JPS5829249A - デ−タ通信制御方式 - Google Patents

デ−タ通信制御方式

Info

Publication number
JPS5829249A
JPS5829249A JP56127513A JP12751381A JPS5829249A JP S5829249 A JPS5829249 A JP S5829249A JP 56127513 A JP56127513 A JP 56127513A JP 12751381 A JP12751381 A JP 12751381A JP S5829249 A JPS5829249 A JP S5829249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
register
transmission
frame
sequence number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56127513A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Takase
高瀬 正芳
Yoshio Kuboyama
久保山 嘉男
Koichi Onishi
廣一 大西
Akira Himeno
明 姫野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56127513A priority Critical patent/JPS5829249A/ja
Publication of JPS5829249A publication Critical patent/JPS5829249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L13/00Details of the apparatus or circuits covered by groups H04L15/00 or H04L17/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発嘴は、データ逓信制御方式に関し、41K”翼11
過備中の7レー五を廃棄して、優先的に緊急デー#O送
信管行うデータ逓信制御方式に関するものである。
データ通儒を行うえめOデータ伝送闘線としては、第1
1[K示すように1市内区閤O近距離回編を介して端末
装置IUが接続11れゐ場合、あるいは第2tl[示す
ように1市外冒纏會層い、ニーず宅内のモデム麗とセン
タ側O集舎モデム鼠。を舟して端車装置IWと回線制御
装置Oat、中央鋤運装置OPUが接続される場合、さ
らに第5図に示すように1電話交換j1mK管食も電話
網冨Wを介して端末装置ITIと七ン#がm、*される
場合がある。tえ、遠隔地FCToる■線制御装置OO
W。
中央Il&II′wI置0FIO送装儒屑榎互聞をデー
タ伝送回線を舟して接続する場合もあシ、さらにモデム
麗。劃を使用せずに1直接ディジタル信号で伝送する方
式亀ある。
謝算111111[で通信す為場合、高速伝送1.高儒
頼1!1を保持す為ため、データ・プリッタ単位にデー
タ伝送を行っており、そ0ml0デ一#通信制御手Mと
して、へイレベル・データリンク制御手順(mnzo)
か一般Kjl−もれる。
Iフ−・では、普報メツセージも制御用01111も、
7ラダシI、G(″01111110” の8ビツト・
パターン)でFIIすれなブロックごとに送受信され1
、これt7レーふと呼ぶ。1フレームの構造は、第番図
に示すように、アドレス・フィールド五DI(δビフ)
)、ツンシロール・フィールドoTL(8ビツシ)、情
報フィールドxyxv (任意ピッ))、7レー^・チ
ェック・シーケンス0HK(16ビツ))と、これらの
前後に付加されたフラグyL@(8ビツト)からなる。
フラグ?LGは、同期と7レ一ム区分を行うものであに
、アドレス・フィールトムIIRFi送受信ずゐ局を明
確にするものである。また、コントロールIフィールド
OT LFi、コマンドとレスポンスで構成され、情報
7オーマツト、監117オー!ットおよび非香号制7オ
ーマントの3種類がある。
曽@フィー々ドエx v !e 14 %コン)ロール
・フィールド以外の制御情報、例えd機種、機能、送受
信モード、線密度、帯域圧縮方式、転送宛先情報部を伝
送する・また、フレーム−チェック・シーナンス0菫K
m鯰、フレーム・チェックOためOシーケンス番号を伝
送する。
送信局では、フレーム中vフレーム・チェック・シーケ
ンス0HKfIC,順次シーケンス番号を付与して送信
する一方、受信局では、受信したフレーム中Oシーケン
