JPS5830955A - シ−ル蓋付容器 - Google Patents

シ−ル蓋付容器

Info

Publication number
JPS5830955A
JPS5830955A JP12407981A JP12407981A JPS5830955A JP S5830955 A JPS5830955 A JP S5830955A JP 12407981 A JP12407981 A JP 12407981A JP 12407981 A JP12407981 A JP 12407981A JP S5830955 A JPS5830955 A JP S5830955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
main body
polyethylene film
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12407981A
Other languages
English (en)
Inventor
稲葉 幸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Shiki KK
Original Assignee
Sanyo Shiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Shiki KK filed Critical Sanyo Shiki KK
Priority to JP12407981A priority Critical patent/JPS5830955A/ja
Publication of JPS5830955A publication Critical patent/JPS5830955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、シール蓋の十分な密封性は勿論のこと、シ
ール蓋の剥離時における剥離性を良好とした新規なシー
ル蓋付容器に関する。
紙を基材とし、その両面にポリエチレンフィルムをラミ
ネートし九素材によシ、開口部に外方への張り出し7ラ
ンジを有するコツプ形状の容器主体を構成し、その開口
部をアルミニュウムフィルム等により構成した蓋主体片
面にホットメルト接着剤を塗布したシール蓋によって密
封する容器は公知である。
この紙を基材としたシール蓋付容器は、低コストに提供
し得る利点を有し、多くの製品が市場に出ているが、従
前の製品は、そのシール蓋の密封性を高める為、シール
蓋を容器主体開口部に強力に接着していた。その結果、
開蓋時にシール蓋を弱電する際強い力が必要であっただ
けでなく、剥離時に容器主体の侵ル出し72/ジ上面の
ポリエチレンフィルムが基材である紙から剥離し、容器
開口縁が毛羽立ってしまい好ましくなかった。
本発明は上記の点に鑑み、密封性を十分保つことができ
るだけのシール性を有し、而もシール蓋の開会時にあっ
て剥離性を良好とし、容器gII口部に紙の1維の毛羽
立ちを無くすようにす、ることを目的としてなしたもの
で9紙を基材としその表面にポリエチレンフィルムをラ
ミネートした素材によ多構成され、−口縁に張り出しフ
ランジを有するコツプ形状をした容器主体と、アルミニ
ュウムフィルム等の蓋主体の表面にホットメルト接着剤
を塗布したシール蓋とからIJ)、該シール蓋を容器主
体の開口部にヒートシールするシール蓋付容器テあって
、上記容器主体のポリエチレンフィルムに比較的高密度
で軟化温度が高くMI (メルトインデックス)の低い
ポリエチレ/を使用し、シール蓋の接着状態において、
容器主体のポリエチレンフィルムを全熔融することなく
、シール蓋のホットメルト接着剤を熔融することによシ
シール蓋を容器主体開口部にヒートシールしてなること
を特徴とする。
以下図面に示した実施例によシ本発明の詳細な説明する
図中1が客器主体で、公知のコツf形状をした各器間様
0紙2を基材としその両面にポリエチレ/フィルム3,
3をラミネートした素材にょ多構成してあり、開口部4
の肩線に張シ出しフランジ5を有する。6が容器主体の
底板で同じく紙にポリエチレンフィルムをラミネートし
た素材を使用している。次に1がシール量で、同じく公
知のシール蓋同様アルミニュウムフィルムにょシ飯主体
8となし、該貞主体80表面にホットメルト接着剤9を
塗布しである。このシールM7にあっては公知のそれと
同様、シール蓋主体8に図示しないポリエチレンフィル
ムをラミネートシ、その表面にホットメルト接着剤を塗
布してもよいこと勿論である。
そして本発明では上記容器主体1のポリエチレンフィル
ム3に比較的高密度で、軟化温度が高く。
y工(メルトインデックス)の低いポリエチレンを使用
し、シールl111の容器開口部4即ち張シ出しフラン
ジ5への接着状Mにおいて、該容器主体1のポリエチレ
ンフィルム3を全熔融することなく。
シールIf7のホットメルト接着剤9を熔融することに
よってシールft7を容器主体1にヒートシールしたも
のである。
上記の如く容器主体1のポリエチレンフィルム3に高密
度で軟化温度が高くMIの低いものを使用し、シールI
f7のホットメルト接着剤9との相対関係によシ、該ホ
ットメルト接着剤9が熔融するに充分なヒートシール条
件によシ接着しである結果、ホットメルト接着剤の熔融
接着作用によシ十分なシール性が得られると共に、容器
主体1のポリエチレンフィルム3を全熔融せず、熱破壊
することがない。従ってポリエチレンフィルムは略原形
を保つことになシ、又はその表面の部分だけが熔融する
ことになシ、シールiiTを剥離する際。
容器主体1の張シ出し縁部5に接着したホットメルト接
着剤が、その接着状態を保ちシール蓋主体から分離する
ことになる。従ってシール蓋のビール性が良好となシ、
面も容器主体1のポリエチレンフィルム3は、そのt〜
張シ出し7ランジ5に残−する結果、シールii7の剥
離状態において。
容器主体1の基材である紙2の繊維が毛羽立つことなく
、開口縁部を美麗に保ち得る。
以下実、験した結果につき述べる。仁の実験においては
、コ/プレッサーの圧力l、Kg/m  、エアーシリ
ンダーの内径32■、計算上のシール圧力lI&2!;
に9.実際の推定シール圧力lI/〜tI3に2の実験
装置を使用し、設定シール時間を約1秒。
