結果ポンプ作業室10が、燃料通路
33を介しポンプ吸込室17に向って放圧せしめられる。こ
れによって、燃料噴射量に及ぼす温度影響を補償するた
め、電気的に制御される電磁弁34の開放時間の補正を有
利に行うことができる。
第2図には、電気的に制御される弁34の、逆止弁16の
組み込まれた実施例が図示されている。弁は電磁弁とし
て形成されて弁ケーシング36を有している。この弁ケー
シング36は、その端面37で第1図のポンプ作業室10に隣
接してこれを密に閉鎖している。弁ケーシング36内には
案内孔38が設けられており、その内部には弁部材40の軸
39が案内されている。案内孔38はリング室41に開口して
いる。このリング室内には弁部材40の軸39に接続してい
る閉鎖部材42が突入している。閉鎖部材42は、軸39から
離反するように方向づけられた側に円錐形の封止面42を
有し、該封止面43は、対応するリング状の円錐形の弁座
44と協働している。弁座44は案内孔38に対し同軸的に案
内されている孔46を制限し、該孔46内には弁部材40の突
起部47が突入している。この突起部には、端部側で戻し
ばね48が支持されている。戻しばね48は、他方では孔46
の縮径部分49内で支持されており、該縮径部分49は案内
孔38に通じる貫通開口部50に移行している。次いで貫通
開口部50には、逆止弁52の円錐形の弁座51が接続されて
いる。逆止弁52は弁閉鎖部材53として半球状部材を有し
ており、この半球状部材の球表面54は封止面として円錐
形の弁座51と協働している。弁閉鎖部材53は背面側で閉
鎖ばね55によって負荷されており、該閉鎖ばね55は円錐
形の弁座51から更に延びた孔56に支持され、該孔56は、
案内孔38のためにポンプ作業室10に直接開口部してい
る。
端面37から案内孔38の軸線に対して平行に、第1図の
燃料通路33に相当する燃料通路133が案内されており、
該通路133は、弁ケーシング内でリング室41に開口し、
かつこの位置からリング状の弁座を介して孔46に通じて
おり、その位置から更に、燃料貯蔵タンクに通じる横孔
58としてポンプ吸込室17に通じている。
弁部材40は電磁石60によって作動せしめられ、該電磁
石60は、詳細には図示なしの形式で弁ケーシング36内に
組み込まれており、かつ電流負荷の際には、弁部材40を
戻しばね48の力に抗して弁座に押圧して、燃料通路33を
閉鎖する。ポンプピストンはその吸込ストロークにおい
て弁が閉鎖している場合には、ポンプピストンは、第1
図の燃料通路33の部分乃至第2図の燃料通路133の部分
である横方向孔58と逆止弁52とを介して、燃料をポンプ
吸込室17から吸込むことができる。その際孔46、開口部
50、円錐形の弁座51及び孔56は充填通路を形成し、該通
路は第1図の実施例では符号15で表わされている。ポン
プピストンの圧縮ストローク中逆止弁は、特に弁部材40
も閉鎖位置に位置している場合に閉鎖されており、また
磁石が非励磁の際には、弁部材40は開口位置に移動し
て、噴射を第1図で説明した作業形式と同じ様に終了せ
しめる。この構成は、これが極めてコンパクトな構造を
有していて、とりわけ不都合な空間である不必要な通路
接続部を全く必要としないという利点を有している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−50627(JP,A) 特開 昭57−212361(JP,A) 特表 平4−503101(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02M 59/36

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポンプ作業室(10)をポンプシリンダ
    (2)内に閉じ込めているポンプピストン(1)と、ポ
    ンプピストンの往復運動を制御しているカム駆動部(6,
    4)と、ポンプ作業室に接続可能で燃料噴射弁の方へ通
    じている燃料噴射通路(7)と、ポンプ作業室(10)と
    燃料貯蔵室(17)とを接続して電気的に制御される弁
    (34)によって制御されている燃料通路(33)と、ポン
    プ作業室(10)と燃料貯蔵室(17)とを接続してポンプ
    作業室の方向に開く逆止弁(16)を内包している充填通
    路(15)とを有する、内燃機関のための燃料噴射弁にお
    いて、 充填通路(15)が、電気的に制御される弁(34)に並列
    に位置しており、燃料通路(33)の、弁(34)の上流側
    に位置する部分と下流側に位置する部分とを互いに接続
    させていることを特徴とする、内燃機関のための燃料噴
    射ポンプ。
  2. 【請求項2】燃料通路(33)が充填通路(15)の、逆止
    弁(16)の上流側に位置する部分から下流側に位置する
    部分に通じていることを特徴とする、請求項1記載の燃
    料噴射ポンプ。
  3. 【請求項3】電気的に制御される弁(34)と逆止弁(1
    6)とが、共通の弁ケーシングを有していることを特徴
    とする、請求項2記載の燃料噴射ポンプ。
  4. 【請求項4】電気的に制御される弁(34)がシート弁と
    して形成されていて、電磁石(60)により戻しばね(4
    8)の力に抗して作動可能な弁部材(40)を備えてお
    り、該弁部材(40)は、弁ケーシングを貫いて案内され
    ている燃料通路(133,41,46,58)を制限している弁座
    (44)と協働しており、また充填通路(46,50,51,56)
    が、燃料通路の燃料側部分から弁ケーシング内で分岐
    し、かつ弁ケーシング内に配置された逆止弁(52)を介
    してポンプ作業室(10)に開口していることを特徴とす
    る、請求項2記載の燃料噴射ポンプ。
  5. 【請求項5】弁ケーシング(36)がその端面(37)でポ
    ンプ作業室(10)に隣接し、かつ弁部材(40)がその電
    磁石から離れた側で戻しばね(48)によって負荷されて
    おり、該戻しばね(48)は、弁ケーシング内の弁部材
    (40)に対して同軸的な孔(46)内で支持され、該孔
