JPS5827221Y2 - 気化式石油燃焼装置 - Google Patents

気化式石油燃焼装置

Info

Publication number
JPS5827221Y2
JPS5827221Y2 JP1978034741U JP3474178U JPS5827221Y2 JP S5827221 Y2 JPS5827221 Y2 JP S5827221Y2 JP 1978034741 U JP1978034741 U JP 1978034741U JP 3474178 U JP3474178 U JP 3474178U JP S5827221 Y2 JPS5827221 Y2 JP S5827221Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel oil
diaphragm
combustion
nozzle
carburetor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978034741U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54138140U (ja
Inventor
浩次 笹原
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to JP1978034741U priority Critical patent/JPS5827221Y2/ja
Publication of JPS54138140U publication Critical patent/JPS54138140U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827221Y2 publication Critical patent/JPS5827221Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、気化式石油燃焼装置殊に燃料油槽から電磁ポ
ンプによって給送した燃料油を気化器にて昇温気化しバ
ーナに噴躬して燃焼すせろ気化式石油燃焼装置に関する
従来のこの種の気化式石油燃焼装置の欠点として、バー
ナの混合管に燃料油を噴躬する気化器のノズル部が燃料
油の炭化によりつ甘りやすくなることがある。
これは、気化器の温度制御が適切であれば防止できるが
、気化器の各位置における温度のバラツキ釦よび燃料供
給停止時における気化器温度のオーバーシュート等が存
在し、結果的には長年の間には気化器やノズル等に炭化
物が堆積するようになることによる。
従来、これらの堆積物を除去する方法として、手動でま
たは電磁力を利用して針状の棒を動かし除去していたが
、手動の方法は燃焼制御の自動化の要求に対して適合せ
ず、捷た電磁力を利用する方法も、作動力や耐熱性に釦
いて不十分であった。
ざらに、従来のこの種の気化式石油燃焼装置の他の欠点
として、気化器加熱時や燃焼停止直後に釦いて、わずか
であるが、ノズルより油蒸気の漏洩があり、火災につな
がる危険性をはらんでいることである。
そのため、その時点においては、ノズル部をしゃ断しな
ければならないものである。
本考案は、このような従来の欠点を解消するためになさ
れたものであって、バーナに燃料油を噴出する気化器の
ノズル部のつ1りを防止しおよびノズルしゃ断を燃料圧
送用の電磁ポンプの作動圧力を利用して釦となわせるよ
うにしたものである。
以下図面を参照して本考案の一実施例について詳述する
第1図および第2図において、燃料油槽1ri燃料油2
を貯蔵し、この燃料油槽には電磁ポンプ3の吸込側管4
の下端がフィルタ5に囲繞されて浸漬されている。
一方、電磁ポンプ3の吐出側管6は、ダイヤフラム式作
動装置7の燃料油室7aに接続されている。
ダイヤフラム式作動装置7ri、前述した燃料油室7a
ふ−よびこの室とダイヤフラム7bによって隔離されて
いる空気室ICを包含する。
ダイヤフラム7bには先端が針状の弁棒7dが連結すれ
、この弁棒はシール用のOリング7es放熱管8および
気化器9を貫通してノズル10の噴出孔に向っている。
捷た、空気室7c内に設けたばね7fはダイヤフラム7
bを介して弁棒Tdをノズル10の方向へ付勢する力を
有し、空気室7cには空気孔7gが形成されている。
一方、ダイヤフラム式作動装置7の燃料油室7aはさら
にバーナ11の上方に隣接して配接した予熱管12の一
端に管13を介して接続され、この予熱管の他端は管1
4を介して気化器9に接続されている。
管14の途中力・ら分岐した還流管15ri燃料油槽1
に通じ、この管15には通電時閉形式の電磁弁16が設
けられている。
前述した気化器9には、電熱ヒータ17が内蔵されると
共に、とのヒータにより気化器の温度が燃料油の気化設
定温度に達したことを検出するサーミスタ18が設けら
れている。
このサー□スタ18の検出により電磁ポンプ3を作動さ
せて、燃料油を燃料油槽1からタ゛イヤフラム式作動装
置7の燃料油室7aを通して予熱管12へ給送すると同
時に、電磁弁16を通電して閉じることにより予熱管1
2からの燃料油イ気化器9に給送するようにされている
そして、気化器9に達した燃料油は電熱ヒータ17によ
る加熱により気化膨張し、このため気化器内の圧力が上
昇して結果的には電磁ポンプ3と電磁弁16間の圧力が
上昇することとなる。
この内部圧力の上昇によって、ダイヤフラム作動装置7
の燃料?出室7avi燃料油により除々に蓄圧され、ば
ね7fの力に打ち勝って、ついにはダイヤフラム7bを
空気室7c側に押しのff6゜この時弁棒7dも同様の
動きをするので、ノズル10のじや析が解除され、気化
器9内の油蒸気はノズル10よりバーナ11の混合管1
9に向ッテ噴出し、適宜の点火装置を用いて点火すれば
燃焼を継続することができる。
(第1図参照)。甘た、消火の際は、電磁ポンプ3が燃
料油の圧送を停止し、同時に電磁弁16への通電を停止
して開くことにより、内圧が瞬時に下降する。
このためダイヤフラム作動装置7の燃料油室7a内の燃
料油はばね7fにより押し出され、ダイヤフラム7b!
I′i燃料油室7a側に移動する。
この時弁棒7dも同様の動きをするので、ノズル10を
しゃ断し、燃焼を完全に停止すると同時に、弁棒の先端
の針状部でノズルの噴出孔部の異物をも排出する働きを
する(第2図参照)。
この場合、電熱ヒータ17への通電も勿論同時に停止さ
れる。
なお、本考案の池の実施例として、予熱管12はバーナ
11の周側部に密着して設けてもよく、またこの予熱管
を省略して電磁ポンプ3からの燃料油を直接気化器9に
給送してもよい。
曳上述べたように、本考案によれば、燃料圧送用の電磁
ポンプの作動圧力を利用することにより、大きな作動力
を得ることが可能となり、燃焼の発停の際に必ずノズル
掃除をし、か2黙焼停止時にはノズル部を瞬時にしゃ断
し油蒸気の漏洩を防ぐことができ、したがってノズル部
のつすりや火災の心配等はないなどの利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は燃焼状態をま
た第2図は燃焼停止状態をそれぞれ示す系統図である。 1・・・燃料油槽、2・・・燃料油、3・・・電磁ポン
プ、4・・・吸込側管、5・・・フィルタ、6・・仕出
側管、7・・・ダイヤフラム式作動装置、7a・・・燃
料油室、7b・・・ダイヤフラム、7c空気室、7d・
・・弁棒、7e・・・Oリング、7f・・・ばね、7g
・・・空気孔、8・・・放熱管、9・・・気化器、10
・・・ノズル、11・・・バーナ、12・・・予熱管、
13.14・・・管、15・・・還流管、16・・・t
a弁、17・・・電磁ヒータ、18・・・サーミスタ、
19・・・混合管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼油槽から電磁ポンプによって給送した燃料油を気化
    器にて昇温気化しバーナに噴出して燃焼させる気化式石
    油燃焼装置において、前記電磁ポンプと前記気化器との
    間を接続する接続管の途中ニタイヤフラム式作動装置を
    介在するとともに、このダイヤフラム式作動装置内のダ
    イヤフラムに連結した先端が針状の弁棒を前記気化器の
    ノズルの噴出方向に移動可能に配設してその針状先端が
    該ノズルを挿通できるようにし、また前記ダイヤフラム
    式作動装置と前記気化器と・0間を接続する前記接続管
    の一部分から分岐して前記燃料油槽に通じる還流管を設
    けるとともに、この還流管に電磁弁を設けたことを特徴
    とする気化式石油燃焼装置。
JP1978034741U 1978-03-20 1978-03-20 気化式石油燃焼装置 Expired JPS5827221Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978034741U JPS5827221Y2 (ja) 1978-03-20 1978-03-20 気化式石油燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978034741U JPS5827221Y2 (ja) 1978-03-20 1978-03-20 気化式石油燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54138140U JPS54138140U (ja) 1979-09-25
JPS5827221Y2 true JPS5827221Y2 (ja) 1983-06-13

