JPS5829323B2 - 注入用エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

注入用エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5829323B2
JPS5829323B2 JP53142457A JP14245778A JPS5829323B2 JP S5829323 B2 JPS5829323 B2 JP S5829323B2 JP 53142457 A JP53142457 A JP 53142457A JP 14245778 A JP14245778 A JP 14245778A JP S5829323 B2 JPS5829323 B2 JP S5829323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
epoxy resin
weight
injection
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53142457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5569617A (en
Inventor
文男 浅川
良宏 石塚
功義 藤原
章夫 多賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP53142457A priority Critical patent/JPS5829323B2/ja
Publication of JPS5569617A publication Critical patent/JPS5569617A/ja
Publication of JPS5829323B2 publication Critical patent/JPS5829323B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は土木建築工事に適したグリース状の注入用エポ
キシ樹脂組放物に関する。
タイル貼り建造物でコンクリート下地よりタイルが剥離
し補修を要する場合があり、補修用注入材としてはグリ
ースポンプ等の加圧ポンプで注入されるため、グリース
状でタレがなく注入時における加圧抵抗の少ない接着剤
が要求される。
従来、この用途に使用するエポキシ樹脂系注入材はチキ
ソトロパント(タレ防止剤)として無機質シリカ粉末、
アルミニウムオキサイド、水添ヒマシ油等の増粘剤をエ
ポキシ樹脂中に混合分散させていたが、硬化剤となるア
ミン類を添加混合した場合に反応熱で50℃前後になる
とタレが生ずる欠点があった。
本発明の目的は高温においてもタレがなく、かつ注入時
の加圧抵抗の少ない作業性の優れた注入用エポキシ樹脂
組成物を提供することにある。
本発明は常温で液状のエポキシ樹脂100重量部に高純
度モンモリロナイトの有機塩基複合体5〜30重量部、
有機溶剤0〜5重量部を添加混合してグリース状にした
主剤と、ポリアミドアミンを主成物とするアミン類io
o重量部に超微粒子状無水シリカ3〜20重量部を添加
混合してグリース状にした硬化剤成分とを轟モル比近辺
になる様に混合することを特徴とする注入用エポキシ樹
脂系組成物である。
ここでエポキシ樹脂とは、ビスフェノール型、ノボラッ
ク型、脂肪族型等のエポキシ基を有するエポキシ当量が
100〜400の常温で液状を呈している公知のエポキ
シ樹脂を云う。
高純度モンモリロナイトの有機塩基複合体とは、高純度
モンモリロナイトの交換性カチオンが第1級(RNH2
)第2級(R2NH)、第3級(R2H)、脂肪族アミ
ン及びアニリン、ジアルキルアニリン等芳香族アミン及
びピリジン、キノリン、ピペリジン等の環状有機塩基及
びフェニルヒドラジンの如きヒドロジン誘導体及びアミ
ジン(RC(NH2)=■〕及び水酸化第4アンモニウ
ム((R2H)OH)及びスルホニウム塩〔(R3S)
OH〕等の有機塩基で置換されたもので、商品名でオル
ベン(白石カルシウム製)、オルガナイトA1ニスベン
(登頂洋行製)等がある。
有機溶剤とはメタノール、アセトン、トルエン等の通常
の溶剤の他にDOP、DBP等の可塑剤、更にノニルフ
ェノール、キシレン樹脂、パインオイル等の如き液状を
呈した希釈剤、増量剤のことをいう。
他方、硬化剤成分となるポリアミドアミンとはダイマー
酸に脂肪族アミンを反応させたもので、エポキシ樹脂用
常温硬化剤として従来より使用されているものを云う。
更に硬化剤成分には脂肪族アミン、脂環式ポリアミン、
芳香族ポリアミン、アミンアダクト等エポキシ樹脂用常
温硬化剤を添加することもできる。
また主剤成分と同様に可塑剤、希釈剤、増量剤も添加す
ることもできる。
主剤成分に添加する高純度モンモリロナイトの有機塩基
複合体の添加量はエポキシ樹脂100部に対して5〜3
0部が適当であり、5部より少ない場合はグリース状に
ならずタレが生じ、30部より多い場合は作業時の加圧
抵抗が大きくなり作業性が悪くなる。
溶剤添加量はエポキシ樹脂100部に対して5部以下の
添加が望ましい。
5部以上の添加は硬化後の樹脂の物性及び接着強度が著
しく低下する。
硬化剤成分に添加する超微粒子状無水シリカ(商品名ア
エロジル)添加量はポリアミドアミンを主成分とするア
ミン類100部に対して3〜20部が適当であり、3部
より少ない場合はグリース状にならずタレが生じ、20
部より多い場合は作業性が悪くなる。
本発明により得られる注入用エポキシ樹脂組成物は主剤
