JPS5827806B2 - 硬化性樹脂組成物 - Google Patents

硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5827806B2
JPS5827806B2 JP53008882A JP888278A JPS5827806B2 JP S5827806 B2 JPS5827806 B2 JP S5827806B2 JP 53008882 A JP53008882 A JP 53008882A JP 888278 A JP888278 A JP 888278A JP S5827806 B2 JPS5827806 B2 JP S5827806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
resin composition
curable resin
hydrogen
maleimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53008882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54102389A (en
Inventor
勉 高瀬
昇 山崎
義雄 森本
照雄 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP53008882A priority Critical patent/JPS5827806B2/ja
Priority to BE0/196520A priority patent/BE877970A/fr
Publication of JPS54102389A publication Critical patent/JPS54102389A/ja
Publication of JPS5827806B2 publication Critical patent/JPS5827806B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、硬化性樹脂組成物に関するものである。
さらにくわしくは、一般式(I)(式中R1,R3は同
一でも異なっていても良く、水素又はアルキル基である
R2は炭素数が2以上である2価の基である。
)で表わされるビスマレイミドに硬化促進剤とじて(式
中R4,R5は同一でも異なっていても良く、水素又は
アルキル基である。
Xは水素、ノ1(コゲン、カルボキシル基、アシル基、
アルコケシ基、又は二l−IJル基である。
Yは水素、アルキル基、アシル基、グリシジル基、アリ
ル基、置換アリル基、プロパギル基、又は置換プロパギ
ル基である。
x、yはO又はIEの整数、2は正の整数であり、x
+ y 1− z≦5である)で表わされる(アルケニ
ル)フェノール単t 体および/またはその線状2量体
〔例えば一般式(■)。
(TV) (式中R5は水素又はアルキル基であり、Xは水素、ハ
ロゲン、カルボキシル基、アシル基、アルコケシ基、又
はニトリル基である。
Yは水素、アルキル基、アシル基、アリル基、置換アリ
ル基、プロパギル基、置換プロパギル基、又はグリシジ
ル基である。
X、yは0又は正の整数、2は正の整数であり、X+y
+Zく5である。
)で表わされるイソプロペニルフェノールの線状2量体
の単独物あるいは混合物を添加配合してなることを特徴
とする硬化性樹脂組成物に関するものである。
ビスマレイミドは、それ自身を融点以上に加熱するか、
あるいはフリーラジカルの作用によって三次元網状化物
を生成することはすでに公知である。
しかも効果的な橋掛反応を行うには、触媒量程度のフリ
ーラジカル発生剤の存在が望ましいことが知られている
(たとえば、 J 、Amer、chem。
Soc、、81,1187(1959))。
フリーラジカル発生剤は、その性質からして分解の活性
化エネルギーは小さく、室温においてさえも不安定で分
解しやすいものが多く、保存や取り扱いに特別な注意が
必要である。
本発明者らは、ビスマレイミドと反応し重合活性種を生
成するような物質を添加配合して橋掛反応させることに
より、公知のラジカル発生剤を添加配合して橋かけ反応
した場合と同等乃至はそれ以上の効果を有する物質につ
いて種々探索検討を行すった結果、(1−アルケニル)
−フェノール単量体および/またはその誘導体が一ヒ述
の目的に合致する著るしい効果を有することを見い出し
、さらに検討を重ねた結果、ラジカル発生剤を添加する
ことなくビスマレイミド類を速やかに硬化させる方法を
確立し、本発明を完成した。
本発明に用いるビスマレイミドは、一般式(I)で表わ
され、より具体的には、たとえば、N 、 Iv−エチ
レン−ビス−マレイミド、N、N−へキサメチレン−ビ
ス−マレイミド、N、M−m−フェニレン−ビス−マレ
イミド、N、N’−p−フェニレン−ビス−マレイミド
、N、N−4,4’−ジフェニルメタン−ビス−マレイ
ミド、N、R−4,4’−ジフェニルエーテル−ビス−
マレイミド N 。
R−4、4’−ジフェニルスルフィド−ビス−マレイミ
ドがあげられる。
さらには、一般式(V)(式中Rは脂肪族、脂環族、芳
香族の2価の有機基を表わし、nは0ないし2oである
)で示される末端マレイミド化フェノキシ化合物、具体
的には、たとえば、式(■中のRがメチレン、ジメチレ
ン、トリメチレン、ヘキサメチレン、メタフェニレン、
パラフェニレンである末端マレイミド化フェノキシ化合
物があげられ、これらのビスマレイミドは単独物であっ
