JPS5828439Y2 - 断線検出装置 - Google Patents

断線検出装置

Info

Publication number
JPS5828439Y2
JPS5828439Y2 JP1977031530U JP3153077U JPS5828439Y2 JP S5828439 Y2 JPS5828439 Y2 JP S5828439Y2 JP 1977031530 U JP1977031530 U JP 1977031530U JP 3153077 U JP3153077 U JP 3153077U JP S5828439 Y2 JPS5828439 Y2 JP S5828439Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thyristor
load
alarm
circuit
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977031530U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53127140U (ja
Inventor
良光 山下
Original Assignee
有限会社山下電子工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社山下電子工業所 filed Critical 有限会社山下電子工業所
Priority to JP1977031530U priority Critical patent/JPS5828439Y2/ja
Publication of JPS53127140U publication Critical patent/JPS53127140U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828439Y2 publication Critical patent/JPS5828439Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、商用周波電源を使用する電気機具、例えば電
磁弁、モータ、その他の断線を検知して警報等を発する
断線検出装置に関する。
この種の装置としては、従来から種々存在するが、大別
すると負荷に直列に抵抗を接続して、その負荷の正常時
に流れる電流により、抵抗に発生する逆起電力を検知す
るもの、及び負荷電流が流れる導線にCT(変流器)を
設けて負荷電流を検知するものがある。
しかしながら、前者は電力の損失を伴い、特に大電流が
流れるような場合には抵抗の発熱に考慮を払う必要があ
り、また後者は前者のような不都合は起らないが、CT
の出力が一般的に少ないために、警報装置を働かせるた
めに増幅器を必要とする場合がある。
そこで、本考案においては、以上のような点に鑑み、負
荷に直列に双方向特性を有する素子を接続して、該素子
のターンずン時の電圧を検出するようにして、前記した
ような問題点が生じないようにした断線検出装置を提供
することを目的とするものである。
以下、図を参照して一実施例を説明すると、1は電磁弁
等の負荷、2はその負荷に直列接続されるトライアック
(商標名)(逆並列接続された2個のSCRとほぼ同一
機能を有する3端子双方向サイリスタ)で、抵抗R1は
このトライアック2のスイッチ作用を行なうための交流
ゲート回路を構成する。
また、ブロックAは、トライアック2がターンオンにな
るまでに、そのトライアック2に加わる電圧を整流、平
滑するサイリスタ3のためのゲート回路で、このゲート
回路AはダイオードD1、ツェナーダイオードZD、コ
ンデンサC1、ダイオードR2〜R4で構成される。
更に、ブロックBは、警報発生回路で、前記サイリスタ
3の非導通時に抵抗R6を介しての電流により、フォト
カプラ方式のフォト・サイリスタ4を作動させ、警報器
5を動作させる作用を行なう。
この警報器5とフォト・サイリスタ4のサイリスク側に
は商用周波電源を整流器6によって整流した電圧が加え
られており、また抵抗R6、コンデンサC2,C3はフ
ォト・サイリスタ4のゲート回路を構威し、ダイオード
D2はフォト・サイリスタ4のLED側電流の整流を行
なう。
以上において、負荷1が正常でそこに断線が生じていな
い時、端子7−8間に商用周波電源を加えれば、トライ
アック2は電源波形の反転毎にトリガされ、これにより
負荷1には継続的に電流が流れる。
ところが、このトライアック2は電源波形のゼロクロス
でターンオンすることはなく、その特性上若干電圧が加
った時にはじめてターンオンする。
従って、このトライアック2の両端間には電源波形の反
転毎にその電源波形の極性に応じた電圧が加わることに
なる。
このため、この電圧信号は、ゲート回路Aで整流・平滑
されて、継続的にサイリスタ3にゲート信号として加わ
るようになり、これによりサイリスタ3が継続的に導通
状態を保持し、フォトサイリスタ4のLED側を作動さ
せなくなる。
この状態は負荷1に電流が流れている限り続く。
従って、負荷1が正常作動している時には、フォト・サ
イリスタ4は作動せず、警報器5が作動することはない
一方、負荷1が断線している場合は、トライアック2に
電流は流れず、従って前記のように電圧が加わることも
なく、このためサイリスタ3もトリガされることはない
これにより抵抗R3を介しての電流はダイオードD2で
整流されて、フ1)・サイリスクのLED側に流れ、そ
のサイリスタ4は作動する。
従って、警報器5も作動し、負荷が断線していることを
知らせる。
なお、この実施例においては、トライアック2を用いた
が、必らずしもこれに限られるものではない。
例えばゲートを有しない5SS(2端子双方向サイリス
タ)シリコン整流器を逆並列接続したもの等、少なくと
もターンオンする時に若干の電圧が現われる双方向特性
を有する素子であれば良い。
また、図示した構成の警報回路Bも必ずしもこれに限ら
れるものではなく、飼えばサイリスタ3に直列に警報器
5を接続しても良い。
このサイリスタ3はトライアックであっても良い。
更に、警報器5はこれに限らず、他の装置を制御する機
器としても良い。
また、上記実施例の警報発生回路Bは第2図に示すよう
なものであってもよい。
即ち、前記サイリスタ3の非導通時に第1図の抵抗R,
第2図のダイオードD2、抵抗R6を介しての電流によ
りサイリスク4′をターンオンさせ、リレー5′を作動
させる。
SW1&まりレー5′により作動される自己保持接点で
あり、SW2は端子6/、7/を通じて警報器(図示せ
ず)をオンさせる接点である。
8′はリレー5′の通電状態を示す表示ランプである。
従って、前記のように負荷1が断線すると、サイリスタ
3はトリガされなくなり、ダイオードD2、抵抗R6を
介しての電流によりサイリスタ4′がターンオンされ、
リレー5′が作動される。
リレー5′が作動すると自己保持接点SW1がオンする
ので、以後はサイリスクの制(財)を受けずにリレー5
′には電流が流れ続け、手動で接点SW2をオフしない
限り警報器は作動しつづける。
以上から、本考案によれば、負荷に何ら影響を与えるこ
となく、また電力損失も伴うことなく、しかも増幅回路
も必要とすることなく、極めて高感度の断線検出を行な
うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1面は本考案の一実施例を示す回路図、第2図は第1
図の警報回路の別の実施列を示す回路図である。 1・・・・・・負荷、2・・・・・・トライアック、3
・・・・・・サイリスク、4・・・・・・フォト・サイ
リスク、5・・・・・・警報器、6・・・・・・整流器
、A・・・・・・ゲート回路、B・・・・・・警報回路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 商用周波電源を用いる負荷に直夕1ルた双方向特性素子
    と、該双方向特性素子に並列接続され、該双方向特性素
    子のターンオン時までに加わる電圧を整流平滑するゲー
    ト回路と、該ゲート回路の出力によりトリガされるサイ
    リスクと、該サイリスタがトリガされなくなることによ
    り動作する警報発生回路とで成り、上記負荷が断線する
    ことにより上記サイリスクがオフして上記警報発生回路
    が動作することを特徴とする断線検出装置。
JP1977031530U 1977-03-17 1977-03-17 断線検出装置 Expired JPS5828439Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977031530U JPS5828439Y2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 断線検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977031530U JPS5828439Y2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 断線検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53127140U JPS53127140U (ja) 1978-10-09
JPS5828439Y2 true JPS5828439Y2 (ja) 1983-06-21