    (46)は逆止弁(52)を介して軸方向でポンプ作業室に
    開口しており、また他方では前記孔内に、燃料通路(13
    3)がポンプ作業室(10)から弁座(44)を介して開口
    していて、さらに前記孔(46)内には、燃料通路(58)
    が燃料貯蔵室(17)から開口していることを特徴とす
    る、請求項4記載の燃料噴射ポンプ。
  6. 【請求項6】ポンプピストンがカム駆動部によって、往
    復ポンピング運動可能かつ回転運動可能であり、更にポ
    ンプピストンは、ポンプピストンによって押しのけられ
    た燃料量を複数の燃料噴射通路(7)の夫々1つの通路
    内に分配するための分配器として使用されていることを
    特徴とする、請求項1又は2記載の燃料噴射弁。
JP3507677A 1990-05-21 1991-04-25 内燃機関の燃料噴射ポンプ Expired - Lifetime JP3027185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4016309A DE4016309A1 (de) 1990-05-21 1990-05-21 Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE4016309,1 1990-05-21
PCT/DE1991/000341 WO1991018200A1 (de) 1990-05-21 1991-04-25 Kraftstoffeinspritzpumpe für brennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05507136A JPH05507136A (ja) 1993-10-14
JP3027185B2 true JP3027185B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=6406874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3507677A Expired - Lifetime JP3027185B2 (ja) 1990-05-21 1991-04-25 内燃機関の燃料噴射ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5343845A (ja)
EP (1) EP0530206B1 (ja)
JP (1) JP3027185B2 (ja)
DE (2) DE4016309A1 (ja)
ES (1) ES2059135T3 (ja)
WO (1) WO1991018200A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19648690A1 (de) * 1996-11-25 1998-05-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem
US6128653A (en) * 1997-03-17 2000-10-03 Microsoft Corporation Method and apparatus for communication media commands and media data using the HTTP protocol
JPH11200990A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Unisia Jecs Corp 燃料噴射制御装置
JP2000345901A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Isuzu Motors Ltd 電子燃料噴射装置
US6298826B1 (en) 1999-12-17 2001-10-09 Caterpillar Inc. Control valve with internal flow path and fuel injector using same
US6647966B2 (en) 2001-09-21 2003-11-18 Caterpillar Inc Common rail fuel injection system and fuel injector for same
US9422898B2 (en) * 2013-02-12 2016-08-23 Ford Global Technologies, Llc Direct injection fuel pump

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2942010A1 (de) * 1979-10-17 1981-05-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
JPS5741462A (en) * 1980-08-25 1982-03-08 Mazda Motor Corp Fuel injection device for diesel engine
JPS57193729A (en) * 1981-05-25 1982-11-29 Nissan Motor Co Ltd Fuel shutoff device of fuel injection pump
DE3144361A1 (de) * 1981-11-07 1983-05-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzeinrichtung fuer brennkraftmaschinen
JPS59128967A (ja) * 1983-01-11 1984-07-25 Nissan Motor Co Ltd デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
DE3429129C2 (de) * 1984-08-08 1995-01-19 Bosch Gmbh Robert Dosiervorrichtung zur Zumessung von Flüssigkeitsmengen