ても混合物であっても良い。
本発明に用いられる(1−アルケニル)−フェノールは
、一般式(n)で表わされる単量体であり、具体的には
たとえばビニルフェノール(オルト−メタ−パラ一体)
、インプロペニルフェノール(オルl−−、メタ−、パ
ラ一体)、ビニル鰍びイソプロペニルクレゾール、ビニ
ルおよびイソプロペニルカテコール、α−エチルビニル
フェノール、 3 、5−シクロルー4−ヒドロキシ
−α−メチルスチレン、ビニルフェニル酢酸エステル、
イソプロペニルフェニル酢酸エステル、ビニルフェニル
安息香酸エステル、インプロペニルフェニル安息香酸エ
ステル、ビニルフェニル桂皮酸エステル、インプロペニ
ルフェニル桂皮酸エステル、ビニルフェニルクリシジル
エーテル、インプロペニルフェニルアリルエーテル、ビ
ニルフェニルプロパギルエーテル、イソプロペニルフェ
ニルプロパギルエーテルなどである。
また、一般式(IID及び(TV)で表わされるイソプ
ロペニルフェノールの線状2量体を例示すれば、4−メ
チル−2,4−ビス(2−13−又は4−ヒドロキシフ
ェニル)−ペンタ−1,−又は2−エン、4−メチル−
2,4−ビス(ジヒドロキシフェニル)−ペンタ−1−
又は2−エン 4−メチル2.4−ビス(3,5−ジク
ロル−4−ヒドロキシフェニル)−ペンタ−1−又は2
−エン、4メチル−2,4−ビス(クレジル)−ペンタ
−1−又は2−エン及びこれら化合物の酢酸エステル安
息香酸エステル、桂皮酸エステル、グリシジルエーテル
、アリルエーテル、プロパギルエーテルなどである。
本発明組成物の成分比は、使用目的によって広く変化さ
せることができるが、(1−アルケニル)−フェノール
1モルに対してビスマレイミドは0.5モル以上である
ことが望ましく、好ましくは4ないし40の範囲である
なおビスマレイミド及ヒアルケニルフェノールは、有t
4JJfM、マレイミド、マレイン酸、無水マレイン酸
、フェノール系化合物などを含んでいても良い。
上記組成物は、加熱溶解させることにより、三次元網状
化できる。
硬化温度は特に限定するものではないが、50〜300
℃の範囲が望ましい。
本発明の組成物に、さらにビニル系単量体を添加配合す
ることによって得られる硬化性樹脂組成物は、通常使用
されるラジカル発生剤が存在しなくても加熱のみで容易
に硬化させることができる。
しかし乍ら、ビニル系単量体含量が多すぎると線状重合
体が生成しゲル化しなくなる傾向にあるので、特に限定
するものではないがビニル系単量体とビスマレイミドと
の割合は、ビスマレイミド1モルに対してビニル系単量
体は0.05ないし20モルが望ましく、好ましくは0
.1ないし10モルの範囲である。
本発明に用いられるビニル系単量体としては、例えばス
チレン及び核置換スチレン、アクリロニトリル、アクリ
ル酸及びそのエステル誘導体、メタアクリル酸及びその
エステル誘導体、アクリルアミド、グリシジルアクリレ
ート、グリシジルメタアクリレ−1−があげられる。
これらのビニル系早計体は単独物であっても混合物であ
っても良く、さらにはジビニルベンゼンのような2官能
性単量体を含んでいてもよい。
さらにまた通常のラジカル発生剤と併用しても良い。
硬化反応は、50〜300’Cの範囲で行なうのが望ま
しい。
本発明のビスマレイミドと(1−アルケニル)−フェノ
ールよりなる組成物を、ラジカル重合性不飽和高分子又
は不飽和オリゴマーに添加配合してなる樹脂組成物は、
通常、ラジカル重合性不飽和高分子又は不飽和オリゴマ
ーを硬化するのに使用しているラジカル発生剤が存在し
なくても加熱するだけですみやかに硬化させることがで
きる。
なお、ラジカル重合性不飽和高分子又は不飽和オリゴマ
ーとしては、スチレン、メタアクリル酸メチル、メタア
クリル酸エチル、メタアクリル酸、アクリロニトリル、
グリシジルメタアクリレートなどのビニル系単量体を含
んでいても良く、さらには有機溶媒(たとえば、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、アセトン、メチルエチルケト
ン、酢酸メチル、酢酸エチルなど)を含んでいても良い
而して、ここに言うラジカル重合性不飽和高分子又は不
飽和オリゴマーとは、たとえば不飽和ポリエステル、1
,2−結合を含有する液状ポリブタジェンなどである。
ラジカル重合性不飽和樹脂組成物に対して用いるビスマ
レイミドと(1−アルケニル)−フェノールより成る組
成物の量は、ラジカル重合性不飽和樹脂組成物100部
に対し1部以上5000部以下、好ましくは10部以上
1000部以下である。
本発明の樹脂組成物は、50°Cないし300℃に加熱
することによって硬化させることができる。
なお本発明樹脂組成物は、通常のラジカル発生剤(たと
えば、アゾビスイソブチロニトリル、ジンシイルバーオ
キサイドなど)がなくても硬化するが、併用しても良い
本発明の樹脂組成物は、含浸処理用、注形用、積層用な
どに適する無牌剤型硬化性樹脂組成物あるいは溶剤型硬
化性樹脂組成物となり得るものである。
つぎに実施例をあげて本発明をより詳細に説明する。
実施例 I N、N’−4,4’−ジフェニルメクンービスーマレイ
ミドに、p−イソプロペニルフェノール線状2量体を主
成分として70重量%含有し、他にp−イソプロペニル
フェノール単量体2%、p −イソプロペニルフェノー
ル線状3 量体4.3%、p−イソプロペニルフェノー
ル線状4量体以上のオリコマ−4,5%、フェノール1
.1%、フロビルフェノール0.9%、ビスフェノール
