JPS5830507Y2 - 炊飯ジヤ− - Google Patents

炊飯ジヤ−

Info

Publication number
JPS5830507Y2
JPS5830507Y2 JP7396981U JP7396981U JPS5830507Y2 JP S5830507 Y2 JPS5830507 Y2 JP S5830507Y2 JP 7396981 U JP7396981 U JP 7396981U JP 7396981 U JP7396981 U JP 7396981U JP S5830507 Y2 JPS5830507 Y2 JP S5830507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
hinge
protrusion
notch
communication path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7396981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57187125U (ja
Inventor
隆三 右田
幸二 徳田
楝一郎 楠本
勉 大村
三三夫 大島
Original Assignee
象印マホービン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 象印マホービン株式会社 filed Critical 象印マホービン株式会社
Priority to JP7396981U priority Critical patent/JPS5830507Y2/ja
Publication of JPS57187125U publication Critical patent/JPS57187125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5830507Y2 publication Critical patent/JPS5830507Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は炊飯ジャー、詳しくは、外蓋内に配設したヒー
タへの給電用リード線を本体からヒンジ部を介して外蓋
内に配線する場合の配線構造の改良に関するものである
炊飯ジャーは、内蓋に結露が生じるのを防止するために
外蓋内に保温用ヒータを配設しており、このヒータへの
給電用リード線を本体側から外蓋内へ配線する場合に、
ヒンジ部から一旦外部へ導出した後、外蓋へ配線する方
式のものや、リード線を外部に導出することなく、ヒン
ジ部から直接外蓋内へ挿通する方式のものがある。
上記いずれの場合においても、本体側リード線を外装体
に設けた開口孔に挿通して外部に導出するとともに、ヒ
ンジ部の挿通孔に挿通し、ヒンジ部のリード線収納室で
外蓋側リード線と結線するようになっている。
すなわち、本体側リード線を外装体の開口孔とヒンジ部
の挿通孔とに挿通しなければならないため、作業が非常
に面倒となるばかりでなく、リード線の端部に圧着端子
等を取付けである場合には挿通作業は更に困難であった
また、外蓋の開閉時においてリード線は若干移動するた
め、リード線が外装体の開口孔の縁部と摺接してリード
線の絶縁性が劣化するという問題があった。
本考案はかかる問題点に鑑みてなされたもので、リード
線の配線作業を容易にし、かつリード線の絶縁性劣化を
防止することができる炊飯ジャーを提供することを目的
とする。
以下、本考案を一実施例である添付図面にしたかって説
明する。
第1図において、1は金属製外装体、2は外装体1の内
側に断熱材3を介して配置された外容器、4は外容器2
に収納された鍋、5は外装体1と外容器2とをその上端
部で連結する環状の肩体、6は肩体5に一体に設けたヒ
ンジ部12により開閉自在に枢着された外蓋、7は外蓋
6の下面に固定された放熱板、8は放熱板7の下面に取
付けられた内蓋である。
9は放熱板7の上面に配設されたヒータで、このヒータ
9には本体側リード線R1および外蓋側リード線R2を
介して給電される。
なお、本体側リード線R1および外蓋側リード線R2の
端部はそれぞれ端末処理されており、例えば本体側ノー
ド線R1の端部には圧着端子C1が、外蓋側リード線R
2の端部にはコネクタC2がそれぞれ設けられている。
上記肩体5には、第2図〜第6図に示すごとく露受は部
11とヒンジ部12とが一体成形されており、このヒン
ジ部12には、外方に開口したリード線収納室13と、
上端中央には外蓋内に連通ずるリード線挿通路14と、
上部両側に外蓋を枢支する枢軸の軸受孔15と、背部に
本体内に通じる下方が開口した山型の連通路16(第4
図参照)とを有し、この連通路16の中央部両側には突
起17が設けられている。
この突起17は本体側リード線R1を外装体1の切欠1
a(第2図参照)を介して連通路16内に挿通したとき
、リード線R1を保持して下方への脱落を防止するもの
である。
上記ヒンジ部12の背部には、上端が上記露受は部11
に開口し下端がヒンジ部12下面に開口する露案内孔1
8が形成されている。
また、ヒンジ部12の上端面には2個の凹部19が形成
されており、下端部にはネジ孔20と保合部21と上記
連通路16に至る切欠溝22とが形成されている。
上記肩体5は外装体1の上方より嵌合固定され、そのと
き外装体1の切欠1aより導出されたリード線R1はヒ
ンジ部12の連通路16内に下方より挿入され、ここで
リード線R1を引き上げることにより、リード線R1は
突起17によって連通路16の上部に保持される。
26は上記ヒンジ部12のリード線収納室13の開口部
に装着されるヒンジ部カバーで、第7図〜第11図に示
すごとく、下部両側にはヒンジ部12の両側係合溝23
に嵌合する側片27を有し、下端部にはネジ挿通孔28
と上記係合部21に係合する係合爪29とリード線保護
突部30とを有している。
