JPS5828063Y2 - モ−タグレ−ダのブレ−ドにおけるカツテイングエツジ装置 - Google Patents

モ−タグレ−ダのブレ−ドにおけるカツテイングエツジ装置

Info

Publication number
JPS5828063Y2
JPS5828063Y2 JP1978117875U JP11787578U JPS5828063Y2 JP S5828063 Y2 JPS5828063 Y2 JP S5828063Y2 JP 1978117875 U JP1978117875 U JP 1978117875U JP 11787578 U JP11787578 U JP 11787578U JP S5828063 Y2 JPS5828063 Y2 JP S5828063Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
blade
edge device
mounting bracket
radar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978117875U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5536236U (ja
Inventor
滋 阿部
Original Assignee
小松造機株式会社
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小松造機株式会社, 株式会社小松製作所 filed Critical 小松造機株式会社
Priority to JP1978117875U priority Critical patent/JPS5828063Y2/ja
Publication of JPS5536236U publication Critical patent/JPS5536236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828063Y2 publication Critical patent/JPS5828063Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はモータグレーダのブレードにおけるカッティン
グエツジ装置に関するものである。
従来のこの種のカッティングエツジ装置においては、カ
ッティングエツジaは第1図および第2図に示すように
ブレード本体すに取付用ポル)Cで締着固定されていた
また、モータグレーダの標準のカッティングエツジから
オプションのカッティングエツジに取り換える時や摩耗
により交換する時など重量が重いことや長さが長いこと
から複数の人員にて作業し時間もよけいにかかりオペレ
ータにとって大変な重労働であった。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであって、その
目的とするところはオペレータ1人で容易に且つ迅速に
カッティングエツジの調整及び交換かで゛きるモータグ
レーダのフ゛レードにおけるカッティングエツジ装置を
提供することにある。
以下、本考案を第3図以下を参照して説明する。
図面中1はブレード本体であり、ブレード本体1の下縁
部にはエツジ取付部2が複数個所間隔をおいて突設して
あり、これらエツジ取付部2に幅狭なカッティングエツ
ジ3が取付ボルト4で固定しである。
また、ブレード本体1の前記エツジ取付部2間において
はブレード本体1の裏面に取付ブラケット5が固設して
あり、取付ブラケット5の下縁部にカッティングエツジ
のガイド孔部6が形成しである。
取付ブラケット5には開口部11と取付孔7が形成して
あり、取付孔7に調整ボルト8が貫通させてあり、調整
ボルト8はロックナラ) 9.12により調整可能に取
付ブラケット5に装着しである。
調整ボルト8の下端部には保持用ヨーク13が固設して
あり、保持用ヨーク13にカッティングエツジ10がピ
ン14で取付けである。
そして、カッティングエツジ10は前記ガイド孔部6よ
り下方に突出し、このカッティングエツジ10はブレー
ド本体1の下縁部分に表出している。
しかして、カッチ不ングエツジ3が摩耗等により交換を
よぎなくされた場合には、そのカッティングエツジ3は
幅狭でその重量もたしたことがないので取付ボルト4を
外してその交換を行うことは容易で゛ある。
また、カッティングエツジ10が摩耗した場合にはロッ
クナツト9,12を回わして調整ボルト8を下降しカッ
ティングエツジ10をその摩耗分だけ突出させる。
なお、開口部11にはカバー15が設けであるが、この
開口部11はカッティングエツジ10の交換時の取外し
口になる。
本考案は以上詳述したようになり、ブレード本体1の裏
面部に取付ブラケット5を固設し、取付ブラケット5の
上部に取付孔7を形成すると共に取付ブラケット5の下
部にガイド孔部6を形威し、前記取付孔7に調整用ボル
ト8をロックナラ) 9.12を介して取付け、調整用
ボルト8に保持ヨーク13を介してカッティングエツジ
10を連結し、カッティングエツジ10がガイド孔部6
より外方に突出したから、カッティングエツジ10の摩
耗時、ロックナラ) 9.12により調整用ボルト8の
出入れ量を調整しカッティングエツジ10をその摩耗分
だけ突出させることができるのでオペレータ1人で容易
にかつ迅速にカッティングエツジの調整ができ、また破
損時の交換も容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカッティングエツジ装置を備えたブレー
ドの正面図、第2図は第1図II −II線に沿う断面
図、第3図は本考案−実施例のカッティングエツジ装置
を備えたブレードの正面図、第4図は第3図IV−IV
線に沿う断面図、第5図は第3図V−■線に沿う断面図
である。 1はブレード本体、5は取付ブラケット、6はガイド孔
、8は調整ボルト、10はカッティングエツジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブレード本体1の裏面部に取付ブラケット5を固設し、
    取付ブラケット5の上部に取付孔7を形成すると共に取
    付ブラケット5の下部にガイド孔部6を形成し、前記取
    付孔7に調整用ボルト8をロックナラ) 9.12を介
    して取付け、調整用ボルト8に保持ヨーク13を介して
    カッティングエツジ10を連結し、カッティングエツジ
    10をガイド孔部6より外方に突設させたことを特徴と
    するモータグレーダのブレードにおけるカッティングエ
    ツジ装置。
JP1978117875U 1978-08-30 1978-08-30 モ−タグレ−ダのブレ−ドにおけるカツテイングエツジ装置 Expired JPS5828063Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978117875U JPS5828063Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 モ−タグレ−ダのブレ−ドにおけるカツテイングエツジ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978117875U JPS5828063Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 モ−タグレ−ダのブレ−ドにおけるカツテイングエツジ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5536236U JPS5536236U (ja) 1980-03-08
JPS5828063Y2 true JPS5828063Y2 (ja) 1983-06-18