A3.5%、その他137各重量%を含有する製品(商
品名:パーマノール20〇三井東圧化学KK)室温でよ
く混ぜ合わせ、その1gを取り、あらかじめ表−1に示
した所定温度に加熱保温された鉄板上で融解し、スパー
チルでよくかさ混ぜながら、ゲル化するまでの時間を求
めた。
その結果を表1に示す。実施例 2 N 、 N’−4、4’−ジフェニルメクンービスーマ
レイミド0.1モルにp−インプロペニルフェノールの
酢酸エステルを0.2モル添加配合し、その1gを取り
、あらかじめ1.60 ’Cに加熱保温した鉄板上で融
解し、ゲル化時間を測定したところ60秒であった。
ビスマレイドのみでは60分間反応してもゲル化は起ら
なかった。
実施例 3 実施例2と同様にして、p−イソプロペニルフェノール
の安息香酸エステルを用い、ゲル化時間を求めたところ
70秒であった。
実施例 4 実施例2と同様にして、p−インプロペニルフェノール
の桂皮酸エステルを用いゲル化時間を求めたところ10
0秒であった。
実施例 5 **
スチレン10g、N 、 N’−4、4’−ジフェニル
メタン−ビス−マレイミド7g、p−インプロペニルフ
ェノール1.5gをよく混合し、1.20℃に加熱した
ところ35分で硬化した。
なおスチレンだけでは、この温度で3時間反応しても重
合物はほとんど認められなかった。
またスチレンと上記ビスマレイミドの混合物でも同様で
あった。
実施例 6 不飽和ポリエステル約55%、スチレン約45%、ハイ
ドロキノン0.02%含有する樹脂組成物(商品名:エ
スターXE7472三井東圧化学KK製)を用いて硬化
を行なった。
硬化促進剤としてN、N’−4,4’−ジフェニルメタ
ン−ビス−マレイミドとパーマノール200あるいはp
−インプロペニルフェノールの混合物を使用した。
結果を表2に示す。
実施例 実施例2と同様にして、 p−イソプロペニルフ エノールのアリルエーテルを用いゲル化時間を求めたと
ころ80秒であった。
実施例 8 実施例2と同様にして、p−インプロペニルフェノール
のグリシジルエーテルを用いゲル化時間を求めたところ
70秒であった。
実施例 9 液状ポリブタジェン(商品名Nl5SO−PBG−10
00日本曹達KK製)10g、スチレン10g、マレイ
ン酸−N 、 N’−4,、4’−ジフェニルメタン−
ビスイミド7g、p−インプロペニルフェノールの酢酸
エステル20gをよく混合シ、120℃に加熱したとこ
ろ28分で硬化した。
実施例 10 液状ポリブタジェン(商品名 ニューポリオイルNX−
5日本ゼオンKK製)10g、スチレン10g、マレイ
ン酸−N、N’−4,4’−ジフェニルメタン−ビスイ
ミド7g、p−イソプロペニルフェノールの酢酸エステ
ル21gをよく混合し、1.200Cに加熱したところ
34分で硬化した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式中R1,R3は同一でも異っていても良く、水素又
    はアルキル基である。 R2は炭素数が2以上である2価の基である。 )で表わされるビスマレイミドに硬化促進剤として一般
    式(II) (式中R4,R5は同一でも異なっていても良く、水素
    又はアルキル基である。 Xは水素、ハロゲンカルボキシル基、アシル基、アルコ
    キシ基又はニトリル基である。 さらにYは水素、アルキル基、アシル基、グリシジル基
    、アリル基、置換アリル基、プロパギル基又は置換プロ
    パギル基である。 X、yは0又は正の整数、2は正の整数であり、x +
    y + z≦5である。 )で表わされる(1−アルケニル)−フェノール単量体
    および/またはその線状2量体を添加配合してなること
    を特徴とする硬化性樹脂組成物。 2、特許請求の範囲第1項記載の硬化性樹脂組成物に、
    さらに該(1−アルケニル)−フノールまたはその線状
    2量体以外のビニル系単量体を添加配合してなる硬化性
    樹脂組成物。 3 ラジカル重合性を有する不飽和高分子および/また
    は不飽和オリゴマーに、特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の硬化性組成物を添加配合してなる硬化性樹脂組
    成物。
JP53008882A 1978-01-31 1978-01-31 硬化性樹脂組成物 Expired JPS5827806B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53008882A JPS5827806B2 (ja) 1978-01-31 1978-01-31 硬化性樹脂組成物
BE0/196520A BE877970A (fr) 1978-01-31 1979-07-30 Composition de resine thermodurcissable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53008882A JPS5827806B2 (ja) 1978-01-31 1978-01-31 硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54102389A JPS54102389A (en) 1979-08-11
JPS5827806B2 true JPS5827806B2 (ja) 1983-06-11

Family