Family

ID=28883278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977031530U Expired JPS5828439Y2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 断線検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828439Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063448A (ja) * 1973-10-05 1975-05-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063448A (ja) * 1973-10-05 1975-05-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53127140U (ja) 1978-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828439Y2 (ja) 断線検出装置
JPH083144Y2 (ja) 3相電源の欠相検出回路
JPH0514689Y2 (ja)
JPS5975785U (ja) スイツチングレギユレ−タの過電流保護回路
JPH035928Y2 (ja)
JPS639979Y2 (ja)
JPH0646195Y2 (ja) 磁石式交流発電機の電圧調整器
JP3349192B2 (ja) 誘導負荷の制御装置
JPS5816103Y2 (ja) 自己保持自動復旧回路
JPH0789693B2 (ja) 送電線監視センサ用の誘導電源装置
JPH0542558Y2 (ja)
KR920007530Y1 (ko) 110v/220v 전원 자동 절환장치
JP2587044Y2 (ja) 電源装置のon/off制御回路
JPS6338551Y2 (ja)
JPS6387175A (ja) 電源回路
JPH05161358A (ja) Ac電源入力電圧自動切換回路
JPS6310731U (ja)
JPH0512995U (ja) 高圧電源の異常警報回路
JPS60205616A (ja) 停電検出方式
JPS60255075A (ja) コンデンサラン型電動機の制動装置
JPS60181138U (ja) 保護継電装置
JPH0720336B2 (ja) 停電検出回路
JPH0767225B2 (ja) 単3中性線欠相検出遮断器
JPH0374191U (ja)
JPS62119196U (ja)