このリード線保護突部30はヒンジ部12の切欠溝22
および連通路16の下部に嵌合し、リード線R1の下面
を支持してリード線R1が外装体1の切欠1aと摺接し
て絶縁性が劣化するのを防止している。
ヒンジ部カバー26の下部外側面にはガイドリブ31が
突設されている。
また、ヒンジ部カバー26の上端部にはヒンジ部12の
リード線挿通路13の前面をおおう彎曲した突片32が
突設されており、この突片32の内面にはヒンジ部上端
面の凹部19と係合する掛取33が下方に突設されてい
る。
このヒンジ部カバー26はリード線収納室13の開口部
をおおうように嵌合され、上記掛取33を凹部19に係
合させた後、止めねじ10(第1図参照)を゛ネジ挿通
孔28を介してネジ孔20に螺着することにより固定さ
れる。
なお、止めネジ10の締付力により、ヒンジ部カバー2
6の突片32が外方へそり返る心配があるが、上記掛取
33と凹部19との係合によりそり返りは防止される。
34は露受は部11から露案内孔18を介して流れ落ち
た水を受ける露受は具で、下部には凹所35を有し、両
側部内面にはヒンジ部カバー26のガイドリブ31と係
合するガイド溝36を有している。
この露受は具34は、ヒンジ部カバー26の下部にガイ
ド溝36をガイドリブ31にスライドさせることにより
取付けられる。
上記構成の炊飯ジャーにおいて、す、−ド線R1゜R2
の配線作業は次のようにして行なう。
すなわち、外装体1の切欠1aからリード線R1を導出
させ、この外装体1の上方より肩体5を嵌合させると、
リード線R1は自動的にヒンジ部12の連通路16内に
挿入される。
ここで、リード線R1を上方に引き上げると、リード線
R1は突起17の上方へ嵌合し、この突起17によって
連通路16の上部に保持される。
この状態でヒンジ部12に外蓋6を枢着し、外蓋側リー
ド線R2のコネクタC2と本体側リード線R1の圧着端
子C1とを接続する。
その後、ヒンジ部12にヒンジ部カバー26を止めネジ
10にて装着することにより、リード線保護突部30が
突起17の下側に嵌合し、リード線R1の下面を支持す
る。
これによって、リード線R1の周囲は連通路16および
突部30で保護され、絶縁性が劣化する心配がない。
以上の説明で明らかなように、本考案によれば、外装体
に上方に開口した切欠を設け、ヒンジ部には下方に開口
した連通路を設けたので、従来のごとくリード線を孔に
挿通する必要がなくなり、作業が容易になるとともに、
リード線が端末処理されていても配線は簡単である。
また、連通路に突起を設け、この突起でリード線を保持
するとともに、突起の下側にヒンジ部カバーの突部を嵌
合してリード線の下面を支持したので、ヒンジ部カバー
装着時にリード線がかみ込むことがなく、かつリード線
はその周囲が連通路と突部とで保護されるため、リード
線の絶縁劣化の心配もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる炊飯ジャーの一部断面図、第2
図は要部の分解斜視図、第3図はヒンジ部の平面図、第
4図はその正面図、第5図は第4図の■−■断面図、第
6図は第4図のVI−VI断面図、第7図〜第10図は
ヒンジ部カバーの正面図、背面図、平面図、左側面図、
第11図は第7図のX[−M断面図である。 1・・・・・・外装体、1a・・・・・・切欠、2・・
・・・・外容器、4・・・・・・鍋、5・・・・・・肩
体、6・・・・・・外蓋、9・・・・・・ヒータ、12
・・・・・・ヒンジ部、16・・・・・・連通路、17
・・・・・・突起、26・・・・・・ヒンジ部カバー、
30・・・・・・リード線保護突部、R1・・・・・・
本体側リード線、R2・・・・・・外蓋側リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外装体の内側に鍋を収納する外容器を配置し、外装体と
    外容器とをその上端部で環状の肩体を介して連結するこ
    とにより本体を構成し、上記肩体に一体に設けたヒンジ
    部により外蓋を枢着し、外蓋内に配設したヒータへの給
    電用リード線を本体からヒンジ部を介して外蓋内に挿通
    し上記ヒータと接続した炊飯ジャーにおいて、上記外装
    体に上端が開口した山型切欠を設ける一方、上記ヒンジ
    部に上記切欠と対応する下方が開口した口型連通路を設
    け、この連通路の両側面には突起を設け、ヒンジ部の外
    側面に装着されるヒンジ部カバーには上記連通路の突起
    の下側に嵌合するリード線保護突部を設け、リード線を
    外装体の切欠より外部へ導出し、外装体の上端部に肩体
    を嵌着するとともに、リード線を連通路内に挿入して突
    起にてリード線を保持し、かつヒンジ部カバーを装着す
    ることによりリード線保護突部にてリード線の下面を支
    持したことを特徴とする炊飯ジャー
JP7396981U 1981-05-20 1981-05-20 炊飯ジヤ− Expired JPS5830507Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7396981U JPS5830507Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20 炊飯ジヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7396981U JPS5830507Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20 炊飯ジヤ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57187125U JPS57187125U (ja) 1982-11-27
JPS5830507Y2 true JPS5830507Y2 (ja) 1983-07-05