Family

ID=28892685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978034741U Expired JPS5827221Y2 (ja) 1978-03-20 1978-03-20 気化式石油燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827221Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54138140U (ja) 1979-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162887A (en) Oil burner
JPS5827221Y2 (ja) 気化式石油燃焼装置
JP3853984B2 (ja) 気化式燃焼機の気化制御装置
JPS6335210Y2 (ja)
JP2621497B2 (ja) 燃焼器の制御装置
JPS6222736Y2 (ja)
JPH0223942Y2 (ja)
JPS6026257Y2 (ja) 石油燃焼器
JPS6238137Y2 (ja)
JPH0345285B2 (ja)
JPS643948Y2 (ja)
JPH0282007A (ja) 気化式石油燃焼器
JPH0330695Y2 (ja)
JP2948727B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2939108B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6330032Y2 (ja)
KR100928091B1 (ko) 유증기 버너
JPH0351617Y2 (ja)
JPS57134606A (en) Combustion device
JP2671858B2 (ja) 燃焼器の制御装置
JP3506928B2 (ja) 灯油気化装置
JP3627798B2 (ja) 気化燃焼装置
JPS6367088B2 (ja)
JPS6091121A (ja) 石油燃焼器の着火方法及び装置
JPS5671705A (en) Igniting apparatus for combustor