JPH0119610Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119610Y2
JPH0119610Y2 JP3994482U JP3994482U JPH0119610Y2 JP H0119610 Y2 JPH0119610 Y2 JP H0119610Y2 JP 3994482 U JP3994482 U JP 3994482U JP 3994482 U JP3994482 U JP 3994482U JP H0119610 Y2 JPH0119610 Y2 JP H0119610Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
hinge
rear end
feedback
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3994482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58141308U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3994482U priority Critical patent/JPS58141308U/ja
Publication of JPS58141308U publication Critical patent/JPS58141308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119610Y2 publication Critical patent/JPH0119610Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トラクタのロータリ部におけるワ
イヤーヒンジ構造に関するものである。
従来、フイードバツクワイヤー後端に連結され
た、ワイヤーヒンジの構造は、同ワイヤーに過大
な張力が生じた際も、抜去されないように連設部
に連設されるべく構成されていたが、逆に、抜去
され得ないことにより、同ワイヤーが切断される
という不都合が生じた。
この考案では、上記欠点を解消すべく、ワイヤ
ーヒンジ前部にフツクを設け、フイードバツクワ
イヤー後端との連結を簡便なものとし、さらに、
同ワイヤーヒンジ後端を、対向させた2枚のスプ
リングプレートのスプリング付勢を利用して連設
すべく構成し、過大な張力が発生した際は、同ス
プリング付勢に抗して抜去される、トラクタのロ
ータリ部におけるワイヤーヒンジ構造を提供せん
とするものである。
この考案の実施例を、図面にもとづき詳説すれ
ば、Aは、農作業用のトラクタを示しており、機
体aの前部に、原動機部1を設け、後部に、運転
席部2を設けており、前後部において、前車輪3
後車輪4を有しているものである。
運転席部2の下方中央には、原動機部1からの
動力を伝達するための連動機構のケース5を配設
し、同運転席部2の下方後部には、油圧ケース6
を配設している。そして、同油圧ケース6の後端
上部に、リフトアーム7を、回動昇降自在に後方
へ突設し、同リフトアーム7上端に、リフトリン
ク8を吊下して、耕耘部たるロータリ部Bを連結
している。
ロータリ部Bは、連動機構のケース5より伝達
された動力を、トラクタAの後端に設けたPTO
軸を介して、連動機構9に伝達し、ロータリケー
ス10内のチエーンを回動させることにより、耕
耘爪11を回動させ、耕起作業を行うべく構成さ
れている。
リフトアーム7の昇降に追従して、ロータリ部
Bが昇降すべく、リフトリンク8下端を、連動機
構9後端において、左右方向に伸設された、サイ
ドフレームアームとロータリケースアーム12
に、ブラケツト13を介して連設し、さらに、同
ブラケツト13に、尾輪支柱14を吊下支持する
ための、デプスアジヤストフレーム15の前端を
連設している。
耕耘爪11の上方に、ロータリカバー16を、
サイドフレームとロータリケース10に挾持され
た状態で連設し、同カバー16の左右側に、サイ
ドカバー17を連設し、後端に、リヤカバー18
を支持するための、リヤカバー支持板19を、回
動昇降自在に枢支している。同支持板19の後縁
部には、リヤカバー18前縁部がスライド自在な
重合状態に連設されデプスアジヤストフレーム1
3の中央部に垂設した、ハンガーロツド20の下
端部で、同リヤカバー18中央部を枢支してい
る。また、リヤカバー18の左右側方には、サイ
ドカバー17後端に連設した、リヤサイドカバー
21が配設されている。
フイードバツクワイヤー24は、油圧バルブと
リヤカバー18とに、連動連設されており、前端
を、油圧ケース6内の油圧バルブに連結し、後端
を、ワイヤーヒンジ25を介して、リヤカバー支
持板19右側後端に突設した、連設部材26に係
止し、均平作業中、リヤカバー18が上下振動作
動した際に、同ワイヤ24により、昇降作動を油
圧バルブに伝達し、同バルブに連結されたリフト
アーム7を昇動させることにより、自動的にロー
タリ部Bを昇動させるものである。
同連設部材26は、側面形状が逆略L字形に形
成され、上部26−1の前後に、係止ピン27,
28を突設して、同ピン27、又は28に、フイ
ードバツクワイヤー24の後端に連設した、ワイ
ヤーヒンジ25を係止するものである。
同ワイヤーヒンジ25は、前部のワイヤー係止
部25−1と後部のピン係止部25−2からな
り、ピン係止部25−2は、後部を半円弧に形成
した、2枚のスプリングプレート25−3、25
−3′を、上下対向させて重合し、円弧空間を形
成せしめてなるものである。そして、同円弧空間
に、スプリングプレートのスプリング付勢を利用
して、係止ピン27ないしは、28を嵌装させる
ことにより、同係止部25−2を連設部材26に
連設するものである。
同係止部25−2の、係止ピン27又は、28
への係合は、作業条件によりリヤカバー18の上
下へのスライドに応じて選択するものである。
また、同スプリングプレート25−3,25−
3′の後端は、各々上方と下方にそり返り状態に
形成され、上下プレート間に開口部dを形成し、
フイードバツクワイヤー24に、過大な張力が生
じた際に、同ピン係止部25−2は、同ワイヤー
