JPS582814A - 光伝送用フアイバの接続方法 - Google Patents

光伝送用フアイバの接続方法

Info

Publication number
JPS582814A
JPS582814A JP10100181A JP10100181A JPS582814A JP S582814 A JPS582814 A JP S582814A JP 10100181 A JP10100181 A JP 10100181A JP 10100181 A JP10100181 A JP 10100181A JP S582814 A JPS582814 A JP S582814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
transparent plastic
adhesive
plastic pipe
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10100181A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Hoshino
星野 光利
Shinzo Yamakawa
山川 進三
Norio Murata
則夫 村田
Koichi Nakagawa
幸一 中川
Osamu Maeda
修 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10100181A priority Critical patent/JPS582814A/ja
Publication of JPS582814A publication Critical patent/JPS582814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3801Permanent connections, i.e. wherein fibres are kept aligned by mechanical means
    • G02B6/3803Adjustment or alignment devices for alignment prior to splicing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光伝送用7アイパの接続方法に関する。
従来、光伝送用ファイバ0wi!纏続方法として、金属
、ガラス、セラミックス、繊細強化プラスチック製など
DVV字形溝有する基板を用い、各光7アイパ嵩−を上
記基板の7字形溝内で突き合わ甘、+vvam間にマツ
チング材を入れ、シアノアクリレート系O硬化り連い!
l!着剤で接続部を固定し、上記7字811を押え板で
塞ぐようにした方法が提案されているっしかしながら、
こO方法においては、金属、セラミックスなどが不透明
であり、繊織強化プラスチックも透明性が悪いため接着
剤の充11D可否を目視できないという欠点があり、更
に接続すべき光ファイバ素―同±D軸調整に熟練を要し
、接続に長時間を要する欠点などがある・また金属、セ
ラミックス、ガラス−〇スリーブを使用し、スリーブ内
において光ファイバ素線を突き合わせ、接続する方法も
提案されている。しかしながらこの方法においては、ス
リーブをスライドさせる際に光ファイバを優つけ易く、
また接着剤の充填性の確認が行い雌いという欠点がある
また上起O*縞、ガラス、セラミック製υV字形溝t3
形哄された接allIやスリーブなどは、いずれも価格
が高くなってしまう欠点があった。又、熱収縮チューブ
と接着剤を用いて、光ファイバの軸調整および固定を同
時に行なう方法も提案されている。しかし、この接続方
法やプラスチックで成形されたV字形溝の形成された接
続器【用いる方法は、いずれも、熱収縮チューブやV字
形テ1のM成された接続器の4111彊率がio“ン゛
C〜/ o−)°+石石英先光7アイパ比べて、10倍
から100倍大きい。このため、温度変動によ゛る熱膨
張の差が大きくなり、そのため、光フアイバ接続部への
不均一な応力歪がかかり、光ファイバ素線の突き合せI
l!続部の伝送損失が温度と共に、変動してしまう欠点
があった◎さらに石英系光ファイバに比べ接続部構成材
料のヤング率が非常に小さいため、接続部へ作用する張
力に対し伸び易く、光ファイバが接続部で破断し易い欠
点があった。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、接続用0
部材が安価であり、作業性が良くかつ温度変動や張力に
対して伝送損失O変動【少くした光7アイパのlI続方
法を提供するものである。
以下、本発明について#順に睨刷する。  一本発明に
おいては、光伝送用ファイバ相互を接続するに際して、
結晶性?す!を誘電加熱し延伸することにより透明プラ
スチックパイプを製作し、光伝送#@7アイパの光ファ
イバ素義相互を上記透明プラスチックパイプの中で突き
合わせ接続する。
透明プラスチックパイプ内に光ファイバ素−を固定する
方法としては、例えば透明プラスチックパイプ内に接着
剤を充填する方法がある。この場合上記透明プラスチッ
クパイプとしては、ポリエチレン、〆リプロピレンなど
のポリオレフィン、ナイロンなどDボリア之ド樹脂、ポ
リカーボネート樹脂、メリフフ化番ビニリデンなどのフ
ッ素系樹fil、酢酸セルロース樹脂、ポリビニルアル