ス番号をチェックして、受信フレームのシーケンスに誤
りがなψか否かYt検査する。
第6図れ、従来のデータ通信システムの送受信局の構成
図である。
第6図に示すように1中央処理装置lと回線制御装置2
0間には、癌信指示線3、受信指示線番、および割込報
告1117が配線され、主記憶装置6と中央処理装置l
および回線制置部f12 C) D Mム(Direc
t MsxoryムBeam )回路5とO間Uζ祉、
メモリ・バスが配設されて−る。
中央処理装置!lF1回線制御線側置部2に対して、送
信ん示I!3tオンにして送信に示を行い、また受信指
示線番をオンにして受偏指示を行う。+O場合に、回m
*ii+装置2社、送偲峙にはX)Mムー酪5により主
記憶装置el#)送信データを取抄出し、m11111
 K送出スルー4、’lfi時K Fi、1llkll
lかもeデータをDMム1路6により主記憶装置6に格
納する。フレームl!信終了時、および7レ一ム受信終
了時虻は、w線制御装置2は中央処理装wlk対しll
込報告義フをオンにして逓信終了ある%pa受信終了1
通知する。
ところで、7し一^を“順次作成して送信するkめ、中
央処理装置1け次の送信データが格納されて−る主記憶
装置6上の先買アドレス、および送信データ数を、パス
を今して回線制御装w2内01Mム回路5Sに書當込ん
だ後、送信指示線δをオンにする。しかし、同線制御装
置2で、7レーム送11中にこの7レームを構成するデ
ータの(顧アドレス等が重だ中央処理装置1かも1)M
Alil路6に書自込まれて−ない場合、あるい祉その
他OJ[lIKよ)、次の7レームが送信すべ金時11
に準備畜れて%lh″&−状S(以下アンダランと呼J
:) 0尭生するヒとがある。
送信局でアンダランが発生した場合#C社、回線制御装
置2社遥儒すぺ自7レームに時定ビット・パターン(”
l”6連続を)儒以上15個以下)を入れて送出し、受
信局では特定ビット・パターンを検出してヒれを廃棄す
る。
さて、!11)L6を用いて7レーム送出中に緊急に相
手局に送信すべきデータが発生した場合、′従来の方式
では回線制御Ill装置2において現在送信中の7レー
ムが送信終了してから、次のフレームとして緊急データ
の送信を行って−る。
しかし、現在送信中の7し一ムが長大である場合には、
緊急データの送信が長時間待機状態と亀シ、その**急
データを送信して屯そのデータが役に立たなくなる噂の
欠点がある。例えば、9.6Xビット/秒の伝送路を用
いて1!バイシのフレームを送信する場合、送信開始か
ら終了まで約aooミリ秒かかつてしまう。ヒれに対し
て、緊害等)k対する応答返送、ある−t−iパケット
交換機間の輻−制御用データ(特定回線のI!信停止要
宍4!J)の送信等がある。
ま念、従来の方式では、中央処理装置llにおける送信
操理を簡単にするため、回線制御装置2に7レー^送信
指示管行った時点で、中央処理装置1けシーケンス番号
等の状態変数を更新し1次のフレーム送信に備えて−る
ため、亀し何等かの手段により!1jIII制御装置2
にアンダラン管発生させ、送信中の7レームを廃棄して
緊急デー#を送信しようとしても、廃棄後に送信される
緊急データ・フレームに線廃IIIされた7レームの次
のシーケンス番号が付与されて送信されてしまう。した
がって、むの場合には、相手局では、シーケンス番号O
不−襞と1!I、緊急データが受は入れられ鬼い欠点が
ある。
本発明の1的は、このような従来の欠点を解消するえめ
、緊急データを待機させることなく、速やかに相手局に
送信で龜、しか龜シーナンス番号ナエツタに@−を生じ
″Ik11aデータ通信制御方式を提供することkある
本発明のデータ這信制御方式岐、相手局とのデータ伝送
をシーケンス番号を付加してデータ・ブ實ツタ単位に行
うデー★通信システムにお−て、違儒申のデータ・ツー
ツタの廃棄指示を出方する手段と、データ・プ繋ツタの
廃棄指示を出力したとL験データ・プロッタの送出前の
状IMに戻す手段を有し、緊急に相手局に伝送すべきデ
ータ・プロッタが発生した場合には、上記廃棄指示出力
手段を起動して送信中のデータ・プ冒ツタ1*棄L1該
データ・プレ7#と同一0シ一ケンス番号で上記緊急の
データ・プロッタを便先約に送信することを時機とする
以下、本発明0実施例を、図剛により説明する。
第61!lは、本発明の実施例を示すデータ通信システ
^の送受信局の構成図であり、第7図は@6因における
データ通信制御方式の動作フロー・チャートである。
第6図におりて、第6図と同じ符号は、同一のものを示
す。嬉6図において、八−ドウエア的に第5図と異なる
点け、中央III&理装[1と回線制御装置2の関に1
1m指示纏loを接続するとともに、中央処理装置l内