設定シール温度をi、oo℃〜/SO℃まで段階的に変
えて行った。そしてこの実験においては、先ず本発明中
には含まれない比較的低密度で、軟化温度も比較的低(
、MIの低くないポリエチレンフィルムを使用したもの
についてもテストt6い。
それとの比較において本発明の効果を明確とした。
実験(I) この実験においては、シール蓋のホットメルト接着剤と
して、70℃試行のものを用い、容器主体のポリエチレ
ンフィルムとして比較的低密度である密度0.920−
0.9コ弘であって、軟化温度も比較的低い95℃〜?
7℃、並びにMI3のものを使用した。
その、結果シール温度/10℃のもので十分なシ−ル性
が認められ、シール温度/20℃を越えるものにあって
は良好なぎ−ル性が認められず、而もシール温度が//
、!;℃を越えるものにあっては。
ポリエチレンフィルムの紙基材からの剥離が生じ。
毛羽立ちが詔、められた。
従って上記条件のものにおいては嫌とんど良好な結果が
得られなかった。
実験(II) この実験においては、シール蓋のホットメルト接着剤と
して70℃試行のものを用い、容器主体のホ゛リエチレ
/フィルムに比較的高密度である密度0.93〜θ9ダ
であって、軟化温度が比較的高いIOθ℃〜10!i℃
、並びにMI 、lのものを使用した。
その結果シール温度/10℃以上のもので十分なシール
性が認められ、130℃以下のもので良好なビール性が
認められた。然しシール温度が72!;oO’を越える
ものにあっては、ポリエチレンフィルムの紙基材からの
剥離が生じるものがあり。
毛羽立ちのあるものが認められた。
従って上記条件のものにおいて祉シール温度が7108
0〜725℃のものにおいて良好な結果が得られた。
実験CTII) この実験においては、シール蓋のホットメルト接着剤と
してqO℃試行のものを用い、容器主体のポリエチレン
フィルムに上記実験(I)と同じものを用いた−0 その結果シール温度/10℃のもので十分なシール性が
認められ、シール温度/20℃を越えるものにあって紘
良好なビール性が認められず、而もシール温度が113
℃を越えるものにあって社。
ポリエチレンフィルムの紙基材からの剥離が生じ。
毛羽立ちが認められ、従って上記実験1’I)の場合と
同様良好な結果は得られなかった。
実験(IV) この実験においては、シール蓋のホットメルト接着剤と
してqO℃試行のものを用い、容器主体のポリエチレン
フィルムに上記実験(II)と同じものを用いた。
その結果シール温度/10℃のもので十分なシール性が
認められ、130℃以下の亀ので良好なビール性が認め
られた。そしてシール温度が130℃を越えるものにあ
っては、ポリエチレンフィルムの紙基材からの剥離が生
じるものがあシ。
毛羽立ちのあるものが認められた。
従って上記条件のものにおいてはシール温度/10℃〜
730°ClICおいて良好な結果が得られた。
【図面の簡単な説明】
図面は容器本体とシール蓋とを分離して示し且つ一部を
切除して示した本発明シール金柑容器の断面図である。 1・・・・・・・・・・・・容器主体、2・・・・・・
・・・・・・紙、3・・・・・・・・・・・・ポリエチ
レンフィルム、4・・・・・・・・・・・・開口部、5
・・・・・・・・・・・・張り出しフラ/ジ、1・・・
・・・・・・・・・シール蓋、8・・・・・・・・・・
・・アルミニュウムフィルム、9・・・・・・・・・・
・・ホットメルト接着剤 手続補正書(自発) 昭和56年10月1日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示   昭和56年特肝願第124079
号2、発明の名称  シール値付容器 6、補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、代 理 人 東京都千代田区飯田橘三丁目11番5号20山京ビル9
01号 〒102 5、補正の対象  明細書の発明の詳細な説明の掴6、
補正の内容  別紙の通り 補正の内容 (1)  明細書の第4頁第16行目の「である。」の
次ニ[ソシてこの場合におけるポリエチレンフィルムに
は、低密度で軟化湿変が低くMI(メルtインデックス
)の高いポリエチレンを使用するもので、このシール逢
のポリエチレンフィルムがシール時に熔融されても容器
主体のポリエチレンフィルムを全熔融しないものであれ
ば充分である。」 の文章を補充する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙を基材としその表面にポリエチレンフィルムをラミネ
    ートした素材によ多構成され、開口縁に4Mシ出し7ラ
    ンジを有す2るコツプ形状をした容器主体と、アルミニ
    ュウムフィルム等の蓋主体の表面にホットメルト接着剤
    を塗布したシール蓋とがらなり、Mシール蓋を容器主体
    の開口部にヒートシールするシー/L−蓋付容器であっ
    て、上記容器主体のポリエチレンフィルムに比較的高密
    度で軟化温度が高くM工 (メルトインデックス)の低
    いポリエチレ/を使用し、シール蓋の接着状態において
    、容器主体のポリエチレンフィルムを全熔融することな
    く、シール蓋のホットメルト接着剤を熔融する仁とKよ
    シシール蓋を容器主体開口部にヒートシールしてなるこ
    とを特徴とするシール蓋付容器
JP12407981A 1981-08-10 1981-08-10 シ−ル蓋付容器 Pending JPS5830955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12407981A JPS5830955A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 シ−ル蓋付容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12407981A JPS5830955A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 シ−ル蓋付容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5830955A true JPS5830955A (ja) 1983-02-23