24に引つぱられると共に、スプリング付勢に抗
して開口部dが押し広げられて抜去され、同ワイ
ヤー24の切断事故を防止するものである。
ワイヤー係止部25−1は、前部にフツク25
−4が形成され、同フツク25−4の中央部に
は、縦割の切欠部が設けられ、同切欠部よりフイ
ードバツクワイヤー24の後端部を取込み、さら
には、同後端部に設けられた係止部24−1を、
同フツク25−4内壁に係合せしめて、係止して
いるものである。
ワイヤーヒンジ25は、上記のように構成し
た、ピン係止部25−2前部と、ワイヤー係止部
25−1後部を重合状態にして、ボルト29によ
り固設してなるものである。
フイードバツクワイヤー24は、中央後部が、
ロータリケースアーム12に、ブラケツトを介し
て連設した、支持ステー30上端に支持され、同
支持ステー30より油圧バルブまでは、アウター
ワイヤー24−2に保護されており、途中、後車
輪4の右側フエンダー31に設けた、減止部材3
2に係止されている。
この考案の実施例は、上記のように構成されて
いるものであり、作業時におけるリヤカバー18
の上下振動、または、飛散土等による衝撃によ
り、フイードバツクワイヤー24に過大な張力が
生じた際、係止ピン27、又は、28への係止
を、2枚のスプリングプレートのスプリング付勢
を利用した、ピン係止部25−2により行い、同
スプリング付勢に抗して、同係止部25−2が抜
去されることにより、同ワイヤー24の切断事故
が防止されるものである。
この考案によれば、スプリングプレートのスプ
リング付勢を利用して、ピンに係止を行なつてい
るため、フイードバツクワイヤーに過大な張力が
生じると、係止部がスプリング付勢に抗して抜去
されるため、同ワイヤー切断が防止されるという
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案によるワイヤーヒンジ構造を
もつトラクタの側面図。第2図は、同要部の側面
図。第3図は、同要部の拡大断面図。 24……フイードバツクワイヤー、25……ワ
イヤーヒンジ、25−1……ワイヤー係止部、2
5−2……ピン係止部、25−3……スプリング
プレート、25−3′……スプリングプレート、
26……連設部材、27,28……係止ピン、2
9……ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ワイヤーヒンジ前部にフツクを設け、同フツク
    にフイードバツクワイヤー後端を連設自在とし、
    ワイヤーヒンジ後部は、二枚のスプリングプレー
    トを重合して、係止ピンを挾持付勢すべく構成
    し、フイードバツクワイヤーに過大な張力がかか
    つた場合には、スプリングプレートの挾持付勢に
    抗して係止ピンからワイヤーヒンジが離脱すべく
    構成してなるトラクタのロータリ部におけるワイ
    ヤーヒンジ構造。
JP3994482U 1982-03-18 1982-03-18 トラクタのロ−タリ部におけるワイヤ−ヒンジ構造 Granted JPS58141308U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3994482U JPS58141308U (ja) 1982-03-18 1982-03-18 トラクタのロ−タリ部におけるワイヤ−ヒンジ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3994482U JPS58141308U (ja) 1982-03-18 1982-03-18 トラクタのロ−タリ部におけるワイヤ−ヒンジ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141308U JPS58141308U (ja) 1983-09-22
JPH0119610Y2 true JPH0119610Y2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=30051213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3994482U Granted JPS58141308U (ja) 1982-03-18 1982-03-18 トラクタのロ−タリ部におけるワイヤ−ヒンジ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141308U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58141308U (ja) 1983-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101825724B1 (ko) 안전핀이 구비된 퀵커플러
JPH0119610Y2 (ja)
JPH0648259A (ja) 農用トラクターの安全フレーム収納装置
JP4545075B2 (ja) 整地カバー
JPH0142408Y2 (ja)
JP3660538B2 (ja) 旋回作業機におけるロータリジョイントの取付構造
JP4185031B2 (ja) ロータリカバー
JP4146295B2 (ja) 作業車
JP3762045B2 (ja) ロータリ作業機の土付着防止板固定方法
JPH051207Y2 (ja)
JPS5824564Y2 (ja) トラクタのヒツチ取付け構造
JPS5938545Y2 (ja) 作業車の作業具取付部構造
JPH0545122Y2 (ja)
JPS6227555Y2 (ja)
JPH0122401Y2 (ja)
JPS5915844Y2 (ja) 土寄装置における爪軸高さ調整装置
JPS6345372Y2 (ja)
JPS5936962Y2 (ja) 耕転機におけるロ−タリカバ−
JPH0328725Y2 (ja)
JPS6345373Y2 (ja)
JP2005016023A (ja) 作業車
JPH0657962U (ja) 油圧ショベルのカウンタウエイト
JPH0416779Y2 (ja)
JPS585609Y2 (ja) ヒツチ取付構造
JPH0213569Y2 (ja)