JPS5830224A - 発振停止検出回路 - Google Patents

発振停止検出回路

Info

Publication number
JPS5830224A
JPS5830224A JP12839281A JP12839281A JPS5830224A JP S5830224 A JPS5830224 A JP S5830224A JP 12839281 A JP12839281 A JP 12839281A JP 12839281 A JP12839281 A JP 12839281A JP S5830224 A JPS5830224 A JP S5830224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
signal
capacitor
turned
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12839281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322100B2 (ja
Inventor
Taku Yamazaki
卓 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP12839281A priority Critical patent/JPS5830224A/ja
Publication of JPS5830224A publication Critical patent/JPS5830224A/ja
Publication of JPH0322100B2 publication Critical patent/JPH0322100B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/19Monitoring patterns of pulse trains

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は本来一定周期で動作すべき信号が動作している
か停止しているかを判定して、発振停止したことを検出
する発振停止検出回路に関する。
本発明の目的は上記原理の発振停止検出回路を半導体集
積回路上に実現することを容易ならしめ、かつ低消費電
流化するところにある。
発振停止検出回路は、機器への電源投入時に動作開始の
ための初期設定を行なったり、停電移行時の際の機器の
データ保存等の目的で広く用いられる。
従来より確実に発振停止検出を行う回路としては上記原
理の回路が用いられ、第1図に示すような回路として具
体化されている。以下に第1図の回路の動作をそのタイ
ミングチャートである第2図を用いて説明する。
OLはある一定周期の交番信号である。抵抗R1と容量
0ム1とによりOLの波形をなまらせて信号v1をつく
る。vlをインバータ3で波形製型し、OLよりY1χ
0ム1・R1遅延した信号v2を得る。イクスクルーシ
プノア4によりOLとv2のレベルが一致した点でハイ
になる信号VSを得る。■5でトランジスタ6とインバ
ータ5を駆動して信号v4を得る。容量CL2はv5が
ハイの時点でロウに充電されるが高抵抗R2により少し
ずつ放電し、■4の電位はVSがロウの間にτ2をOL
の周期より充分長く設定しCおけばv4の電位はインバ
ータ9のロジックレベルVLを越えてハイに近づくこと
はない、よって正常動作中はIFstはロウである。発
振回路が停止しOLが停止するとVSにハイのレベルが
全く出なくなり、■4のレベルはハイドなり、インバー
タ9により発振が停止したものと判定され信号7stは
ハイとなる。
この回路の1つの欠点はR1と0ム1とが占める工0チ
ップ上での面積が大きいことである。
τ1=0ムトR1をある程度以上大きくしないとVSが
ハイの区間は短かくなり回路が安定動作しないが、R1
= 10 pΩ、0A1=1OFFとしてもτ1はα1
1PIs!1c程度しか得られない、ばらつきの小さい
10μΩ程度の抵抗と0ム1の工〇チップ上占有面積は
大である。第2の欠点は消費電流が大きくなる点である
。通常OLは2 KHz程度の周波数で動作させるが、
Cム1=10PF。
電源電圧tSVとするとCL1の充放電電流だけで50
nA消費する。更にCL1とR1によりvlのレベルが
なまって変化するので過渡時点でインバータ3のP a
hとN ahの両方のトランジスタがオンし電流が流れ
る(ショート電流)。このショート電流を抑えるために
CムトR1を小さくするとτ1が小さくなり回路不安定
となる。ショート電流と0ム1の充放電電流を合計する
と約50mAとなるが、腕時計用工0のように全消費電
流が100nA台をねらう工0にとっては大きすぎる値
である。
本発明は上記従来回路の欠点を解決するためのものであ
り、その具体例を第3図に示す。以下に第3図の説明を
する。OLは一定周期の交番信号であり、インバータ1
1でその逆相信号を得る。
TrlとTr2はP ah )ランジスタで直列接続さ
れている。TrlとTr2はOLとその逆相信号とで駆
動されており、TrlとTr2が同時にオン、又は同時
にオフとなることはない。c′Lがハイの間はTrlが
オンし、容量c1はハイに充電される。この間Tr2は
オフしている。次にCLがロウになるとTrlはオフし
、Tr2がオンして01に充電されていた電荷は一部容
量02に充電される。OLがハイ・ロウを繰り返すと点
P1とP2の電位はTrlのソース電位71)D(ト)
に近すいていき、時定数τl:02.R2!τ2をOL
の周期より長く設定すればP2はインバータ17のロジ
ックレベルよりロウ側となることはなくなる。かように
して、正常動作中はF stはロウとなる0発振が停止
してOI、がハイがロウのどちらかで静止すればTrl
かTr2のどちらか一方は必ずオフするため、容量o2
への正電荷の補充がされなくなり、高抵抗R2によって
P2はロウレベルとなり、発振停止検出信号IF at
はハイとなる。
TrlとTr2の能力は小さいものでょく工〇チップ上
の占有面積は小さい。また中間点の容量01はOLの周
期をTとすると01>T/R2を満足する値でよく、R
2を充分大きくすればolは小さな値で実現でき、回路
不安定ともならない。
R2はS i −G a t eにおいてノンドープの
Po1y−8iを用いれば、ばらつき自体は大でも10
9Ω以上の抵抗値が容易に得られるので、OLが1xa
g(T=1msec)とすれば01=1〜2PIFでよ
い。
また、本発明においては波形を遅延させるための容量が
不要のため、充放電電流はほぼ無視でき、波形のなまり
によるショート電流も発生しない。
本発明の回路の消費電流はR2を通じて流れる数nA程
度と極めて小さく、腕時計用IO等、極低パワー化をね
らう製品に問題なく応用できる。
以上のように本発明においては工0チップ上の占有面積
減少と低消費電流化を同時に実現できるものである。な
お上述の具体例は直列接続のトランジスタ数が2個と最
も少ない場合の例を示したが複数個増設しても問題ない
。またTrlのソースをVss(−)とし、Tri  
、Tr2をN ohとし、R2をV DI)(ト)へ接
続しても同等の発振停止検出回路を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図・・・従来の発振停止検出回路の一例を示す図 第2図・・・第1図の回路のタイミングチャートを示す
図 第3図・・・本発明の一実施例を示す図1.8.1<S
・・・抵抗 2.7−.14.15・・・容量 3.5,9,10,11.17・・・インバータ4・・
・イクスクルーシブノア 6・・・Noh)ランジスタ 12.15・・・Pah)ランジスタ 以  上 出願人  株式会社諏訪精工舎 代理人  弁理士 最上  務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2つ以上のトランジスタ群Trl〜11を順次直列接続
    し、各トランジスタ間及びTrnの最終端には電源との
    間に負荷容量01〜Onを接続し、Triの他の一端は
    ソースとして電源に接続し、TrnとOnの接続点Pn
    に高抵抗Rysを接続し、Rnの他の一端はTriのソ
    ースと逆極性側の電源に接続して構成されること、隣り
    合うトランジスタが同時にオンあるいはオフすることな
    く、かつ時定数τn =: On Rnより短かい周期
    の信号で駆動されること、前記接続点Pnの電位が正か
    負かを判定して発振停止したことを検出することを特徴
    とする発振停止検出回路。
JP12839281A 1981-08-17 1981-08-17 発振停止検出回路 Granted JPS5830224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12839281A JPS5830224A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 発振停止検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12839281A JPS5830224A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 発振停止検出回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8109689A Division JPH0270118A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 発振停止検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830224A true JPS5830224A (ja) 1983-02-22
JPH0322100B2 JPH0322100B2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=14983669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12839281A Granted JPS5830224A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 発振停止検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830224A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008153718A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Meidensha Corp クロック信号停止判定回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711112A (en) * 1980-06-25 1982-01-20 Nippon Soken Inc Room cooling load reduction device for automobile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711112A (en) * 1980-06-25 1982-01-20 Nippon Soken Inc Room cooling load reduction device for automobile