にムレジスタ8とBレジスタ9をV置したことである。
なお、中央処理装置1内Oムレジスタ8は、シーケンス
番号を含む送信状態変数を書き込むレジスタであり、B
レジスタ9社ムレジスタ8の内容を一時退避させるレジ
スタである。送信状!!羨数に1fi、シーケンス番号
等のようにフレーム中に挿入して送信されるものと、局
内だけに必要が通番等があ沙、通常1ビツトな−しδビ
ットを有するlO種類程度の状態変数である。ムレジス
タ8とBレジスタ9は、中央処理装置l内の汎用レジス
タを利用することができる。
第0図および〜第7図にお−で、データ全送信する場合
、先ず、中央処理装置f1はプログラム制御Oステップ
20で次に送出すべきフレームの状態変数をムレジスタ
8にセツシした後、ステップ21でムレジスタ8に格納
されている送信状態変数のうち、データに付加すべきシ
ーケンス番号等を支配1j!1置6Kli禽込み、送信
データの一部として付加する。次に、ステップ22で、
ムレジスタ8の内容をルージス#9に移すとともに1ム
レジスタa10内容を次VC送出するフレームのものに
更新する。次に1ステツプ23で、送信データが格納さ
れて−る主記憶装置6上O先願アドレス、および送信デ
ータ敗をパスを奔して回線制御装置2内onuAIII
I5に書き込んだ後、ステップ2養で、lII制御装置
2に増し送信指示線3をオンにして送信を指示する。
回線制御装置2では、DMム回路δの内容にしたがって
主記憶装置6かもデータを取に出し、lフレームを構成
した後、回線11に送出する。
送信を終了すると、回線制御装置2は中央処理装置1に
対し割込婦告417をオンにして送信終了を報告するの
で、その後、中央処理装置lは再びステップ20に戻っ
て処理を行い、次のデータの送信指示を!jl M I
IJ #装置2に出力することかで龜る。このようkし
て、ステップ20から24重での処理を!4&多−すこ
とによ抄、シーケンス番号にし友がって順次7レームを
送出する。
ここで、中央処理装置lが回線制御装置2に送信指示を
行った後、つまりステップ24の後に、緊急に送信すべ
きデータが発生した場合、緊急データ送信用Otプ・ル
ーチンにプラン−して、ステップ26で、廃棄指示l1
10をオンにするととくより、回線mm装置2に対して
廃棄指示を出力する。
中央処理装置1内では、ステップ25の命令をデコード
して制御信号により廃棄指示11tlOに接続されてい
るレジスタを起動し、指示1!1 (lオンにして回線
制御回路2に指示を与える。
回線制御回路2け、この指示を受けると、回線11へ放
棄パターン(11″の速続7〜15個)′ft送出して
受信局側にこれを廃棄させる。
次に、中央処理装置1のプ胃グラムは、ステップ26で
、BレジスタeIIc退避されていた内容會ムレジスタ
8に戻す命令を発行する。
ヒれkよって、中央処理装置lでは、廃棄された7レー
五の送信前の状態に戻る。
次に、前のブーグラムのステップ21&C11iり込拳
、通常のデータ送信と同じ動作を行うことによ炒、鹿島
されたフレームのシーケンス番ttmいて緊急データ會
相手局に連やかに送信することかで自る。
すなわち、ステップ21でAレジスタ6に戻された内容
のうち送信データに付加されるシーケンス番号等を主記
憶装置6に11き込んだ後、ステップ22でムレジスタ
8の内容をBレジスタ9に移すとともに、Aレジスタ8
の内容を更新する。
次に、ステップ23で緊急データが格納されている主記
憶装置6上の先頭アドレスおよび送信データ数をバスを
介してD 14 A回路6に書き込んだ後、ステップ2
4で送信指示1m131オンにする。
この後、廃棄されたデータを緊急データの次のシーケン
ス番号を用いて送信することもできるし、さb(後にな
ってから送信してもよい。
以上説明したように、本発明によれば、緊急データi&
生時、送出中のフレームを廃棄して緊急データ管送出す
るので、緊急データが待機状態と謙ることなく、速やか
に相手局に送信することがで龜る。tえ、フレーム廃棄
時には、処理状Sをその7レームO送出前の状I!に戻
した後に緊急データ・7レームを送出するので、廃棄さ
れた7レーふと闘−〇シーケンス書−It倉用いて達4
rfき、璽手局ではシーケンス番号皓の手順上の製やな
く受信することができる。したがって、本発明を、相手
局からOデー#に対する応答返送に時間制限のある場合
、あるいはパケツシ交換機間で輻虻@御を行う場合等に
適用すれば、そO効llはきわめて大きい・
【図面の簡単な説明】
妬1図、第2図、第8図はそれぞれデータ伝送方式を示
す構成図、第4図FIH)Lotよゐ7レ一ム構成図、
1!sB図は従来のデー#′a信システムO送受信局の