成分と硬化剤成分との混合が容易で、グリースポンプで
の注入時の加圧抵抗が少なく、かつタレが生じないため
に土木建築工事等での空隙部充填注入工事が容易になし
得る。
次に本発明を実施例および比較例をあげて具体的に説明
する。
部とあるのは重量部を示す。実施例 1 40℃に加温したエピコート828(シェル化学製、エ
ポキシ樹脂)100部にジブチルフタレート(希釈剤)
5部、オルベン(白石カルシウム製高純度モンモリロナ
イトの有機塩基複合体)13部、トルエン2部を攪拌し
ながら順番に添加したものを三本ロールミルで練ってグ
リース状の主剤成分とした。
次にトーマイド235A(富士化成工業製、ポリアミド
アミン)80部にニカノールLLL(三菱瓦斯化学工業
製、キシレン樹脂)20部、エビキュアー114(シェ
ル化学製、脂環式ポリアミン)12部、アエロジル30
0(日本アエロジル製、超微粒子状無水シリカ)8部を
攪拌しながら順番に添加したものを三本ロールミルで練
ってグリース状の硬化剤成分とした。
主剤成分2部と硬化剤成分1部を混合して注入用エポキ
シ樹脂組放物とした。
該組成物の可使時間は30℃で約60分であり、60分
後には65℃まで発熱したが、その間タレもなく作業性
も良好であった。
実施例 2 40℃に加熱したアデカレジンEP−4400(旭電化
製、エポキシ樹脂)100部にオルガナイトA(登頂洋
行製、高純度モンモリロナイトの有機塩基複合体)18
部、メタノール2部を攪拌しながら順番に添加したもの
を三本ロールミルで練ってグリース状の主剤成分とした
次にサンマイド75(三和化学工業製、ポリアミドアミ
ン)100部にジブチルフタレート10部、アエロジル
200を10部を順番に攪拌しながら混合したものを三
本ロールミルで練ってグリース状の硬化剤成分とした。
主剤成分2部と硬化剤成分1部を混合して注入用エポキ
シ樹脂組成物とした。
該組成物の可使時間は30℃で約50分であり、50分
後には68℃まで発熱したがその間タレもなく作業性も
良好であった。
実施例 3 エピコート819(シェル化学製、エポキシ樹脂)10
0部にニスベン(登頂洋行製、高純度モンモリロナイト
の有機塩基複合体)10部、アセトン4部を攪拌しなが
ら順番に添加したものを三本ロールミルで練ってグリー
ス状の主剤成分とした。
次にパーサミド140(日本ゼネラルミルズ化学製、ポ
リアミドアミン)80部、ジブチルフタレート10部、
ショウアミン×(昭和電工製、キシレンジアミン)5部
、アエロジル300を10部を攪拌しながら順番に添加
したものを三本ロールミルで練ってグリース状の硬化剤
成分とした。
主剤成分2部と硬化剤成分1部を混合して注入用エポキ
シ樹脂組成物とした。
該組成物の可使時間は30℃で約60分であり、60分
後には67℃まで発熱したが、その間タレもなく作業性
も良好であった。
比較例 1 エピコート828を100部にジブチルフタレート5部
、アエロジル200を7部、アルミニウムオキサイドC
(日本アエロジル製)3部を混合したものを三本ロール
ミルで練ってグリース状の主剤成分とした。
次に硬化剤成分としては実施例1の硬化剤成分を用いた
主剤成分2部に硬化剤成分1部を混合した組成物の可使
時間は30℃で約60分であり、20分後には34℃に
発熱してタレが生じはじめ、60分後には67℃に発熱
して著しくタレで作業ができなくなった。
比較例 2 50℃に加熱したエピコート828を100部にジブチ
ルフタレート5部、デイスパロン305(楠本化戒製、
水添ヒマシ油)10部を攪拌しながら添加したものを5
0℃で10時間保温養生してから減圧ニーダ−で脱泡攪
拌してグリース状の主剤成分とした。
次に硬化剤は実施例1の硬化剤成分を用いた。
主剤成分2部に硬化剤成分1部を混合した組成物は可使
時間が30℃で約70分であり、30分後には37℃に
発熱してタレが生じ始め、60分後には56℃に発熱し
て著しくタレで作業ができなくなった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液状のエポキシ樹脂100重量部に高純度モンモリ
    ロナイトの有機塩基複合体5〜30重量部と有機溶剤0
    〜5重量部を添加混合してグリース状にした主剤成分と
    、ポリアミドアミンを主成分とするアミン類ioo重量
    部に超微粒子状無水シリカ5〜20重量部を添加混合し
    てグリース状にした硬化剤成分とを混合することを特徴
    とする注入用エポキシ樹脂組成物。
JP53142457A 1978-11-17 1978-11-17 注入用エポキシ樹脂組成物 Expired JPS5829323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53142457A JPS5829323B2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 注入用エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53142457A JPS5829323B2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 注入用エポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5569617A JPS5569617A (en) 1980-05-26
JPS5829323B2 true JPS5829323B2 (ja) 1983-06-22