コール、ポリオ中ジメチレン、ポリエステルなどの結晶
性樹脂を誘電加熱し延伸することによって作製すること
ができる。上記接着剤としてはシアノアクリレート系8
1着剤、嫌気性l!啼剤、エポキシ系接着剤、アクリル
系接着剤などを用いることができる。
接着剤は、透明プラスチックパイプと光フアイバ間に2
111を残さずに完全に充填する。接着剤り硬化を早め
るため、接M部を加纏して昇1させても良い。これらD
接着剤はマツチング剤の作用もする。ポリエチレンなど
のポリオレアオン、ポリエチレンテレフタレートなど0
ポリエステルなどの接着し細い樹脂から成る透明プラス
チックパイプは酸素、水素、窒素、ヘリウム、などのガ
スを用いた低温プラス!処理を行なうことにより、接着
−を付与できる0 光ファイバ素線を透明プラスチックパイプ中で突き合す
接続をしたのち、該接続部を種々な方法により補強する
ことができるO補強方法としては、金員、セラミックス
、ガラス、繊維強化プラスチックなどの補強部材あるい
はd明プラスチックパ1イブD保1パイプと接着剤を用
いて突き合せ接続した光ファイバを内部に含む透明プラ
スチックパイプを補強する方法、突き合せ接続した光フ
ァイバと一体化されている透明プラスチックパイプをナ
イロン、ポリブチレンテレフタレートなどの熱可■性樹
脂、ガラス繊維、炭素−繍、ボロン411iIaなどを
含有しているポリカーボネート、ナイロン、ポリエチレ
ンテレフタレートなどのsi媚性sr*やエポキシ*m
%フェノールW*、メラミン4111t脂□などの熱硬
化*sr脂で、金掴内でモールドして補強する方法があ
る。ざらに突き合せ接−した光ファイバと一体化されて
いる透明プラスチックパイプを熱収縮チューブあるいは
金員の細俸や高ヤング率、低線膨張率DロッドなどOテ
ンシ冒ンメンパを用い、接着剤を用いて一体化して補強
する方法や、突き合せ接続した光7アイパと一体化され
ている透明プラスチックパイプを金属、セラミックス、
ガラス、繊維強化プラスチックなどから作られている補
強容器中で接着剤を用いて固定するかあるいはバネなど
により機械的に固定してl1lIIJIIする方法もあ
る。さらにa維強化プラスチック、金属、ガラスなどで
作られている円柱状あるいは多角形などυ形状をした三
本vOラッド用いて、突き合せ接続した光ファイバと一
体化されている透明プラスチックパイプを、11!着剤
、熱収縮チューブ、ゴム、弾性を持っているバンドなど
で機械的に固定して補強する方法などがある。
以下、実施例を示して本発明を具体的に説明するO 〔実施例1〕 第1図、第2図は本発明により得た光伝送用ファイバの
接続4#造を示す図である。これら2)vtJに3は光
ファイバ素線、8はプラスチック被覆品、番は透明プラ
スチックパイプ、5は透明プラスチックパイプ&:形1
された接着剤O注入孔、6は接着剤である・このWI!
続構造を得るに際しては、まずポリエチレンテレフタレ
ートを誘電加熱延伸して作舗した円#so内径が光ファ
イバ嵩IBよりわずかに大きな J!ヤング率、低線膨
張率Oa明プラスチックパイプを作製し、一定υ長さに
切断する0そして+t4a明プラスチックパイプに孔6
をM成して透明プラスチックパイプ411作する。
そしてこv4明プラスチックパイプ番を酸素ガスを用い
た低温プラスチックをし、接着性を付与すプ令中で突き
合せ、伝送損失の最も小さい位置で、接着剤り注入孔す
よりエチル・α−シアノアクリレート6を注入し、完全
に充填する。−着剤6D完全硬化を奮って接続操作は完
了する。上記の作業においては、プラスチックパイプが
4明であるため、接着剤の注入による充填り可否を目視
による判別することが2できる・また上記0@成におい
ては、81着剤により光ファイバが透明プラスチックパ
イプ中で固定されているため、温度変動による光ファイ
バと低@ll彊率り透明プラスチックパイプ間の応力歪
を非常に小さくすることができるつ さらに該透明プラスチックパイプが高ヤング率であるた
め、張力などD外力に対して強い突き合せ接続部を作る
ことができる。こυようにして作製した光ファイバDI
!続部は−コO℃と+60℃間Dヒートサイクル試験(
lサイクルは6時間)によっても3千月間、伝送損失の
変化が認められなかった。
〔実施例λ〕
第3図に示すように、透明プラスチックパイプ4中に接
続すべき2本の光ファイバ*1m3a、gを該バイブ4
D両端品より挿入し、突き合わせ、これらを最も伝送損
失の小さい位置で、注入孔5より入れた接着剤によって
固定する。ざらに**剤剤の注入孔?を持つ金−製のス
リーブ8を透明プラスチックパイプ番と光ファイバ心@
1、lの被flI部8.8を覆うように被せてから、イ
ソプロピル・α−シアノアクリレート9を注入孔フより
入れ、金11gスリーブ8を接着して固定する。接着剤
の完全な硬化を待って補強操作は完了する0後から使用
する接着剤9は突き合せ接続に用いた接着剤と同一のも
OであってもよいOこのようにして製作した光ファイバ
の接続部の引張強度は平均値が2j#と大きく、かつ6
号月間の水浸漬や一20℃と+60℃間Djり月のと一
トサイクル試験によっても、伝送損失は全く変化しなか
った。
〔実施例3〕 5ev4に示すように、透明プラスチックパイプ4倉用
いて実施例1と同一の光ファイバの突き合せ接続部を形
成したのち、該Fi!絖部【金型内に入れて射出成彩な
どにより、ナイVン11を接続部r)周囲にモールドし
て補強する。このようにして作製した接続補強部の引張