Family

ID=14876403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12407981A Pending JPS5830955A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 シ−ル蓋付容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830955A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104038A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 凸版印刷株式会社 包装材料及び包装容器
KR20200006491A (ko) 2018-07-10 2020-01-20 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵형상 용기 및 컵형상 용기용 적층체
KR20210076849A (ko) 2019-12-16 2021-06-24 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵 형상 용기 및 그 제조 방법
KR20210076850A (ko) 2019-12-16 2021-06-24 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵형상 용기 및 그 제조 방법
KR20210077602A (ko) 2019-12-17 2021-06-25 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵형상 용기

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104038A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 凸版印刷株式会社 包装材料及び包装容器
KR20200006491A (ko) 2018-07-10 2020-01-20 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵형상 용기 및 컵형상 용기용 적층체
KR20210076849A (ko) 2019-12-16 2021-06-24 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵 형상 용기 및 그 제조 방법
KR20210076850A (ko) 2019-12-16 2021-06-24 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵형상 용기 및 그 제조 방법
KR20210077602A (ko) 2019-12-17 2021-06-25 쇼와 덴코 패키징 가부시키가이샤 컵형상 용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053602B2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材
US4588099A (en) Film seal for container
US7217454B2 (en) Polymer lined sealing member for a container
US4394917A (en) Sealed closure-container package
TWI272218B (en) Container closure
HU218873B (hu) Lezárás tartály nyílásához és lezárótárcsa
JPS63138964A (ja) 内部シール
JPS5830955A (ja) シ−ル蓋付容器
US5637396A (en) Inner sealing material
JPS6344635B2 (ja)
JPS60501299A (ja) 部材の接合とシ−ルのための方法と手段および容器における該手段の利用
EP0628493B1 (en) Inner sealing material
JPS5833096Y2 (ja) イカイフウセイヨウキ
JPH079805Y2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材
JPH072451Y2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材
JPS5832926Y2 (ja) 熱封緘性蓋材
JP4235739B2 (ja) 即席食品容器の湯切孔付蓋材
JPS6025390Y2 (ja) テ−プシ−ル蓋
JPH038430Y2 (ja)
JPH01167073A (ja) 密封包装容器とその製造方法
JPS61244705A (ja) 密封包装体の製造方法
JPH0267125A (ja) 密封容器の製造方法
JP3020104B2 (ja) 内容物入りpetボトルの製造方法
JP3018197U (ja) 簡易開封できる、加工紙及び紙袋。
JPS62151235A (ja) 金属缶の密封方法および密封用缶蓋