構成図、第6図は本発明のデータ通信システムの送受信
局の構成図、詰7図は第6図におけるデータ通信制一方
式の動作フローチャー)マあ為。 18中央処理装置、2!回線制御装置、38送信指示線
、41受信指示線、5!DMA回路、6雲主記憶装置、
7!剣込報告線、8寥ムレジスタ、91ルジスタ、10
!廃棄指示線、118回線。 特許出願人 日*電信電話公社 第14 第2図 第3図 置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シーケンス番号を付加してデータ・プ胃ツタ単@にデー
    #を伝送するデータ通儒システムにお−て、道儒申Oデ
    ータ・プリッタの廊索指示を出力すゐ手段と、該データ
    ・プリッタが廁m″Stt*と自、該データ・ブーツタ
    の進出前O状IIk戻す手IIを有し、緊急に伝送すべ
    きプリッタ・デー#が一生した場合#C社、上記真棄指
    示出力手役を起動して、送信中のデータ・プリッタを廃
    棄し、蒙デー#9プ胃ツタと同一のシーケンス番号で上
    記緊急Oデータ・プリッタを優先的に送信することを特
    徴とするデータ逓信制御方式。
JP56127513A 1981-08-14 1981-08-14 デ−タ通信制御方式 Pending JPS5829249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127513A JPS5829249A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 デ−タ通信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127513A JPS5829249A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 デ−タ通信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829249A true JPS5829249A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14961856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56127513A Pending JPS5829249A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 デ−タ通信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829249A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860500B2 (ja) 多重回線電話通信に対する分散制御交換ネットワーク
JP4008941B2 (ja) 分散交換ネットワークに対する同報通信システム
US8347018B2 (en) Techniques for broadcasting messages on a point-to-point interconnect
JPH08275237A (ja) 複合無線データ通信システム
JPS5829249A (ja) デ−タ通信制御方式
JPH06216963A (ja) 固定長フレームによるデータ伝送、再構成方法
JP3512585B2 (ja) データ通信方法、及びこの方法を用いたデータ通信システム
JPS61131940A (ja) バケツト転送方式
JPS58225756A (ja) 直列デ−タ通信装置
JPH01289339A (ja) 通信制御装置
JP3090076B2 (ja) 同報通信制御システム
JP3008837B2 (ja) Lanのスイッチング装置
JPH09284277A (ja) データ同報システム
JP3195610B2 (ja) 衛星通信方式
JP2512030B2 (ja) デ―タ通信方式
JPS60140957A (ja) 回線交換機用網間接続方式
JPH0366243A (ja) バス放送型パケット交換機
JPS61173553A (ja) パケツト通信方式
JPS6158355A (ja) アドレス問合わせ方式
JPS632195B2 (ja)
JPS63310242A (ja) デ−タ伝送装置
JPH01309442A (ja) 通信システム
JPS5816823B2 (ja) 通信方式
JPS59178041A (ja) 機能分散型交換機の信号方式
JPS60229547A (ja) バス型通信システムにおけるフロ−制御方式