ID=11705038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53008882A Expired JPS5827806B2 (ja) 1978-01-31 1978-01-31 硬化性樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5827806B2 (ja)
BE (1) BE877970A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4288583A (en) * 1978-12-29 1981-09-08 Ciba-Geigy Corporation Curable mixtures based on maleimides and 1-propenyl-substituted phenols
JPS5611917A (en) * 1979-07-10 1981-02-05 Mitsui Toatsu Chem Inc Thermosetting resin composition
DE3701900A1 (de) * 1987-01-23 1988-08-04 Basf Ag Hitzehaertbare formmassen
US4965331A (en) * 1989-02-21 1990-10-23 Shell Oil Company Curable resin compositions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52994A (en) * 1975-06-19 1977-01-06 Ciba Geigy Ag Imide grouppcontaining crosslinked polymer and preparation thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52994A (en) * 1975-06-19 1977-01-06 Ciba Geigy Ag Imide grouppcontaining crosslinked polymer and preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
BE877970A (fr) 1979-11-16
JPS54102389A (en) 1979-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2642410A (en) Polymerization in the presence of organic hydroperoxide and metal salt drier
JPS6221006B2 (ja)
US4175064A (en) Accelerator systems for the peroxide-catalyzed curing of unsaturated polyester resin compositions
JPS5827806B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS60184509A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS628444B2 (ja)
JPS61285208A (ja) ビスマレイミド組成物
CA1232699A (en) Compositions containing maleimide-amide compounds as well as the preparation and application thereof
US4380605A (en) Room temperature crosslinking unsaturated polyester resins
WO2013155949A1 (zh) 复合引发剂及应用和不饱和聚酯树酯组合物
JPH06100633A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
CN107312160B (zh) 一种环氧乙烯基酯树脂的组合物及成形品
US4404319A (en) Thermosetting molding compositions
JPS62109817A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6132329B2 (ja)
JPH04218556A (ja) 樹脂組成物及び該組成物によって絶縁されたタービン発電機のコイル
US5216047A (en) Unsaturated polyester resin composition
JPS63225619A (ja) 樹脂組成物及びそれを用いた反応成形方法
JPH02148512A (ja) 電気機器
JPS5936670B2 (ja) 接着剤組成物
JPS60147425A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP3073033B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH06116365A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS5937286B2 (ja) 樹脂組成物
KR830002156B1 (ko) 주물사 결합용 수지조성물