Family

ID=29071708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978117875U Expired JPS5828063Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 モ−タグレ−ダのブレ−ドにおけるカツテイングエツジ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828063Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130930A (ja) * 1983-01-13 1984-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd モ−タグレ−ダのブレ−ド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2536308A (en) * 1947-10-21 1951-01-02 Ivan R Epperson Adjustable ripper tooth for bulldozers
US3528509A (en) * 1968-09-11 1970-09-15 Clark Equipment Co Bulldozer blade with extendible cutting edge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2536308A (en) * 1947-10-21 1951-01-02 Ivan R Epperson Adjustable ripper tooth for bulldozers
US3528509A (en) * 1968-09-11 1970-09-15 Clark Equipment Co Bulldozer blade with extendible cutting edge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5536236U (ja) 1980-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079604A (en) Universal adjustable padlock mount for vehicle accessories
JPS5828063Y2 (ja) モ−タグレ−ダのブレ−ドにおけるカツテイングエツジ装置
JPS623350Y2 (ja)
JPH0125074Y2 (ja)
JPH0445994Y2 (ja)
JPS6021933Y2 (ja) ねぎ掘取用ロ−タリ−
JPH0137374Y2 (ja)
JPS5851683Y2 (ja) 農用トラクタ等ロ−タリ−の畦畔等残耕処理装置
JPS627160Y2 (ja)
JPS5839968Y2 (ja) 泥除けシ−トの止め金具
JPS622090Y2 (ja)
JPH0547522Y2 (ja)
JPH041254U (ja)
JPS63174602U (ja)
JPS6019870Y2 (ja) フ−ドの前縁部構造
JPS608646Y2 (ja) 耕耘機等における残葉稈切断装置
JPS6361213U (ja)
JPH0542882Y2 (ja)
JPS60737Y2 (ja) トラクタの油圧バルブ取付装置
JPH0460001U (ja)
JPH0437633U (ja)
JPH0119610Y2 (ja)
JPS6350533U (ja)
JPH0171093U (ja)
JPH02149720U (ja)