JPH06116365A - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06116365A
JPH06116365A JP26642392A JP26642392A JPH06116365A JP H06116365 A JPH06116365 A JP H06116365A JP 26642392 A JP26642392 A JP 26642392A JP 26642392 A JP26642392 A JP 26642392A JP H06116365 A JPH06116365 A JP H06116365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
pts
composition
heat resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26642392A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Yamane
学 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP26642392A priority Critical patent/JPH06116365A/ja
Publication of JPH06116365A publication Critical patent/JPH06116365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】粘度が低くとり扱い容易で、200℃以下の温
度で硬化可能な耐熱性に優れた熱硬化性樹脂組成物を提
供する。 【構成】(a)フェノールノボラック型ビニルエステル樹
脂を100重量部、(b)化学式(I) 【化1】 で表されるトリス(2ーアクリロキシエチル)イソシア
ヌレートを20〜30重量部、(c)化学式(II) 【化2】 で表されるポリマレイミド化合物を5〜20重量部、
(d)スチレンおよび/またはスチレン誘導体を50〜8
0重量部ならびに(e)有機過酸化物を上記(a)〜(d)の総
重量に対して0.5〜2.0重量%含有してなる熱硬化
性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱硬化性樹脂組成物に関
し、さらに詳しくは硬化する前には低粘度の液状物質と
して加工性に優れ、低温硬化が可能で、硬化したあとは
耐熱性に優れる熱硬化性樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、耐熱性に優れた熱硬化性樹脂とし
ては、熱硬化性ポリイミド、フェノール樹脂または有機
二塩基酸無水物により硬化する多官能エポキシ樹脂、ポ
リマレイミドおよび/またはビスマレイミド化合物が添
加されたフェノール硬化型エポキシ樹脂等が知られてい
る。しかしながら、熱硬化性ポリイミドは、有機材料と
しての耐熱性は他材料に比較して優れているが、硬化温
度が300℃以上であり、基材の耐熱性等の制限がある
ため、使用範囲が限定されるという欠点がある。またフ
ェノール樹脂または有機二塩基酸無水物により硬化する
多官能エポキシ樹脂、ポリマレイミドおよび/またはビ
スマレイミド化合物が添加されたフェノール硬化型エポ
キシ樹脂は、硬化温度が200℃以下と低く、硬化作業
性に優れているが、これらの樹脂が室温では固形である
ため、最終ワニス粘度が高いという欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の問題を解決し、粘度が低く、とり扱い容易で、20
0℃以下の温度で硬化可能な耐熱性に優れた熱硬化性樹
脂組成物を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(a)フェノー
ルノボラック型ビニルエステル樹脂(以下、単に「ビニ
ルエステル樹脂」と称することがある)を100重量
部、(b)化学式(I)
【化3】 で表されるトリス(2ーアクリロキシエチル)イソシア
ヌレートを20〜30重量部、(c)化学式(II)
【化4】 で表されるポリマレイミド化合物を5〜20重量部、
(d)スチレンおよび/またはスチレン誘導体を50〜8
0重量部ならびに(e)有機過酸化物を上記(a)〜(d)の総
重量に対して0.5〜2.0重量%含有してなる熱硬化
性樹脂組成物に関する。
【0005】本発明に用いられるフェノールノボラック
型ビニルエステル樹脂(a)は、例えばフェノールノボラ
ック型エポキシ樹脂とこれとほぼ当量のα,β−不飽和
一塩基酸とを反応させて樹脂酸価を10〜20とするこ
とにより得られる。該ビニルエステル樹脂の製造条件に
は特に制限はなく、例えば塩化亜鉛、塩化リチウム等の
ハロゲン化物、ジメチルサルファイド等のサルファイド
類、ピリジン等の第3級アミなどの触媒を用いて90〜
120℃で5〜15時間反応させて合成される。合成物
は、とり扱いを容易にするため、スチレンおよび/また
はスチレン誘導体を合成物100重量部に対し50〜8
0重量部加え、均一に混合し、低粘度液状物とする。フ
ェノールノボラック型エポキシ樹脂としては、化学式(I
II)
【化5】 (但し、nは3〜10の整数)で表されるものが好まし
い。α,β−不飽和一塩基酸としては、メタクリル酸、
アクリル酸、クロトン酸等が使用され、これらは併用し
てもよい。
【0006】本発明に用いられるトリス(2ーアクリロ
キシエチル)イソシアヌレート(b)の配合量は、溶解性
と可とう性のバランスの点から、上記ビニルエステル樹
脂(a)100重量部に対して20〜30重量部、好まし
くは20〜27重量部とされる。本発明に用いられるポ
リマレイミド化合物(c)の配合量は、耐熱性とコストの
