JPS5829443Y2 - 光ケ−ブル - Google Patents

光ケ−ブル

Info

Publication number
JPS5829443Y2
JPS5829443Y2 JP1974060616U JP6061674U JPS5829443Y2 JP S5829443 Y2 JPS5829443 Y2 JP S5829443Y2 JP 1974060616 U JP1974060616 U JP 1974060616U JP 6061674 U JP6061674 U JP 6061674U JP S5829443 Y2 JPS5829443 Y2 JP S5829443Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
cable
optical
optical cable
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974060616U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50149037U (ja
Inventor
博之 熊丸
耕三 吉村
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to JP1974060616U priority Critical patent/JPS5829443Y2/ja
Publication of JPS50149037U publication Critical patent/JPS50149037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829443Y2 publication Critical patent/JPS5829443Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguides (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 近年、グラスファイバーの低伝送損失化が進み、ファイ
バーによる光通信方式が注目されている。
現在1で考えられているファイバーにはクラッド型、自
己収束型、光O(オー)ガイド単−素材靭、プラスチッ
ククラッド型等がある。
ファイバーによる光通信が実用化されるにはこれらファ
イバーの伝送特性の向上、ファイバーの機械的強度の改
善、さらにこれらファイバーを用いた光ケーブルの開発
、ファイバー接続、ケーブル接続、ケーフル布設方法の
検討、半導体レーザー、アバランシェフォトダイオード
等送受光器を含め光中継器等の検討が必要である。
本考案はファイバーを用いた光通信に必要な光ケーブル
のケーブル接続に関するものである。
光ファイバーはその伝送特性上マイクロベンドとよばれ
る微小的げによってその特性が変化すること。
特に伝送損失が増加することは周知の事実である。
マイクロベンドを発生させる状況として実際によく起き
るのはファイバーに加わる側圧がある。
以下図を用いて本考案の実施例を説明する。
図は本案を実施した光ケーブルの断面図を示す。
1はプラスチック被覆を施した光ファイバーを複数本含
むユニットで、各ファイバー素線を撚り合せて各ユニッ
トを作る場合、素線の撚り方向はすべて同一方向にしで
ある。
各素線の撚り合わせ方向が同一のユニットを複数本撚り
合わせてケーブルコアーを作るが、この場合ユニットの
撚り合わせ方向を素線のそれと同一方向にとる。
2はケーブルコアーの保護被覆を示す。
以上の如く本案はファイバー素線とユニットの撚り合わ
せ方向を同一にとることを特徴とするので、これにより
ファイバーの集合体でできているケーブルに曲げ応力が
加わった時各ファイバー素線にはゆるみ方向の力が働く
ので曲げ半径の外側に位置するファイバーにかかる張力
が軽減され、ファイバーの破断を防止する。
防止するとともにケーブルの曲げ等でファイバーに加え
られた側圧を吸収し、マイクロベンドによる伝送損失の
増加を防ぐことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本案ケーブルの断面図を示す。 1・・・ファイバーユニット、2・・・保護被覆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ファイバー素線とユニットの撚り合わせ方向を同一にし
    、ファイバーの集合体でできているケーブルに曲げが加
    わった時ファイバー素線にはゆるみ方向の力が働くよう
    にしたことを特徴とする光ケーブル。
JP1974060616U 1974-05-27 1974-05-27 光ケ−ブル Expired JPS5829443Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974060616U JPS5829443Y2 (ja) 1974-05-27 1974-05-27 光ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974060616U JPS5829443Y2 (ja) 1974-05-27 1974-05-27 光ケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50149037U JPS50149037U (ja) 1975-12-11
JPS5829443Y2 true JPS5829443Y2 (ja) 1983-06-28

Family

ID=28220413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974060616U Expired JPS5829443Y2 (ja) 1974-05-27 1974-05-27 光ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829443Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911143A (ja) * 1972-05-29 1974-01-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911143A (ja) * 1972-05-29 1974-01-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50149037U (ja) 1975-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2215639A1 (en) Optical cable for data transmission on local area networks
US4534618A (en) Optical communication cable
JPS5888607U (ja) 光通信ケ−ブル
CA2006767A1 (en) Flexible electrical control cable
JPS5829443Y2 (ja) 光ケ−ブル
JP2000221372A (ja) 床下配線用複合ケーブル
CN210488063U (zh) 8字形室内外两用柔性紧套光缆
CN203133338U (zh) 光纤到户用室内外一体光缆
JPS6242481B2 (ja)
CN215813476U (zh) 一种用于室内布线的多芯通信光缆
CN217238479U (zh) 一种即插即用的电梯随行预制光缆
JPH052887Y2 (ja)
CN206002725U (zh) 分支型蝶形引入光缆
JP2514662B2 (ja) 自己支持型光ケ−ブル
JP2006317477A (ja) 光ファイバケーブル
JPH023524Y2 (ja)
JP2579835B2 (ja) 撚り合わせ型光ファイバケーブル
JP2004117867A (ja) 光ドロップケーブル
JPS63201610A (ja) 分岐用光フアイバケ−ブル
JPH0514410Y2 (ja)
JPS5814322Y2 (ja) 光フアイバケ−ブル
JP2003140009A (ja) 光ファイバドロップケーブル
JPH02244013A (ja) 光ファイバケーブル
JPS6323692Y2 (ja)
JPS6156611U (ja)