強度は光フアイバ1本当り平均値で3kg!であった。
−720″Cと+10″C間で/サイクル6時間のヒー
トサイクル試験によっても3り月間で伝送損失はQO/
dBcz変動しかなく、さらに光ファイバの破断は全く
起らなかった。このように本発明の透明プラスチックを
用いることにより高信輻性り光ファイバO接続部を作製
できる。
なお、本実施例にはナイロンを用いたが、これ0代りに
ポリカーボネー)%ZI’リプチレンテレフタレートな
どの熱町曹性樹脂、エボ牛シ樹脂などO熱硬化性樹脂お
よびこれらの無機繊維含有物を使用しても良い。
(実施例弘〕 第5図に示すように、実施例1と同一〇光ファイバの突
き合せ接続部【形成したOち、−前もって光7アイパ心
11に通しであるポリエチレンで作−した熱収縮チュー
ブ1Bを接続部にずらし、ヒータあるいは誘導加熱など
で熱収縮チューブ18を収縮させる。こ0時、熱収縮チ
ューブO内rjIJに塗布しである熱溶融接着剤18が
l#融し、第5図に示すように光ファイバ心m1llお
よび透明プラスチックパイプ番と熱収縮チューブ11間
がwam13によって完全に充填され、これらの間が接
着されζ放冷した後、接続部0光7アイパ心線に211
9の引張加重を10分間加えても破断が起らなかった。
また−20℃と+30℃間のと−トサイクル(/1イク
ルは6時間)によっても1000時間の間、光ファイバ
の破断は全く起らず、伝送損失0増加もQO,ldB以
下であったO〔実施例!〕 111ぶ図に示すように、透明プラスチックパイプ番を
用いて実施例10方法による突き合せ11℃続部會形哄
した俵、誘電加熱延伸して作製したポリエチレンタレ−
)1107本の円柱−ラド14.14.14間に上記I
II絖Wlを収納し、円柱ロッド14.14.140外
−にポリエチレン製の熱収縮チューブ11をかぶせ、外
部からのと一部により加熱し収縮させ、3亭O円咋ロッ
ド14.14.14を一部した。こ0時、円柱リッド1
40Inに熱廖融綾着剤を塗布しておくことにより、円
柱リッド14.14.14と光7アイパ心−および透明
プラスチックパイプ4間を接着剤により固定することが
できる0このようにして製作した接続部O引張強度は平
均値で光ファイバ1本当りjJ19であった◎さらに一
20℃と+60℃間のと一トサイクル試験(l紫イクル
は3時間)によっても3ケ月間、伝送損失の変動は非常
に小さくm定限界以下であった@なお本実施例では誘電
加熱延伸して作った円柱ジッドを用いたが、これの代り
に、金属、セラ攬ツタス、ガラス、繊維強化プラスチッ
クO円柱リッド【用いることができる。
以上説明したように、本発明によれば、光ファイバ素砿
を高弾性率でかつ低@膨張率の透明プラスチツタパイプ
中で突き合せ接続することにより、熟練を必要とせず作
業性O良い接続部を作製でき、さらに熱膨張量0!!に
もとづく歪を少さくできるDで濃度変動による伝送損失
の変動を少なくでき、かつ張力などの外力に対して伸び
の変動を小さく++ することができ、破断のない接続部をつく−4ことがで
きる利点がある。また透明プラスチックパイプは、材料
価格も安く、lll1造方法も簡単なことから、経済的
に優れた接続方法である利点がある0IAII!!1r
I7Jの簡単な説明 第1図は本発明により製作した光伝送用7アイパe@続
m*の一例を示す側面図、第2図は第1図1−141視
Wk面図、第3−ないし第5図はいずれも本発明により
製作した光伝送用7アイパ0接続構造り別O例を示す一
部断面視した側面図、第6図は本発明により製作した光
伝送用ファイバD接続構造0別0例を示す正面断面図で
ある。
1・・・・・・光ファイバ心線(光伝送用ファイバ)、
z・・・・・・光7アイパ心纏、8・・・・・・プラス
チック被覆部、番・・・・・・透明プラスチックパイプ
、6・・・・・・11着剤。
出願人  日本電慣電話公社 第1図 U 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光伝送N7アイパ相互を接続するに際して、結晶性メリ
    マを誘電加鴎し延伸することにより透明プラスチッ□ク
    パイプを製作し、光伝送#I7アイバの光7アイパ禦−
    相互を上記透明プラスチックパイプO中で突き合わせ接
    続することを特徴とする光伝送用7アイパto1&続方
    法。
JP10100181A 1981-06-29 1981-06-29 光伝送用フアイバの接続方法 Pending JPS582814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10100181A JPS582814A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 光伝送用フアイバの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10100181A JPS582814A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 光伝送用フアイバの接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS582814A true JPS582814A (ja) 1983-01-08

Family