バランスの点から、上記ビニルエステル樹脂(a)100
重量部に対して5〜20重量部、好ましくは10〜20
重量部とされる。本発明に用いられるスチレンおよび/
またはスチレン誘導体(d)のスチレン誘導体としては、
ビニルトルエン、ジビニルベンゼン、ターシャリブチル
スチレン等が挙げられる。これらの配合量は、粘度と耐
熱性のバランスの点から、上記ビニルエステル樹脂(a)
100重量部に対して50〜80重量部、好ましくは5
0〜65重量部とされる。
【0007】本発明に用いられる有機過酸化物(e)とし
ては、ベンゾイルパーオキサイド、アセチルパーオキサ
イド等のアシルパーオキサイド、ターシャリブチルパー
オキサイド、キュメンヒドロパーオキサイド等のヒドロ
パーオキサイド、メチルエチルケトンパーオキサイド、
シクロヘキサノンパーオキサイド等のケトンパーオキサ
イド、ジターシャリブチルパーオキサイド、ジクミルパ
ーオキサイド等のジアルキルパーオキサイド、ターシャ
リブチルパーオキシアセテート等のオキシパーオキサイ
ドなどが挙げられる。有機過酸化物(e)の配合量は、硬
化性の点から、上記成分(a)〜(d)の総重量に対して0.
5〜2.0重量%、好ましくは0.5〜1.5重量%と
される。
【0008】本発明の熱硬化性樹脂組成物には、必要に
応じて促進剤として、ナフテン酸マンガン、ナフテン酸
鉛、ナフテン酸コバルト、オクテン酸コバルト等の金属
石ケンを用いることができ、また重合禁止剤として、ハ
イドロキノン、ターシャリブチルカテコール、pーベン
ゾキノン、2,5ージターシャリブチルハイドロキノン
等が用いられる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明するが、下
記例中の部は重量部を意味する。 実施例1 フェノールノボラック型ビニルエステル樹脂〔n=5〜
7のフェノールノボラック型エポキシ樹脂DEN−43
8(ダウ・ケミカル社商品名)1モルとメタクリル酸
5.5モルとの反応物、樹脂酸価18〕100部、トリ
ス(2−アクリロキシエチル)イソシアヌレート(日立
化成工業社製商品名FA−731A)27部、ポリマレ
イミド(三井東圧社製商品名BMI−M−20、n=4
〜20の整数)10部、スチレン64部を加え、50℃
で2時間均一に分散した後、25℃に冷却してターシャ
リブチルパーオキシベンゾエート2部を加え、均一に分
散して熱硬化性樹脂組成物を得た。この組成物の粘度お
よび粘弾性による耐熱性評価を以下のようにして調べ、
結果を表1に示した。
【0010】(1)組成物の粘度 B型回転粘度計を用いて25℃での粘度を測定した。 (2)粘弾性による耐熱性評価 組成物を180℃で1時間硬化して1mmの樹脂板を得
た。ついで、レオメトリックス社製粘弾性アナライザー
RSAIIを用い、周波数10Hz、昇温速度5℃/min
および測定温度範囲30〜500℃の条件で粘弾性の測
定を行った。得られた粘弾性曲線からガラス転移温度
(tan δの最大値を示す温度)および熱劣化により弾性
が消失する温度(ゴム状領域以上の温度における貯蔵弾
性率の測定不能となる温度)を読みとった。
【0011】実施例2 実施例1において、ポリマレイミド化合物の配合量を1
8部に変更した以外は実施例1と同様にして樹脂組成物
を調整して実施例1と同様な評価を行ない、その結果を
表1に示した。 比較例1 実施例1において、ポリマレイミド化合物を用いなかっ
た以外は実施例1と同様にして樹脂組成物を調整して実
施例1と同様な評価を行ない、その結果を表1に示し
た。
【0012】比較例2 多官能エポキシ樹脂(油化シェル社製商品名VG−31
01)100部およびメチルヘキサヒドロ無水フタル酸
(日立化成工業社製商品名HN−5500)76部を加
え、80℃で2時間均一に分散した後、25℃に冷却し
て2−エチル−4メチルイミダゾールを1.7部加え、
均一に分散して熱硬化性樹脂組成物を得た。この組成物
の粘弾性を評価する際に、100℃で3時間、次に20
0℃で2時間硬化を行った以外は実施例1と同様にして
組成物の粘度および粘弾性による耐熱性の評価を行い、
結果を表1に示した。
【0013】
【表1】 表1から、実施例で得られた樹脂組成物は低粘度であ
り、低温硬化が可能であり、かつその硬化物は高温にお
いても弾性を保持することができ、耐熱性に優れている
ことが示される。
【0014】
【発明の効果】本発明の熱硬化性樹脂組成物によれば、
粘度が低いため取扱いが容易であり、また比較的低温で
の硬化が可能であるため基材の耐熱性等の制約がなく使
用範囲が広くなり、さらに耐熱性に優れるため高い耐熱
性が要求される機器の信頼性を高めることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)フェノールノボラック型ビニルエス
    テル樹脂を100重量部、(b)化学式(I) 【化1】 で表されるトリス(2ーアクリロキシエチル)イソシア
    ヌレートを20〜30重量部、(c)化学式(II) 【化2】 で表されるポリマレイミド化合物を5〜20重量部、
    (d)スチレンおよび/またはスチレン誘導体を50〜8
    0重量部ならびに(e)有機過酸化物を上記(a)〜(d)の総
    重量に対して0.5〜2.0重量%含有してなる熱硬化
    性樹脂組成物。