Family

ID=15315752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53142457A Expired JPS5829323B2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 注入用エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829323B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003029355A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Sekisui Chemical Co., Ltd. Compositions durcissables, materiau de scellement et adhesif
KR20090080956A (ko) * 2006-10-06 2009-07-27 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 발수성의 펌핑가능한 에폭시 페이스트 접착제

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4957098A (ja) * 1972-10-03 1974-06-03
JPS4957042A (ja) * 1972-10-03 1974-06-03
JPS51103900A (ja) * 1975-03-10 1976-09-14 Gosei Kagaku Kenkyusho Hannoseimukyukifukugotaino seizohoho

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4957098A (ja) * 1972-10-03 1974-06-03
JPS4957042A (ja) * 1972-10-03 1974-06-03
JPS51103900A (ja) * 1975-03-10 1976-09-14 Gosei Kagaku Kenkyusho Hannoseimukyukifukugotaino seizohoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5569617A (en) 1980-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boyle et al. Epoxy resins
US3396141A (en) Organic acid resistant compositions from epoxy resins, polycarbamates and clay
ES2256262T3 (es) Sistemas de resinas epoxi de baja absorcion de humedad.
US6060539A (en) Room-temperature stable, one-component, thermally-conductive, flexible epoxy adhesives
GB1567047A (en) Epoxy resin compositions
US20210332182A1 (en) Curing agent composition for an epoxy resin compound, epoxy resin compound and multi-component epoxy resin system
JP2002088226A (ja) 高ガラス転移温度の注封コンパウンド
JPS5829323B2 (ja) 注入用エポキシ樹脂組成物
US4418166A (en) High temperature resistant adhesive bonding composition of epoxy resin and two-part hardener
KR100577463B1 (ko) 내산성 및 난연성 에폭시 수지
US3620983A (en) {11 -methylglycidyl-isocyanurates
JP2013515839A (ja) エポキシ組成物、及びそのエポキシ組成物製の表面フィルム
JPH04356523A (ja) 潜在性エポキシ樹脂硬化剤
JP3196245B2 (ja) 一液型熱硬化性エポキシ樹脂組成物
JPH0370736B2 (ja)
JP2001089638A (ja) 液状封止用樹脂組成物
JP3141970B2 (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JPS6249293B2 (ja)
JPS60231723A (ja) エポキシ樹脂用添加剤
US3348988A (en) Method of installing tile with an epoxy resin composition
JPH0356249B2 (ja)
JPH0953000A (ja) エポキシ樹脂組成物及びエポキシ系接着剤
JPH04180983A (ja) エポキシ系接着剤用硬化剤およびエポキシ系接着剤
JPS61151231A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JPH1036806A (ja) 室温で安定な一成分の軟質熱伝導性エポキシ接着剤