JPS5829602A - 人工杢目化粧単板の製造方法 - Google Patents

人工杢目化粧単板の製造方法

Info

Publication number
JPS5829602A
JPS5829602A JP12734281A JP12734281A JPS5829602A JP S5829602 A JPS5829602 A JP S5829602A JP 12734281 A JP12734281 A JP 12734281A JP 12734281 A JP12734281 A JP 12734281A JP S5829602 A JPS5829602 A JP S5829602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
raw material
artificial
wood
veneers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12734281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343202B2 (ja
Inventor
土山 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Dantani Sangyo KK
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Dantani Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd, Dantani Sangyo KK filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP12734281A priority Critical patent/JPS5829602A/ja
Publication of JPS5829602A publication Critical patent/JPS5829602A/ja
Publication of JPS6343202B2 publication Critical patent/JPS6343202B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は人工番目化粧単板の製造方法に関し、その目的
は化粧単板表面に現われる道管や木材繊維などの方向性
を統一して自然な見掛けの人工番目化粧単板を提供する
ことにある。
天然木材は一定の方向に生長するため、当然その各組織
である繊維の方向や道管、板道管等の配列も一定の方向
性をもっている。従ってそれらの木材を薄削して得た化
粧単板表面に現われる各組織は各樹種ごとに独特な形状
と配列を椙 もっている。一方人工杢X化粧単板は天然木より得た単
板を再度積層して木目模様を構成するから当然天然木よ
り得た木目模様とは異なり木目模様を構成する各原料単
板の性質がそのまま現わ′J′lる。そのため原料単板
の選定や積層順序や方向などを誤まると木目模様は天然
木化粧単板に近似していてもテクスチャーが不自然とな
ることが多い。そこで本発明では人工番目化粧単板のテ
クスチャーを少しでも天然木に近似させるため検討し、
以下の製造方法を完成した。
すなわち本発明は、一対の型板間に接着剤を介して原料
単板を多数枚積層後、圧締接着して単板積層フリッチと
化し、ついで該7リツ千を接着剤層が木目模様となる様
に製材後、該製材面より薄削して薄単板を得る人工番目
化粧単板の製造方法において、原料単板の積層方向を単
板の元日又は木目方向に統一することを特徴とする人工
番目化粧単板の製造方法に係わる。
以下本発明の最も特徴とする点を図面とともに詳述する
。第1図及び第2図は原料単板(1)を示し、(2)は
道管溝である。原料単板(1)は木目模様がないか、は
とんど目立たない樹種、例えば南洋材のアガチスやジェ
ルトンやラミン、あるいはアフリカ材のワーフなどを適
lに染色して用いる。この場合原料単板(1)の道管溝
(2)や木材繊維(図示せず)の方向が第1図の様に単
板の元日(立木の時、地面に近かった部分)から未口(
直 立木の時−樹冠に近かった部分)まで通道である原料単
板(1)ばかりを用いて人工番目化粧単板を製造する場
合は単板の元日と末日の方向性をさほど厳密に統一しな
くても第4図の様に木目模様に現われる道管溝の方向性
は見苦しくない。
な場合が多く、それらの原料単板を用いる場合は単板の
元口と末日の方向性を統一しないと第3図の様な人工番
目化粧単板(3)となって非常に見苦しく、天然木とは
全く異質の化粧単板しか得られず、商品価値の低い物と
なってしまう。
そこで本発明ではあらかじめ原料単板の元日又は末日の
方向性を統一して積層することでどの様な原料単板を用
いても自然なチフス子キーを有する人工番目化粧単板を
得ることを可能にしたのである。
なお本発明に用いる一対の型板や接着剤あるいは積層や
切削条件や装置などは全て従来どおりで実施出来る。
【図面の簡単な説明】
λ、 第1図、第2図は原料単板を死す平面図。 第3図は従来の人工番目化粧単板を示し、第4図は本発
明により得られる人工番目化粧単板を示す平面図。 (1)−原料単板 (2)−道管溝 (3)−従来の人
工番目化粧単板 (4)一本発明により得られる人工番
目化粧単板、 出願人段谷産業株式会社 代表者段谷弘忠 第1 図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 一対の型板間に接着剤を介して原料単板を多数枚積
    層後、圧締接着して単板積層フリッチと化し、ついで該
    フリッチを接着剤層が木目模様となる様に製材後、該製
    拐面より薄削して薄単板を得る人工番目化粧単板の製造
    方法において、原料単板の積層方向を単板の元口又は末
    日方向に統一することを特徴とする人工番目化粧単板の
    製造方法。
JP12734281A 1981-08-12 1981-08-12 人工杢目化粧単板の製造方法 Granted JPS5829602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12734281A JPS5829602A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 人工杢目化粧単板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12734281A JPS5829602A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 人工杢目化粧単板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5829602A true JPS5829602A (ja) 1983-02-21
JPS6343202B2 JPS6343202B2 (ja) 1988-08-29

Family

ID=14957544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12734281A Granted JPS5829602A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 人工杢目化粧単板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829602A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144378U (ja) * 1974-09-27 1976-04-01
JPS5219025U (ja) * 1975-07-30 1977-02-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144378B2 (ja) * 1973-11-12 1976-11-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144378U (ja) * 1974-09-27 1976-04-01
JPS5219025U (ja) * 1975-07-30 1977-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343202B2 (ja) 1988-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5829602A (ja) 人工杢目化粧単板の製造方法
JPS5855884B2 (ja) 人工木質単板の製法
JPS6039522B2 (ja) 人工杢目化粧単板の製造方法
JPH0364283B2 (ja)
JPS60199602A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS618307A (ja) 単板の製法
JPS58188604A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5914905A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS583804A (ja) 人工化粧単板の製造方法
JPS59169804A (ja) 集成材の製法
JPS60214904A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6040206A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS637922B2 (ja)
JPS5953841B2 (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0623706A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS61192507A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS59169803A (ja) 集成材の製法
JPS60214903A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6176308A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0543485B2 (ja)
JPS5856802A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS6152765B2 (ja)
JPS59136205A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS58175607A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6211647B2 (ja)