US4643155A (en) * 1984-10-05 1987-02-17 Olin Corporation Variable stroke, electronically controlled fuel injection control system
DE3436768A1 (de) * 1984-10-06 1986-04-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur steuerung der kraftstoffeinspritzung bei brennkraftmaschinen und kraftstoffeinspritzsystem zur durchfuehrung des verfahrens
US4884549A (en) * 1986-04-21 1989-12-05 Stanadyne Automotive Corp. Method and apparatus for regulating fuel injection timing and quantity
DE3711744A1 (de) * 1987-04-07 1988-10-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zur steuerung der kraftstoffeinspritzmenge
DE3722151A1 (de) * 1987-07-04 1989-01-12 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe
DE4119467C2 (de) * 1991-06-13 1996-10-17 Daimler Benz Ag Nach dem Verdrängerprinzip arbeitende Vorrichtung zur Kraft- und Hubübersetzung bzw. -übertragung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05507136A (ja) 1993-10-14
US5343845A (en) 1994-09-06
WO1991018200A1 (de) 1991-11-28
DE4016309A1 (de) 1991-11-28
EP0530206A1 (de) 1993-03-10
EP0530206B1 (de) 1994-08-24
ES2059135T3 (es) 1994-11-01
DE59102657D1 (de) 1994-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5551398A (en) Electronically-controlled fluid injector system having pre-injection pressurizable fluid storage chamber and direct-operated check
US4200067A (en) Hydraulic valve actuator and fuel injection system
JPS5854262B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
JPS60116853A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
US6651625B1 (en) Fuel system and pump suitable for use therein
CA1178486A (en) Distributor pump with floating piston single control valve
JP3027185B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
JP3353916B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
GB2314588A (en) Device for the combined injection into an i.c. engine of fuel and an additional fluid, eg water
JP2695886B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
GB2275307A (en) I.c.engine high pressure distributor fuel injection system
US5333588A (en) Pump/injector
EP0974750B1 (en) Fuel-injection pump having a vapor-prevention accumulator
JPH0112942B2 (ja)
CA1170903A (en) Single solenoid floating piston distributor pump
JPH0310032B2 (ja)
GB2320291A (en) Electronically-controlled fluid injector system having pre-injection pressurizable fluid storage chamber and direct-operated check
US5044903A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPH0341089Y2 (ja)
GB2261475A (en) Fuel-injection pump for internal combustion engine
JP3906775B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH0143508Y2 (ja)
JPH0355808Y2 (ja)
JPH02108845A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP2713432B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 12