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008153718A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Meidensha Corp クロック信号停止判定回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322100B2 (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210152124A1 (en) Oscillator circuit, chip and electronic device
US6831500B2 (en) Noise-reduced voltage boosting circuit
JPH05196659A (ja) チョッパ型比較器
JP2002251174A (ja) 表示装置
CN112583355A (zh) 高精度张弛振荡器
JPS5830224A (ja) 発振停止検出回路
US8416013B1 (en) Core circuit leakage control
US5457405A (en) Complementary logic recovered energy circuit
JPH0321928B2 (ja)
JPH11299227A (ja) チャージポンプ回路
JP3067719B2 (ja) 低消費電力出力回路
JP2002091575A (ja) 定電圧出力装置
KR100386864B1 (ko) 승압 회로
JPH0270118A (ja) 発振停止検出回路
JPH0927742A (ja) 出力回路
JPS6275828A (ja) キ−回路
US11569738B1 (en) Multi-stage charge pump with clock-controlled initial stage and shifted clock-controlled additional stage
JP3760744B2 (ja) 定電圧出力装置
US6317007B1 (en) Delayed start oscillator circuit
JP2003264453A (ja) クロック異常検出回路
JPH0822693A (ja) 半導体記憶装置
KR100369362B1 (ko) 저주파 대역 감지를 위한 주파수 디텍터
JP2000040950A (ja) リセット信号解除回路
JP2001196851A (ja) クロック発振停止検出回路
JPS6182530A (ja) Cmos回路