ID=14289026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10100181A Pending JPS582814A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 光伝送用フアイバの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582814A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0171614A2 (en) * 1984-07-13 1986-02-19 Sumitomo Electric Industries Limited Optical fiber connecting coupler
KR100493336B1 (ko) * 2001-11-02 2005-06-02 엔티티 어드밴스드 테크놀로지 코포레이션 광섬유 접속 부재, 광섬유 접속 슬리브, 광섬유 접속 방법 및 광섬유 접속 장치
KR100569237B1 (ko) 2004-08-19 2006-04-10 인하대학교 산학협력단 광섬유 완충부를 형성한 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법
JP2009216921A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ
JP2017122829A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 株式会社フジクラ テープ心線の製造方法及び製造装置、並びに光ファイバ心線の製造方法及び製造装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0171614A2 (en) * 1984-07-13 1986-02-19 Sumitomo Electric Industries Limited Optical fiber connecting coupler
KR100493336B1 (ko) * 2001-11-02 2005-06-02 엔티티 어드밴스드 테크놀로지 코포레이션 광섬유 접속 부재, 광섬유 접속 슬리브, 광섬유 접속 방법 및 광섬유 접속 장치
KR100569237B1 (ko) 2004-08-19 2006-04-10 인하대학교 산학협력단 광섬유 완충부를 형성한 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법
JP2009216921A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ
JP2017122829A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 株式会社フジクラ テープ心線の製造方法及び製造装置、並びに光ファイバ心線の製造方法及び製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5731051A (en) Fiber optic fusion splice protection sleeve
CA2067666C (en) Reinforcing apparatus for optical-fiber coupler
JPH04271307A (ja) 光カプラ用補強部材及び光カプラの補強方法
JPS6180117A (ja) 光ケーブル
US4652288A (en) Method of producing infrared image guide
JPH09203831A (ja) 光ファイバテープ心線分岐部の製造方法
JPS582814A (ja) 光伝送用フアイバの接続方法
JPS63278004A (ja) 光フアイバ結合部材
US4529265A (en) Optical fiber joints and method of joining optical fibers
JPS582812A (ja) 光フアイバ高密度ユニツトの接続方法
KR910018823A (ko) 중합체 광 도파관용 광 커플러의 제조방법
EP0507243A1 (en) Reinforced optical fiber coupler and method of manufacture
WO2002039164A2 (en) High temperature fiber optic splint
JPH0261602A (ja) 光ファイバ接読部の補強方法
JP2004317565A (ja) 高強度プラスチック光ファイバテープ及びその製造方法
JPH01167813A (ja) 光ファイバとフェルールの一体化方法
CN1096376A (zh) 加固型多芯光纤耦合器
JPS5553301A (en) Optical fiber bundle
JPH03274010A (ja) 光部品の製造方法
JP2524098Y2 (ja) バンドルライトガイドのコネクタ構造
JPH0328404Y2 (ja)
JPH0414726Y2 (ja)
JPS61126506A (ja) 光フアイバ接続部の補強部材
JPH05224108A (ja) 多芯型光ファイバカプラの補強方法
JPS61128213A (ja) 光ファイバ接続部の補強方法