Family

ID=29869735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7396981U Expired JPS5830507Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20 炊飯ジヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830507Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57187125U (ja) 1982-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5830507Y2 (ja) 炊飯ジヤ−
JPS5830506Y2 (ja) 炊飯ジヤ−のヒンジ部構造
JPS5931121Y2 (ja) 炊飯器
CN220045569U (zh) 烹饪器具
JPS61103422A (ja) 炊飯器
JPS5929604Y2 (ja) 電気調理器の蓋体固定部取付装置
JPH0747064Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS6112016Y2 (ja)
JPH0516984Y2 (ja)
JPH0226426Y2 (ja)
JPS6335726Y2 (ja)
JPS5810952Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0515859Y2 (ja)
KR970000471Y1 (ko) 전기보온 밥솥의 뚜껑과 힌지스프링의 취부구조
JPS6327623Y2 (ja)
JPS591619Y2 (ja) 電気調理器の露受装置
JPH0621402Y2 (ja) 電気貯湯容器
KR950005851Y1 (ko) 전기보온 밥솥의 상부히터 설치구조
JPH0610918Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS6314740Y2 (ja)
JPH0236437Y2 (ja)
JPH0337544Y2 (ja)
JPH03916Y2 (ja)
JPS5846746Y2 (ja) 電気調理器用加熱装置
JPS5855853Y2 (ja) 炊飯器