JP26642392A 1992-10-06 1992-10-06 熱硬化性樹脂組成物 Pending JPH06116365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26642392A JPH06116365A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26642392A JPH06116365A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 熱硬化性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06116365A true JPH06116365A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17430733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26642392A Pending JPH06116365A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06116365A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742762A1 (fr) * 1995-12-21 1997-06-27 Sandoz Sa Composition durcissable comprenant une resine d'ester de vinyle novolaque, procede de formation d'un revetement sur un substrat, comprenant l'application d'une telle composition, et substrat recouvert par ce revetement
JP2011157509A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、積層板及び多層プリント配線板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742762A1 (fr) * 1995-12-21 1997-06-27 Sandoz Sa Composition durcissable comprenant une resine d'ester de vinyle novolaque, procede de formation d'un revetement sur un substrat, comprenant l'application d'une telle composition, et substrat recouvert par ce revetement
JP2011157509A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、積層板及び多層プリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2669247B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
US4766179A (en) Bismaleimide compositions
JPH06116365A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
CA1232699A (en) Compositions containing maleimide-amide compounds as well as the preparation and application thereof
JPH06298885A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2728515B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS62109817A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH09249740A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH06100633A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP3350975B2 (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JP2851414B2 (ja) 耐熱性ビニルエステル樹脂組成物
JP2722980B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2004331879A (ja) 嫌気硬化性組成物
JPH03119027A (ja) 熱硬化性樹脂組成物用靭性付与剤
JPH10292033A (ja) 含浸用樹脂組成物
JPS6289719A (ja) 新規ビニルエステル樹脂およびその製造法
JP2856537B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS5835543B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH069738A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2732432B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物の製造方法
US20240166859A1 (en) Resin composition
JP2001307930A (ja) コイル含浸用樹脂組成物
JPH0733859A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS5852319A (ja) 架橋剤
JPH06145299A (ja) 熱硬化性樹脂組成物